【嘘やろ⁉︎】最強の種別“新快速”が競合私鉄に負けてしまう瞬間を見てきた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!よかったらチャンネル登録・GOODボタンもよろしくお願いいたします!
    <一部の画像はwikipediaより>
    ーーーーーー当チャンネルおすすめ動画ーーーーーー
    • 【日本最長のトロッコ編成!?】山奥の秘境を走...
    ↑【冬に乗ったら凍死確定!?】どう考えても走ってるところが秘境すぎる観光列車が凄すぎた
    • 【抜群の観光気分】オーシャンアロー283系で...
    ↑【抜群の観光気分!?】海をひたすら楽しめる素晴らしすぎる路線が凄すぎた
    • 【30年ぶりの新車】これはすごい 四国を走る...
    ↑【30年ぶりの新車】これはすごい 四国を走るバケモノ性能すぎる特急気動車
    • 【レア運用】どう見ても行き先と愛称名が合わな...
    ↑ 【レア運用】どう見ても行き先と愛称名が合わなすぎる特急列車に乗ってみた
    • 【これは凄い】JR四国のとある観光特急に乗っ...
    ↑【豪華すぎる車内】四国を走るとある観光列車に乗ってみたら凄すぎた
    • 【警笛の嵐!?】名古屋市内の”とある駅”を散...
    ↑【一体なぜ⁉︎】名古屋市内の”とある駅”がヤバすぎた
    • 【ルーツは◯◯列車!?】ボッチすぎる特急の意...
    ↑【新車は12年で解雇⁉︎】特急しらさぎ マニアック視点で乗ってみた
    米原→名古屋 東海道線/681系/元はくたか
    • 【新車 vs 改造】京阪プレミアムカー 乗り...
    ↑【新車 vs 改造】京阪プレミアムカー 乗り比べしてみた!
    3000系/8000系/京阪乗る人おけいはん
    • 【在来線時代と比較】北陸新幹線はくたか号に乗...
    ↑【在来線時代と比較】北陸新幹線はくたか号に乗ってきた
    大阪からは不便!? E7系/W7系 北陸本線
    • 【名鉄ハンパないって】知多半島へ行こう! 名...
    ↑【名鉄】関西私鉄もびっくり!? コスパ最強特急
    名鉄パノラマスーパー 常滑線/河和線/JR武豊線

Комментарии • 234

  • @tk_railwaychannel
    @tk_railwaychannel  2 года назад +51

    ご指摘があったので修正しておきます。
    6:15 JR岡崎→JR安城(テロップミスです)
    3:31 金山が金山橋になってます(古い)
    豊橋に停まっているのは211系ではなく213系です。

  • @user-djudgphp2f
    @user-djudgphp2f 2 года назад +36

    愛知は車社会ですが県内どこも渋滞だらけなので、近場では車使いますが、都市間移動は鉄道が圧倒的に速いです。名鉄特急や新快速の充実の割に、各駅停車の本数が少ないのもこの特徴をよく表していると思います。

    • @guttyao
      @guttyao 2 года назад +10

      各駅停車路線しかない県内第二位都市の存在を忘れてる

    • @user-og3ik6yt9y
      @user-og3ik6yt9y 2 года назад +6

      @@guttyao 高いけど一応速い豊田線があるからまだ...

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад +2

      名古屋都市圏の方に聞きましたが、名古屋都市圏の家庭では免許を強制的取らせるという教育だとか。名鉄はひとつの列車が区間によって種別変更するのでこんがらがりそう…

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 4 месяца назад

      @@user-fe5fh2ln7m バイクは?

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 4 месяца назад

      @@user-fe5fh2ln7m (札幌や広島などみたいに)郊外では車やバイクが必要だけれども、都市部では自転車で十分だと思う(原付すら不要)

  • @lol-744
    @lol-744 2 года назад +46

    特別快速は新快速の上とはいえ、実際時刻表を見るとラッシュダイアに縛られてスピード出さない。あれは速達性のためではなく、ラッシュ時の新快速が大変混雑になっているだから特別に通過させるそうです。

    • @nh4726
      @nh4726 2 года назад +17

      大府の客を乗らせないように(言い方変えると遠近分離)する為の特別快速
      特別快速は大府以南の新快速停車駅用の種別

    • @user-ts2tm3wk4q
      @user-ts2tm3wk4q 2 года назад +15

      特別快速が走っている時間は、武豊線から直通の区間快速があるから、旅客分散というのを狙っているわけです。

  • @user-mp8er6nv2f
    @user-mp8er6nv2f 2 года назад +27

    名鉄ネタきましたね。
    名鉄の快速特急は国府と新安城を鬼のような速さで通過するのが最大の見ものですね。

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F 2 года назад +84

    関西と東海の新快速は似て非なる物です!

    • @user-mj4js7vt3w
      @user-mj4js7vt3w 2 года назад +12

      東海に慣れてこの新快速を当たり前だと思っていると
      関西の新快速にビックリすることになる。

    • @user-yx7no6wu8n
      @user-yx7no6wu8n 2 года назад +8

      @@user-mj4js7vt3w 313系の快適な乗り心地が当たり前だと思っていると西の新快速の揺れの激しさに驚きますよね😅

    • @Anjyo-fh3qq
      @Anjyo-fh3qq 2 года назад +1

      @@user-yx7no6wu8n
      一応こっちも結構揺れるけどね。
      313系がベースになっている
      あおなみ線の車両なんか100キロくらいでグワングワン揺れるよ。

    • @all-sinker
      @all-sinker Год назад +1

      ​@@Anjyo-fh3qq あれは風じゃないか...?

    • @user-gr8pu1cu8r
      @user-gr8pu1cu8r Год назад +1

      @@all-sinker あおなみ線は低規格なのかはしらないけど線路がガタガタしてる。揺れは車両や強風より線路だと思う。

  • @kitachan7847
    @kitachan7847 Год назад +6

    名鉄の快特なら神宮前を出ると豊橋まで知立と東岡崎のみと停車駅を最低限にしているのとJRと違って岡崎と音羽の間にある峠を越えるので線形がすこぶるよいことです。
    そして特急もあってこちらは新安城と国府が追加されますがこれでも速達性は充分にあります。

  • @clatro00
    @clatro00 2 года назад +10

    関西での話だが、導入当初、新大阪駅を通過し、大阪駅を特急雷鳥と同時発車して、京都に先着したという・・・
    (当時は複々線の外側=列車線を特急、内側=電車線を新快速が走った)

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад +1

      新大阪で特急と新快速の153系が並んで通過しているシーンを見たことがあります…

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 2 года назад +38

    鉄道ファンは、乗ってきた列車をついつい「お見送り」してしまうから、乗り遅れはしかたがない。

    • @sgrsgr164
      @sgrsgr164 2 года назад +1

      けれどもお疲れ様と一礼したりはしない。

  • @Sonic883_SEAGIA
    @Sonic883_SEAGIA 2 года назад +30

    たしかに名古屋~豊橋間は名鉄の方が直線的でスピーディに両都市をむすびますが、岐阜~名古屋間では立場が逆転しており、両都市を高速でむすぶのがJR、特急でも細かく停車し地域輸送に特化しているのが名鉄となっています。
    だからといって、どっちが弱いとかそういうわけではないですよ!むしろいい感じに棲み分けが出来ているかと。
    あと名鉄のウィークポイントとして、豊橋駅がJRの間借り状態というのも挙げられますね。これのせいで伊奈~豊橋間のダイヤはかなりネックになっています。
    中京圏のJRvs私鉄の構図は、三重県においては近鉄の圧勝となっていますが、愛知・岐阜においてはJRと名鉄のパワーがかなり拮抗しているものと思います。

  • @467_Rushia-neko
    @467_Rushia-neko 2 года назад +38

    速く移動するなら名古屋〜豊橋なら名鉄
    名古屋〜岐阜ならJRって自分はなりますね
    (名鉄は名古屋〜岐阜は特急でもJR普通と同じor遅い)

    • @2891145
      @2891145 2 года назад +8

      Me too!名鉄本線の名古屋~豊橋は東海道線より距離が短いですね。その代わりに岡崎を過ぎたあたりから坂になっていて東海道線はそれを迂回して蒲郡など海沿いを通っている。
      名古屋~岐阜は名鉄の方が回り道で、岐阜の手前で、わずかだが単線になっている区間が有りますね。

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 2 года назад +2

      金山乗り換えかな
      名古屋駅離れてるし

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q 2 года назад +11

    元々、JR東海の新快速は蒲郡発着だった事をみんな忘れているんですよね。登場した時は豊橋駅は静岡支社の管轄だった事もあるんですけど。
    会社の本音としては、名古屋~豊橋は新幹線に乗ってほしいわけだし、実際に新幹線関係の割引は特定特急料金の設定も含めて企画商品がかなり充実してますよ。
    行き先が浜松になった途端に、自由席の場合は特急料金が倍以上になりますから。

    • @user-maru-8.okugemoriyama
      @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад +2

      国鉄時代は更に遡りますが、湘南型80系が「青の快速サボ板」快速列車として運転開始以前はシャレにならんくらい名鉄の独擅場だったみたいですね(徳田耕一氏 談)。

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 4 месяца назад

      新幹線特急料金は静岡~浜松間も同じだぞ
      ※こちらは並行私鉄も快速もない

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 4 месяца назад

      それで快速系列車を減便(もしくは廃止)したら名鉄に客をごっそり取られると思う
      (新幹線開業後の)博多-大牟田間みたいに

  • @yuuma.n
    @yuuma.n 2 года назад +23

    いい構成ですね。とても楽しめました

  • @いわて沼宮内
    @いわて沼宮内 2 года назад +17

    2200系モーター音すごいし大好き

  • @user-dj2bw7li6e
    @user-dj2bw7li6e 2 года назад +9

    新快速はまるで現代の急行列車ですね。

  • @03iemitsu
    @03iemitsu 2 года назад +6

    「あー⤵️特快じゃないのか」
    新快速が来た時の刈谷民w

  • @KAZU_tetsudokan
    @KAZU_tetsudokan 2 года назад +7

    今回も楽しい動画で、勉強になりました。ありがとうございます。
    金山で鉄カメさんを鼻で笑いながら出発していったあの新快速、豊橋に着いた時に貴方の姿を見て、かなり焦ったでしょうね😅

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +3

      ありがとうございます。自分が住んでる地域じゃないと知らないことが意外と多いものです😅

  • @user-jf1jg1sc5r
    @user-jf1jg1sc5r 2 года назад +10

    ワンハンドルマスコンが右側にあるのは名鉄の指差歓呼が左手でやるからですね~
    ブレーキに手を置きながらできるとかそんな理由だったと思います

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f 2 года назад +3

    JR東海の新快速は、名古屋ー豊橋間は停車駅が多い。
    金山、大府、刈谷、安城、岡崎、蒲郡に停車。
    一方の名鉄の快速特急は、金山、神宮前、知立、東岡崎のみ。
    名鉄名古屋ー中京競馬場前間や平井信号所ー豊橋間はあまりスピードが出せないから、それが無かったら、名鉄の圧勝かもしれません。

  • @user-kn7ol1hg7t
    @user-kn7ol1hg7t 2 года назад +10

    JRは蒲郡以西 海沿いを走るので景色が良いです
    私は豊橋行く時はあえてJRに乗ります
    往復切符なら名鉄と料金変わらないですし

  • @user-zk8hj9tg8r
    @user-zk8hj9tg8r 2 года назад +6

    昔は新快速の方が早かった時期があったのにね…
    (2010年ダイヤ改正まで
    名古屋〜豊橋 47分 表定速度92km/h)

  • @kazzvita002408
    @kazzvita002408 2 года назад +5

    名鉄大好き関西人なので
    感謝

  • @user-wu1ku7hb3k
    @user-wu1ku7hb3k 2 года назад +6

    金山橋って30年以上前の名前やぞ(笑)

  • @panorama70005501
    @panorama70005501 2 года назад +4

    お互いしのぎを削ってたときは名鉄が知立特別通過の特急を毎時一本走らせ、JRもほぼトップスピードで走らせて名古屋~豊橋を47分でダイヤ組んだりしてました。

  • @ぶうちゃんちあき
    @ぶうちゃんちあき 2 года назад +4

    JR東海が「往復きっぷ」「カルテットきっぷ」を出してなおかつ破格の値段で「新幹線変更券」を売るくらいに豊橋〜名古屋は競合激しいです。
    冷静に見ると名鉄有利ではあるけれど、あまり差は感じられないです。

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 2 года назад +7

    名古屋ー豊橋間はJRのほうが距離が長いため、名鉄がやや所要時間が短いと思います。
    ちなみに名鉄はほとんどの区間では120キロで走ります。

    • @313系Y37編成
      @313系Y37編成 2 года назад +2

      315系が入れば130kmなると思います
      名鉄は速度制限かかる箇所が多く100前後で流してます。
      JRは制限かかるカーブが少ないので
      120kmまで加速→定速→減速です。

  • @user-lh1sv4dg5b
    @user-lh1sv4dg5b 2 года назад +5

    東海さんの新快速はまだまだですわw本当の新快速は青やからね!青色よ!
    by西

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 2 года назад +3

      ちょっと前までは東海の新快速も速かったですよ。今は速くても名古屋〜豊橋約50分ですが昔は45分で走ってました。名古屋〜岐阜間の表定速度は108kでした。
      名鉄が手を引いてノロノロダイヤに変わってますけどね…

  • @koh8383
    @koh8383 2 года назад +11

    名古屋豊橋間の新快速の所要時間は距離がほぼ同じ京都三ノ宮間の新快速と変わらないので、名鉄の快特がぶっ飛んでるだけというのもあると思います。

    • @raityou21
      @raityou21 2 года назад +1

      @@103-50 そのばら付きの差は走ってる区間が複線と複々線である差が大きいんだろうなぁ

    • @raityou21
      @raityou21 2 года назад +1

      @@103-50 同じレールを京都~三宮はラッシュ時でも1時間に新快速は7本、特急4本プラス貨物列車の計11プラス貨物列車が走ります。
      それに比べ、名古屋~豊橋は岐阜~豊橋間で直通する列車がほとんど占めることを考えると岐阜~名古屋間を走る特急等も考慮して、ラッシュ時でも新快速4本、新快速より遅い種別が10本、ホームライナー1本プラス貨物列車の計12プラス貨物列車が走ります。
      しかも金山~豊橋間は新快速が走るところに遅い種別である普通なども混ざっていることを考えるとJR西日本よりもばら付きを改善する難易度がかなり高いと思います。

    • @raityou21
      @raityou21 2 года назад +1

      @@103-50 確かに普通より遅い特別快速が存在してる件は一理有りますかね

  • @user-og3ik6yt9y
    @user-og3ik6yt9y 2 года назад +3

    名鉄とJRが45分で名豊結んでた時は本当レースそのものだった。
    しかも名鉄はわざわざ知立を特別通過させて実現した時間。
    この時の東海は知らせ灯式かつ、停車時間も短く修羅みたいなダイヤだったし、名鉄は言わずもがな
    福知山線の1件でゆとりダイヤになったけど、50分前後でも日中の名豊道路使うより全然十分速いしなあ
    今でも名古屋に全路線が集中する名鉄は名古屋発車時点で遅延が出やすいから名豊間で人力定速運転する快特にしばしば遭遇しますね

  • @313系Y37編成
    @313系Y37編成 2 года назад +9

    表定速度ではJRが勝ってます。
    昔は豊橋~名古屋 45~47分で名鉄に勝っていましたが、停車時間を伸ばしたので50分超えてしまいました。
    ただ、315系と313系に統一されれば130kmになると思うので、制限を受けるカーブとしては、三河塩津付近 矢作川付近だけなので、名鉄に勝てると思います

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +3

      新系列統一で130キロ化の計画があったとは知りませんでした...。

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 2 года назад +12

      JR東海は130k運転する気ないです。
      名鉄がしないならする気ないらしい。
      やったとしても名古屋〜岐阜間は元々速いのでただの電気の無駄遣いになってしまうし、313系統にしろ315系にしろ設計最高速度ギリギリでわざわざ走る必要もない気がします。

  • @makun1122
    @makun1122 2 года назад +2

    JR東海は東海道新幹線の速達性を重視しているけど東海圏の速達性を京阪神エリアほど重視していないんでしょう。京阪神は元々私鉄王国だったから新快速がどんどん化け物に成長して今や関空特急はるかを追い抜くような列車になったんでしょう。東海圏の新快速はある意味別の種別と見たほうがいいんじゃないかな。

  • @じゅん-s2b
    @じゅん-s2b 2 года назад +17

    3:31
    いや金山駅が金山橋駅になってるって情報が古すぎるんよw

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +4

      やってしもうた...ミスです(*_*)

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 года назад +1

      @@tk_railwaychannel そのミスで、皆さんの知識がむしろ増えますやン。でも30年前とは恐れ入りました。「金山総合駅計画」バブル期によく見た覚えが

  • @wolffenris7092
    @wolffenris7092 2 года назад +6

    都民「そんなに抜かしたら地元住民から文句言われる」

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 2 года назад +11

    名鉄7000系パノラマカー🆚国鉄80系or113系の時代なら名鉄の完勝だったが、現在では互角でしょう。

    • @user-maru-8.okugemoriyama
      @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад

      其のとおり。時代背景は違えども、下手したら関西本線の二の舞いになったかも知れません。

  • @user-ju4gm8yf2t
    @user-ju4gm8yf2t 2 года назад +4

    ちなみに3500系・3100系のワンハンドルマスコンは、両手で握るタイプです。東海は新快速よりも、上位の特別快速がありますからね。中京圏では安定の名鉄派。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад +1

      9500系はどうなんでしょう…

    • @user-ju4gm8yf2t
      @user-ju4gm8yf2t 6 месяцев назад

      @@user-fe5fh2ln7mさん
      ちなみに3300系以降の車両からは右手軸ワンハンドルになっています。(5000系を除く)

  • @jn2eex
    @jn2eex 2 года назад +14

    東海では“新快速”が最強の種別ではない件

    • @user-ck3iy6st7y
      @user-ck3iy6st7y 2 года назад +5

      特快があります、地元武豊線からの区快が走る運転時間帯に設定、快速を格上げしたかたち、区快からの岐阜米原(逆も)への接続が悪いなあ、需要ないからしゃーないか?

  • @user-fh8vh2wu4w
    @user-fh8vh2wu4w 2 года назад +7

    昔は名鉄特急の方が遅かった。JR東海がスピードダウンした結果名鉄が速くなりました

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 4 месяца назад

      それって20年くらい前の話か??

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 3 месяца назад

      ​@user-lq4ty3eu8m
      2010年くらいまではJRの方が速かった

  • @xyossiy
    @xyossiy 2 года назад +5

    上手い演出。わざと乗り遅れたと見せかけ、実は最初から名鉄の方が速いとわかってて取材したのよね。(笑)(((^_^;)

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +5

      その通りでございます😇
      ミューチケットは発車直前には予約できませんのでご注意ください😇

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 года назад +21

    関西では特急よりも早い最強の新快速が
    東海では名鉄の快特に負けるとはやはり
    名鉄は東海では最強の名を誇ってますね!

    • @raityou21
      @raityou21 2 года назад +6

      そりゃ金山~豊橋間が名鉄の方が5kmほど走ってる距離が短いからですね。
      ちなみに岐阜~金山だと名鉄の特急がJR東海の普通にすら負ける惨劇が見られますよw

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 2 года назад +5

      JR手抜いてる感あるからね。
      でも使いやすさなら圧倒的に名鉄かな。
      岐阜〜金山にしろ名鉄は定期安いから高校生とかは名鉄使うし。

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад

      岡崎豊橋間で差がついたな…新快速が蒲郡停車する地点でお察しを。

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r 2 года назад

      名鉄の快速特急は名鉄最強の種別です

  • @user-ru4ln6er2w
    @user-ru4ln6er2w 2 года назад +5

    私も快速特急に乗って速いと思ったら折り返しで乗った「ひかり」がたった20分なのでドン引きw
    ただ豊橋停車の「ひかり」は2時間に1本、「こだま」は三河安城停車で特急料金のコスパが悪くて微妙。

  • @kamikawate
    @kamikawate 2 года назад +7

    かつて名古屋地区でも、京阪神の新快速の117系を使って快速運転をしてました。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m Месяц назад

      @@kamikawate JRになってからは朱色ラインになりましたね…

  • @konachi7
    @konachi7 2 года назад +3

    お邪魔しますの声凄くいいですね

  • @ichi-tetsu5729
    @ichi-tetsu5729 2 года назад +6

    9:15 コイツは2ドアの213ですよ〜
    顔は全く同じですけど

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +2

      飯田線は213系でしたね。失礼しました。

  • @dynamo_pine59
    @dynamo_pine59 2 года назад +28

    東海と西日本の新快速を同じものとして扱うのもはや西日本に失礼だろww
    だが名鉄も早いな( ̄▽ ̄;)

  • @user-ue8un1ur6d
    @user-ue8un1ur6d 2 года назад +3

    関西圏を走る無敵とうたわれる新快速と中京圏を走る新快速は同じ新快速でも全然別物

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 2 года назад +4

      評定速度は東海の新快速の方が速かった気がする。

    • @imo278
      @imo278 2 года назад +3

      乗り心地だと313系の圧勝

  • @すずちゃん-v2c
    @すずちゃん-v2c 2 дня назад

    愛知県の鉄道はほぼ阪急グループ?みたいなもんですね線路幅が標準軌だったら尚更阪急や京阪に似てますし特急以上は130キロに引き上げて阪急京都線は115キロが特急や快速特急でも急カーブが多くて制限速度が掛かりますから唯一近鉄以外で急行も120キロ出せる名鉄が京阪との名古屋急行電鉄計画が上手く行ってたら本線を標準軌化し知立豊橋の速度引き上げで近鉄みたいにJRに圧勝出来る私鉄に成長してたでしょうね

  • @user-yaima0134
    @user-yaima0134 2 года назад +7

    JR西日本「あんなオレンジに負けるわけないわな あのオレンジは、名ばかり新快速や」

    • @IZUMIKOUMI7521F
      @IZUMIKOUMI7521F 2 года назад +2

      そりゃそうだ!英語表記からして違う、西日本はspecial だが東海はnewだよ格が違うということを英語表記が証明している!

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 3 месяца назад +1

      評定速度はJR東海の新快速の方が速いよ

  • @yankitamito
    @yankitamito 2 года назад

    右手ワンハンドルは、かつては京急が800形と2000形で、小田急が7000形、10000形、20000形、30000形ロマンスカーで採用していましたが、どちらも止めてしまいましたね。
    京急はいわゆる「1号線規格」に従って中央ワンハンドルに、小田急は千代田線が、JR常磐線に直通していたこともあり、一般車は左手ワンハンドルになり、7000~20000形ロマンスカーは廃車に、30000形はリニューアルの際に変更されました。

  • @N700AG50
    @N700AG50 2 года назад +3

    名古屋豊橋はカルテット切符と新幹線変更券使ったら流石に名鉄もお手上げでしょうね。

  • @user-sf7yh7ug5w
    @user-sf7yh7ug5w 2 года назад +6

    いつも三重県から関西へ行くので
    東海地区の新快速がどんなのか知りませんでした
    関西の新快速最強なのに
    東海地区は違うんですね初めて知りました

  • @user-qm2rl1kp6k
    @user-qm2rl1kp6k 2 года назад +12

    めっちゃ面白かったです!東海に新快速あるのを初めて知りました😅

  • @shunanrail
    @shunanrail 2 года назад +1

    かつては京急800形が右手ワンハンドルマスコンでした。以後は両手式です。

  • @mrriku9623
    @mrriku9623 2 года назад +17

    関西の新快速がバケモン過ぎやと思う

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +3

      おっしゃる通りです...。

    • @user-ck3iy6st7y
      @user-ck3iy6st7y 2 года назад +4

      インフラで勝てないな、特甲線や甲線じゃ本気出したら仕方ないよなあ

    • @user-gv1uv9bt5r
      @user-gv1uv9bt5r 2 года назад +6

      関西の東海道線での快速の存在感が無いに等しい。長距離は断然新快速。

    • @user-sk4xi5dp4w
      @user-sk4xi5dp4w 2 года назад +4

      @@user-gv1uv9bt5r
      いや、J尼や芦屋や高槻以外の人にとって新快速の影は薄いぞ?
      大阪行く為にはこまめに止まる快速の方が使いやすい

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 2 года назад +4

      @@user-sk4xi5dp4w 新快速が混みすぎてるときは大阪〜三ノ宮くらいの距離であれば快速で行くのもいい

  • @user-uz9ls5qd7k
    @user-uz9ls5qd7k 2 года назад +3

    主さんはJR東海と名鉄は好きですか、
    自分は好きです。

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +4

      私も好きですよ。HC85系のデビューが待ち遠しいです。

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v 2 года назад +1

    白ハンドさんの遅すぎる特別快速ってインパクトありますね

  • @Tetsudo-pachi-car1963
    @Tetsudo-pachi-car1963 2 года назад +4

    英字表記が違うもんね。

  • @きみどりん
    @きみどりん 2 года назад

    新快速が名鉄に負けていると言っても、数分の差ですからね。
    昔名鉄の社長が、もしJR東海が豊橋~名古屋の運賃を同額に値下げしたら、
    うちはやって行けないと泣き言を述べたことがありました。

  • @sakura_ouka
    @sakura_ouka 2 года назад +5

    でも名鉄は特別停車だらけやから速さでは快特よりJRに軍配上がることも

    • @user-ds3tu2xk2i
      @user-ds3tu2xk2i 2 года назад +1

      快特の特別停車はラッシュと深夜以外に無かったはず。同じく特急も。

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад

    やはりサムネイルで見た通り。そうきはりましたか。TKさん。

  • @tobuttihegochin
    @tobuttihegochin 2 года назад +1

    関西は新快速、東海は快速特急
    でも関東の渋谷~横浜は東急の東横特急より湘南新宿ラインの普通列車のほうが速いですwww

  • @user-fb3ib3hl3w
    @user-fb3ib3hl3w 2 года назад +5

    ようこそ豊橋に!!👍

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t 2 года назад +3

    西日本の新快速とは、ぜんぜん、違う列車なので、比較したら、駄目です⁉️
    130キロ運転じゃ無いので、名前は、新快速でも、関西地区とは違います⁉️

    • @user-og3ik6yt9y
      @user-og3ik6yt9y 2 года назад +3

      最高速は低いけど平均速度は東海のほうが速いんやで

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 2 года назад

    関東には上野東京ラインにとどめを刺された特急りょうもうと言うものがありましてな…北千住で日比谷線などに乗り換えなくても上野や横浜方面に行けるようになってしまっては、ねぇ…
    ※上野東京ラインや湘南新宿ラインと接続する久喜駅に全列車が停車するようになりました。

  • @user-fw5jy1zf7y
    @user-fw5jy1zf7y Год назад

    関西だと、スーパー白兎が新快速を抑えて最速違いますか?

  • @en0202
    @en0202 2 года назад +3

    船町駅も飯田線の列車「の」みが停車する、ですね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +2

      後、あの駅JRも普通列車でも一部通過する可哀相な駅。

  • @Anjyo-fh3qq
    @Anjyo-fh3qq 2 года назад

    東海で走る新快速の上に特別快速があるけど名古屋から2分差で名鉄に負けるそうです。

  • @314ax
    @314ax Год назад

    多分「上位」と「上位互換」を混同しちゃってるかも? AがBの上位互換という場合、AはBの全機能を果たせる。新快速が快速の上位互換だとすると、快速の止まる全駅に止まることになっちゃうけど...

  • @jvdg787gdoul
    @jvdg787gdoul 2 года назад +2

    名鉄快速特急最高ーーーーーーーーーー

  • @user-ej7ee5eb8i
    @user-ej7ee5eb8i 2 года назад

    東海は特快と新快が併存してて単に停車駅で差別化されてるだけ。関西の新快速が見たらパンタグラフが吹っ飛ぶだろう。

  • @user-uz9ls5qd7k
    @user-uz9ls5qd7k Год назад

    自分はラブライブスーパースターの愛知公演のために青春18きっぷと途中の区間だけ新幹線ループを利用しました

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 7 месяцев назад +1

      それって静岡地区ですか?

    • @user-uz9ls5qd7k
      @user-uz9ls5qd7k 7 месяцев назад

      @@山中達雄-j3p さん
      はい静岡地区です

  • @saintaqourssnow1191
    @saintaqourssnow1191 2 года назад

    飯田線を走っているのは213系だと思ったんですが、211系も走っているんですか?

  • @user-iu5sy2pq4s
    @user-iu5sy2pq4s 2 года назад

    211系でなくて213系ですね。座席頭部の白いカバー見えたので。

  • @AOIAOU3
    @AOIAOU3 2 года назад +2

    ということは新幹線の上は特別幹線と言うんやろな。知らんけど。

  • @TomTom兄やん
    @TomTom兄やん 2 года назад +3

    「飯田線に乗りたい‼️」って
    言い出せん…。(^^;A

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      つ山本正之「飯田線のバラード」

  • @meishitetu_kazutitanneru
    @meishitetu_kazutitanneru 2 года назад +1

    特急は新快速と同じぐらい だけど特快は新快速より早い

  • @user-bz6uz3zc6m
    @user-bz6uz3zc6m 2 года назад +2

    名鉄は岐阜〜名古屋はJRに負けるけど、名古屋〜豊橋は名鉄が早い快速特急は停車駅も少ないけど、名鉄は線形が悪いのが残念、カーブが多すぎ。
    近年名鉄も車両も新しいのでこの辺は有利かも。

  • @imo278
    @imo278 2 года назад +4

    乗り心地だったら313系の勝ち

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +2

      5000番代は乗ったとき衝撃を受けました。

  • @JR-zennihon
    @JR-zennihon 2 года назад +2

    JRの方が早い時もありました。JRが時間を延ばしてます。

    • @313系Y37編成
      @313系Y37編成 2 года назад +1

      いまの停車時間でも130kmだったらJRが勝ちですね。
      315系と313に統一されたら130に、あげるでしょうね。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 года назад +5

    新快速は私鉄に負けるのはさすが名古屋ですね。

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  2 года назад +6

      関西人が当たり前と思ってる無双”新快速“は日本最大の複々線というインフラによって実現しているのだと有り難みを感じることができました。

  • @user-oy8yk6yo2f
    @user-oy8yk6yo2f Год назад

    西鉄 やたら快速と特急と快速が早いねんけど 新快速 バトルしたらどっちが勝つんやろ

  • @user-sk8so5uo8e
    @user-sk8so5uo8e 2 года назад

    新幹線「こだま」だと、名・豊間って何分でいくら?

  • @OTSU4541
    @OTSU4541 2 года назад

    東海は新快速より新幹線な気が…

  • @user-ur6ni3ww1u
    @user-ur6ni3ww1u 2 года назад +3

    西日本の新快速じゃないからww

  • @Ko-ei4qk
    @Ko-ei4qk 2 года назад +1

    特別快速もあるよ

  • @user-or6rn6yd3t
    @user-or6rn6yd3t 2 года назад +1

    ただ、逆の岐阜に行くならJRのが早いんだよね。
    いまだに、不思議。
    たしか、岐阜に近づくと減速区間が多いんですね確か名鉄は

    • @user-og3ik6yt9y
      @user-og3ik6yt9y 2 года назад +1

      名岐間は稲沢市くらいでしか飛ばせませんからねえ名鉄。
      逆にJRは恐ろしいほど真っ直ぐ。

    • @森田和夫-b2r
      @森田和夫-b2r 8 месяцев назад

      枇杷島分岐点が最大のネックだからね。名鉄は名岐間JRとの競争あきらめて、新木曾川、笠松に停車させて利便性を高めている。

  • @user-ck3iy6st7y
    @user-ck3iy6st7y 2 года назад +5

    名鉄東部側は愛電が国鉄ができなかった直線的を実行に移しただけ、西部側は高速運転しにくいからな、元々名岐と愛電では事情がちがう、飯田線は211ではなく213じゃないかな?

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 2 года назад +2

      直線というか東海道沿いに神宮前から豊橋に伸びるのが愛電。で、台風とかのときに飯田線をJRがとめると名鉄も豊橋まで一駅が抑止される。

    • @masa-nu9qb
      @masa-nu9qb 2 года назад +2

      飯田線は豊川鉄道が先に吉田(現在の豊橋)へ乗り入れてて、そこに愛電が便乗して、それぞれ単線をひいて相互利用したのが始まり。その後、豊川鉄道が昭和18年に線路のみ国有化されて飯田線になった。しかし、豊川鉄道は翌年名鉄に合併された。元々傘下に納めていたとは言え、出涸らし状態の会社のみ合併させられ、そのせいで未だに名鉄は不便を強いられている。戦後の混乱期に豊川鉄道の線路を取り戻せればよかったんですがねえ。こういう経緯があるのだから、JR東海ももう少し配慮すべきだとは思いますがね。まあ、あのケチなJR東海が経営上、不利になることはしないとは思いますが。事実、豊橋乗り入れ一時間8本化を何やかんやと理由つけて拒んでますし、停泊場所がない関係で深夜の乗り入れ制限なんかもありますし。持ちうる手をしっかり使って、徹底的に自社に有利になる経営を実行する、それがJR東海のえげつなさです。

    • @masa-nu9qb
      @masa-nu9qb 2 года назад +2

      東部線は東京までの高速鉄道建設が頓挫した線路を一部活用していますから、直線的ですよね。特に平井信号場までの5キロほどの直線は、近鉄の青山トンネルができるまで、私鉄最長の直線でしたからね。西部線は市電がルーツとなっている区間があり、高速運転よりも市電としての利便性が重視されて、曲線が多くなっているところがあるので、だいぶ性格が異なりますよね。それを一つにまとめて高速運転できるように改良しているのは、考えてみたらすごいですよね。

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 2 года назад +2

      @@masa-nu9qb さん、神戸と姫路の間の山陽電車も路面電車あがりの神明間と鉄道線の明姫間で雰囲気も異なります。その点近鉄は軌道線からの区間も作り直したりでなかなか努力しています。

  • @ふぇろ
    @ふぇろ Месяц назад

    311が居なくなれば東海新快速もワンちゃん130出るようになるかも…?

    • @tk_railwaychannel
      @tk_railwaychannel  Месяц назад

      中央西線の例もありますから変わるかもですね

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 6 месяцев назад

    速達性、快適性では関西が楽勝ですね。JR東海の新快速は地味で、新快速ではないものの東日本は快速そのものが衰退気味…

    • @ふぇろ
      @ふぇろ Месяц назад

      速達性は西だろうけど快適性は海の方が上だね。

  • @Jonesyfishy_mk8d
    @Jonesyfishy_mk8d 2 года назад +1

    誰も関西とは言ってない

  • @--9724
    @--9724 Год назад

    出来たら?元地元民としては?豊橋駅の接続が?豊鉄様と名鉄様と希望としては繋がって欲しいんですけど?仰る通りに某会社様の持ち物ですので、新豊橋駅の移転前に話は多少はあったみたいですけど、あっさり某会社様から一言で終わったみたいですね。たまに区間快速もあります。関西みたいな新快速みたいな130km/hに名鉄様、某会社様ならないでしょうか?

  • @yoppy7929
    @yoppy7929 2 года назад

    すごい野暮なこと言うと、名鉄特急の指定席の購入は基本的にその駅の発車時刻の2分前まで。
    ……ではあるものの、空港アクセス特急のミュースカイ以外は全て一般車を併結してるから一般利用には一切問題無いんだけどね。
    名鉄の特別車、オススメだよ。どこからどこまで乗っても360円だからね。

  • @Ottokomurataro
    @Ottokomurataro 2 года назад +2

    関西人なので新快速=最強速達便と思ってたんですが、東海ではそんな事ないんですね(笑)

    • @user-ms6bb8rh2g
      @user-ms6bb8rh2g 2 года назад

      関西にはない種別もございます(例:特別快速)

    • @raityou21
      @raityou21 2 года назад +2

      金山~豊橋だと名鉄の方が距離が5km短いからですからね。
      因みにJR西日本の新快速はJR東海の新快速と表定速度があまり変わらないので仮にJR西日本の新快速が金山~豊橋区間を走ったとしても名鉄に負けますよw

  • @kakuneet
    @kakuneet 2 года назад

    名鉄はカーブが多いからなぁ…たとえ,速くてもJR乗るかなぁ…(ただの東海好き)

  • @peterundertheroof9738
    @peterundertheroof9738 2 года назад

    名鉄は18きっぷ使えないからな。。。

  • @user-tw9ew1sv6x
    @user-tw9ew1sv6x 2 года назад

    東岡崎をすぎると直線が多く、かなり速くて乗り心地も悪くないでしょ?色はスカーレットというらしいです。 ^-^

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 2 года назад

    関西と違って、新快速は共和駅に停まらない快速、特別快速は共和駅に加えて大府駅に停まらない快速に過ぎませんから。
    本数も30分に1本とかですから。これなら全部快速でいいのではと思うほどです。かといって東海地区には京都神戸にあたる大都市がないので、それでは維持できないわけですね。

    • @sm3059
      @sm3059 2 года назад +1

      30分に1本って1:33のやつでしょ
      それ新快速に限った話で他の速達列車も含めるともっとある それにこれ閑散時だからラッシュ時にはもっと増えるはず
      あと関西の新快速はとにかく速達性を重視して下位の快速なんかを抜かしているが(僕のイメージだが)、東海の新快速は(新快速に限らずだが)緩急分離を意識していて最上位種別の特別快速の停車駅(刈谷や岡崎など)で普通と快速系を接続させていることを見てもそもそも扱い方が違うから単純に比較してっていうことは出来ないと思う

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 2 года назад +1

      @Alone さん、日中は新快速が30分に1本、快速が30分に1本、普通が15分に1本です。関西地区の半分ですね。関西地区でいえば、新快速も快速の一種と言えますけど。

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 2 года назад +2

      @@sm3059 さん、おっしゃる通りで、共和に停車するだけで、所要時間が大差ない快速が約15分後にあるのは存じております。ラッシュ時はさらに大府までは区間快速が30分に1本加わったりしますし、快速系も増発されます。関西地区は新快速・快速・普通の3段階で日中毎時16本、東海地区は快速系・普通の2段階で日中毎時8本ということです。
      金山・朝8時台で特別快速3、快速3、区間快速4、普通5で15本、夕18時台で特別快速2、新快速4、区間快速2、普通4で12本ですね。東海地区では、快速系同士の追い抜きはしていません。(区間快速の各駅停車区間を除く)
      意図が伝わらなかったようですが、関西地区の新快速は最上位種別であるのに対して、東海地区の新快速(や特別快速)は名称が違う快速にすぎないという趣旨での発言です。

    • @sm3059
      @sm3059 2 года назад +2

      @@nori-tabi そうそう 関西の新快速は所要時間短縮が目的だけど、東海は利用客の分散が目的だからね
      意味合いが全然違う

    • @user-og3ik6yt9y
      @user-og3ik6yt9y 2 года назад +1

      実は名岐間は新快速より快速の方がスジが立っているのは知る人ぞ知る特徴

  • @user-se6bm5nf1e
    @user-se6bm5nf1e 2 года назад +1

    名古屋岐阜区間 新快速最強!
    正直あんま名古屋豊橋区間はごぶごふのような気がします。
    名鉄名古屋駅がわかりづらい!

    • @masa-nu9qb
      @masa-nu9qb 2 года назад +1

      ごめんなさい、地元の人間からしたら、やたらデカイ駅よりも、名鉄名古屋の方がよほど分かりやすいです。確かに初見キラーではありますが、そのために駅員も多数配置していますし、慣れたら無駄のないコンパクトさで使いやすさ抜群です。負け惜しみのように聞こえるかもしれませんが、正直JR名古屋駅の方がデカイくせに案内が中途半端で分かりにくいと思います。

    • @masa-nu9qb
      @masa-nu9qb 2 года назад +1

      @@user-se6bm5nf1e JR名古屋駅は外のコンコースは明るくて色々案内あるんですが、改札からホームまでのコンコースが薄暗く、案内もデッカく書かれているところもあれば、もう少し充実してほしいところもあってチグハグなのがいつも気になるんですよね。電光盤も表示が小さく分かりにくくて。同じ大きい駅で言えば、近鉄名古屋の方が、終点の行き止まり駅ということもあり、分かりやすいですよね。この辺りは流石、関西の会社だなと思います。

    • @user-se6bm5nf1e
      @user-se6bm5nf1e 2 года назад +1

      @@masa-nu9qb 人それぞれですね。
      名鉄の方がいい人もいれば、JRがいいっていう人もいますね。
      ただ初見で名鉄名古屋駅はきついです

    • @masa-nu9qb
      @masa-nu9qb 2 года назад

      @@user-se6bm5nf1e そうですね。

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 2 года назад +1

    知立駅のバリケード踏切が気になったり。

  • @DDwaizen
    @DDwaizen 2 года назад

    地元民じゃないのでパノラマスーパーの色が変わってるのに気づかなかった。
    (私が乗ったのは「高速」とか言う種別があった頃で、岐阜駅の入り口も名鉄の方がJRを跨いでた)

  • @tetsuchiba87
    @tetsuchiba87 2 года назад +3

    関西本線の快速「みえ」・・・どう考えても近鉄に負けています。
    いや、下手したら特急「南紀」・・・近鉄特急の方が早いかと。
    名古屋地区のJRって、コレが当たり前感が凄い。

    • @user-og3ik6yt9y
      @user-og3ik6yt9y 2 года назад

      みえより近鉄の急行が速いってのはよく言われてることよ
      無論最速便と最遅便の差と運行頻度は除いて。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 года назад +11

    面白すぎ
    TK鉄道チャンネル最高