Japanese light wagon style camping car "COCO WAGON"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • "COCO WAGON" is SUZUKI EVERY WAGON based Camping car

Комментарии • 40

  • @tetsu5963
    @tetsu5963 4 года назад +2

    ココワゴン良いですね~!
    楽しそうに色々やってる姿も観ててほっこりしました。
    早く余計な事を気にせず出掛けられるようになれば良いですね。
    ちなみにスライドドアの網戸は、窓の大きさより大きめにカットして四隅を補強。(芯をいれたり、折り込んで二重にしたりします。)
    上になる部分にフックになる物(プラ製が良いです。)を取り付けて、下側に磁石を取り付ければ簡単に脱着出来る物が作れますよ。
    横も気になるなら磁石等を取り付けます。
    改良すれば室内側からも付けられますし、収納も楽々です。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад

      アドバイス、ありがとうございます。
      なにしろすべてが素人のする事で、木を切ったり草を刈ったりたいへんな事ばかりなんで楽しくやろうと思います。
      ホームビデオのような動画ですがよろしくお願いします。

  • @ichida_kaki4500
    @ichida_kaki4500 4 года назад +2

    High quality ですね!天井が上がるとは⤴️凄い❣️

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад

      ありがとうございます。
      天井が上がるだけでも、ぐっと広く感じます。

  • @Vlog-uy2ic
    @Vlog-uy2ic 4 года назад +1

    こんにちは。
    初コメです。
    どこから見てもキャンカーらしくない車をと思い私もココワゴンにしました。
    数回かあちゃんと出かけましたが、今は大幅に改造して1人遠征に使っています。
    ランニングコストも安くて最高ですね。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      5ナンバーで、普段使い出来るので気に入ってます。
      動画、見させていただきました。いろいろ工夫されていてすごいですね。
      私はまだまだ初心者ですのでこれから楽しもうと思います。

  • @ぶーりん-g2l
    @ぶーりん-g2l 4 года назад

    はじめまして
    羨ましいです。
    地味なシルバーがいいですね。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад

      ありがとうございます。
      普段使いも出来るので、色も派手なのでなくシルバーにしました。
      使っている人間も地味なんで・・・・・・

  • @nao.channel
    @nao.channel 4 года назад +1

    ワァ〜、めっちゃ良いですねー👍

  • @わだっち1962
    @わだっち1962 4 года назад +1

    初コメです‼️
    いいですね〜👍お金もかかってるでしょうね😱⁉️
    自分も同じエブリィ乗ってます😆
    まさに憧れの仕様ですよ〜👌😊

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +2

      ありがとうございます。
      エブリイは本当にいい車ですよね。
      遊びに仕事に(遊び>仕事ですが)、この車も普段使い出来るので気に入ってます。

  • @vanlife8814
    @vanlife8814 4 года назад

    いい車ですね〜

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      Van LIFEさんも動画をあげられるの最近の事なんですね。
      でもなんだか楽しそうな事をしていていいな~って思います。
      食事のことも参考になります。

    • @vanlife8814
      @vanlife8814 4 года назад

      長坂開拓団 様 返信ありがとうございます🙇‍♂️
      次の動画楽しみにしてます🙇‍♂️

  • @michi_1682
    @michi_1682 4 года назад

    この車Good😊👍!
    さすがメーカーオプションは仕上がりが良いですね憧れます🚐。
    私のエブリィ改造も
    こんな車に仕上げたい(よしガンバろー)🐬

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      私は改造する技術もなく、メーカーオプションや市販品を使うだけです。
      改造出来る人がうらやましいです。
      いろいろな方の動画もあります。それらを参考にご自身の納得のいく良い改造が出来ると良いですね。

  • @houryuTV
    @houryuTV 4 года назад +1

    新しい車は軽でも乗りやすいですよね。
    会社で新車の軽ワゴンに乗って実感しました。
    うちのは古い軽バンなのでガタガタですが(~_~;)
    早く出かけられるようになると良いですね(*^^)v

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      秋田の道の駅の動画良いですね。道の駅、楽しいですよね。
      高速のサービスエリアとかよりもワクワク感があるので大好きです。
      ですのでもっぱら下道派です。
      道の駅巡り、早くしてみたいです。

  • @1224yusei
    @1224yusei 4 года назад +2

    お初です。
    この場所は知っている所ですが、長坂開拓団さんは地元の方でいらっしゃるのでしょうか?
    ココワゴンいいっすね。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      まだ自粛期間中の撮影ですので地元の公園で撮ってます。

  • @dokidoki1150
    @dokidoki1150 4 года назад +1

    初コメです
    今、他のビルダーでエブリィワゴン仕様の軽キャンと比較してどちらかを購入使用度考えています。
    ベッド展開してポップアップせずに車内で座って動いたりするときに頭はぶつかりませんか?
    窮屈でありませんか?
    他のビルダーさんのは床下収納がないのでポップアップしなくても頭の位置が座っても気にならないようですので

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      私、身長は174センチです。(座高は内緒ですが)
      ルーフベッドマットの下はやはり頭上に余裕はありません。
      ベッドマットが簡単に動かせることが出来るのなら前部(運転席の頭上)に3枚とも移動すれば全然平気ですが、一番下のマットはネジで固定されています。
      と言ってもハンドル?が大きいので手で簡単に外せるのですが手間を考えると、というところです。中間の部分(後部座席の上)は、頭上に余裕があります。
      私の身長であれば頭をぶつけることはありません。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      それと、先日、雨中で車中泊をしたのですが、その時の感想として、雨の続く梅雨時などはルーフを上げない方が良いと思いましたので、私も長雨のときはルーフを上げないようにするつもりです。
      それでも不便はないと判断しました。
      そのうち、その動画もアップする予定です。

    • @dokidoki1150
      @dokidoki1150 4 года назад

      返信ありがとうございます。
      そうですかー、頭上の一部マットは動かすのに面倒な動作が発生してしまうのですね。
      わかりやすい説明でした。
      長く車内で過ごすなら頭を下に向けた状態でいるのはストレスかかるので。
      参考になりました。

    • @dokidoki1150
      @dokidoki1150 4 года назад

      できれば頭上のマットは簡単に動かせ、何時でも広い空間が確保されるのなら床下収納が多くてもストレスになりませんね。
      ビルダーさんに改良してほしいですね

  • @アリア-n8z
    @アリア-n8z 3 года назад

    動画ありがとうございます。トータルお幾ら?400超えますか?今使ってるフリード+高さ無いし、
    買い換え考えてます

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  3 года назад

      税込み(10%)で330でした。
      ポップアップのルーフテント、ベッド展開した時は思っているほどの高さはありません。
      上げるときの手間なども割と面倒かもしれません。
      この動画は購入してちょっとしか経ってないときの動画です。
      実際に1年ちょっと使った感想?実際の大きさ感などそのうち動画を上げようかと思っています。
      買い換えなどは他の方の動画や感想などよく吟味されたほうが良いかと思います。

  • @Dチャンネル-m8n
    @Dチャンネル-m8n 4 года назад

    はじめまして。軽キャンピングカー良いですね。
    チャンネル登録しました。これからもよろしくお願いします。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      私も神社仏閣が好きでよく行くのですが、手近な所で有名どころが少ないので御朱印は集めてません。
      動画、見させていただきましたが、有名なパワースポットを回られていてすごくうらやましいです。
      バイクも気持ち良さそうで良いですね。
      こちらこそよろしくお願いします。

    • @Dチャンネル-m8n
      @Dチャンネル-m8n 4 года назад +1

      長坂開拓団 さん 返信ありがとうございます。パワースポットまわってるので、少しはご利益に恵まれてますかね。
      また見にきてください。

  • @masahiro1137
    @masahiro1137 4 года назад

    エヴリーワゴン乗ってます。ビール飲み、ただ寝るだけの一人車中泊旅若い時から好きです。車中泊動画できたら教えてください。登録し好評付けました。後部席のカヤはどこで買いましたか。おいくらぐらいですか。夏場山の方に行くと夜、虫が入り困ります。教えてください。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      後部座席のカヤと言うか網戸と言うかですが、ホームセンターで1980円くらいで売ってました。
      それぞれのホームセンターで別のメーカーのものがありますので、比べてみると良いかと思います。
      これからも応援、よろしくお願いします。

    • @masahiro1137
      @masahiro1137 4 года назад +1

      有難うございます。

  • @まーちゃんねる-k9t
    @まーちゃんねる-k9t 4 года назад +1

    はじめまして おはよう御座います^_^
    良い感じの動画ですね✨✨
    応援していますのでこれからも頑張って下さい⭐️
    今後とも宜しくお願い致します😃👍👍👍

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      ほかのジャンルの動画も多いかもしれませんが、車中泊関係の動画も上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • @original_work
    @original_work 4 года назад

    イイね👍

  • @root5014
    @root5014 4 года назад

    ハイエースSGLに24年乗ってたけど車で寝ようと思ったことは一度も無いわ。寝るなら家が一番。旅行は鉄道とホテル。

    • @長坂開拓団
      @長坂開拓団  4 года назад +6

      コメントいただきありがとうございます。
      人それぞれですので温かく見てやって下さい。