【DIY】400万円アパート!簡単染み抜き!木部のアク取りをしました!みるみる綺麗になりました!後半は天井の溝埋め!おまけで別物件の外壁シリコン塗装(Before/After写真)!おじさんの挑戦!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 木部のシミをとりました。スプレーを吹きかけるだけでみるみる汚れが流れ落ちてきました。これで、次の工程の白ペンキ塗りもはかどりそうです。
    後半は天井ラミネート板の溝への角材埋め込みです。
    ※ご注意
    コツは「たっぷりと吹きかけて、すぐにシート等で拭き取る」です。
    (フローリング&リビング用シート激落ちくんを使用しました)
    ① 放置すると、アクが集まって溜まったところの汚れが落ちづらくなります。
    ② 天井にはしない方が良いかもしれません。
    [水の激落ちくん]
    amzn.to/3ks0Y61
    天井の雨染みにもアルカリ電解水を吹きかけてみましたが、
    なかなか上手く行きませんでした。(次回の動画Vol.⑭の最後)
    興味がおありの方は、Vol.⑭も是非ご覧ください。
              ↓ ↓ ↓
    Vol.⑭アク抜き後の木部塗装!
    ふすまの枠塗装失敗!天井雨染み取りの注意点!
    • 【DIY】Vol.⑭400万円アパート!アク...
    【目次】
    0:18 内容
    1:50 染み抜き(アク取り)
    4:59 天井の溝に角材を入れる
    6:44 パテ塗り
    8:34 パテ塗り(2回目)
    8:51 マスキング養生
    9:41 シーラー 
    10:36 おまけ(シリコン塗装写真ビフォーアフター
    【関連動画】400万円アパート内装リフォーム
    ① 和室を洋室にしていきます。まずは畳の処分からです。
    • 【DIY】400万円アパート①おじさんの挑戦...
    ② 凸凹床の調整!築古木造リフォームあるある!床の歪み!
    • 【DIY】400万円アパート② おじさんの挑...
    ③ 床下補強(根太補強)!後半はブヨブヨ床補強(合板補強)!
    • 【DIY】400万円アパート③ おじさんの挑...
    ④ 断熱材カットは楽しい!400万円アパート内装リフォーム! • 【DIY】400万円アパート④ おじさんの挑...
    ⑤ 和室から洋室へ!合板を敷くの巻き!400万円アパート内装リフォーム!
    • 【DIY】400万円アパート⑤おじさんの挑戦...
    ⑥ B級品でも綺麗!
    • 【DIY】400万円アパート⑥ 最初に説明欄...
    ⑦  天井に断熱材!400万円アパート⑦おじさんの挑戦!
    • 【DIY】400万円アパート⑦ 天井に断熱材...
    ⑧ 天井の溝をコーキングバックアップ材とパテで埋めました!和室から洋室へ!
    • 【DIY】400万円アパート⑧天井の溝をコー...
    ⑨ 雨染みとの闘い!木部塗装!おじさんの挑戦!
    • 【DIY】400万円アパート⑨雨染みとの闘い...
    ⑩  悪戦苦闘の天井壁紙貼り!段ボール箱を使って一人で挑戦!
    • 【DIY】400万円アパート⑩ 悪戦苦闘の...
    ⑪ ふすまにも壁紙を貼る!ミッチャクロンで枠の試し塗り!おじさんの挑戦!
    • 【DIY】400万円アパート⑪ふすまにも壁紙...
    ⑫ ラミネート天井板位の薄さだとサクサク切れ過ぎ!(4:59)
      穴を開けたのは防音(吸音)対策として断熱材を敷くためです。
      点検口作りではありません。ボッシュマルチツール超便利!
    • 【DIY】400万円アパート⑫ラミネート天井...
    今後もどんどんアップしていきますので宜しければチャンネル登録、評価、”🔔 "ボタンをお願いします!
    ご視聴ありがとうございました!
    / @diyonopon8002
    【最後のBefore/AfterのBGM】
    • 僕はぼっち。 @ フリーBGM DOVA-S...
    「僕はぼっち。」/作(編)曲:蛍原ゆうき作曲者プレイリスト-
    / playlist?list ...
    #リフォーム
    #木部塗装
    #染み抜き
    #DIY
    #おじさんの挑戦!
    #ONOPON
    #DIYチャレンジャーONOPON
    #雨染み
    #塗装
    #400万円アパート
    #和室から洋室

Комментарии • 138

  • @diyonopon8002
    @diyonopon8002  4 года назад +23

    木部に白いペンキを塗ると、茶色いアクのようなものが浮き出てきて困ることがよくあります。
    今回は、そのもととなるアク抜き(シミ取り)にチャレンジしてみました。
    後半は、ラミネート天井の簡単な溝埋め方法です。
    コメントお待ちしています!

  • @user-ib1kk8ip8g
    @user-ib1kk8ip8g 3 года назад +7

    私の目からもウロコが落ちました。凄いです。主さんと
    RUclipsさんに感動しました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      コメントありがとうございます。「激落ちくん」の威力は凄いです!
      ひとりぼっちで行った地味な作業ですが、たくさんの方々にご視聴戴き、嬉しいコメントまでも戴けて、
      私もRUclipsさんに感動です。

  • @marihatomori5218
    @marihatomori5218 3 года назад +14

    激落ちくん、スゴイ!いいことを教えて頂きました。うちは木部は残したかったので、汚れ隠しに柿渋でも塗ってみようかな~と思っていたのですが、まず激落ちくんを試してみます!感謝です♡

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      こちらも見てくださったのですね。ありがとうございます!
      激落ちくん、お勧めです!😊
      こちらこそ、ご視聴、コメント感謝です😊!

  • @virginiedunkerque6185
    @virginiedunkerque6185 3 года назад +9

    水の激落ちくんは壁に染み付いたタバコのヤニ落とすのに、凄く重宝してました。
    木部にも使えるんですね。早速試してみます。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      タバコのヤニ汚れには効果てき面ですよね。
      壁にもよさそうですね!
      中古で購入したホンダ・バモスの室内がタバコのヤニまみれでしたので、アルカリ電解水シートで拭いたらかなり綺麗に落ちて、匂いも無くなりました。
      コメントありがとうございます。
      是非、木部にも試されてみてください!

  • @user-mr4lj8we3w
    @user-mr4lj8we3w 4 года назад +8

    妖怪人間なみにアクが出てる!やっぱり下地処理が大切ですね、地味な仕事ほど重要ですね。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      少し吹きかけただけで、まさかこんなにもアクが一緒に出てくるなんて思いもしませんでした。
      地味な下地処理、大切のようですね!
      妖怪人間の誕生のシーン?か何かうろ覚えで不安でしたが、共感していただける方がおられてホッとしました。(^^)

  • @user-hv5xh7gm2c
    @user-hv5xh7gm2c 3 года назад +5

    おぉ!アク取りはなかなか業者でも知らない人、多いですね。
    でもアルカリ電解水はph13以上の強アルカリ性のものもあります。
    アルミや真鍮などは腐食しますので、吹きかけてアク取りをしたあと、弱酸性のクエン酸などで中和させるほうがいいとは思います。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      アルカリ電解水の威力は凄いですよね。ウレタンボンドの拭き取りなど他にも使えて便利なので多用していますが、アルミや真鍮などには要注意なのですね。貴重な情報をありがとうございます!

  • @MXILE
    @MXILE 3 года назад +9

    清掃業してるけど、マジであまり教えたくないですが…笑笑
    ダイソーのセスキ入り電解水は
    マジで最強っす。
    500ml入った詰め替え用。
    ※ただ、真鍮製品とかは変色しちゃうのでダメ!その他使えない製品あるので要確認。まぁ大体は平気。
    基本的に生活してる上で建具に付着する手垢、ちょっとした本当に軽い油汚れとかとよく取れて洗剤要らず!二度拭き不要で便利。床汚れにも床に軽くぶっかけて拭けば綺麗さっぱり、除菌も出来て最高。
    ※ただ本当はアルカリ性なので床ワックスにはあまり良くないが…どうせ上から新しいワックス塗るのでどうでもいい。
    窓ガラスや鏡には、アルコール拭きが跡も残らず綺麗に仕上がります。
    ※ただ、すごい汚れてるなら水洗い必須

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      ダイソーのセスキ入り電解水は、洗剤要らずで油脂汚れが落ちて、二度拭き不要なうえ除菌までできるのですね。しかも500mlも入って100円!
      本職の方から、貴重なマル秘情報を戴きまして、大変ありがたいです!
      さっそく購入して、ストックしておきます!
      窓ガラスや鏡には、アルコール拭きがいいのですね。
      またまたプロの技を惜しげもなくご教授下さり、ありがとうございます!
      我が家の風呂場で今度の土日にさっそくチャレンジさせて戴きます!😊

  • @裕太-p5h
    @裕太-p5h 3 года назад +4

    養生テープは角のとこ折り曲げて貼るのは剥がすとき楽なのですが
    塗料塗る場合角のテープが浮いて塗料が滲む場合があるので切って貼ったほうがいいですよ😊
    あと1ミリか2ミリ程度逃げて貼ると塗料のラインが綺麗にとれますよ😊

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      綺麗に仕上げるためのプロの技を教えてくださりありがとうございます!😊

  • @user-fj7rw2jh4n
    @user-fj7rw2jh4n 3 года назад +4

    え、すごい…こんな簡単すぎる…
    す、すごいです!!!!!!!!!!!!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      「激落ちくん」凄過ぎですよね。😊
      ご視聴、コメントありがとうございます!

    • @user-fj7rw2jh4n
      @user-fj7rw2jh4n 3 года назад +3

      @@diyonopon8002
      いやぁ~本当に、うち築35年で木のモヤモヤ跡どうすればいいか本当ーに悩んでたんですよ😣
      モヤモヤ跡の名前も分からなくて検索のしようもなかったし、めちゃくちゃ感謝です!

  • @jkgjomg6175
    @jkgjomg6175 3 года назад +9

    アルカリ電解水凄いですね!見ている途中ですが、早速やってみます!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      アルカリ電解水は凄いですよね!お勧めです!
      是非トライされてください!
      コメントありがとうございます!
      見ている途中でですか。アルカリ電解水も凄いですが、
      jk gjomgさんの行動力も凄いです!

  • @user-rn7xq4ic2n
    @user-rn7xq4ic2n 4 года назад +27

    アク取りめちゃくちゃ参考になりました!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      そう言っていただけると、モチベーションが上がります(^^)

  • @DIYCAF
    @DIYCAF 3 года назад +4

    木部のあく抜き、とっても参考になりました!!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      嬉しいです!😊
      ご視聴、コメントありがとうございます!

  • @user-ew4bq3rg9c
    @user-ew4bq3rg9c 4 года назад +8

    早速賃貸物件の窓枠やってみます
    ニス塗る前に拝見できてよかったです

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      カーテンにシミが付かないように気を付けて、是非、チャレンジしてみてください!

    • @user-ew4bq3rg9c
      @user-ew4bq3rg9c 4 года назад +3

      先日、物件の窓枠やってみました(^^)
      めっちゃ落ちました🌟
      そして今日実家の押入れのさん?をシュッシュしたら
      人間になりた〜い
      と叫んでしまうほど、どす黒い液体が…
      時短&労力もあまり使わず
      大変助かりました(^○^)
      もちろんセメントコネコネも、実践しました👍
      次の動画も楽しみにしてます^_−☆

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 года назад +2

      @@user-ew4bq3rg9c さん
      うお~!嬉しいコメントをありがとうございます!あのシーンを体感されたのですね!
      しかも、実家の押し入れのさんまでも!
      あっという間にすっきりで、ご家族も喜ばれたことでしょう。(^^)
      妖怪人間の誕生のシーンまで共感してくださりありがとうございます!
      セメントコネコネもされたのですね!なんという行動力!
      次回の視聴予告までしてくださりありがとうございます。モチベーションがあがります!

  • @user-nv4mb6eo3x
    @user-nv4mb6eo3x 3 года назад +3

    すごい⤴️よかった!ありがとうございます。木のアク抜き早速やってみます。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      ご視聴コメントありがとうございます!
      是非チャレンジしてみてください!😊

  • @user-gt8ks3rl1r
    @user-gt8ks3rl1r 3 года назад +6

    お疲れ様です
    養生テープ角を曲がる時糊面に指で唾を少し付けて角をしっかり押さえると直角出ます慣れですけど

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      糊面に指で唾を少し付けて、角を押さえながら曲げるのですね。
      早速挑戦して、マスターできるように慣らしていきます!
      綺麗に素早く出来るようになりたいです。楽しみです。
      貴重なアドバイスありがとうございました!

  • @hw5688
    @hw5688 4 года назад +26

    アクが落ちるとこんなに綺麗なんですね。アルカリ電解水?うちも早速買ってやってみます。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      是非‼ アルカリ電解水 (水の激落ちくん)2:01、お勧めです‼ 
      床や畳に汚れが落ちないように気をつけられてください!

  • @sukusuku0424
    @sukusuku0424 3 года назад +5

    アルカリ電解水買って試しました
    動画のようにすぐに黒くなり
    拭き取ったら、かなり落ちました
    ありがとうございます

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      動画をご視聴くださった上、アルカリ電解水をご購入して試されて、さらにその後に嬉しい結果までも貴重なお時間を使ってご報告してくださり、こちらこそありがとうございます!とても嬉しいです!

  • @user-dt6fs9bb7f
    @user-dt6fs9bb7f 3 года назад +15

    アクを取った後、床用のワックスを塗るとツヤが出て、木目もハッキリしてとても綺麗になりますよ。天井板も同様に木ならばワックスでとてもきれいになります。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      ありがとうございます!いいことを知りました!
      今度、雨染みのある柱を見つけたらやってみます!😊
      せっかくの綺麗な木目にペンキを塗ると勿体ないですもんね!

  • @studioeliphas9232
    @studioeliphas9232 3 года назад +24

    木部の雨滲みはどうにもならないものと思っていましたが驚きです…!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      「水の激落ちくん」を吹きかけて、すぐに拭きとっただけです。
      木部の雨染みがここまで綺麗になるとは、驚きの威力でした!
      コメントありがとうございます!

  • @user-kv2oz1xh7m
    @user-kv2oz1xh7m 3 года назад +7

    いいことしりました!ありがとうございます!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      参考になりましたら嬉しいです!

  • @gotcha3able
    @gotcha3able 3 года назад +4

    効果絶大ですね!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      はい。「激落ちくん」の名前通りでビックリしました。😊

  • @TheNARUNARUNARU
    @TheNARUNARUNARU 3 года назад +10

    木部は
    この作業の吹き上げを
    メラミンスポンジを使って二回やって見られて下さい。あと一段綺麗になります。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +3

      「メラミンスポンジ」ググってみました。あの白いちょっと硬めのスポンジですね。😊
      また雨染みがある物件が出てきましたら是非チャレンジしたいと思います。良い情報をありがとうございます。

    • @user-oj8md3xb7v
      @user-oj8md3xb7v 3 года назад +1

      φ(・ω・`)メモメモ
      このアクが垂れて拭き取る時にメラミンスポンジを使うんすか?

    • @TheNARUNARUNARU
      @TheNARUNARUNARU 3 года назад +5

      @@user-oj8md3xb7v メラミンスポンジに水を含ませ木部をふきあげたらよいです。普通に水だけでも効果ありますが、漂白効果と汚れアクを浮き上がらせる効果考えたらせすきとか重曹使えば簡単に見違えるほどきれいになります。。湿ってるときはそうでもないですが、乾いたらめちゃきれいになりますよ🎵
      目立たないところで、やってみたらよいです🎵

    • @user-oj8md3xb7v
      @user-oj8md3xb7v 3 года назад +2

      @@TheNARUNARUNARU
      ┏○)) ありがとうござまーす!
      木にメラミンスポンジって発想がなかったので目から鱗❗
      これは試す価値ありますね!

  • @user-xv7hk6pl4f
    @user-xv7hk6pl4f Год назад +1

    ちょうど来月引き渡しの築44年の柱にサンダーかけようと思っていたところだったので、先にやってみようと思います!
    うちのはもっと真っ黒です。
    これはタバコのヤニですね。雨染みが白いのも、雨でヤニが落とされたからですね😅

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  Год назад

      雨染みの白い部分はタバコのヤニなのですね!
      二次汚染防止のため、作業は下側から始められた方が良いようです。
      頑張ってください😊

    • @user-xv7hk6pl4f
      @user-xv7hk6pl4f Год назад +1

      @@diyonopon8002 逆ですね。雨水にヤニが溶けて流れて、そこだけ綺麗になっちゃっていたのかと。
      私もゴールデンウィークに頑張ります!ありがとうございます。

  • @とりとん-b9h
    @とりとん-b9h 3 года назад +2

    これでシミ取れるんだ!?今度やってみます

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      面白いほど茶色い汚れが出てきました。是非😊

  • @user-ok7qx7di2c
    @user-ok7qx7di2c 2 года назад +1

    窓枠などが雨染み&結露で変な模様になってたのでアク抜き薬剤をネットで見てましたが、これなら近くのドラッグストアやホームセンターでも売っててお手軽に試せますね!早速やってみます!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 года назад

      上手くいくといいですね!
      ご視聴コメントありがとうございます!

  • @user-os5cu2qm3o
    @user-os5cu2qm3o Год назад

    初見です。1975年の昭和の中古住宅を買いました。コミュニティガレージハウスとしてリノベーションします。参考にしたいです。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  Год назад +1

      リノベーション頑張ってください!
      少しでも何かの参考になれば嬉しいです!

  • @user-ne2xf6ul2k
    @user-ne2xf6ul2k 3 года назад +3

    スプレーは必ず下から吹き付けて。液だれの形が残ってそれが変なシミになることも。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      注意喚起ありがとうございます!
      変なシミが違うところに出来てしまったら、悲し過ぎます。

  • @mami19730424
    @mami19730424 3 года назад +1

    凄い やってみよう

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      激落ちくん凄いです。ぜひ😊

  • @user-kz8kp2ur7k
    @user-kz8kp2ur7k 3 года назад +14

    こんばんは、こちらの動画拝見しまして、早速あく抜きをしてみました。
    和室の窓の部分をアルカリ電解水も使いながら、水拭きしたらあっという間にキレイになりました!
    びっくりしました!
    ありがとうございますm(__)m

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      こんばんは、ご視聴いただいた後に実際にチャレンジされて、さらにまた貴重なお時間を割いて、嬉しいコメントまで下さり、こちらこそありがとうございます!

  • @user-ws6ue5hx8h
    @user-ws6ue5hx8h 3 года назад +5

    水の劇落ちくん アマゾンにて注文しました 汚れ落としの電動ヤスリ地獄はもうお断りです

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      「電動ヤスリ地獄」わかります(笑)
      始めてしまったら妥協できなくなりますよね(笑)。
      ご視聴とコメント、さらにアマゾンアソシエイトまでもありがとうございます。
      少しでも何かのお役に立てるような動画が作れるように励みます!

  • @youtube2648
    @youtube2648 3 года назад +1

    参考になります。
    うちではゲキ落ちくんは使わなかったですが、マイペットでかなり綺麗になりました。
    ゲキ落ちくんが手元に有れば使っていたかもですが、詰め替え業務用みたいなマイペットがあるので重宝しています。
    アク、プラスタバコのヤニと思われる汚れやらでこちらの動画の汚れ倍以上の黒さでもあり、おそらく時間は5倍程度はかけて綺麗にしましたが…。
    もう二度とやりたくないですw

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      少しでも参考になれば嬉しいです。
      マイペットでも落ちるのですね。
      この倍以上の黒さの汚れは落としがいがありますね。
      5倍の時間もですか?
      お家もきっと喜んでいることと思います😊
      ご視聴コメントありがとうございます。

  • @pexem825
    @pexem825 4 года назад +9

    水の劇落ちくん、良い仕事しますね。うちは築44年の木造なんですが、柱に試してみます。アクを落とした後って、何も塗らなくても大丈夫ですかね?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 года назад +5

      コメントをありがとうございます!
      アルカリ電解水(水の激落ちくん)を作った人は凄いですよね。本当にびっくりする良い仕事をします。
      是非、柱に試されてみてください。
      アクを落とした後は何も塗らなくても大丈夫だと思いますが、大雨等でまたシミが出来そうなご心配がおありでしたら、
      ミツロウや床用ワックスなどを塗られても良いかもしれません。
      補足です。
      ミツロウやワックスは数か月ごとに塗り直しが必要です。
      ニスやペンキは耐久性がありますが、数年経つと表面がパキパキととれてくるかも知れません。
      水がかかる木部への塗装は、しみ込むタイプの塗料がお勧めです。

  • @user-zy4wy3kf1f
    @user-zy4wy3kf1f 3 года назад +1

    んー。済んでいたということなのでいいけど、ミニサンダ(HiKOKI)とかを使ったらどうなのかなとも思った。あるいはヒノキのシートとか、木目調のシートを貼って、出隅用の見切り材を使うとか。窓のまわりは、灯台もと暗しで、汚れやすい割にはそうじされにくいので、そうじしやすい樹脂系のほうが、ありがたい気が。あと、化学反応する成分を吹き付ける(スプレーする)場合も、まわりのぬり壁とかに染みこんだりしないように養生することをおすすめ。アク取りということで、私にも参考にはなったけれども、アクがどうこうより、もともと色つきの下地に、真っ白を塗ろうとしていたことに無理があったように思われた。私も、いろいろな材質に対して複数回、いかにもムラがひどい仕上がりの経験があるので。白いシート(厚手のもの、たとえばアサヒペンのメイクアップシート)をはったほうが、はるかに均一に仕上がる。耐久性が必要で木目でもかまわないところはリアラ(REALA)とかで。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +3

      白の塗料は均一にムラなく塗るのは難しいですよね。予算を抑えるために塗装をしましたが、隣りの部屋では5回塗りで時間も塗料代もかなりかかりました。(笑)ヒノキのシートというものがあるのですね。ヒノキシート、リアラというシートにもいつか挑戦したいです。コメントありがとうございます!

    • @user-zy4wy3kf1f
      @user-zy4wy3kf1f 3 года назад +1

      @@diyonopon8002 「予算を抑えるために塗装」について私も、そう思っていたけれども、いつのまにか塗料も、かなり高くなっていて、時代はやっぱりシートなんだなあと思った。RUclips で「ダイノック 施工」とかを検索してみてほしい。ダイノックでカーラッピングしてしまう人までいる。

  • @admicleg
    @admicleg 2 года назад +1

    DIYの作業をしてるとついついサンダーで削るとかになってしまいがちですがまずは洗いが基本なんですね。確かに。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 года назад

      ご視聴コメントありがとうございます!
      サンダーで一度削ったことがあります。
      粉まみれになった上に部屋中に古い木の臭いが充満して大変でした😊
      洗うのがお手軽でいいと思います😊

  • @user-bp2rv5io8h
    @user-bp2rv5io8h 3 года назад +1

    木部に塗ってるペンキは水性塗料ですか?あくがや汚れが酷い場所は溶剤の木部下塗り塗料を一発塗ってから上塗りした方が早いですよ。匂いがきついので換気はしながら塗った方がいいと思いますが。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      使用している塗料は水性です。
      室内はできるだけ人に優しい材料を使ってリフォームするようにしています。
      時間がかなりかかりますが・・・。(涙)
      不動産屋さんの営業の方にもそこを内覧者さんへアピールしてもらうようにしています。
      溶剤系の下塗りの上から上塗り塗料を塗れば、見た目もスピードもコスパもいいですよね。
      耐久性も溶剤の方が良さそうですので外壁や屋根には溶剤系を使っています。
      溶剤系の匂いはとてもきついですよね。
      以前、屋根の塗装中、ラッカーシンナーの匂いにフラフラしたことがあります。
      コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

  • @MokutanAngelo
    @MokutanAngelo 2 года назад +1

    アク抜きが参考になりました!素人の質問ですが、木部はきれいなので、その後何も塗らなくても大丈夫ですか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!汚れを落とした後は特に何もしなくて大丈夫です😊

    • @MokutanAngelo
      @MokutanAngelo 2 года назад

      @@diyonopon8002 早速のご返事、ありがとうございます!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  2 года назад

      @@MokutanAngelo こちらこそです😊

  • @marukomarumaru7784
    @marukomarumaru7784 3 года назад +4

    俺たちゃ妖怪人間なんだあよお~♪

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      「なんだあよお~♪」可愛いキャラクターを勝手に思い浮かべてしまいました。(笑)
      ほっこりするコメントありがとうございました。😊

    • @marukomarumaru7784
      @marukomarumaru7784 3 года назад +1

      @@diyonopon8002 返信ありがとうございます♡
      本当は「早く人間になりたあ~い~」の方ですよね
      でも、思わず「俺たちゃ・・・」を口ずさんでしまいました。
      これからも動画楽しみにしてます☆

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      @@marukomarumaru7784 こちらこそありがとうございます!
      昭和のアニメのお話ができてうれしいです。😊
      これからもどうぞよろしくお願いします!

  • @koaragaki
    @koaragaki 3 года назад

    柱のしみ抜き、検索してもよくわからなくて長年困ってた内容だったので、とても助かりました!!
    しかし、今だに漫画とアニメを同じにしてる世代には困りますね…w

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +4

      少しでも参考になれば嬉しいです!
      私が幼少のころはテレビマンガと言っていたのに、いつのまにかアニメと呼ぶようになっていました(笑)

  • @user-bm3qc2ch8i
    @user-bm3qc2ch8i 3 года назад +3

    アク止めの塗料が市販で有りますよ。
    それを塗ればアクは出てきません。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      そんな便利なものがあったのですね!
      もっと早くいってください(笑)
      コメントありがとうございます😊

  • @user-vb1un2uo9s
    @user-vb1un2uo9s 3 года назад +3

    アルカリ電解水 すごい!

  • @EVE0110
    @EVE0110 3 года назад +1

    アクのほかにヤニ(タバコ)もありそうですね

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      木がタバコのヤニや空気中の汚れをいっぱい吸い込んでいたようです。

  • @mami19730424
    @mami19730424 3 года назад

    ところで押し入れの床部分がポチポチと多分水分だと思うのですが水玉模様ができています。同じく電解水でおちるかな?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +1

      多少薄くはなると思いますが、輪郭は残ると思います。
      ですが一つ注意があります。床部分は薄いベニヤの場合がありますので、強くこすると板がボロボロと削れる恐れがあります。
      もしベニヤ板の場合はしない方が良いと思います。

  • @maria7813
    @maria7813 3 года назад +3

    アクってこんなに出るんだ

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      アクの本来の成分はよく分かりませんが、木部にしみ込んでいた長年の汚れやタバコのヤニなどでしょうか、気持ちがいいほど出てきてビックリしました。コメントありがとうございます。

  • @user-so1jt2di7k
    @user-so1jt2di7k Год назад

    小さいボトルは割高なので
    10リットルで3000円程度のやつありますよ

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  Год назад +1

      もっと早く知りたかったです!😭

  • @user-ud2iz1qq3b
    @user-ud2iz1qq3b 3 года назад +3

    げきおちくん!?
    ・・そうだった、世の中の多くに成分云々ではなくphで片付く物って、以外とあるんだった!
    忘れてたぜ!
    実家の修繕の参考にします!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      化学の不思議な世界です。(私にとって)
      実家の修繕、頑張ってください!
      ご視聴コメントありがとうございました!

  • @yoshiis9570
    @yoshiis9570 3 года назад +1

    タバコのヤニではないのでしょうか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      この雨染みはタバコのヤニ汚れも多く含まれていると思います。
      築15年のタバコを吸う人が誰もいない脱衣所の窓の木枠も、試してみたのですが、茶色い液体が流れてきました。木の汚れなのかカビなのか色素なのかわかりません。アクっていったい何なのでしょう?
      コメントありがとうございます。

  • @halkalay2023
    @halkalay2023 3 года назад +6

    アク抜きの薬剤でもキレイに落ちないのに、これマジかしらん。次に機会があれば試してみよう。(≧∇≦)b

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      ご視聴コメントありがとうございます。
      マジでびっくりしました😊
      チャンスがあれば是非!

  • @user-lw5kq6ms4x
    @user-lw5kq6ms4x 3 года назад +2

    アクと言うよりたばこのヤニっぽいすね。^^

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      木部にたばこのヤニがかなりしみ込んでいたのかも知れませんね。😊
      我が家は誰もたばこを吸わないのですが、脱衣所の木部で試してみたところ同じように白いアルカリ電解水シートがまっ茶色になりました。
      この場合はヤニではなさそうです。
      ん~、木の色素でしょうか?カビなのでしょうか?アクってそもそも何なのでしょうか?コメントありがとうございます😊

  • @user-cl5ke9jh7d
    @user-cl5ke9jh7d 3 года назад +1

    水性染み止めシーラーなら塗るだけでアク抜きしなくて良いよ😄

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      効き目があるシーラーがあったのですね。😊
      教えてくださりありがとうございます!

  • @user-os5cu2qm3o
    @user-os5cu2qm3o Год назад

    激落ちくんのアルカリ水

  • @白潟治
    @白潟治 3 года назад +3

    あなたのハンズマン

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      「はじめよう、はじけよう、ここは ハンズマン」😊
      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-oj8md3xb7v
    @user-oj8md3xb7v 3 года назад +3

    Σ(゚д゚;) すげぇえええ❗
    アルカリ電解水何者だよ!
    シーラーって何?
    下地材みたいな?プライマーみたいな感じですか?

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад +2

      アルカリ電解水、凄いですよね。
      シーラーは水性カチオンシーラーという主に石膏ボードに使う下地用プライマーです。

    • @user-oj8md3xb7v
      @user-oj8md3xb7v 3 года назад

      @@diyonopon8002
      ┏○)) ありがとうござまーす!

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      @@user-oj8md3xb7v
      こちらこそご視聴、コメントありがとうございます!

  • @yukihotaruda
    @yukihotaruda 3 года назад +4

    やるな水のゲキ落ちさん(LGBT?)。
    こんなに落ちるとは驚きました。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      「激落ちさん」のパワーは凄いです!
      ジェンダーフリーにお気づきになられる
      ゆきほたるさんも凄いです!
      いまや学校では「君」呼びはないですもんね!
      ありがとうございます!

  • @hi-bl7yr
    @hi-bl7yr 3 года назад

    字幕の位置がおかしいです

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      NO.⑲の動画ですよね。一度アップした動画は修正が出来ませんのでコメント欄にお詫びを追記させていただきました。教えてくださりありがとうございます。

  • @Evachanpuripuri
    @Evachanpuripuri 3 года назад +1

    What

  • @user-hv7uu3ci6t
    @user-hv7uu3ci6t 3 года назад

    DIY大家は儲かる。
    逆になんでも外注してると結構キツイ。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      築古は修繕ばかりで儲けはほとんどありません。
      元気な内はDIYで頑張ります😊
      コメントありがとうございます!

  • @user-np3mi3we5h
    @user-np3mi3we5h Год назад +1

    素人の発送って面白い。(笑)

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  Год назад +1

      セオリーを無視して、たまにお叱りを受けますが・・(笑)😊
      ありがとうございます。😊

  • @user-oi1db9lb3e
    @user-oi1db9lb3e 3 года назад +2

    何も知らない人は感動してるけど、
    後先考えないで部屋にペンキはお勧めしないな‥
    デメリットが多すぎる。
    自分の家なら材質を生かした施工をする方が遥に良いね。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  3 года назад

      賃貸だと喜ばれることが多いのですが、自分の家の場合は塗らずに木の特徴を生かした方が良いでしょうね。
      コメントありがとうございます。

  • @user-oi1db9lb3e
    @user-oi1db9lb3e 4 месяца назад +1

    ペンキ塗りまくってる家があるけど、はっきり言って汚いよね😥

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  4 месяца назад

      白系塗料を塗るときは、「下地のアクが出てこないような処理をして、水性塗料をムラなく薄く3度塗り」しています。
      結構大変ですが、丁寧にするとかなり綺麗に仕上がりますよ。😉

  • @Jam.rimata
    @Jam.rimata 3 года назад +2

    下手すぎ

  • @taya2362
    @taya2362 Год назад

    耐震性のない旧家。こんな家を人に貸して利益を得るなんて考えられない。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  Год назад +1

      大きな地震がある度に他人事とは思えない悲しい気持ちになります。このような心配をされるお気持ちが起きるのは当然です。貴重なコメントをありがとうございます。
       
       1981年の5月に改正された新耐震基準をこのアパートは満たしています。また、新たな耐震対策として物件購入時には、元から乗っていた重たい洋瓦を軽いスレート瓦へ葺き替えて戴いたり、ベランダと2階の通路下には鉄柱を9本追加して戴いたりしました。
       外装のリフォームはプロにお願いして250万円掛けています。完璧ではありませんが、購入前に比べて耐震性は向上していると思っています。
       
       また、少しでも家賃を安くして社会に貢献したいと思っているので、内装は出来る限り自分でやっています。そのため家賃は近隣の相場より30%ほど安くで貸すことができていてずっと満室です。

    • @diyonopon8002
      @diyonopon8002  Год назад

      動画の最後の戸建ての物件は、新耐震基準改正前の物ですが、購入時に全6棟とも屋根を軽い材質に葺き替えて戴きました。リフォーム時に大引きや土台なども傷んでいる物は新しい物へ換えて戴きました。
       屋根瓦を葺き替えるときに下地に新たに合板を敷いたので、耐震性は4倍になったと施工業者さんから伺いました。
       こちらもアパートと同様で、購入時より耐震性能はアップしています。
       ご心配ありがとうございます。