まさかうちのコンセントに…本当にあった盗聴被害【しらべてみたら】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 мар 2022
  • 自分には関係ない…被害にあった人も皆そう思っていました。引っ越してきた時からコンセントにささっていた電源タップ。中を開けてみると盗聴器の基盤が…「うわっ!すごく怖いです」本当にあった盗聴被害をしらべてみました。
    FNNプライムオンライン
    www.fnn.jp/

Комментарии • 2,8 тыс.

  • @user-it3jn6fg5j
    @user-it3jn6fg5j 2 года назад +9216

    報道する人が一緒だからがまだいいけど、いきなり知らん人に「この家に盗聴器があります」って言われるのも結構怖い

    • @user-li2os4gv9f
      @user-li2os4gv9f 2 года назад +1158

      わかる そのまま男二人組とか家の奥まで入られて襲われたらなすすべない

    • @araara3226
      @araara3226 2 года назад +1062

      全く同じこと思った
      せめて自分で警察か知人呼んで同伴のもとじゃないと家には入れたくない
      報道する人が一緒といっても、その人もグルかもしれない
      ドア開ける前にもう少し気を付けた方がいい

    • @parchimaru
      @parchimaru 2 года назад +777

      逆に付けにくる可能性あるよね?

    • @user-pc3bw2mm1r
      @user-pc3bw2mm1r 2 года назад +622

      怖がられないように女性の方も一緒に帯同していますよね。テレビなのでやっぱりその辺はしっかりしてますね。

    • @user-vj3nn6oj7q
      @user-vj3nn6oj7q 2 года назад +303

      家に入れる前にテレビ局に電話で確認はした方が良いですね。

  • @pppp9908
    @pppp9908 2 года назад +624

    急に盗聴器あるんで家入れて下さいって言われても部屋汚くて無理w

    • @hyoma-qd8km
      @hyoma-qd8km 2 года назад +7

      個人に聞かれるかテレビで公開されるかの差🙃✌️✨
      まあ会社かも知れんけど🙁

  • @fumizow
    @fumizow 2 года назад +462

    病院でもあるよ
    身なりの良い婆さんに沢山の親族が頻繁に見舞い来てて微笑ましく見てたが、一時してベッドの隙間に盗聴器付けられているのを見つけて親族の一人に聞いてみると遺産相続問題があったらしく恐怖したわ。

    • @cheeickvieah9881
      @cheeickvieah9881 2 года назад +21

      こっっわ

    • @user-zc3mc2pf1q
      @user-zc3mc2pf1q 2 года назад +6

      エッぐ

    • @kusunami
      @kusunami 2 года назад +5

      ヒエ…人間こわい

    • @keil--5541
      @keil--5541 2 года назад

      これだろ。普通の盗聴してても
      おナニーばれて恥ずかしいくらいやし

    • @user-mz8qm7qr9l
      @user-mz8qm7qr9l 2 года назад +6

      遺産がらみはややこしいからねー

  • @mson5972
    @mson5972 2 года назад +179

    自分の今までの生活音や会話が誰かに聞かれてて、それがどこかにデータとして残ってるって思うと本当に怖い。発見して取ったとしても、残ってるって思うと怖い

  • @zokuinferno
    @zokuinferno 2 года назад +2794

    隣にいる彼氏が一言も喋らないのが怖い
    彼氏さんだったら本当に怖いな

    • @on-murder
      @on-murder 2 года назад +1006

      その説がいっちゃん濃厚やろなw

    • @Pomeranian730
      @Pomeranian730 2 года назад +28

      もしそうなら彼氏キモすぎるな

    • @rokujian
      @rokujian 2 года назад +735

      きっと調査員も同じようなことを思ったかもしれない

    • @user-if4ih6ro3g
      @user-if4ih6ro3g 2 года назад +222

      メンヘラならあり得る

    • @samo68
      @samo68 2 года назад +19

      DVと束縛やってるゴミみたいな彼氏だろうな。

  • @kakugarinokuseni
    @kakugarinokuseni 2 года назад +212

    これ今回の人がって訳じゃないけど、付き合ってる彼氏が実は犯人でしたってオチも結構ありそうだよね、、、

    • @chocolatesweet8015
      @chocolatesweet8015 2 года назад +8

      今回の彼氏らしき人と出てた人はそうじゃないかと思ってしまったw

  • @user-lt9tj4lw2c
    @user-lt9tj4lw2c 2 года назад +78

    調べてみたらシリーズ需要ありすぎて助かる

  • @name-km1rz
    @name-km1rz 2 года назад +715

    これから一人暮らしする身としてこういう報道すごいありがたい。

    • @user-ud3dy8gs8l
      @user-ud3dy8gs8l 2 года назад +11

      一人暮らし頑張れ

    • @abcegpcpm
      @abcegpcpm 2 года назад

      盗聴器の調査、してもらいますか?

  • @lapex6429
    @lapex6429 2 года назад +841

    全く知らない人も怖いけど、自分と直接的な関りがある顔見知りが犯人ってのが一番怖い。

    • @user-cn1cr8fm1h
      @user-cn1cr8fm1h 2 года назад +8

      真犯人フラグ

    • @cosame0603
      @cosame0603 2 года назад +8

      確かに怖いな

    • @ne7408
      @ne7408 2 года назад +37

      横にいる男がつけたけど、とぼけてる。もしくは女性本人が彼氏の様子を伺うためにつけたけど、とぼけている可能性があるってのがミソ

    • @lingling1444
      @lingling1444 2 года назад

      親じゃない?

    • @Happyhappy-zc9uk
      @Happyhappy-zc9uk 2 года назад +6

      @@ne7408
      浮気防止策が見抜かれてイライラしてるのか?

  • @user-qt3mr4zv1n
    @user-qt3mr4zv1n 2 года назад +4474

    最初から付いてる電源タップ使い続けてるのものすごい

    • @hi-bz9yp
      @hi-bz9yp 2 года назад +173

      それな

    • @3pcie
      @3pcie 2 года назад +88

      確かに

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 2 года назад +867

      買う必要ないしな
      お得でラッキーぐらいの感覚なんだろう

    • @user-mw7ir8cv1b
      @user-mw7ir8cv1b 2 года назад +51

      ガチそれ!

    • @brooklynheights2871
      @brooklynheights2871 2 года назад +223

      前から付いていた物、使うかね??
      怪しい、怪しくないっていうより、私は使いませんけどね。

  • @rvg7520
    @rvg7520 2 года назад +944

    管理会社もこういう異物が退去時に残ってないかちゃんと確認する責任があると思うよ
    知り合いに仕掛けられてたらどうしようもないけど

    • @holein8399
      @holein8399 2 года назад +65

      盗聴は管理会社の一人・・・

    • @user-xy1pk9nc9w
      @user-xy1pk9nc9w 2 года назад +2

      管理会社としては金にならんかと…
      仮にそういうチェック済みって謳って盗聴あったか致命的やしな…

    • @holein8399
      @holein8399 2 года назад

      @@user-xy1pk9nc9w =管理会社確犯😎
      大家も変態沢山いるから間違いなくやてる😎❌

    • @user-oq3zb8ry9e
      @user-oq3zb8ry9e 2 года назад +14

      @@user-xy1pk9nc9w なにも盗聴器の存在を調べろって言っているのではなくて、
      挿しっぱなしのタップなどの異物がないか調べろってことでしょ

    • @miyuki0536
      @miyuki0536 2 года назад +1

      タップを引越し先に持ってきてるから、
      荷物に入ってたら
      退去時にわからなくない?

  • @YK-xy6vt
    @YK-xy6vt Год назад +51

    やっぱ見つかった時の住民の「えーっ」っていう笑い声が逆にリアルだわ。
    本当に怖い時って笑っちゃうから。

  • @user-eh4ep9mj3h
    @user-eh4ep9mj3h 2 года назад +3402

    家に呼んで遊ぶくらいの友達なのに
    友達を疑うって悲しいよな

    • @user-cj1ko3dn2l
      @user-cj1ko3dn2l 2 года назад +583

      友達がいない俺高みの見物

    • @user-wv2yo2pb5t
      @user-wv2yo2pb5t 2 года назад +721

      @@user-cj1ko3dn2l
      低みやろがい

    • @user-kf5tq4jj1o
      @user-kf5tq4jj1o 2 года назад +190

      @@user-cj1ko3dn2l 強く生きて。

    • @user-st8bj3ho9w
      @user-st8bj3ho9w 2 года назад +61

      @@user-cj1ko3dn2l わいがいるじゃろw

    • @user-cj1ko3dn2l
      @user-cj1ko3dn2l 2 года назад +4

      @@user-st8bj3ho9w 君汚いから無理

  • @user-xp6fh9sz9z
    @user-xp6fh9sz9z 2 года назад +2306

    一人暮らしの人にとっては、こういう番組はありがたいですねー

    • @user-wl7nn6bz9f
      @user-wl7nn6bz9f 2 года назад +19

      仕込みやで

    • @epitaph-koske
      @epitaph-koske 2 года назад +90

      @@user-wl7nn6bz9f
      アルミホイルかぶってんの?

    • @itinaru_0615
      @itinaru_0615 2 года назад +5

      なにがものすごいんですか?

    • @ippan-himajin
      @ippan-himajin 2 года назад +23

      @@epitaph-koske センスある

    • @N_y-
      @N_y- 2 года назад +2

      やらせだぞ

  • @nyanyanya39
    @nyanyanya39 2 года назад +134

    一人暮らし始めたばかりだからこういう情報は本当にありがたい

  • @miss8960
    @miss8960 2 года назад +352

    自分だったら「こっわ!!」で済まんわ
    ここに出てる女性皆様強すぎるよ…

  • @user-kj8mz5pi3m
    @user-kj8mz5pi3m 2 года назад +169

    「盗聴器があります」って嘘ついて家に入って来る、新たな犯罪増えたりしないか怖い()

  • @user-nf6qz1ep5p
    @user-nf6qz1ep5p 2 года назад +852

    しらべてみたらシリーズ好きすぎる

    • @kk1473
      @kk1473 2 года назад +14

      わかる、盗撮置き引きのやつマジで好き

  • @mari-2-2-2
    @mari-2-2-2 2 года назад +26

    他の種類の盗聴器とか紹介して頂きたいです。

  • @user-zw9ic2pv8r
    @user-zw9ic2pv8r 2 года назад +1314

    こういう業者を装った詐欺・窃盗・強盗・強姦もあるので気をつけて。カメラマンがいてテレビ番組を装ってるさらに悪質なケースもある。

    • @user-sf2mb8nm7g
      @user-sf2mb8nm7g 2 года назад +153

      調査会社の酒井代表は、よくテレビ番組でも見る方なので突然来ても信用できるけど、その他の人が来ても信用できなくて家に上げないかも💦

    • @Noa_lxoxo
      @Noa_lxoxo 2 года назад +64

      @@user-sf2mb8nm7g それが一番いい
      盗聴器の調べくらいなら自分でもできるからもしそういう業者の人来たら家に上げないで自分で調べるのがいいかもねぇ!

    • @_hatena7_AMN
      @_hatena7_AMN 2 года назад +2

      @@Noa_lxoxo ほえー自分でも出来んだ

    • @mintia191
      @mintia191 2 года назад +2

      @@_hatena7_AMN
      機械があればね。
      (あと、コナン情報やけど、電話中ノイズが入りやすいらしい)

    • @Noa_lxoxo
      @Noa_lxoxo 2 года назад +3

      @@_hatena7_AMN FMラジオでできますよ~

  • @user-lh4rk7gf1g
    @user-lh4rk7gf1g 2 года назад +151

    こういう盗聴器って元彼氏がつける以外に賃貸物件のオーナーが仕掛けることもある
    特に「女性限定」の物件には要注意!

    • @user-du1jb9pz8m
      @user-du1jb9pz8m 2 года назад +6

      言えてるね‼️👊😠💨

    • @user-be5xl5wt4l
      @user-be5xl5wt4l 2 года назад +2

      @@user-du1jb9pz8m マジキチだこいつ

    • @boyaha3307
      @boyaha3307 2 года назад +6

      @@user-be5xl5wt4l 過去コメも分かりやすいオバさん構文で草

    • @tosaka-chan2457
      @tosaka-chan2457 2 года назад +24

      おばさんがどんな悪いことしたってんだ

    • @user-ci7ts8hl6d
      @user-ci7ts8hl6d 2 года назад

      おじさんおばさん構文は不快。絵文字いっぱいあるとイライラする

  • @777garireo
    @777garireo 2 года назад +1542

    こういうのを思いつく事が逆に凄いわ

  • @enaco_0709
    @enaco_0709 2 года назад +154

    昔から身に覚えのない電源タップは盗聴器っていうのをテレビで見てから、実家の自分の部屋に身に覚えのない電源タップ見つけて引っこ抜いたらなんかリビングのテレビ見れなくなって父親に怒られたわ

    • @user-mz6st1ux3s
      @user-mz6st1ux3s 2 года назад +8

      かわいい

    • @user-po9dj7io8v
      @user-po9dj7io8v Год назад +2

      @@user-mz6st1ux3s 子供がしても大人がしてもかわいいって言えるよね

  • @Suzukitreu
    @Suzukitreu Год назад +2

    一人暮らしの人にとっては、こういう番組はありがたいですねー
    For those of us who live alone, we appreciate this kind of program!

  • @poolofbond4954
    @poolofbond4954 2 года назад +198

    しらべてみたらシリーズめちゃくちゃ良い!

  • @AMA00GR
    @AMA00GR 2 года назад +538

    10年程前にも盗聴の特集やってたんが、高校生の1人娘の部屋に付いてた電源タップを取り付けたのが父親で「外で落ちてたものを拾ってきた」って言ってたな。恐ろしいわ

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 2 года назад +230

      完全に娘を盗聴する目的じゃんww

    • @user-yb8yi2ij4s
      @user-yb8yi2ij4s 2 года назад +85

      電源タップが落ちてんの草

    • @user-yx1zt5pj9f
      @user-yx1zt5pj9f 2 года назад +20

      変な虫がつかないように聞いてたのかな……

    • @user-yb3pl5bj3h
      @user-yb3pl5bj3h 2 года назад +77

      こわ〜親でも縁切るレベル

    • @this4503
      @this4503 2 года назад

      シンプルにきしょすぎる

  • @arusa374
    @arusa374 2 года назад +5

    今回ありがとうございました😭
    お陰で心配しないで暮らせます

    • @jaju1970
      @jaju1970 2 года назад +1

      なんで安心できるのかが分らんわ、電源タップだけが盗聴器じゃないんやで
      固定電話に直接仕掛けるものやコンセントの壁の中に仕掛けるものなど素人では見つけられないものもあるというのに。

  • @Kyu_kai910
    @Kyu_kai910 2 года назад +378

    電源タップなどは、
    リサイクルショップなどで
    買うのではなく、ちゃんと
    家電量販店で新品として買うのがベスト!

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 2 года назад

      リサイクルショップで買って、盗聴器だったら転売ウマー

    • @dododosukoi
      @dododosukoi 2 года назад +1

      流石にだいじょぶじゃね?
      200メートルしか盗聴できないとしたら 店から持っていく相手がどこに住んでるかわからないわけだしそれに対して数万払うやつおるん?

  • @naotoAPEX
    @naotoAPEX 2 года назад +8

    めちゃくちゃ面白い企画

  • @PPP-yq5pl
    @PPP-yq5pl 2 года назад +882

    この酒井さんおれが小学生の頃からずっと夕方のニュース出ててほんと好き

    • @toratou2171
      @toratou2171 2 года назад +25

      それなすぎて泣く

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 2 года назад +53

      もう
      準レギュラーやで
      下手したら安藤優子とか
      古舘より長くテレビ出てるだろ

    • @InfinityS-iwnl-
      @InfinityS-iwnl- 2 года назад +44

      名前は覚えてないのに顔は覚えてる

    • @mero.mero.mero.
      @mero.mero.mero. 2 года назад +6

      え、それな

    • @muramasa-masamune
      @muramasa-masamune 2 года назад +4

      盗聴一筋数十年か。

  • @nyancat_hehe
    @nyancat_hehe 2 года назад +38

    こういう盗聴器発見する業者の特集15年くらい前にも見たけど
    令和になった今でも全く変わらないスタイルで仕事しててすごい…

    • @user-rv3zq4ws3x
      @user-rv3zq4ws3x Год назад +1

      裏を返すとこういう犯罪が昔から変わらず起きていてみんな気づかないことがヤバすぎますよね

  • @user-jc5vi4hs8c
    @user-jc5vi4hs8c 2 года назад +127

    見覚えない自分でつけてないものを疑問持たずに使い続けるのがいちばん怖い

  • @PnutsDC
    @PnutsDC 2 года назад +58

    こういうの見てると自分の家も怖くなってくるよな・・・。

  • @XX-bi1lv
    @XX-bi1lv 2 года назад +114

    これ番組の女性スタッフがついてないとちょっと怖いよな

    • @midorismith
      @midorismith 2 года назад +2

      女性がついていても怖い。女性がグルの性犯罪集団もあるし。

    • @user-yu5rd2pm1h
      @user-yu5rd2pm1h 2 года назад +3

      性犯罪者の約86%が男だからって男性差別するなよ

    • @user-gc4xm7yn9b
      @user-gc4xm7yn9b 2 года назад +2

      女でもヤバいやつはヤバい

  • @niwasi_1117
    @niwasi_1117 2 года назад

    こういうのは見て自分で探せるので有難いですね

  • @tdy9442
    @tdy9442 Год назад +19

    一人目の彼氏全く驚いてないし、早口になって焦ってるの草

  • @mossalist
    @mossalist 2 года назад +384

    これ横にいる彼氏が設置してたりとかしたらホラーだなw

    • @echiiii456
      @echiiii456 2 года назад +39

      割とありがちなのが怖い

    • @takopunch_oooo
      @takopunch_oooo 2 года назад +12

      それな…w

    • @user-tt8gy6ns2h
      @user-tt8gy6ns2h 2 года назад +19

      多分そうだと思うw

    • @mozu9752
      @mozu9752 2 года назад +68

      彼氏黙り込んでたからそうだろうな

    • @roukaioushin
      @roukaioushin 2 года назад +35

      彼氏確定やと思う笑

  • @Noname-sb9vg
    @Noname-sb9vg 2 года назад +76

    昔小学校で放送係してて台本読んでたら先生が飛んできて放送がダダ漏れだから音量落とせって来たけど電源自体入っておらず後日業者に来てもらったら繋いだだけの使ってない延長ケーブルに盗聴器が仕掛けられててその電波を放送機材が拾ってダダ漏れで流してたって事件はあった

    • @komi1036
      @komi1036 2 года назад +3

      学校に盗聴器とか怖い😱

    • @nijina8501
      @nijina8501 2 года назад +2

      こっわ

  • @shuna222
    @shuna222 2 года назад +6

    家具や電化製品の納品とか、工事とか、見知らぬ方が作業中もそばを離れないようにしています。気まずいけど、目を離さないようにしている。

  • @kerokerotanuki
    @kerokerotanuki 2 года назад +770

    あんまり関係ないけど全員部屋綺麗なのすごい

    • @1JZ-GE
      @1JZ-GE 2 года назад +161

      最後のやつ汚すぎやろ

    • @kerokerotanuki
      @kerokerotanuki 2 года назад +27

      @@1JZ-GE オラの方が汚いぞいorz

    • @shelovefujimon
      @shelovefujimon 2 года назад +25

      一瞬ヤラセかなって思った(笑)

    • @ayaaaaaaaaaax6511
      @ayaaaaaaaaaax6511 2 года назад +26

      ちょっと待って片付けてから入ってるでしょ。さすがに。

    • @onman_sy
      @onman_sy 2 года назад +8

      他人が来るなら掃除くらいするだろ

  • @jasonfukumoto6160
    @jasonfukumoto6160 2 года назад +210

    このシリーズ最高です。

  • @nekomaru5294
    @nekomaru5294 2 года назад +1438

    後をたたないほどキリがなく、こういう仕事が存在してる時点で恐ろしい
    誰がなんのためにやってるんだ...

    • @matukaze0
      @matukaze0 2 года назад +56

      そういうことかもしれませんね…

    • @user-fm7ux7gr5x
      @user-fm7ux7gr5x 2 года назад +64

      ああいうことかもしれません

    • @user-lj2nr6po2q
      @user-lj2nr6po2q 2 года назад +44

      こういうことか

    • @420apo11o
      @420apo11o 2 года назад +8

      二ー二かもしれんな

    • @user-be5ce8bl2b
      @user-be5ce8bl2b 2 года назад +38

      7:28
      やべ。。プレイ音声聞かれたかも。。

  • @mno5838
    @mno5838 Год назад +8

    20代女性のスタイル良すぎてそっちにしか目が行かんかった。

  • @roxyagogo0810
    @roxyagogo0810 2 года назад +106

    猫との赤ちゃん言葉での会話(=独り言)と爆音での屁を盗聴されていると思うと、更にデカイ音でやってやろうと血が騒ぎます。

  • @user-he5vt7gl7c
    @user-he5vt7gl7c 2 года назад +1164

    不法侵入でないとすれば、
    1、引越しの手伝いや、部屋に招いた知人
    2、どんな人が住むのか把握できる管理会社の人
    3、入居前に清掃作業などを委託される業者
    が怪しいですね。
    自分で買ったかも覚えていない電源タップを使っている、家電お花畑も中々ですが・・・

    • @soca4339
      @soca4339 2 года назад +129

      不動産業者は可能性あるよな・・・・・・担当してて、好みのタイプだったとか

    • @user-sv4cg3rb5r
      @user-sv4cg3rb5r 2 года назад +53

      まさかあの人が...とかになったらめちゃくちゃ怖い

    • @user-gi2mh8ec4x
      @user-gi2mh8ec4x 2 года назад +42

      業者の人が仕掛けてもあまりメリットない
      ある程度知り合ってる人が仕掛けてるんだと思う
      友人とか近所の人とか仕事関係云々

    • @camelcamel0777
      @camelcamel0777 2 года назад +54

      浮気を疑う同居人とかもあるやろ

    • @6269ikeda
      @6269ikeda 2 года назад +13

      大家だろ

  • @jptheyuky5757
    @jptheyuky5757 2 года назад +22

    メルカリに売ってる電源タップなど充電器具に元から仕掛けられていることもあるのでこれからメルカリなどで安く買おうとしてる方、気をつけてください!
    俺は盗聴なんかされてないと思ってたらちゃんと盗聴器ありました。24のおっさんを盗聴して何が目的なのかよく分かりませんけど
    みなさんもご自身で確認してみてください!

  • @user-do9ni7go1c
    @user-do9ni7go1c 2 года назад +25

    半径200メートルまで電波が飛んでそれを受信できるってことは、設置した人がそれだけ近くにいるってこと?
    怖すぎるって

    • @toshi-im6gn
      @toshi-im6gn 2 года назад

      近づいてもなんの不思議もない人。ドアの向こうや通路にいても不審がられない人ってこと、、。

  • @user-ng7pu8ic2n
    @user-ng7pu8ic2n 2 года назад +6

    引っ越す前だったから気づけて良かった…
    これから注意していかないと!

  • @user-tv5iz3pf2o
    @user-tv5iz3pf2o 2 года назад +112

    昔から変わらないなぁ、これは。

  • @amiami7448
    @amiami7448 2 года назад +216

    最初からコンセントあるのは怪しすぎるでしょ!?
    賃貸に引越して最初の配線工事とかの業者さんのことも疑ってしまうくらい人間不信になるわ!!

    • @toshi-im6gn
      @toshi-im6gn 2 года назад +6

      出ていく時に、ハウスクリーニングと業者のチェックがあるので、前の人の忘れものではなく、不動産担当者が次に誰に貸すか決まってから設置する可能性の方が高い。

    • @Choetsu-suu-p
      @Choetsu-suu-p 2 года назад +3

      @@toshi-im6gn
      ということは、オーナーが一番怪しいと。

    • @user-wz2iy4gf9j
      @user-wz2iy4gf9j Год назад +12

      不動産屋さんも怪しいかな、と。
      顔ぼかしてるけどおしゃれで綺麗そうな女性だし…

    • @Choetsu-suu-p
      @Choetsu-suu-p Год назад +1

      @@user-wz2iy4gf9j
      なるほど。

  • @user-ib5db6ny7t
    @user-ib5db6ny7t Год назад +8

    最初のは彼氏濃厚

  • @kinorz1940
    @kinorz1940 2 года назад +328

    彼女「えー!怖い!」
    彼氏「やっべ 俺が仕掛けたやつや」

    • @shiawaseda9673
      @shiawaseda9673 2 года назад +30

      言葉が出なかったんだね

    • @howmuch7283
      @howmuch7283 2 года назад +12

      絶対それだよな

    • @user-vt8bj2nl3f
      @user-vt8bj2nl3f 2 года назад +15

      全然あり得そうだから怖い

    • @toshi-im6gn
      @toshi-im6gn 2 года назад

      し、しもん拭き忘れたかも、、。

  • @under-world3907
    @under-world3907 2 года назад +375

    意外と付き合ってる相方が仕掛けてたりする事もあるようですよ。
    普通に怖いですな。

    • @xx8w8w8xx
      @xx8w8w8xx 2 года назад +39

      先輩夫婦にそのパターンあったからまじで怖いぞ

    • @GG-bs2ge
      @GG-bs2ge 2 года назад +44

      そうか俺は付き合う事なんて無いから安心だな。あはは!!
      はは...

    • @user-tv9fw1bt8n
      @user-tv9fw1bt8n 2 года назад +29

      @@GG-bs2ge
      涙拭けよ兄弟

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 2 года назад +19

      浮気や悪口や嘘ついてたり何か悪い事してた時の証拠とる為とかも結構あるかもね
      理不尽な事やモラハラされても程度が強くなければ状況証拠がいくつかないと簡単には離婚できないから取る人も中には普通にいそう

    • @hkmk6043
      @hkmk6043 2 года назад +3

      やましいことしなければ問題ないだろう

  • @user-tv6hb1yi6e
    @user-tv6hb1yi6e 2 года назад +505

    一人で笑ってるとことか聞かれてんのまじで鳥肌

    • @user-kp5zs2fk8t
      @user-kp5zs2fk8t 2 года назад +91

      怖いのは盗聴器仕掛けた方じゃなくて聴かれてる方だった

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx 2 года назад +56

      一人で笑ってるとこ聞いちゃうのもまじで鳥肌w

    • @user-mz8qm7qr9l
      @user-mz8qm7qr9l 2 года назад +32

      盗聴犯「ヒェ、、、」

  • @hiroya777100
    @hiroya777100 2 года назад +21

    "聞かれたくない事けっこうあるんで、、"
    その為の盗聴器

  • @user-yb3pl5bj3h
    @user-yb3pl5bj3h 2 года назад +119

    盗聴されてても、八割方死にたいとかしか言ってないから相手が怖くなって受信機捨てると思う

    • @user-god_miso_soup
      @user-god_miso_soup 2 года назад +35

      キツくて草

    • @user-yb3pl5bj3h
      @user-yb3pl5bj3h 2 года назад

      @@user-god_miso_soup こんなキショい奴の個人情報知りたくもないだろうから安心安心!

    • @user-wh6od5ot8n
      @user-wh6od5ot8n 2 года назад

      おもろい奴だなーって思ふ気がする

    • @user-yb3pl5bj3h
      @user-yb3pl5bj3h 2 года назад

      心療内科行ったら普通にうつ病だったから今治療中🙄
      同じような人は受診してね

    • @user-wh6od5ot8n
      @user-wh6od5ot8n 2 года назад

      @@user-yb3pl5bj3h 盗撮される心配無いね☆

  • @user-nj5vh2nt1x
    @user-nj5vh2nt1x 2 года назад +40

    すごい昔、ケーブルテレビのひとがテレビの端子の工事しますって来たことある。
    工事し終わって業者の人帰ったら、電源タップが変わってて中に盗聴器仕掛けられてた。
    苦情の電話したら「私達も電気屋で買ったやつなので分かりません」って言われた。
    今ババアだから強くいけるけど、当時は若かったしそれ以上言えなかったなあ。

  • @VIVENCIAS22
    @VIVENCIAS22 2 года назад +35

    Es rraro que esto pase en muchas casas y no intervenga la policía,eso es crimen

  • @user-if8gp6yq6o
    @user-if8gp6yq6o 2 года назад +27

    これ業者を装って仲間のもう1人がカメラとか仕掛けるパターンもあるから気をつけてください

  • @snoopy_1202
    @snoopy_1202 2 года назад +43

    盗聴器ありますよって言って、家に入るのも怖すぎる
    業者を装って犯罪にも繋がりそう

  • @user-nk9lt2ew3j
    @user-nk9lt2ew3j 2 года назад +88

    今時は残置物が少しも許されない所がほとんどだから引っ越してきた時からあったなら犯人が大家とか管理会社の可能性が大いにある。
    引き渡しの時に立ち会いもあるしその後にクリーニングも入るから残ってたの気付かなかったってのは内部に仕掛けるタイプでもない限り考えにくいしね。

  • @user-bq2hz9fe9d
    @user-bq2hz9fe9d 2 года назад +35

    賃貸って怖い…って話やん。大家や管理人が盗聴器やらカメラを仕掛ける事って容易だから、入居した際は部屋の隅々までチェックする必要があるな…。

  • @vavava5678
    @vavava5678 2 года назад +15

    なんで何部屋もあるマンションから1部屋を外から特定できるんだろうね。
    建物の中に入って各部屋のドアあたりから電波を確認して特定するならわかるけど、マンションの外から1部屋を一発で当てる凄さ、でも部屋の中に入ると盗聴器を見つけるのに時間がかかってるw。

    • @user-sz7ho7vc1g
      @user-sz7ho7vc1g 2 года назад +3

      名探偵

    • @bucchi7008
      @bucchi7008 2 года назад

      1発で当ててるかどうかはわからんやろ、建物に入ったあとに廊下から電波探してるとこはカットしてるだろうし
      あの受信機で俺らにはわからんことがわかんねん、多分

  • @user-nr3fn9ck4f
    @user-nr3fn9ck4f 2 года назад +396

    盗聴に詳しいおっさんが突然訪ねてくるのが一番恐怖だろ

    • @user-it8im2nh7k
      @user-it8im2nh7k 2 года назад +52

      いや普通に盗聴される方が怖いだろ…

    • @jajamaxgogo-xxx047
      @jajamaxgogo-xxx047 2 года назад +84

      両方やな。

    • @user-hx8yx9gn8s
      @user-hx8yx9gn8s 2 года назад +6

      @@user-it8im2nh7k いや両方だろ…

    • @user-it8im2nh7k
      @user-it8im2nh7k 2 года назад +4

      @@user-hx8yx9gn8s 確かに嫌ではあるが下心があるか無いかで考えるとね…

    • @echiiii456
      @echiiii456 2 года назад

      警察手帳見せてくれたら安心できそう

  • @fal9453
    @fal9453 2 года назад +30

    こういう本当に盗聴器探してる人ならいいけどそれを装って犯罪したりする人もいそうだから気をつけたいね…

  • @O-Char
    @O-Char 2 года назад +60

    自分の部屋に盗聴器とかあったら...
    めちゃくちゃ恥ずい...

  • @user-kl3wd6hs9u
    @user-kl3wd6hs9u 2 года назад +2

    電源タップ型の利点はコンセントに直挿しできるからバッテリー切れの心配がないって事なんだよね

  • @user-du8gm6ss2m
    @user-du8gm6ss2m 2 года назад +767

    顔見知りの人に盗聴器仕掛けられるってエグいな...

    • @ramu.9247
      @ramu.9247 2 года назад +34

      盗聴自体は違法じゃないですからね。
      人の生活音を聞くのが趣味で仕掛けてる人もいるけど、家の中に入ると住居侵入罪で罪になるから知らない人の家にはつけれない。友達の家なら遊びにいって入れるからね。

    • @Tegu-
      @Tegu- 2 года назад +14

      @@ramu.9247
      え?それまじなん?キショすぎでしょ。見ず知らずの人に会話とか聞かれてるとか。
      調べてみたんだけど
      1.「盗聴器などの設置・回収時に建物などへ侵入した場合」は、住居侵入罪(邸宅侵入罪、建造物侵入罪)。
      2.「盗聴器などの設置のために他人の物を加工・損壊した場合」は、器物損壊罪。
      3. 「電話や通信回線を盗聴した場合」は、憲法で保障された「通信の秘密」の侵犯、有線電気通信法や電波法、電気通信事業法違反
      だって。

    • @ramu.9247
      @ramu.9247 2 года назад +3

      @@Tegu-
      そうですよ!
      だから友達の家に遊びに行けばそれは友達が家に入る許可を出して招き入れているので住居侵入罪には当たりません。元々付けてあったものを改造したのではなく、用意した盗聴器をつけたので器物破損にもなりません。人の会話を盗み聞きすることは日本の法律では違法とはっきり書かれてないので盗聴自体は違法ではないし、電話の内容を聞いたかどうかなんて確認することはできないのでこれも当てはまりません。音声データにしてパソコンなどに残してたらアウトですが盗聴が趣味の人がそんなことをするわけないのですからね。

    • @You.Mad.Bro1
      @You.Mad.Bro1 2 года назад +4

      @@ramu.9247
      おおー… 勉強になりました

    • @cc4629
      @cc4629 2 года назад +12

      @@ramu.9247 え!本人の許可なく、知り合いの家の生活音聞くの犯罪じゃないの?

  • @user-ns6sv2wd1p
    @user-ns6sv2wd1p 2 года назад +209

    あなたの家に盗聴器ありますよって言って家に入り込む人が出なきゃいいが

    • @user-vl6xl9ii8h
      @user-vl6xl9ii8h 2 года назад +22

      分かりました。やめときます。。

    • @user-cg7yt6vz2o
      @user-cg7yt6vz2o 2 года назад +8

      @@user-vl6xl9ii8h
      やろうとしてて草

    • @user-ho1ol3oe2n
      @user-ho1ol3oe2n 2 года назад

      @@user-vl6xl9ii8h 通報しました

    • @user-vl6xl9ii8h
      @user-vl6xl9ii8h 2 года назад

      @@user-ho1ol3oe2n なぜバレたし!ごめんなさい!もうしまへん!今度こそ本当に!!

  • @mylonesome_
    @mylonesome_ Год назад +10

    2人目えっろ。3人目ワロスw

  • @takenoiro
    @takenoiro 2 года назад +415

    なんでアポ無しなのにこんな部屋きれいなの、、、すごすぎ

    • @user-og1ez1pv9k
      @user-og1ez1pv9k 2 года назад +3

      最後のデブ以外ね

    • @alexrodriguez1333NY
      @alexrodriguez1333NY 2 года назад +21

      おい!やめとけ!!そういう…

    • @seitahurusawa7830
      @seitahurusawa7830 2 года назад +36

      後半みてないな?
      太った女性の部屋ゴミ屋敷だぞw

    • @user-gd2mu2sh6v
      @user-gd2mu2sh6v 2 года назад +22

      ヤラセだからだぞ

    • @keikoforsub
      @keikoforsub 2 года назад +37

      別にきれいな部屋の人はいくらでもいるやろw

  • @koane2062
    @koane2062 2 года назад +262

    元から付いてた電源タップ危険

    • @chouchou4063
      @chouchou4063 2 года назад +45

      元からついていた電源タップに向かって毎日囁きボイスをお届けしています

    • @user-it8im2nh7k
      @user-it8im2nh7k 2 года назад +16

      @@chouchou4063 僕にもお願いします////💕

    • @mozu9752
      @mozu9752 2 года назад +15

      大家か賃貸仲介業者にやられたのかな

  • @username_unknown_
    @username_unknown_ 2 года назад +1442

    こういう調査の業者って普通は依頼しないとこないよね?
    まさか突然こうやって来られても逆に怪しすぎる

    • @user-bn3il2dk1r
      @user-bn3il2dk1r 2 года назад +672

      「テレビでよくやってますよね?」って言って安心させて逆に住人が目を離した隙に盗聴器設置してくとか、「ほら、あった!」って言って元々持ってた盗聴器出して、じゃあ調査費用○万円ね!とか高額請求されることとかありそう。

    • @Miyamu-man
      @Miyamu-man 2 года назад +183

      @@user-bn3il2dk1r
      あなた結構向いてますよ!!
      業者紹介しましょうか??

    • @user-bg2lz7te4g
      @user-bg2lz7te4g 2 года назад +8

      きんにくもりもりのわんちゃん

    • @Supanatto7101205
      @Supanatto7101205 2 года назад +7

      @@Miyamu-man 草。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 2 года назад

      絶対追い返す。

  • @user-pq5bh4qk8b
    @user-pq5bh4qk8b 2 года назад +7

    テレビ出ちゃっていいのかな...
    家の中全然モザイクないし、仕掛けた人はバレたんだって気づくよね。
    ひっそり撤去すれば不具合起こしたのかなって思ってくれそうだけど。

  • @dosupara1
    @dosupara1 Год назад

    参考になる

  • @tyoshida1323
    @tyoshida1323 2 года назад +106

    やべぇ。
    この間引っ越した家にも換気扇のコンセントに白の電源タップあったよ...
    すぐ確認しよ。

    • @user-it8im2nh7k
      @user-it8im2nh7k 2 года назад +7

      どーだった?

    • @user-tk3wf4yp8t
      @user-tk3wf4yp8t 2 года назад

      気になる。

    • @tyoshida1323
      @tyoshida1323 2 года назад +47

      ただの善意でした。
      期待させてごめんなさい🙇‍♂️
      そして開けた途端にバラバラになって戻し方分からなくなりました。(笑)

    • @foreverprince
      @foreverprince 2 года назад +1

      まさに生兵法は大怪我の元

  • @user-yf1ou2qd4v
    @user-yf1ou2qd4v 2 года назад +10

    中古屋で買うような電源タップ、正規品でも一度人の手に渡ると入ってる可能性もあるので気をつけたほうが良いです

  • @user-ki3zg3em3r
    @user-ki3zg3em3r 2 года назад +14

    部屋で盗聴器を探すレベルなのに
    どうやって盗聴器のある部屋番号わかったんだろ…

  • @user-zu9wc3rq1g
    @user-zu9wc3rq1g Год назад

    聞かれたくないことも結構あるので...
    ふむふむ...どんな音...いや声なんですかねぇ...

  • @user-px1fv7pu7f
    @user-px1fv7pu7f 2 года назад +705

    普通に盗聴器手に入れられるのが恐ろしいわ

    • @rhorizon8
      @rhorizon8 2 года назад +27

      発信機(盗聴器)自体は違法だったりしないからですかね

    • @Happyhappy-zc9uk
      @Happyhappy-zc9uk 2 года назад +10

      手作りしてる人もいそう

    • @hans-ulrichrudel3406
      @hans-ulrichrudel3406 2 года назад +1

      @@Happyhappy-zc9uk いますね。そんなにむずかしくないそうですよ

    • @UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg
      @UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg 2 года назад

      技適ついてなけりゃ違法?

    • @Happyhappy-zc9uk
      @Happyhappy-zc9uk 2 года назад +6

      @@UCZtQPz6gWE1Evh0cv7usykg
      個人使用なら合法でしょう。
      エンジニアは普通にガジェット手作りしてますし。
      動画のは違うところで違法だと思いますけどね?

  • @toafcube6775
    @toafcube6775 2 года назад +30

    タップならコンセントに刺さってるから電源も安定して盗聴機に供給出来るという事か・・・

  • @Vv-it4zt
    @Vv-it4zt 2 года назад +3

    見つける人もそれなりな趣味志向があるっぽいな。説明して相手の反応楽しむ的な。

  • @falsepg6123
    @falsepg6123 2 года назад +3

    サムネイルにスイスツールのドライバーが写っていた
    気が付けば自身が所有しているものと、経年による劣化具合を比較しながら。楽しく視聴(主にドライバーの先端を
    20年以上前の製品なんだけどよくも錆びないものだと感心しました

  • @user-no9dm2gs2k
    @user-no9dm2gs2k 2 года назад +814

    こういうビジネスがあるのは助かるんですが、逆にこれを利用して調査会社を装い家に侵入する犯罪者が出てくるかも…見分け方があると良いんですがね。

    • @neatneet5582
      @neatneet5582 2 года назад +29

      ファブルやんw

    • @askugh9420
      @askugh9420 2 года назад +61

      警察にこういう特別班みたいなのがあってもいいね

    • @ruru7988
      @ruru7988 2 года назад +18

      こういう報道すると過敏な女や統合失調症みたいな人から依頼殺到して、家の調査や電波探知機とかをアホみたいに高額で売りつけたりしてめっちゃ儲けてるみたいだしな〜

    • @user-qw6kn2dp4o
      @user-qw6kn2dp4o 2 года назад +14

      帰ってもらって自分で依頼すればいいんかな……?

    • @user-te2or5kt3r
      @user-te2or5kt3r 2 года назад +11

      @@user-qw6kn2dp4o んで同じ人来て、あっ…

  • @tatu2226
    @tatu2226 2 года назад +32

    一人目二人目みたいに
    電源タップという盗聴される側が
    使用してお得だなって思わせる
    心理的効果込みの盗聴で本気度が分かるな

    • @jaju1970
      @jaju1970 2 года назад +4

      そんなことよりもずっと電源が供給されていることが大事だからやで

  • @saruwatari333
    @saruwatari333 2 года назад +58

    これは本当にいいフジテレビ

  • @user-ni6ef1xr5e
    @user-ni6ef1xr5e 2 года назад +3

    盗聴器がこんなにあるなんて初めて知りました。
    私の家も調べてほしいです。

  • @g031c133
    @g031c133 2 года назад +241

    盗聴調査会社っていう会社が成り立っちゃうのが凄い。

  • @user-th9zm2vc5u
    @user-th9zm2vc5u 2 года назад +14

    色んな意味で部屋は綺麗にしとかないといけないなと思いました

  • @user-yg3hc2us9k
    @user-yg3hc2us9k 2 года назад +9

    1人目 完全に「隣にいるよー。」のやつやん。

  • @mgarw8143
    @mgarw8143 Год назад +7

    完全に推測なので申し訳ないが、
    最初の女性のとこは一緒にいた男性なのではないかと邪推してしまった。コメントや声カットされてるだけかもしれないけど、盗聴器があったのがわかったときに、一緒に驚く反応をしなかったり、女性を庇うようなことを言わなかったのが気になる。

    • @ziehfjxaksje
      @ziehfjxaksje 11 месяцев назад

      そういう勘って当たるんよなー

  • @tamathan5393
    @tamathan5393 2 года назад +50

    盗聴機の探してるときの音やだなぁ
    「ありますあります」って音ならいいのに

  • @kouichit6491
    @kouichit6491 2 года назад +79

    昔興信所で働いてたけど盗聴器付けてる家に訪問して「お宅についてますよ」ってのはご法度だったな
    もしかすると旦那や奥さんが家族間トラブルで付けたのかもしらん物を指摘しに行くんだから

    • @user-dc9vl9kd5r
      @user-dc9vl9kd5r 2 года назад +10

      家族でも盗聴は犯罪です。

    • @kouichit6491
      @kouichit6491 2 года назад +17

      @@user-dc9vl9kd5r 悪か否かは別として『盗』という漢字が会話の窃盗に当たると思わせますが、盗聴は現行の法律では犯罪には該当しません。
      裁けるのは、盗聴器をつける為に勝手に敷地内に入った(住居侵入罪)、取り付ける為に壁や物を壊した(器物損壊罪)、電話回線を傍受した、脅迫や誹謗中傷・ストーカー行為などです。盗聴自体が犯罪ならば盗聴器なんて普通に売られていないでしょう。
      そもそも犯罪ならば警察が動くべきで、動画では無料なのかもしれませんが、法の番人でもない一介のビジネスマンが飛び込み営業かけるのは別のトラブルを招きかねないと言ってるだけです。

    • @user-hx4we2vp8y
      @user-hx4we2vp8y 2 года назад +1

      @@user-dc9vl9kd5r 自分の家に付けてんだから盗聴になるわけないじゃん。

  • @Suzuchanneru916
    @Suzuchanneru916 2 года назад +1

    盗聴器あるの怖すぎでしょ
    見つけるのもすごいわ

  • @user-xj3mm9rv5e
    @user-xj3mm9rv5e 2 года назад +70

    この、お馴染みの酒井さん好きだわw

  • @yuucyan25
    @yuucyan25 2 года назад +35

    盗み聞きされてたと思うとほんとにぞっとするでしょうね、盗聴器取れて良かったけど誰がやったのかもやもやする

  • @AU2010A
    @AU2010A 2 года назад +52

    紹介されている盗聴は古典的なもので、今はIoT機器等のスマートスピーカーや監視カメラは世界中で盗撮盗聴が可能となる可能性がある。

  • @user-hp1tr1pg9d
    @user-hp1tr1pg9d 2 года назад +6

    人のプライバシー守ることが大切です。

  • @suzu6170
    @suzu6170 Год назад +1

    以上、こういうこともあるかもよっていうシミュレーションでした

  • @user-id7jo7wp5p
    @user-id7jo7wp5p 2 года назад +209

    そもそも盗聴器を一般に販売しなければいいのに…身分証の提出とかを義務化すれば犯罪は減るのでは?
    盗撮用のカメラも犯罪が減らないのは誰でも買う事ができるから!被害に遭うのは女性や子供。
    ぜひ身分証の義務化を願いたい。

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 2 года назад +15

      盗撮カメラに関してはスマホは公衆の面前で堂々と盗撮する口実みたいにも見える気持ち悪さもありますね。