Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フードデリバリーで125ccスクーターに乗ってます。夏はやめた方がいいでしょうか?😢
朝ライダーじいさん。車は手放した。朝焼けに出発し公園ベンチでスマホコーヒー。9時に帰宅。元気バリバリです。75才。
お盆休みに大阪へ行った帰りに針テラス行ってきましたよ。クソ暑いなか大勢のライダーさんが来られてました。来月は新しい単車が納車されますので慣らし運転ついでに来ようと思うてます^ ^
半日走り回ると、間にペットボトル3本4本飲んでても2キロくらい体重減ってますもんね💦
皆さん暑いですね…注意喚起動画をありがとうございます。勉強になりました。
昨日、シマトレへ行ってきました。水冷シャツが大活躍。最近はやりの氷ボトルで冷やした水を循環させるタイプではなく、ボトルから少しずつシャツへ水を送って気化熱を利用するタイプです。氷ボトルタイプは氷が溶けてしまうと常温の水が循環するだけになります。気化熱タイプは次第に水が減っていきますが、水道水で補給できます。なのでポンプのバッテリーがもつ限り有効。バッテリーも水も、0900〜1600 の練習中は余裕でもってくれました。氷ボトルタイプも購入したので、近々どんな具合かテストしてみます。パフォーマンスダンパー、届きました。シマトレが初ツーリングですが、大きな変化は「エンジンガードが外れたことによる軽量化」でした(^^:。心なしか車体がしっかりしたかな、という気もしますが、プラシーボ効果かもしれません。まあ、不快な変化はないのでこのままつけておきます。
外気温度35度の中、点検に行く50ccカブは走り悪かったです。😅
空冷車は外気の影響大きいんですね。ホンダのサイトでも書いてました。情報ありがとうございます😊
経口補水液って、飲む点滴って言われるぐらい「奇跡的な配合」らしいです。
全国が猛暑の中、四国へ860km走ってきました。四国は山道で涼しかったのですが、帰りは日中の下道を走る事になりました。バルクラバと全身にドリンクホルダーの水スプレーを掛け続けて走りました。笑
古い空冷は危ないけど水冷なら何とか走れてます
奈良出身で愛知住みですけど、2年前バイク乗り出してきてから、できるだけ針テラスでお土産なんか買うようにしてます!
バイクにも保水液、試してみます!
50年前の空冷オイルクーラー無し、この季節だと油温が普通に街中走ると余裕で110度超えてきます。で、オイルクーラー買いに言ったら、部品がなくて作れないので1年半待ち....どないしろとまぁその状態ですでに10年走ってますが。
暑いからと言って引き籠もってると調子が悪くなるのはバイクも人も同じですね。少しでもエンジン回して汗かくのが大事やと思います。
ふた昔前は、ターボタイマーなるものありましたよね。ターボ車はいきなりエンジン切ると、熱くなってるところにオイルが回らなくなり壊れる。あれと同じ感じなのかなと。最近のバイクもアイドリングさせるのはエンジンに負担が掛かるとも聞いてます。オイル交換をまだしてないので、考えさせられる動画でした。オイルもフィルターもあるけど、もう少し行けるかなと思ってたもので。。。
ターボ!懐かしいです♪ターボというと僕はバイクよりクルマのほうが色んな思い出があります😊オイル交換はバイクもクルマも大事ですので、ぜひお早めにご検討くださいませ😉
くまけんさん こんばんは😊今年の夏も暑いですね。私は気温も混み具合も快適に走れる早朝ランを楽しんでおります。たまに濃霧や高地の寒さの激励も受けますが😊
こんばんは♪暑いですね🫠今大阪の夜は31℃、涼しく感じる怖さがあります。朝ランは撮影オフで僕もやってます。昨年までは夏に朝からバイクで走るって想像もしていませんでした。年々ハマる怖さがあります😭
経口補水液は、何年か前に所ジョージさんが実体験を話すCMで知りましたドラッグストアでは、目につきやすい所に冷感グッズと共に置かれていますね同じ物だろうと思われている人も多いスポーツドリンク系は、糖分が多いため飲みすぎに注意しないとならないようですねカフェインが含まれているのは利尿作用があるので避けなければならないし自販機でも買えて安心して気楽に飲める野菜ジュースや麦茶は良いと思います
真夏は暑い時間に走らないに限る、出発夜中で帰りも概ね夜になる様に燃費にも良いです、デメリットは乗車時の情報収集量が増える点珍走団と時間被らない様にするのも大事
熱風 直射日光 アスファルトの照り返し 周りの車の排熱 自分のバイクの熱 そんな中ヘルメットをかぶりジャケットを着て・・・・絶対バイクにも自分にも良くないって。秋まで待とうよ。
熱だれ対策?。。。①熱だれしないバイクを選ぶ②走れば冷える、ので走れる旅程を組む③。。。乗らないw④心配なら油温計をつけてモニタる。①は、現代の水冷なら大丈夫。小生20年物のリッターバイクだが夏場の渋滞でもオーバーヒートはしない。冷却ファンが回ってちゃんと冷やしてくれる。ただ電気の消費が増えるので電圧には気を使おう。②早朝スタートはマスト。空いてるうちにとっとと都市部を抜け出して高速をかっ飛んで行く。速度を上げれば上げるほど冷える。混みそうな観光地は避けて田舎の快走路をひた走る。まぁ、小生のバイクはパワーに対して冷却系は相当余裕がある設計になってるようなのだが。。。③。。。言わずもがな④日頃から走行環境で油温がどう変わるのかを把握しておく。そうするとなんで①②なん?の理解ができる。
「水着のお姉さんおるで」ウケました~😊😊😊HA02カブを持ってまして、16時から汗だくでオイル交換しました!
こんばんは😃🌃 シーズン前のオイル交換、大切ですよね🎵私は5月か6月と11月か12月にやってます。勿論、バイク屋さんで😅 ツーリングではスポーツドリンクを必ず氷を入れて持って行くようになりました。今までは単なる水だったのですが、先日のクマケンさんの動画を拝見してスポーツドリンクにしました☺️ 道の駅でのバイク、行儀良くありたいものです。経験の無い方はひょっとすると音だけでも嫌いになるかも。必要以上にアクセルを煽らず、当然ですが歩行者優先で人に優しいライダーでありたいです😊
こんばんは♪納得のタイミングで交換なさっておられるご様子ですね😉僕も今はずっとバイク用品店さんでやってもらっています。バイクも人も知識一つで守れる安全がありますね。これからも色々研究したいと思っております。僕が針テラスを「怖いバイクのお兄さんたちがいる所」と思っていたくらいですから、一般の方々なら尚更かもしれません。どんな動画を上げても変わらない、伝わらないのは…残念なことだと思っています。人の生き様って簡単には変わらないものですね😅でも続けます!
@@motovloonROAD 啓蒙活動頑張って下さい‼️心から応援しております🙇 私が大阪南部にツーリング行った際にでもいつかお会いできれば…と楽しみにしております🙆
ありがとうございます♪毎度のコースを定期巡回しております🤭
2度動画を回しましたが・・・・水着のお姉さんが見当たりません😭心のキレイな人だけ見れるというやつでしょうか🤔
エンジンをすぐ切っていいのかという意見が出るのは、多分ターボ車のエンジンを切ってもファンが回っているあれをイメージしているのではないかと。あれとは全くの別物だと思います。そもそも、熱源がなくなる訳ですから、今以上の温度上昇はありません。あと、エンジンが停止していると冷却水のウオーターポンプも停止しているのですから、ファンだけ回してもラジエター内しか冷えません。ねっ、無意味でしょ。水温が既定値内にあればエンジンをすぐに停止しても問題ないのです。それと、エンジンオイルが黒くなる主な原因は熱による酸化ではなく、ブローバイガスに含まれる未燃焼のカーボンです。試しにオイル交換をした直後にフューエルONEのようなPEAの入ったガソリン添加剤を入れてみてください。すぐにオイルが真っ黒になります。(長文失礼)
経口補水液愛用しています。それにしても夏の暑さは異常です。この夏2度熱中症っぽくなりました。空冷1100は渋滞ですぐに油温は120度を超えます。気が付けばもう2週間も乗って無い。頑張って明日はバイク通勤します❤
走行暖気。。。何が悪い?信号三つくらい負荷かけずに転がせば問題ないと思うけど。。。冬場のオートチョークの回転数は2500ぐらい。走り出しての回転数、1500〜。。。停止アイドリングの方が負荷高いけどなぁ。。。
塩飴を舐めるといいよ
車もバイクも基本、夏は乗らない、キャンプもシーズンオフ。
夏キャンプ、したことないです😅そもそもキャンプしたことないです😭興味はあります。
狭い日本なのに車が多過ぎるんですよ。何処に行くにも渋滞だらけ、でかい車に一人で乗ってる人がどれだけいるか...私はこれからも車はレンタカーで済ませます。新型CB400SF出るみたいですね♪ボルさんも出るんじゃないですか☺️
🥰新型ボル期待してます!出たら一番にご予約です😊今のボルも温存してニンジャHVも買って…破産ですね。
このくそ暑い中バイクに乗るのはちとおかしい😄もし乗るなら早朝から午前中までには帰ります 秋まで待ちましょう
朝ラン、皆さんなさっておられますね😊いつもけっこうお見かけします🤭
久しぶりに明朝、伊豆か箱根に行きます。途中まで積んで行きます😊 ウエアはツナギです。サラッと走って、80kmも走れれば大満足です😊バイクも車も何度もエンジンをOHしてきました。何の拘りも無ければ適切な動粘度の300Vを2000〜2500kmにて交換。車なら5000kmにて。一度でも油温140℃を超えたらその日にて交換。クラッチ滑りがおこるなら、シェルのアドバンス又はルブロスですね。300Vは「45万km」使ってきました。クーラントはメーカー指定品を2年で交換。これだけ守っていればそうそう壊れるモノではないですね。油温計の装着を強くお勧めします。
いいですね!😊楽しんでいらしてください😉計器類はすごく興味あります。しっかりメンテなさっておられますね😉僕は最近ボルをノアに積むのに毎回腰をやられるのでびびってます。日本一周が夢になりそうです😭
油温はヘッド周りの一番熱い箇所での計測が理想です。無理ならばドレンで計測ですね。この温度差は約30℃は有ります。商品としてはヨシムラの一番廉価タイプで充分です。むしろ機能の切替タイプは要らないです。
フードデリバリーで125ccスクーターに乗ってます。夏はやめた方がいいでしょうか?😢
朝ライダーじいさん。車は手放した。朝焼けに出発し公園ベンチでスマホコーヒー。9時に帰宅。元気バリバリです。75才。
お盆休みに大阪へ行った帰りに針テラス行ってきましたよ。クソ暑いなか大勢のライダーさんが来られてました。来月は新しい単車が納車されますので慣らし運転ついでに来ようと思うてます^ ^
半日走り回ると、間にペットボトル3本4本飲んでても2キロくらい体重減ってますもんね
💦
皆さん暑いですね…
注意喚起動画をありがとうございます。勉強になりました。
昨日、シマトレへ行ってきました。水冷シャツが大活躍。最近はやりの氷ボトルで冷やした水を循環させるタイプではなく、ボトルから少しずつシャツへ水を送って気化熱を利用するタイプです。氷ボトルタイプは氷が溶けてしまうと常温の水が循環するだけになります。気化熱タイプは次第に水が減っていきますが、水道水で補給できます。なのでポンプのバッテリーがもつ限り有効。バッテリーも水も、0900〜1600 の練習中は余裕でもってくれました。氷ボトルタイプも購入したので、近々どんな具合かテストしてみます。
パフォーマンスダンパー、届きました。シマトレが初ツーリングですが、大きな変化は「エンジンガードが外れたことによる軽量化」でした(^^:。心なしか車体がしっかりしたかな、という気もしますが、プラシーボ効果かもしれません。まあ、不快な変化はないのでこのままつけておきます。
外気温度35度の中、点検に行く50ccカブは走り悪かったです。😅
空冷車は外気の影響大きいんですね。ホンダのサイトでも書いてました。情報ありがとうございます😊
経口補水液って、飲む点滴って言われるぐらい「奇跡的な配合」らしいです。
全国が猛暑の中、四国へ860km走ってきました。
四国は山道で涼しかったのですが、帰りは日中の下道を走る事になりました。
バルクラバと全身にドリンクホルダーの水スプレーを掛け続けて走りました。笑
古い空冷は危ないけど水冷なら何とか走れてます
奈良出身で愛知住みですけど、2年前バイク乗り出してきてから、できるだけ針テラスでお土産なんか買うようにしてます!
バイクにも保水液、試してみます!
50年前の空冷オイルクーラー無し、この季節だと油温が普通に街中走ると余裕で110度超えてきます。
で、オイルクーラー買いに言ったら、部品がなくて作れないので1年半待ち....どないしろと
まぁその状態ですでに10年走ってますが。
暑いからと言って引き籠もってると調子が悪くなるのはバイクも人も同じですね。
少しでもエンジン回して汗かくのが大事やと思います。
ふた昔前は、ターボタイマーなるものありましたよね。ターボ車はいきなりエンジン切ると、熱くなってるところにオイルが回らなくなり壊れる。
あれと同じ感じなのかなと。
最近のバイクもアイドリングさせるのはエンジンに負担が掛かるとも聞いてます。
オイル交換をまだしてないので、考えさせられる動画でした。
オイルもフィルターもあるけど、もう少し行けるかなと思ってたもので。。。
ターボ!懐かしいです♪ターボというと僕はバイクよりクルマのほうが色んな思い出があります😊オイル交換はバイクもクルマも大事ですので、ぜひお早めにご検討くださいませ😉
くまけんさん こんばんは😊
今年の夏も暑いですね。私は気温も混み具合も快適に走れる早朝ランを楽しんでおります。たまに濃霧や高地の寒さの激励も受けますが😊
こんばんは♪暑いですね🫠今大阪の夜は31℃、涼しく感じる怖さがあります。朝ランは撮影オフで僕もやってます。昨年までは夏に朝からバイクで走るって想像もしていませんでした。年々ハマる怖さがあります😭
経口補水液は、何年か前に所ジョージさんが実体験を話すCMで知りました
ドラッグストアでは、目につきやすい所に冷感グッズと共に置かれていますね
同じ物だろうと思われている人も多いスポーツドリンク系は、糖分が多いため飲みすぎに注意しないとならないようですね
カフェインが含まれているのは利尿作用があるので避けなければならないし
自販機でも買えて安心して気楽に飲める野菜ジュースや麦茶は良いと思います
真夏は暑い時間に走らないに限る、出発夜中で帰りも概ね夜になる様に
燃費にも良いです、デメリットは乗車時の情報収集量が増える点
珍走団と時間被らない様にするのも大事
熱風 直射日光 アスファルトの照り返し 周りの車の排熱 自分のバイクの熱
そんな中ヘルメットをかぶりジャケットを着て・・・・
絶対バイクにも自分にも良くないって。秋まで待とうよ。
熱だれ対策?。。。
①熱だれしないバイクを選ぶ
②走れば冷える、ので走れる旅程を組む
③。。。乗らないw
④心配なら油温計をつけてモニタる。
①は、現代の水冷なら大丈夫。小生20年物のリッターバイクだが夏場の渋滞でもオーバーヒートはしない。冷却ファンが回ってちゃんと冷やしてくれる。ただ電気の消費が増えるので電圧には気を使おう。
②早朝スタートはマスト。空いてるうちにとっとと都市部を抜け出して高速をかっ飛んで行く。速度を上げれば上げるほど冷える。混みそうな観光地は避けて田舎の快走路をひた走る。まぁ、小生のバイクはパワーに対して冷却系は相当余裕がある設計になってるようなのだが。。。
③。。。言わずもがな
④日頃から走行環境で油温がどう変わるのかを把握しておく。そうするとなんで①②なん?の理解ができる。
「水着のお姉さんおるで」
ウケました~😊😊😊
HA02カブを持ってまして、16時から汗だくでオイル交換しました!
こんばんは😃🌃 シーズン前のオイル交換、大切ですよね🎵私は5月か6月と11月か12月にやってます。勿論、バイク屋さんで😅 ツーリングではスポーツドリンクを必ず氷を入れて持って行くようになりました。今までは単なる水だったのですが、先日のクマケンさんの動画を拝見してスポーツドリンクにしました☺️ 道の駅でのバイク、行儀良くありたいものです。経験の無い方はひょっとすると音だけでも嫌いになるかも。必要以上にアクセルを煽らず、当然ですが歩行者優先で人に優しいライダーでありたいです😊
こんばんは♪納得のタイミングで交換なさっておられるご様子ですね😉僕も今はずっとバイク用品店さんでやってもらっています。バイクも人も知識一つで守れる安全がありますね。これからも色々研究したいと思っております。僕が針テラスを「怖いバイクのお兄さんたちがいる所」と思っていたくらいですから、一般の方々なら尚更かもしれません。どんな動画を上げても変わらない、伝わらないのは…残念なことだと思っています。人の生き様って簡単には変わらないものですね😅でも続けます!
@@motovloonROAD 啓蒙活動頑張って下さい‼️心から応援しております🙇 私が大阪南部にツーリング行った際にでもいつかお会いできれば…と楽しみにしております🙆
ありがとうございます♪毎度のコースを定期巡回しております🤭
2度動画を回しましたが・・・・水着のお姉さんが見当たりません😭
心のキレイな人だけ見れるというやつでしょうか🤔
エンジンをすぐ切っていいのかという意見が出るのは、多分ターボ車のエンジンを切ってもファンが回っているあれをイメージしているのではないかと。あれとは全くの別物だと思います。そもそも、熱源がなくなる訳ですから、今以上の温度上昇はありません。あと、エンジンが停止していると冷却水のウオーターポンプも停止しているのですから、ファンだけ回してもラジエター内しか冷えません。ねっ、無意味でしょ。水温が既定値内にあればエンジンをすぐに停止しても問題ないのです。
それと、エンジンオイルが黒くなる主な原因は熱による酸化ではなく、ブローバイガスに含まれる未燃焼のカーボンです。試しにオイル交換をした直後にフューエルONEのようなPEAの入ったガソリン添加剤を入れてみてください。すぐにオイルが真っ黒になります。(長文失礼)
経口補水液愛用しています。それにしても夏の暑さは異常です。この夏2度熱中症っぽくなりました。空冷1100は渋滞ですぐに油温は120度を超えます。気が付けばもう2週間も乗って無い。頑張って明日はバイク通勤します❤
走行暖気。。。何が悪い?
信号三つくらい負荷かけずに転がせば問題ないと思うけど。。。
冬場のオートチョークの回転数は2500ぐらい。走り出しての回転数、1500〜。。。停止アイドリングの方が負荷高いけどなぁ。。。
塩飴を舐めるといいよ
車もバイクも基本、夏は乗らない、キャンプもシーズンオフ。
夏キャンプ、したことないです😅そもそもキャンプしたことないです😭興味はあります。
狭い日本なのに車が多過ぎるんですよ。何処に行くにも渋滞だらけ、でかい車に一人で乗ってる人がどれだけいるか...私はこれからも車はレンタカーで済ませます。
新型CB400SF出るみたいですね♪ボルさんも出るんじゃないですか☺️
🥰新型ボル期待してます!出たら一番にご予約です😊
今のボルも温存してニンジャHVも買って…
破産ですね。
このくそ暑い中バイクに乗るのはちとおかしい😄
もし乗るなら早朝から午前中までには帰ります 秋まで待ちましょう
朝ラン、皆さんなさっておられますね😊いつもけっこうお見かけします🤭
久しぶりに明朝、伊豆か箱根に行きます。途中まで積んで行きます😊 ウエアはツナギです。サラッと走って、80kmも走れれば大満足です😊
バイクも車も何度もエンジンをOHしてきました。何の拘りも無ければ適切な動粘度の300Vを2000〜2500kmにて交換。車なら5000kmにて。一度でも油温140℃を超えたらその日にて交換。クラッチ滑りがおこるなら、シェルのアドバンス又はルブロスですね。300Vは「45万km」使ってきました。
クーラントはメーカー指定品を2年で交換。これだけ守っていればそうそう壊れるモノではないですね。油温計の装着を強くお勧めします。
いいですね!😊楽しんでいらしてください😉計器類はすごく興味あります。しっかりメンテなさっておられますね😉僕は最近ボルをノアに積むのに毎回腰をやられるのでびびってます。日本一周が夢になりそうです😭
油温はヘッド周りの一番熱い箇所での計測が理想です。無理ならばドレンで計測ですね。この温度差は約30℃は有ります。
商品としてはヨシムラの一番廉価タイプで充分です。むしろ機能の切替タイプは要らないです。