【おっさんひとり暮らし】介護士30歳♂、の早朝出勤日。(些細な変化と幸福を拾い集める日々)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- #介護福祉士
#介護士
#ルーティン
#じゃこなす
#じゃこナス
#自炊
#vlog
#ぬいぐるみ
いつもご視聴、高評価やコメントなど
ありがとうございます! じゃこナスと申します🍆
※普段は介護福祉士という仕事をしております。
最近は食べる事が楽しみです。あれを作ろうこれを作ろう。あれを買って帰って食べよう。
頭の中は食べる事ばかり。😅
飼い主に似ると言うけれど.. おいなりがあんな感じなのは僕のせいか?笑
インスタグラム(復活)↓
www.instagram....
朝4時起床で弁当作り、立派しかないです😊
ありがとうございます😊😁
幸福を拾い集める。
素敵な言葉です✨
私も、見落とさないように身近な幸福を拾い集めて、感謝して生きていきたいです✨
ありがとうございます😊😊
僕は結構身近な幸福落としてます🤣
@@Jyakonasu1 それを、私が見つけて、拾います👍
早出勤務おつかれ様でした!たくさん食べて夏バテ予防してください!菜葉ごはん美味しそう🍚
ありがとうございます😊
菜葉ごはん美味しかったです🍚😋
お疲れ様です
いつも元気もらってます、ありがとう😄
こちらこそ、ありがとうございます😊😊
毎回、癒されます。仕事のあとに家でゆっくり視聴しています!料理上手ですね~
お母様が、料理上手なんでしょうね!
ありがとうございます😁✨
母の料理をよく見てました☺️
お疲れさまです😆😆
いつみても可愛いらしか~😆😆
ありがとうございます😊🛀
夏バテしないようにしっかり栄養とって頑張ってね!
ありがとうございます😭
もりもり食います!!
じゃこナスくんお疲れ様です^ ^
しっかり食べてるけど、仕事で消耗するのでしょう。毎年酷暑で疲れ果てますが、
無理せず頑張っていきましょう❗️
よいよいよい😂👍
酷暑で疲れますね〜🫠
こりゃあ、普通に生きてるだけでへばる暑さですわ〜🥵😬
じゃこナスさん 見てたら、癒されます😊明日は私も夜勤です。息子が4月から1人暮らしです。じゃこナスさんみたいに、充実した毎日が過ごせてたらなぁと思います🍀
夜勤ファイトです☺️👍
息子さん、青春を謳歌してるのでは?😏
よいよい🎶じゃこナス君甘いもの好きですなぁ🥧
はい、甘党なり😏
お疲れ様です☺️また癒されました☺️元気もらってます☺️菜っ葉ご飯作ってみます☺️新しい職場いいかんじです😊
今日もありがとうございます😊
新職場いい感じで良かったです😁✨
それが1番なり
お疲れ様です😮
早番やら遅番やらあるので、暑くなってきたし体調気を付けてくださいね😊
夏料理も楽しみにしてます😊
お疲れ様です!!
夏料理も楽しみです😁
じゃこナスさんの動画を見るのが癒しになってます😌✨毎日、過去動画で見たことないやつを探して見ています🥺配信楽しみにしてますよー✨
ありがとうございます😊😊
嬉しいです☺️
じゃこナスさんの動画を見てる間は嫌な事を忘れる事ができます。これからもゆるーくのんびりな日常生活を覗かせて下さいね✨
ありがとうございます😊😁
これからも、のんびり、ゆるりで👍
よいよ音頭が私の頭にも鳴り響いてます😄
菜っ葉ご飯 美味しそう!
早速 作ります
菜葉ごはん是非〜😋
日々お疲れ様です😊おいなり達の会話がとても楽しくって好きです😌💓これから、梅雨入りもし、暑くなってきます、体調不良に気を付けてお互いに頑張りましょう‼️
お疲れ様です!!
おいなり達の会話、日頃はうるさいです🤣笑
じゃこ🍆さんお疲れ様でした😅本当に暑い💧ですねー🥵🧓🍺呑みながら観てます😁体重減ったんですね😥夏バテかなー?これ以上痩せないようにカロリー摂取して下さいね。群ようこさんの本結構読みましたが面白いですよ~😊よい、よい、よい🤣最高🎉
群ようこ氏の語り口調は面白いですね!!
一晩で読むでしまうほど😁👍
群ようこさんは 昔から好きです😊
自然な語り口調が面白いな思いました☺️
(すでに読破済み😏)
よいよよいよ音頭のリズムが頭から離れない🤣特にもっちゃんの高音ボイス😅ちくわときゅうり久々に一緒に食べたらめっちゃ旨かった😁夜勤頑張って下さい😆👍
もっちゃんの高音耳キンキンします(笑)
おいなりはダミ声🤣
@@Jyakonasu1
ダミ声🤣最近仕事で嫌な事あったけどじゃこナス君と自宅警備隊に癒やされました😁
おつかれ様です!
料理がどんどん上手になりますね😊
最近私もお弁当は手抜きで、目玉焼きとシャウだけとかの時あります😂でも、1番美味しいんですよねそういうのが
体重減っていて心配ですが、暑さに気をつけて頑張ってください。無理しないで!
目玉焼きとシャウで、十分な贅沢弁当ですよ🍱🐴
よく頑張ってますね。奈良に親しみを持ちました。またお寺を紹介して欲しい。
お寺紹介了解です😁🫡
いつも楽しみにして観てます😊
なんだか夏にもなってないのに、すでにバテ気味です😢同じ介護職、体に気をつけて頑張りましょう😄
ありがとうございます😊😁
同じくすでに夏バテ😂
お疲れ様です!
暑くなりましたね😅
仕事終わって晩御飯作るのがちょっと苦痛です😅
最近、私もバナナとさつまいもよく食べてます!
炊飯器で玄米モード使って芋を調理してます😊簡単ですよー!
ほんと暑い🥵🫠
炊飯器の芋調理いいですね!色々作れそう〜☺️🍟
お疲れ様です!毎日RUclips楽しく見させてもらってます!
ありがとうございます😊😁
人間のガス抜き器ww吹きました🤣欲しいです🤣爆笑
こんばんは~介護はこれからの季節は本当に体力勝負❗❗毎回お弁当🍱作るのはすばらしい😊私は職場で利用者さんと同じお弁当を割安で食べてます😅漬物を作るとかもう〜すばらしい😊
介護は夏場が正念場ですね💦
入浴とか☺️
体調に気をつけて❤元気過ごしましょう
よいよ音頭♪高いねん(笑)
最後のこいなり君最高😂
ほんま高い(笑)
こいなりしっかり締めましたね😉👍
お疲れ様です!^ ^
見ててほんと癒されます笑 いつも自炊して本当に偉いなって思います😊❤介護職大変だとは思いますが、お身体お大事に〜✨🥹
ありがとうございます😊😁
とても嬉しいです🙇
はい、今後も気をつけて勤めて参ります!
じゃこナスさんお疲れ様です😌🌈
菜っぱご飯は、大根の葉のふりかけと似ていて作りたくなりました😋
この暑さバテますね
昨年クックパッドで見た冷や汁が美味しかったので作ろうと思っているのですが、さっぱり系はおすすめですよー🎉
大根の葉のふりかけとも少し似てるけど、少し違うくて美味しかったですよ😋👍
柴犬図書カードが3年ぶりにやってくるらしいです🙆
今本屋さんのしおりに書いてましたよ😊
まじですか☺️欲しら〜🤭
じゃこナスさん&おいなりさん達
お疲れ様です😊
体重減ってるのは心配ですね💦
いっぱい食べないと!!
菜葉ごはん!!美味しそう!
明日作ろー!
柴犬グッツで耳掘りが欲しくて😅
ダイソーに売ってたらいいなぁ🐶
菜葉ごはん美味しいですよ!是非😋🥬
柴犬の耳掘りか〜、僕も探してたんですが、百均にはなかなか売ってなかったですね〜😅
菜っ葉ご飯🍚美味しそうです♪😊
えっ、鶏肉に火が通ってない
それは危険ですね⚠️
なかなか難しいですよね😥
多分、骨付き肉は2箇所くらい包丁で切れ目入れといた方がいいかもです。あと、手羽中の方が調理しやすいかも…
フライパン置く時、コースターなの笑ってしまった🤭w
唐突な父禿げ暴露に笑ってしまいました😂そして、菜っ葉ご飯 かぶや大根の葉でしかやった事なくて目からウロコでした😮早速やろうと思います👍
禿げ暴露🧑🦲🤭
あ!カブの葉っぱで作るのもうまそうですな〜😋
やいややいややいややいや😂私も耳から離れません😂
当分私の耳からも、よいよよいよ🎵離れないと思います(笑)
わはは🤣
味ぽん最強❤😊
ですな😼
じゃこナスさん、お疲れ様です😊配信ありがとうございます✨
夏バテしない様に、豚冷しゃぶもオススメですよ
キュウリ、レタス、トマトなど野菜も一緒に食べれますので。
暑くなるので、体調に気を付けてくださいね!
お疲れ様です☺️
豚冷しゃぶいいですね!そのまま冷やし中華にぶっかけてもうまそう〜🤤
よいよよいよ♪よいよよいよ♪頭から離れなくなりそう🤭笑
菜っ葉ごはんおいしそう!
塩辛い物食べて夏バテ防止しないとですね😉
謎の中毒性ありますね♪🤭
菜葉ごはんめっちゃうまかったです!!
こんばんは☺️じゃこなすさん
おいなりくんと仲間たち
暑くても元気ですね。😅
今回も笑わせてもらいました。🤣最近は朝の4時30分頃からすでに外は明るくなって
ますね🌄😲
鳥たちがもう鳴いています。🐦心と身体の健康を保つには
おいしい食べ物を食べることが、一番ですね。🍱🍡😋
じゃこなすさん、どんどん料理上手になってますね。😊✨
仕事に行くときに、旅に行くという表現が、とっても良かったです。😌
次回の動画も楽しみにしています。🐰
日が本当に長くなりましたね〜😁
はい、美味しいもの食べるのが1番ですね☝️
鹿児島県志布志市のピーマン使って頂き、ありがとうございます。鹿児島は鶏の刺し身を生やたたきで食べる習慣があります。甘いしょうゆにつけたりして食べます。美味しいですよ。生姜焼きからポン酢炒めに変更して、良かったかも(笑)黒豆饅頭めっちゃ美味しそうです。
ありがとうございます😊
あのピーマン美味いですわ😋
じゃこナスさんこんばんわ😃早番ご苦労様でした、しっかり食べてこれ以上体重が減らないよう頑張って下さい、暑さに負けないようにきおつけて下さいね😃
お疲れ様です😁✨
しっかり食べます!!
じゃこナスさん、こんばんわ🙇♀️お疲れ様です☺️
よいよい音頭♪最高❤日本酒呑みながら、拝見してます🍀
明日は、夜勤だょ~😁
梅雨に入り湿度が高いのでバテないように気をつけて🥵
今日も、ありがとう🌟
お疲れ様です〜🍛
明日夜勤ですか〜😅
蒸し暑いのでお気をつけて!僕もバテぬよう気をつけやーす😁
じゃこナスさん、お疲れさまです✨
体重減るのは、心配ですねぇ~😢
私からしたら、めっちゃ羨ましいですけども…。
夏バテには、ゴーヤがいいと聞いてから、私は、ゴーヤの佃煮を
毎年、沢山作ります。
ご飯のお供に、サイコ~🎉ですよ~😊✨
お疲れ様です😁✨
ゴーヤ確かにいいですね!!
僕もゴーヤ料理作ろう!!
じゃこナスくん おつかれサマーです!!
私も よいよいよいよ よいよいよいよ♪
が耳から離れなく、明日は口ずさむこと間違いないしです🥰
小松菜ご飯、やってみよ~!!🍚
お疲れ様サマー!!
小松菜ご飯、美味しら〜😋🥬
小松菜のご飯はよく大根の葉で作ってました。
最近は葉付きの大根が売ってないからずっと作ってない😢
小松菜は水分あるから難しそうだけど作っでみようかな♪
この前、
100均のキャンドゥにいったら米粉(100g入)売ってましたよ〜
大根の葉飯も美味そう🍚
キャンドゥに米粉売ってたんですねー!!🫢
菜葉ご飯真似してみよ😉👍
イッヌも竹輪大好きで
パクパク食べてるよ😄
昨日はお蕎麦と親子丼の
セットを作って食べやした😏
イッヌちくわ好きなん可愛いですね🤭
蕎麦は体に良いから、なんぼ食べてもよし(笑)
最近、すごく見てます!早出で朝から弁当作り、夜勤入りに朝から起きるは凄すぎて😂私は介護の仕事について、24年目です笑頑張ってくださいね!
ありがとうございます😊😁
24年すごいですね!!
そんなに続くのすごいなぁ〜✨
じゃこナスさん、お疲れ様です😊
やはり人間のガス抜きも必要ですね😳私のガス抜きはじゃこナスさんの動画を見ることです☺️いつも癒し動画ありがとうございます👍
ガス抜きありがとうございます🤭👍
いつもご視聴ありがとうございます😊🤝
おはようございます。昨夜も楽しい時間を過ごしました。じゃこナスさんのナレーションもおいなりくん達の会話も楽しいね(*^^*)菜っ葉ご飯美味しそう!食欲の無いときは良さげだね。こーりぁうめー!ですね。いつも楽しい時間をありがとう❣️
昨晩はご視聴ありがとうございました😊😁
菜葉飯、程よい塩気が食欲をそそり美味しかったデス😋
小松菜のじゃこ炒め、美味しいよね〜😋
ちなみにじゃこナス君が生まれた少し後の頃、旧友が滋賀に嫁いだんだけど、
遊びに行くのに生まれて初めてJR草津線に乗って、自分でドアを開閉するというシステムに驚きました😲
今はもう違うとは思いますが…
夏バテしないよう、タンパク質と酢の物をしっかり摂ってください〜😊
草津線懐かしい〜😂
そうそう、自分で開閉するシステムなんです。
しかもめっちゃ揺れる〜🤭
こんばんわ😊
いつにもまして
おいなりさん つっかかってますね〜🤔
日々のルーティン いいですね😂
『塩昆布』の消費が最近ハンパない😅 おにぎり🍙やお茶漬けやチャーハンや、浅漬けなど
今年は梅がめっちゃ高くて 梅仕事(梅酒、梅シロップなど)は断念しやした😅
小松菜とじゃこの混ぜごはん 大優勝🎉🎉
最近は 豚バラと野菜のしそ焼き
鮭ときのこの味噌焼き
大学芋にハマってる(笑)
ポン酢炒め 大優勝🎉
僕も良く作ります😊
早番→夜勤 おつかれさま😊
豚バラと野菜のシソ焼き、絶対美味い😋👍
豚とシソって相性いいですよね✨
梅は高いですね、、😅
じゃこナス🍆さん
こんばんは✨️
朝早くからお疲れ様です!
私も明日は6時30分に家を出ます。
たまにある早出です。
ちくわ...美味しいですね😊
買ってきて食べたばかりでした。
おいなり漫才楽しみです。何気ない会話が日常でほのぼのしています。
よいよいよい~♩
滋賀県3回行ってます!
彦根城、長命寺行ってます。クラブハリエのバウム美味しいですよね😊
暑いのでお互い気をつけていきましょう😊
クラブハリエは名物ですね😁✨
滋賀県来ていただいていてとても嬉しく思います♪
じゃこナス君、こんばんは😃🌃これから、拝見しやーす
今晩は😁ありがとうございます!!
小松菜はぬか漬けにしても
美味しいですよ。おすすめです
そうなんですね!!
小松菜のぬか漬け作ってみます🥬😁
じゃこナスくん、こんばんは。
今日はおいなりのご機嫌なおしゃべりの多い一日だったね。
私の酒癖の悪い叔父にこころなしか似てました(笑)
今日の自宅警備隊の締めはこいなりがとてもしっかりと締めてくれたね☺️
やっぱり策士のこいなり好きだわ〜🥰
こいなりは策士やし、かなり裏で牛耳ってる気がしやーす🤭笑
お疲れ様です! 竹輪ってホンマに美味いですよね~ おやつ代わりに罪悪感なく食べてしまいます😁 じゃこなすさん体重減ったのですね! うらやまし〜 体力勝負のお仕事なのでくれぐれもお体大事にして下さい✨
ちくわはタンパク質多いし、罪悪感なく食べれますよねー😁
頑張りましょー😼
竹輪美味しいですよね〜✨
我が家の冷蔵庫のスタメンです😁
暑くなってくると竹輪にキュウリを細く切ってて入れてワサビ醤油で食べてます😊
晩酌のアテにも最高です♪
ちくわは最高〜😁
ちくわきゅうりわさび醤油美味そう🥒
チーズちくわの中がきゅうりバージョンです🥒
良かったら試してみてください😊
小松菜の🥬作ってみるしらー😆よいよい♬.*゚よいよよい😂🎶
是非〜😋🥬
お疲れ様です😀夏の入浴介助は地獄ですね😣特に最近はマスクがあるから😣
水分と栄養しっかり摂ってお互い頑張りましょうね😀
夏の入浴介助はサウナで坂ダッシュするようなものですね😅
頑張りましょう☺️
お肉に切れ目入れました😮味も染み込むし焼けぐわいも分かりますよ毎回手作りは感心😄
切れ目入れたら確かに良さそうですね😁
次からそうしやす☺️
じゃこナスくん🍆お疲れ様です!
今日の動画も季節感があり、とっても和みました✨
来月、滋賀県に西国三十三ヶ所霊場巡りで訪れる予定です!実家編が特に好きなのですが、えびまめとサラダパンを食べたいな〜と思っています😋
実家に柴犬がいるので月ニ回ぐらい顔見に帰ってます!ホッとする場所があるのは有り難いですよね🙏
体調に気をつけて過ごしましょ!!
ありがとうございました〜よいよいよい♪
ほほうなるほど!😼
ちなみに、サラダパンは個人的に好きではありません😏
母はよく食べてます笑
そうだったんですか〜笑
お母様最高!ちなみにどうしても食べたくて、食パンに沢庵を刻んでマヨネーズで自分で作って食べたら美味しかったです😋
来月楽しみです🗾御朱印いただいてきます🙏
8:10 かわいい笑笑笑
おいなり作曲🤭
竹輪おいしいですよね!
きゅうりと大葉を竹輪でまいてたべるとおいしいですよ!
あ、それ作ったら良かった😂
ピーマン🫑の絵、なかなか良かったです👌絵心、ありますね
よいよよいよ〜🎵私の耳にも残りました〜
ピーマンの絵🤭
ありがとうございます笑
私もたまに火が通ってないことあります😂
いつも皿のまま電子レンジにぶっ込んでます😂😂
レンジか〜!!それは賢い🧐👍
僕もチンしたらよかった(笑)
お疲れ様です🐼🍉
骨付きチキンは中が火が通りにくいですよね。煮込んでポン酢味に変更は暑い時にナイスですね。
よいよ♪よいよ♪よいよ♪よいよっと😊
はい、なかなか火が通らず焦りました😅🫠
ポン酢炒めに変更してなんとか事なきを得ました〜🙇
お疲れ様です。やっとコロナ陰性になりました。ご飯美味しそうです。
良かったです😌ようやくひと段落ですね!
益々、お大事になさってくださいまし〜🤝
グレーのTシャツ、後ろ前、反対な気がしてー、ナスくんらしくって(画面上でしか知りませんが笑)笑ってしまいました。
手羽中は、もうちょい細身ですね。これは、手羽元かと。骨付きは、圧力鍋とかだとホロホロになるとか。うちは、圧力鍋を出すのが面倒でタンスの肥やしです💦。
今度は、ぜひ、手羽中でカン・タン・すーぅ🌀試してみて下さい。手がベトベトになるけど、骨からスルッと身が取れて、とっても美味しいですよー🍖
動画見返したら、シャツ逆転でしたね(笑)
これ手羽元やったんや!!🤣
じゃこナスくんお疲れさまです😊
気がついたら体重が減ってるとは🤔羨ましいけどじゃこナスくんは細いから心配だね。夏バテしないようたくさん食べてね!
手羽元?骨付きは中まで火が通りにくいですね😵 私はいつも煮込みにしてます😅
そうか、やっぱり煮込み料理が使い勝手良さそうやなぁ骨付きは🧐👍
最近暑さのせいもあり、あと仕事のせいもありかなり疲れてまして💦😥
よいよよいよよいよよいよ🎵🎵
ヤバ💦 おいなり氏 もっちゃん じゃこナス君のがうつった😅
んっ⁉️なんか知らんけど🌈元気になった💪
よいよよいよよいよよいよ🎵
暑さと仕事で夏バテしますよね💧
ほんまに夏本番は気をつけましょら〜😅👍
こんばんは- ̗̀☾⋆ ̖́-
梅干しと塩昆布のおにぎりは最高ですよねᕷ*.°
おいなりさんとの酒盛り是非とも参加したいです😊絶対楽しいですよねー🤭
今週もありがとうございました☺️
おいなりとの酒盛りかなりめんどくさいですよ〜😨笑
ありがとうございます😊
じゃこナス🍆さん
みなさーんこんにちは~😁竹輪はオヤツですね?!気が付いたら
口に咥えてます何で必ず買うのか?
実家🤗羨ましいなもう実家は無いのでござります・寂しいな😂
無理しなかったのは賢明,自分の
感を信じて行動したら何十年も良かったなと経験があります。
プーの助のおいなりんに返した言葉は世帯主に毎日・言ってましたから
笑ってしまいました🤯私はアルコール・アレルギーなのです🙇
チキンの棍棒肉は包丁で4箇所位
切れ目入れてから一回湯がいて料理
したほうがヨイヨヨイヨX2
ほんまにお風呂🛀に入る時に我ながら言ってました・音源に取り憑かれて寝るまで頭の中で歌ってました
私はプーの助と性格似てマウス🤗
小松菜・何時も買うけど動画のお料理食べれそうです。五穀米にも合いそうですね👍最近はユーチューブ見る時間も忘れて庭の手入れや草刈りリオ犬のお散歩とマッサージかなり気持ち良い見たいです
お花植えて毎日が1人でやるので大変ですが花が咲いて癒やされる
今日も, 18:26 1日ヨイヨヨイヨX2やりますか・今年はブルーベリーがビックリするぐらいなってるのは夏は死ぬ前一步手前の暑さと光熱費の圧力で
おばあちゃんの私は生きてるかな
コメントが生きてる証😂
ヨイヨヨイヨ ヨイヨヨイヨ
仕事😁頑張って下さいね
おいなり様,皆でお家の警備🍣頑張って張りナハレ〜🥵さいなら🍜
よいよよいよ言ってたんですね🤣
プーのすけに性格似てるの面白いですね🤭笑
毎日お疲れ様です。
まだ若いじゃないですか。
熱中症に気をつけてくださいね。また暑くなりそうなので。
お疲れ様です😁
ありがとうございます♪😊
おつかれさまm(__)m
今回の動画も楽しかったです‼️ガス抜きはビールが最高ですね✨😁カルディに行ったらあのビール買いたいですね☺️石段のぼったらいい事有ったかも…知らんけど😊
ガス抜きはビールか〜😁
確かに夏はビールやな笑
今日の自分のオニギリ🍙✨
塩昆布と梅干しの混ぜおにぎりでした
今度は菜っ葉ご飯、挑戦します😊
今回の動画、じゃこナスさんのテンション
おもろくて、ずーっと笑ってましたꉂ 🤭
また次の動画も楽しみにしてますね(*´˘`*)
ありがとうございました😊
菜葉飯美味しかったですよ😁✨
スルスルと食べすぎました😋
じゃこナス君 お疲れ様で〜す😌
ここんとこ 蒸し暑いね〜…💦
鶏の手羽中や手羽元 ポン酢煮にしてもおいしいよ👍
ポン酢1に対して水2に お好みで酒や砂糖を入れて煮込むだけ☝
ポン酢で煮込むと お肉が柔らかくておいしいよ😊
また 気が向いたら作ってみてくださいね〜😁
お疲れ様です😁
冷凍してるのが余ってるので、また作ってみます😋👍
お疲れ様です😊骨付き肉美味しいけど火を通すの大変ですよねー。味変対応さすがです✨たくさん食べてこれからの酷暑を乗り切りましょう😂こいなりくんのシメに癒されました❤ありがとうございましたm(_ _)m
はい、骨周りが真っ赤で火が通ってなくて焦りました😅
こいなりしっかり締めてましたね😁
夏バテですか?熱中症気をつけてくださいね😊めんたまやき😂😂は何かけますか?おいなり君もちなり君学生ののりがかわいい😊ご実家の皆さまお元気ですか?たまには顔見せに帰省されてくださいね😊テレビしまったら少し広くなったかな?菜っ葉ご飯身体に良さそう😊作ってみよーっ😊
目ん玉焼きは、昔は醤油とマヨやったけど、最近はウスターソースですな😋👍
はい、実家夏にはかえりたいなぁとー!☺️
じゃこナスさん こんばんは
【手羽中】のミスを即座にカバーして マジウマしぃ~に出来るって 流石ですねぇ
いえ、凡人料理家でっせ😼
こんにちは😊
お仕事お疲れ様です!
私は夏バテはそんなにひどくないのですが、五月病…今年は六月病になっています笑
じゃこナスさんはプロテイン飲みますか?
私は夜はダイエットプロテインを飲んでます🌃
プロテインもタンパク質?らしいので調べてみるのもありですよ😆
プロテイン飲まないですね〜🧐
高校生の時は飲んでました🤭
僕も今六月病です、、😷
そうなんですね!
プロテインもう2年は飲んでますが、周りからは「なんか変わった?」っと言われています😆
お身体、ご自愛ください💦
おっさん、じゃあ(^-^)/無いよ。自分は、今のスーパー勤めて、30年と6ヶ月に成りやした😂
いつもTikTokでお友達でありがとう。応援してます。
30年、すごいですね😁✨
それだけ勤め上げるってなかなかできない✨
いつもありがとうございます
群ようこさんの本好きです。私メンタル不調で数日休みました。じゃこなすさんはメンタル不調で休んだ事ありますか?
ありますよ!メンタル不調で1ヶ月、休んだ事👍
こんばんは
暑いなかおつかれさま~😊
骨付き肉は 火をしっかり通さないとね❗
自宅警備隊も楽しそうですね❗
時々 キノコ🍄のご夫婦 写るのいいですね😊
キノコご夫婦のファンとしては❤
実家には時間があれば 時々 帰ってあげてくださいね
息子さんの元気な姿 見せてあげてください❗
お疲れサマー🍉☀️
きのこご夫婦、ちょこんと存在してるのが可愛らしいですね(笑)
ありがとうございます。また実家へカムバックします☺️👍
じゃこなすさんの動画本当に癒されます。息子とほぼ同じ年齢ですがじゃこなすさんみたいにしっかりしていません(笑)次男が気象庁に就職して2年目でリモート研修の為実家に還ってますがまぁ実家にきたら一切食事作りません(笑)じゃこなすさんみたいに偉いなぁ~これらも応援してます😊
僕も多分、実家に帰省したらなんもしないですよ〜🤣笑
同じ😁
まだ目玉焼きするだけ偉い(笑)
卵焼き作ろうとして
めんどくさくて炒り卵にして
弁当作ったわたしより😂
あ、それ僕もよくあるパターン(笑)
固めるのめんどなってかき混ぜるんですよね😏
じゃこなすさん仕事 お疲れ様でしですオイナリの財布👛可愛いですね本当にシバいぬグッズてないですよね😂😂😢😢
柴犬のグッズ、最近は減ってる気がします、、😅😅
竹輪おいしいね
よく買って食べてます
おすすめの食べ方ありますか?
ごま油で焼いて、マヨと青のりで和える😼
鶏肉は生、怖い!
私は居酒屋さんの焼鳥レバーが生っぽくて、カンピロバクターで参りました(・・;)
気をつけてね😊
でもほんとに、ちゃんとご飯作ってて偉いな。
いつも癒しをありがとう😊
居酒屋の鳥串とか、たまに中赤いのとかありますね(笑)
鳥の生は怖い🤭
明日のおばちゃんの弁当のおかずと一緒😅
ミートボールと卵焼き、きんぴらです😂
きんぴら入ってるのが豪華ですね😁✨
弁当のきんぴらやたらと😋〜美味い
じゃこナス君 こんばんは😊
体重減ってしまうのはちょっと心配だよ💦
これから梅雨に真夏がやってくるから しっかり食べて栄養摂ってくださいね☘️
骨付き鶏は炒めるだけではなかなか日が通りにくいからね😁
私は大根と炊くのが定番😃
焼色が付く程度に鶏を焼いて 出汁と酒、みりん、醤油と大根いれてコトコト煮込むと鶏がホロホロになって美味しいよ😋
水分もしっかり摂って夏バテしないように過ごしてね💪
こんばんは🌆☀️
おおー!!大根と炊くのは美味そう〜🤤
まだ冷凍で残ってるから、それで炊いてみますわ〜👍
暑くてヤバいね~😱
サラダ小松菜に粉チーズ、塩少しかけて食べると美味しいよ~(*^^*)
熱中症に気をつけてね~(*^^*)
焼けたと思って焼けてないのしょっちゅうありますよ😅今回は焼けてなかったおかげでポン酢のが美味しい発見あったのでラッキーとしときましょ😊
骨の周辺がめっちゃ赤かったです😨😂
災い転じて助かりました〜😌
69.9キロで体重落ちたんですね。😅自分は173cm、56キロを老人ホームで働いていた時キープしていました。。
じゃこナス君🍆お疲れ様です💦毎日☔️蒸し暑くて参りますね〜🍚手羽元わ1度湯掻いて又わ骨に剃り切り込み入れると中まで火が通りますよ👍たまに手羽元とゆで卵のすっぱ煮作ります🥚我が家の定番メニューの1つです🌽私も以前に🐶あのシバ犬のプチ袋GETしました😊黒ですがナカナカ可愛いですよね🎶よいよい音頭のフレーズが頭から離れず🤪笑笑☕️しめの🐶こいなり挨拶ナカナカ良きでしたあ👍お互い夏バテに注意しながらボチボチ行きましょう🆒今夜も✨ほんわかさせて頂きありがとうございました😊🏖🌈🐶
そうですね、今度からは湯掻いてから使おうかと、、😅
あのポチ袋可愛らしい。サプリを入れたりに使うら〜☺️👍
🐶サプリ入れ💊めっちゃいー👍私わシステム手帳に挟むのに穴パンして📓挟んで紙ものやシール入れてやーす🤪明日から2週間💦友達が整形でオペするので朝🏥医大に送ってきまーす🚗
菜っ葉ご飯🍚美味しそうやな(*^^*)
テレビ📺がないだけで部屋が広く感じるね😮
私も部屋の片付けしよ…I˙꒳˙)
よいよよいよ🎶
脳裏に流れる•*¨*•.¸¸♬︎
はい、元々が狭いから、テレビ消えただけで、えらく広く感じた🤭
こんばんは♪
失敗は成功のもと!😉骨付き肉🍖は、煮込み料理がいいですね〜。トマト🍅ケチャップ煮👍
実家帰省賛成🙋🏻♀️😍
実家動画大好きです😊温かいご家族が、画面越しに伝わります😊帰りにおばあちゃんが、たくさんいろいろ持たせてくれるの…孫が可愛くて仕方ないんだろうなぁ〜。🤭
じゃこナス君は、髪質が硬くて多そうだから、禿げるより白髪になるタイプかもね。🤔どちらにしても、自然な事だから👌
その点、おいなりは歳とらないから、羨ましい😆
トマトケチャップ煮か〜😁
確かに、白髪はすでに数本あるから、白髪体質なのかもしれませんね!
おいなりは、少しずつ経年劣化してますよ〜🤭
@@Jyakonasu1
トマトケチャップ煮込みは、鶏ガラかコンソメ入れてね〜。
おいなりは、またお母さんに手術🪡してもらってふっくら若返り😆
よいよ よいよ よいよ よいよ ♪
ありがとうございます🤣
じゃこなりー笑
よう☺️👍
@@Jyakonasu1 覚えてましたか?笑
お疲れ様です😊手羽元焼くなら開いてからのが良いかも✨キッチンバサミで骨に沿って。手羽中は、そのまま焼いても良いよ。手羽元は、トマト煮込みが美味しいよ🫶
トマト煮込み、今度作ってみよー☺️🧑🦲