Working 17 Hours a Day! Incredible Preparation Begins at 4AM! The Amazing Udon Chef is Here!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Shop name 讃岐うどん 十四明 (Sanuki Udon Jushimei)
Map maps.app.goo.g...
Address 26-2 Yoshiike, Nitta-cho, Toyoake-shi, Aichi
Japanese Noodles Udon Soba Tokai
/ @udonsobatokai
#Udon #Tempura #Aichi #Aichifood #Nagoya #Nagoyafood #Food #StreetFood #JapaneseFood #JapaneseStreetFood
出汁への愛がすごいですね。プロ中のプロですね。遠くてお店には伺えませんが頑張ってください。
私の母、子供達が赤ちゃんの頃から通っています。小麦の香り、出汁、全てが美味しく、私の子供はご主人が大好きです。小麦を作っておられる方と話した事もありました。お店の雰囲気も良いし奥様も優しくて温かい方です。しばらく通ってないと「うどん食べたい」という感じになります。本当に大好きなお店です。
以前、九重味醂の社員さんが食べにいらしているのに遭遇しました
出汁職人と聞いて来店したような事を店主さんと話していました
何を食べても美味いのはこの仕込みを見れば納得ですね
世界で一番好きなうどん
コシがあるってこういう事なんだって感動する
Hard working man and the food looks delicious. Good for him.
貴重な動画、ありがとうございます。店主様のこだわりが詰まったきぬあかりのうどん。輝いてましたね。コシの概念も興味深い。天ぷらのコンディションを考えオープンのタイミングでお邪魔してみます。
素晴らしいです🙌
自分が 以前 東郷町に
住んでいた時に コチラの 十四明さんに 何度か来店して 美味しい
うどんを 頂きました。
タイミングが 悪いと
満員御礼の状態。
豊明市民と周辺の 皆様に 愛されてる 美味しい うどん屋さんを
動画UPしてくれまして
有り難う御座います🙇
とても、丁寧なお出汁を作ってありますね。絶対に美味しいお店ですね。機会があったら訪れたいです。
職人が働く姿はカッコ良い
凄い!の一言、出汁、打ち粉もそうだし、冷たい麺を氷水でまた冷やすとか…スゴすぎます。行きたい!けど遠いです😭
常連とまではいきませんが
月に一度くらい通っています。
メッチャ美味いうどんです!
どのメニューを食べてもよさそうなのがいい
おススメだけに力を入れているわけじゃなくて、
全部が全力で美味しさを追求してそうで良い
全メニューたべたい
Such a hard working man.Must be very hard to do such long hours.I wish him the best of health❤
「十四明」と書いて「とよあけ」と読ませるとは、よい名前のお店ですね
こーれはうまそう。豊明にこんな店があったとは
これは..ほんとに素晴らしい😭😭
素晴らしいとこだらけで書ききれないしご主人と女将さんのお人柄もお料理も至極素晴らしいのは勿論のこと、後半になって一層感動したのは
この忙しい最中ご主人と女将さんがお盆にお料理を乗せる際の静寂さです😭😭
所作の隅々まで洗練されてる😭😭
理科の世界です👏👏
週1〜2で通うほど、大好きなうどん屋さんです。皆さんに知ってもらえて嬉しい半面、これ以上混雑してほしくないのも本心です😓
정말성의잇는음식.😊😊😊
行ってきました!ぶっかけとかけ、2杯いただきました!!
美味しそう、だし🤤
食べたい🤤
うどんに対するあくなき探求心…頭が下がります
ご主人の素晴らしい魂がこもった一品、いつか食べに行きたい!
寸胴にしろ大きな鍋や製麺されたおうどんを入れる番重にしても、地べたには絶対に直置きしていないですよね。これまで幾つもの動画を観てきましたが、お客さまの口に入る商品が入っているのに平気で直置きするお店ばかりなのですごく気になっていました。些細な事かも知れないですが、他にも仕事に対する姿勢は見習うことばかりです。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤やなや😊
👍🏿