Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
講義本当に有り難うございます。❤❤❤❤❤私70歳。学校時代物理悪夢でした。今、自然科学に無知ながらも魅せられています😮😮😮😮😮
公式確認のつもりで見ましたが知らない公式の成り立ちとかあって凄く役に立ちました!!ありがとうございます!
学校の先生よりわかりやすくて助かります!
教え方やイメージの掴ませ方が上手すぎます…
ありがとう
だれ笑
本当にわかりやすいですありがとうございます
大学で初めて物理に触れ、何が何やらちんぷんかんぷんでしたが、この動画で初めて公式の意味と活用法がわかりました!すごくわかりやすくて、この動画を見た後に教科書読んだら問題解けました🥰
神授業ありがとうございます
学校の教師よりも圧倒的に分かりやすかったです!ありがとうございます!
いえいえ
それほどでもテレッ
声好きです!
やまぐち先生と考えが同じで感動した
やまぐち先生ってどなたですか?
@@きむきむトムヤムクン 亡くなった東進の元講師で早稲田理工?の先生かなんかだったらしいお方です。研究者としての物理の見方を教えてくれる素晴らしいお方です。
やまぐち先生(;ω;)知らないけどね
@@近所の子犬 めっちゃ草
やまぐっちがこんなとこで聞けるとは!会いたかったなー、
助かります!!わかりやすいです!
Hは磁場 H=nIフレミングはFBIって覚えればいいのか。磁束:本数のことBS=φでφのこと磁束というからB=μHのBを磁束密度という。
今まで公式を覚えるだけで原理を理解できていなかったので本当に助かります🙇♀️🙇♀️
納豆アタックっていうより、S極に磁力線が吸い込まれてるから、「す(SU)いこむS極」
ホンマに天才やんなんなん納豆アタックって
化学の重要問題集の解説集があると、嬉しいです
16:32 ベイマックス
助かります!
赤点回避できそうなのでありがたいです
円かくのうま
納豆アタックでめっちゃ笑ってしまった
忘れないっしょ笑
最高です!
最初の外側の磁力線の向きってS極から逸れていくんですか?
5月マーク模試のための総復習動画出したら伸びそう(適当)
いつもめちゃ助かってます😭😭😭ありがとうございます!!!
誘導起電力について、例題を取り上げて解説して欲しいです!
検討しますが、センターまでにはちょい厳しいかもです、!
わかりやすい
講義資料ほしいです‼️
声おにや
いっつもマイクの左で話してるからイアホンで聞いてたら左から話しかけられてるみたい笑
最初の磁石の磁力線N極とS極が近く見えるので少し形が違うのかなと思いました
簡略化しすぎていましたね、、現物を見ながらの資料作りに今後は注意したいと思います!ご指摘ありがとうございます。指摘あって動画は良くなります。今後もよろしくお願いします!
キュートなババアをいびってビビる。
そういえばF=mg , F=qE, F=mHの式は全てg,E,Hベクトルのスカラー倍なのねまぁ力がベクトルだからそりゃそうなんだが
そもそもg,E,Hの定義が単位質量(1kg)、単位電荷(+1C)、単位磁気量(+1のN)が受ける力の大きさと向きですからね。
グイッ のイメージが強いww
わかりやすい解説で楽しく拝見しております。毎日見て頭に叩き込むようにしているところなのですが、わからないので教えてください。16:40くらいからの起電力は必ずという部分です。繋がっていないから電流が流れないというのはわかるのですが、もっと強力な磁束を発生させると(あり得ないですが何万ボルト級の電圧を発生させるような磁束)電線の繋がってない部分を雷のように放電して繋げる力をもったりするのでしょうか。よろしくお願いいたします。
すみません、高校物理で頭が止まっているもので、正確にはお答えできません。ただ、空気中であれば、空気はR(抵抗)が十分大きいから普段は電流を通さないと考えられます。したがって、あまりにも強い電圧をかければ、電流は流れるのではないかと思われます。憶測でしかありませんが、申し訳ありません。少なくとも、僕の認識はコメ主さんと似たようなものです。
@@カサニマロ お返事ありがとうございます。変な質問をしてしまいすみません。ふと気になったもので・・・自分は電検の勉強していまして、見えないものの感覚をつかむのに苦労しているのですがべんとうさんの動画でイメージをつかめそうです。また疑問があればコメントしてしまうかもしれませんがわかれば教えていただけると幸いです。早速の返答、丁寧な対応に感謝いたします。
@@しょーた吉田 空気中だと1mあたり約300万Vの電圧がかかれば絶縁破壊がおきて放電するらしい
@@和尚-c8m 教えて下さってありがとうございますということは300万V近くの電圧が起きるほどの磁界を発生させると通電するってことですよね
今まで悩んでた事についての全てがこの30分で解決して、無意識に「なるほど…」って呟いてた(´・ω・`;)
広告多い💦
すまんです🙏
H=niのnとV=-NΔφ/ΔtのNはなぜ同じコイルの巻き数なのに区別するんですか
磁場H=niのnはコイル1m(単位長さ)あたりの巻き数を表していて、単位はA/mです。コイルの長さをL、全体の巻き数をNとするとn=N/Lとも表されます。誘導起電力V=-NΔφ/ΔtのNはコイル全体の巻き数を表していて、単位はVです。V=-NΔφ/Δt のΔφ/Δt はコイル一巻きあたりにはたらく起電力を表していて、それがN回巻かれているので全体の起電力Vがこの値になるということです。V=-NΔφ/Δtの-というのは、コイルに流れる電流の向きを正と決めたときに誘導起電力のはたらく向きが正の向きに対してどの向きかというのを、ベクトルでなくスカラーで表すために付けたものです。
ありがとうございます‼️( ˊ•̥ ̯ •̥`)♡
34:17
14:00
30:00
👇👇👇34:17
「鵜呑みにすれば」とか「とりあえずそう覚えてください」とか、は?って思った
多分これはわからない人向けの動画だからね。あくまで理解の一助ってことでしょ。
講義本当に有り難うございます。❤❤❤❤❤
私70歳。学校時代物理悪夢でした。今、自然科学に無知ながらも魅せられています😮😮😮😮😮
公式確認のつもりで見ましたが知らない公式の成り立ちとかあって凄く役に立ちました!!ありがとうございます!
学校の先生よりわかりやすくて助かります!
教え方やイメージの掴ませ方が上手すぎます…
ありがとう
だれ笑
本当にわかりやすいですありがとうございます
大学で初めて物理に触れ、何が何やらちんぷんかんぷんでしたが、この動画で初めて公式の意味と活用法がわかりました!すごくわかりやすくて、この動画を見た後に教科書読んだら問題解けました🥰
神授業ありがとうございます
学校の教師よりも圧倒的に分かりやすかったです!ありがとうございます!
いえいえ
それほどでもテレッ
声好きです!
やまぐち先生と考えが同じで感動した
やまぐち先生ってどなたですか?
@@きむきむトムヤムクン 亡くなった東進の元講師で早稲田理工?の先生かなんかだったらしいお方です。研究者としての物理の見方を教えてくれる素晴らしいお方です。
やまぐち先生(;ω;)
知らないけどね
@@近所の子犬 めっちゃ草
やまぐっちがこんなとこで聞けるとは!
会いたかったなー、
助かります!!わかりやすいです!
Hは磁場 H=nI
フレミングはFBIって覚えればいいのか。
磁束:本数のこと
BS=φでφのこと磁束というからB=μHのBを磁束密度という。
今まで公式を覚えるだけで原理を理解できていなかったので本当に助かります🙇♀️🙇♀️
納豆アタックっていうより、S極に磁力線が吸い込まれてるから、「す(SU)いこむS極」
ホンマに天才やん
なんなん納豆アタックって
化学の重要問題集の解説集があると、嬉しいです
16:32 ベイマックス
助かります!
赤点回避できそうなのでありがたいです
円かくのうま
納豆アタックでめっちゃ笑ってしまった
忘れないっしょ笑
最高です!
最初の外側の磁力線の向きってS極から逸れていくんですか?
5月マーク模試のための総復習動画出したら伸びそう(適当)
いつもめちゃ助かってます😭😭😭ありがとうございます!!!
誘導起電力について、例題を取り上げて解説して欲しいです!
検討しますが、センターまでにはちょい厳しいかもです、!
わかりやすい
講義資料ほしいです‼️
声おにや
いっつもマイクの左で話してるからイアホンで聞いてたら左から話しかけられてるみたい笑
最初の磁石の磁力線N極とS極が近く見えるので少し形が違うのかなと思いました
簡略化しすぎていましたね、、
現物を見ながらの資料作りに今後は注意したいと思います!
ご指摘ありがとうございます。
指摘あって動画は良くなります。今後もよろしくお願いします!
ありがとう
キュートなババアをいびってビビる。
そういえばF=mg , F=qE, F=mHの式は全てg,E,Hベクトルのスカラー倍なのね
まぁ力がベクトルだからそりゃそうなんだが
そもそもg,E,Hの定義が単位質量(1kg)、単位電荷(+1C)、単位磁気量(+1のN)が受ける力の大きさと向きですからね。
グイッ のイメージが強いww
わかりやすい解説で楽しく拝見しております。
毎日見て頭に叩き込むようにしているところなのですが、わからないので教えてください。
16:40くらいからの起電力は必ずという部分です。
繋がっていないから電流が流れないというのはわかるのですが、
もっと強力な磁束を発生させると(あり得ないですが何万ボルト級の電圧を発生させるような磁束)
電線の繋がってない部分を雷のように放電して繋げる力をもったりするのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
すみません、高校物理で頭が止まっているもので、正確にはお答えできません。
ただ、空気中であれば、空気はR(抵抗)が十分大きいから普段は電流を通さないと考えられます。
したがって、あまりにも強い電圧をかければ、電流は流れるのではないかと思われます。憶測でしかありませんが、申し訳ありません。
少なくとも、僕の認識はコメ主さんと似たようなものです。
@@カサニマロ
お返事ありがとうございます。
変な質問をしてしまいすみません。
ふと気になったもので・・・
自分は電検の勉強していまして、
見えないものの感覚をつかむのに苦労しているのですが
べんとうさんの動画でイメージをつかめそうです。
また疑問があればコメントしてしまうかもしれませんが
わかれば教えていただけると幸いです。
早速の返答、丁寧な対応に感謝いたします。
@@しょーた吉田 空気中だと1mあたり約300万Vの電圧がかかれば絶縁破壊がおきて放電するらしい
@@和尚-c8m
教えて下さってありがとうございます
ということは300万V近くの電圧が起きるほどの磁界を発生させると通電するってことですよね
今まで悩んでた事についての全てがこの30分で解決して、無意識に「なるほど…」って呟いてた(´・ω・`;)
広告多い💦
すまんです🙏
H=niのnとV=-NΔφ/ΔtのNはなぜ同じコイルの巻き数なのに区別するんですか
磁場H=niのnはコイル1m(単位長さ)あたりの巻き数を表していて、単位はA/mです。コイルの長さをL、全体の巻き数をNとするとn=N/Lとも表されます。
誘導起電力V=-NΔφ/ΔtのNはコイル全体の巻き数を表していて、単位はVです。V=-NΔφ/Δt のΔφ/Δt はコイル一巻きあたりにはたらく起電力を表していて、それがN回巻かれているので全体の起電力Vがこの値になるということです。V=-NΔφ/Δtの-というのは、コイルに流れる電流の向きを正と決めたときに誘導起電力のはたらく向きが正の向きに対してどの向きかというのを、ベクトルでなくスカラーで表すために付けたものです。
ありがとうございます‼️( ˊ•̥ ̯ •̥`)♡
34:17
14:00
30:00
👇👇👇
34:17
「鵜呑みにすれば」とか「とりあえずそう覚えてください」とか、は?って思った
多分これはわからない人向けの動画だからね。あくまで理解の一助ってことでしょ。