Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
佐々木大地五段には、vimeoで相掛かり講座も行っていただきました。詳細はコチラから→vimeo.com/ondemand/shogi
佐々木5段の端攻め、めちゃくちゃ参考になりました。それにしても、人脈すごいですねw
あんなに細そうな端攻めでも繋がるのか…プロって凄いなぁ…
佐々木先生の八五桂が鮮やかでした。
折田四段、出口四段、谷合四段、そして佐々木五段…。豪華すぎます。次はどなたがくるのでしょうか?😊
端攻めが鋭すぎますね...。私も石川さんが良さそうと思ってましたが、その矢先に93香~59馬で一瞬にして寄り形になったのでびっくりしました。大地先生さすがとしか言いようがないですね。それにしても、対談やウォーズでの対局だけでなく、プロの先生との実際の盤を挟んでの対局まで見せて頂けるとは、さすがの人脈・人望ですね。感謝感激です。
大地先生最高です!応援しています!
佐々木さんの端攻めが繋がるか心配だったけど、そこを糸口に攻めの速度を上げできたのは、ほんとに凄かった…やっぱりプロですね
内容も勿論のこと、駒をマス目の真ん中に置く派か下を線に合わせる派か違っていて面白いですね
いい将棋を見させて頂きました
振り飛車良いと思ったけど、プロの端の手の作り方すごかった。
途中石川さんの玉が手順に固くなってさすがと思ったら端からあんなに崩されるとは・・・何回も見返したい動画です
最近ようやく少しは結果が出てきたんですけど、大地先生の将棋をみてまだまだ自分も将棋を強くなりたいと思いました!
やっぱ大地先生の攻めは鋭いなぁ。15馬の守りに26歩と打ったあたりは後手が良いと思ったんですけど、端からの攻めが凄かったです。
しれっとゲストがめっちゃ豪華
大地先生の1七香車には思わず驚きました!秒読みの中こんな手が見えるなんてやっぱプロの強さを改めて知りました!1七香車は見えないなぁ〜!すごいです!
初めから鋭い手が多い、りっぱな対局
観ててドキドキしました。面白かったです!
何という価値ある動画
五段の中では一番最強だと思う。
石川先生のほうがよさそうに見えましたが、佐々木5段の17香が鋭すぎました。これがプロの技かと 思わずため息がでました。
5九馬までの攻めがピッタリで感動した
プロはやはりすごい...
コマの置き方が2人とも対照的 大地先生は中心
お互い個性が出ていていいですよね
あ めっちゃ個性出てますねw
95に馬がいるのを逆手に取り、下段に逃げるよりも一手先に36ふをついて逃げ道確保できてれば石川さんが良さそうに見えました。もしかしたらその手も考えられていたでしょうけど。
その方が本譜よりよいですが、それでも負けそうではあります。もう少し前に踏み込むべきでした。
序盤「互角やなぁ」中盤最初「佐々木5段が若干指しやすそうかな」中盤最後「あれ?逆ってね?勝てんじゃね?」終盤「あれ?」初めて観ましたが良い動画でした。
上腕は40cmくらいありそうですね。
17香打たれて玉を39に引いたとこ、36歩はいかかでしょうか?まだ石川さんがよさそうな感じがしましたが全然わからん・・・佐々木先生の鋭い攻めと石川さん中飛車の差し回しが大変参考になりました!!
36歩は見えませんでしたが、本譜より良さそうですね。
素人的には石川さんのほうがよく見えたんですが・・ 大変興味深い動画でした^^
超BIGな先生じゃないですか・・・・タイトル2度見してしまいました
難しいですが、割打ちの銀が甘かったとかなんですかね?、、うーん、石川先生の方が途中はやや指しやすそうだったんですが💦
大地さん駒を真ん中に置く派なのね
端攻めをしのいだあたりの局面は石川さんが優勢に見えました。終盤てっきり42銀成から寄せにいくのだろうと思っていましたが、44桂からでした。ほかには45桂で縛る手とかが見えたのですが、いかがでしょうか。
42銀成は銀を渡すと自玉が詰めろになりますし、45桂馬は詰めろにならないためそこでは負けていそうです。
返信ありがとうございます。ちゃんと指さない理由があったのですね。 勉強になりました。
後手の26桂、25桂跳ねからの端攻め、桂馬をたくさん捨てて無理だと思ってたら、あの瞬間、桂馬何枚渡しても後手玉には響かないし受けにも効かない形だったのでしょうか。17香と打ち込まれて仕方のない39玉に59馬と入るのが私には参考になる手筋でした。
やっぱトップレベルのプロ棋士は違うな
59馬入ると一気に狭い形になった 石川さんが優勢になったけど、佐々木プロの馬を使った受けはすごかった あんな風にして受けれるのかと
ひえー 大地先生だ!
奨励会員、強い!でも、大地くんの勝ち切る線の攻めがすごかった。これがプロかー。。。
割打ちの銀が甘かったの?打ちたくなりますよねぇ。大盤で解説お願いします。
石川さん 素晴らしい。凄い人脈ですね。佐々木さんにはC1 はやく抜けてほしい(そういう人他にもいるけど)。
さすが、高レートのプロの寄せは早いですね。
すごい人脈をお持ちですね……
元奨3段だからこその人脈
リボーンの棋士とか見てますけど、思った以上に退会後の奨励会員の方とも棋力向上のために練習してくださるプロの方もいらっしゃるんでしょうね。
序盤から激しくてとても面白かったです!(55飛車らへん)プロの先生とのコラボは例外なくおもしろいですね(^^)
4桂あって詰まされることあり
77歩成を秒で取ったのが印象的でした。てっきり54銀から突破していくのかと思ってました。どうなんですかね、
あそこは77同金と取る一手ですね。
やっぱり囲いを潰すためには端から攻めるのがいいんですか?
囲いによりますね。本譜は美濃囲いが横からの攻めには耐久力があったので、端が急所になりました。
たしかに耐久力のある場所から攻めるのはナンセンスになりますね、とても参考になります
やすしザ・シングはファンタスティック4呼べる
これで端が破れてるんですか…
76金に代えて55步打などはどうでしょうか
牟田有之介 それも有力でした
な に こ の 終 盤 力(恐怖)
25馬から15馬すごい
>桂四枚あって詰まぬことなし<
佐々木九段頑張れ!
ふごー
佐々木大地五段には、vimeoで相掛かり講座も行っていただきました。
詳細はコチラから→vimeo.com/ondemand/shogi
佐々木5段の端攻め、めちゃくちゃ参考になりました。
それにしても、人脈すごいですねw
あんなに細そうな端攻めでも繋がるのか…プロって凄いなぁ…
佐々木先生の八五桂が鮮やかでした。
折田四段、出口四段、谷合四段、そして佐々木五段…。豪華すぎます。次はどなたがくるのでしょうか?😊
端攻めが鋭すぎますね...。
私も石川さんが良さそうと思ってましたが、その矢先に93香~59馬で一瞬にして寄り形になったのでびっくりしました。大地先生さすがとしか言いようがないですね。
それにしても、対談やウォーズでの対局だけでなく、プロの先生との実際の盤を挟んでの対局まで見せて頂けるとは、さすがの人脈・人望ですね。感謝感激です。
大地先生最高です!応援しています!
佐々木さんの端攻めが繋がるか心配だったけど、そこを糸口に攻めの速度を上げできたのは、ほんとに凄かった…やっぱりプロですね
内容も勿論のこと、駒をマス目の真ん中に置く派か下を線に合わせる派か違っていて面白いですね
いい将棋を見させて頂きました
振り飛車良いと思ったけど、プロの端の手の作り方すごかった。
途中石川さんの玉が手順に固くなってさすがと思ったら端からあんなに崩されるとは・・・
何回も見返したい動画です
最近ようやく少しは結果が出てきたんですけど、大地先生の将棋をみてまだまだ自分も将棋を強くなりたいと思いました!
やっぱ大地先生の攻めは鋭いなぁ。
15馬の守りに26歩と打ったあたりは後手が良いと思ったんですけど、端からの攻めが凄かったです。
しれっとゲストがめっちゃ豪華
大地先生の1七香車には思わず驚きました!秒読みの中こんな手が見えるなんてやっぱプロの強さを改めて知りました!1七香車は見えないなぁ〜!すごいです!
初めから鋭い手が多い、りっぱな対局
観ててドキドキしました。面白かったです!
何という価値ある動画
五段の中では一番最強だと思う。
石川先生のほうがよさそうに見えましたが、
佐々木5段の17香が鋭すぎました。これがプロの技かと 思わずため息がでました。
5九馬までの攻めがピッタリで感動した
プロはやはりすごい...
コマの置き方が2人とも対照的 大地先生は中心
お互い個性が出ていていいですよね
あ めっちゃ個性出てますねw
95に馬がいるのを逆手に取り、下段に逃げるよりも一手先に36ふをついて逃げ道確保できてれば石川さんが良さそうに見えました。もしかしたらその手も考えられていたでしょうけど。
その方が本譜よりよいですが、それでも負けそうではあります。
もう少し前に踏み込むべきでした。
序盤「互角やなぁ」
中盤最初「佐々木5段が若干指しやすそうかな」
中盤最後「あれ?逆ってね?勝てんじゃね?」
終盤「あれ?」
初めて観ましたが良い動画でした。
上腕は40cmくらいありそうですね。
17香打たれて玉を39に引いたとこ、36歩はいかかでしょうか?
まだ石川さんがよさそうな感じがしましたが全然わからん・・・
佐々木先生の鋭い攻めと石川さん中飛車の差し回しが大変参考になりました!!
36歩は見えませんでしたが、本譜より
良さそうですね。
素人的には石川さんのほうがよく見えたんですが・・ 大変興味深い動画でした^^
超BIGな先生じゃないですか・・・・
タイトル2度見してしまいました
難しいですが、割打ちの銀が甘かったとかなんですかね?、、
うーん、石川先生の方が途中はやや指しやすそうだったんですが💦
大地さん駒を真ん中に置く派なのね
端攻めをしのいだあたりの局面は石川さんが優勢に見えました。終盤てっきり42銀成から寄せにいくのだろうと思っていましたが、44桂からでした。ほかには45桂で縛る手とかが見えたのですが、いかがでしょうか。
42銀成は銀を渡すと自玉が詰めろになりますし、45桂馬は詰めろにならないため
そこでは負けていそうです。
返信ありがとうございます。ちゃんと指さない理由があったのですね。 勉強になりました。
後手の26桂、25桂跳ねからの端攻め、桂馬をたくさん捨てて無理だと思ってたら、あの瞬間、桂馬何枚渡しても後手玉には響かないし受けにも効かない形だったのでしょうか。17香と打ち込まれて仕方のない39玉に59馬と入るのが私には参考になる手筋でした。
やっぱトップレベルのプロ棋士は違うな
59馬入ると一気に狭い形になった 石川さんが優勢になったけど、佐々木プロの馬を使った受けはすごかった あんな風にして受けれるのかと
ひえー 大地先生だ!
奨励会員、強い!
でも、大地くんの勝ち切る線の攻めがすごかった。これがプロかー。。。
割打ちの銀が甘かったの?打ちたくなりますよねぇ。大盤で解説お願いします。
石川さん 素晴らしい。凄い人脈ですね。佐々木さんにはC1 はやく抜けてほしい(そういう人他にもいるけど)。
さすが、高レートのプロの寄せは早いですね。
すごい人脈をお持ちですね……
元奨3段だからこその人脈
リボーンの棋士とか見てますけど、思った以上に退会後の奨励会員の方とも棋力向上のために練習してくださるプロの方もいらっしゃるんでしょうね。
序盤から激しくてとても面白かったです!(55飛車らへん)
プロの先生とのコラボは例外なくおもしろいですね(^^)
4桂あって詰まされることあり
77歩成を秒で取ったのが印象的でした。てっきり54銀から突破していくのかと思ってました。どうなんですかね、
あそこは77同金と取る一手ですね。
やっぱり囲いを潰すためには端から攻めるのがいいんですか?
囲いによりますね。
本譜は美濃囲いが横からの攻めには耐久力があったので、端が急所になりました。
たしかに耐久力のある場所から攻めるのはナンセンスになりますね、とても参考になります
やすしザ・シングはファンタスティック4呼べる
これで端が破れてるんですか…
76金に代えて55步打などはどうでしょうか
牟田有之介
それも有力でした
な に こ の 終 盤 力(恐怖)
25馬から15馬すごい
>桂四枚あって詰まぬことなし<
佐々木九段頑張れ!
ふごー