【シンプル・イズ・ベスト!】エストレヤ VS ST250!クラシカルな名車を比較&インプレ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 【ステップ堀田について】
    ラジオNIKKEI 「ライダーズ」というバイクラジオ番組パーソナリティとして活動。
    所有車はスズキ ハヤブサ(GSX 1300R )と ヤマハ T-MAX530。最近ホンダ クロスカブ110を増車したバイク歴40年のバイク好きのおじさん。
    【メッセージ】
    プロライダーでもなく、ジャーナリストでもなく、
    一人のバイク好きとして多くの人にバイクの楽しさを伝えられるように、様々なバイク動画を撮っています!
    ぜひ、チャンネル登録をお願いします!↓
    / @ステップ堀田のバイクチャンネル
    【ステップ堀田のSNS】
    ステップ堀田のTwitter(RUclipsやラジオの告知してます):
    / step_horita
    ステップ堀田のFacebook(友達申請受付中!):
    www.facebook.c...
    ステップ堀田のInstagram(収録のオフショット公開中!):
    / stephorita

Комментарии • 13

  • @person_of_pond.channel
    @person_of_pond.channel 11 месяцев назад +4

    ちょうどこれを見たかった!

  • @user-ts3hi4xo8i
    @user-ts3hi4xo8i Год назад +7

    エストレヤ250中古、ST250中古
    この2つで値段や扱い諸々含めてどっちの方がオススメですか?当方そこまで知識が深くはない大学生です。

    • @生肉生生
      @生肉生生 11 месяцев назад +5

      エストレヤの方が高いけどオシャレ
      stの方がお手頃
      あとはもうカラーリングとかキャブがいいとかの個人差かな

  • @すーまっ-j4v
    @すーまっ-j4v Год назад +2

    そこにcb223sを足して比較して頂けませんかねぇ?ぜひ!

  • @青鬼-t5p
    @青鬼-t5p Год назад +7

    オシャレに乗りたい人、純粋に走りを楽しみたい人、お悩み解決👌

  • @Winterstick549
    @Winterstick549 5 месяцев назад +1

    I wish these were available in the USA

    • @yuming182
      @yuming182 5 месяцев назад

      ruclips.net/video/RilkaMG11t4/видео.html ST250 was available in USA before.

  • @もちもちポテト-e7k
    @もちもちポテト-e7k 9 месяцев назад +1

    高校生で初めてのバイクをST 250かエストレヤで迷っているのですがどっちの方がおすすめですか?

    • @ステップ堀田のバイクチャンネル
      @ステップ堀田のバイクチャンネル  8 месяцев назад +2

      走りで選ぶならST250、オシャレに決めるならエストレアですかね(^^)

    • @YY-ku6bh
      @YY-ku6bh 5 месяцев назад +2

      エストレイヤは中速域重視で80km/h以上は悲鳴あげるよ。無茶すれば100出るけどほぼPCXと変わらないからと思っといたほうがいい。
      STは高速域重視のエンジンだから100kmは出るかな。無理すれば120くらい
      自分ならST行ってます

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f Месяц назад +2

      @@YY-ku6bh
      2003年式エストレヤのってるが100キロは4速ででるし5速130は普通に出る。
      フルスロットルにはなるが。空冷単気筒の性能なんて大差なし。stもその速度じゃ悲鳴上げてる。実際馬力は変わらん。STの高速重視って要はごく普通のショートストロークエンジンって事。エストレヤのロングストロークは良いぞ。5速で40キロ維持できるほど低回転でのトルクある。最高トルクは負けてるけどな(差は0.1n/kgだから誤差だ)。低速トルクあるエンジンは加速力がある。加減速の連続となる峠ではエストレヤの方が早いと思うぞ。高回転維持しないとパワーバンド維持出来ないバイクってワンミスで失速する。レーサーじゃないんだミスない運転は素人は出来ない。ま、どっちも遅いバイクである事は変わらんし性能も大差ない。腕があるほうが勝つ。ならオシャレなエストレアを勧める。カスタムパーツも多いしな。

  • @たなかとおる-z5y
    @たなかとおる-z5y Год назад +4

    参考にならんな