【ゆっくり解説】絶対に近づくな!地球上に生息する「有毒な生物」12選を解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024

Комментарии • 26

  • @mok3801
    @mok3801 2 года назад +14

    相変わらずここの霊夢は一を聞いて十を知るな

  • @dgaro8817
    @dgaro8817 2 года назад +7

    9:49シュノーケリングでは?

  • @takana4381
    @takana4381 2 года назад +6

    ブラックマンバはあの爬虫類大好きだった故千石正一先生を持ってしても「絶対に触りたくない」と言わしめた蛇でした。

    • @河野崇-e4f
      @河野崇-e4f 2 года назад +3

      千石先生をもってしてもその扱い・・怖すぎますね

  • @dgaro8817
    @dgaro8817 2 года назад +12

    スズメバチの中でも、日本固有種で、日本最大でありながら、世界最強の蜂であるオオスズメバチは、巣から結構離れたところにいても攻撃してくる非常に攻撃性の高い蜂ですね!

    • @ああそれなのに
      @ああそれなのに 2 года назад +1

      オオスズメバチも二ホンミツバチの集団に 返り討ちされるんだっけ 昆虫の世界は奥が深いよな

    • @智彰森
      @智彰森 2 года назад

      @@ああそれなのに
      オオスズメバチバチを蜂球で蒸し焼き攻撃して殺すのはニホンミツバチが長年かかって、オオスズメバチとの戦いの間で生み出した戦力で、両種とも日本固有種だから先祖から代々受け継がれた。
      一方養蜂農家が飼育してるセイヨウミツバチは外来種生息地にはオオスズメバチがいない為、蜂球と言う、対オオスズメバチ用戦法を知らない。なのでセイヨウミツバチの巣はは簡単にオオスズメバチに全滅させられる。
      しかし近年セイヨウミツバチもこの蜂球戦法を使うようになって来たと言う報告があげられてる。
      ちゃんとオオスズメバチを蒸し焼きにして殺す事も出来るが、やはりニホンミツバチの蜂球よりは幾分か効率が悪いらしい

    • @Kotchan66
      @Kotchan66 10 месяцев назад

      ​@@ああそれなのにさま NHKのダーウィンが来たで見ました。

  • @夏野-f2u
    @夏野-f2u 2 года назад +4

    霊夢のほうが詳しくて笑えるw
    魔理沙は誰に教えてるんだろう

  • @健利石原
    @健利石原 2 года назад +5

    ナズーリンは可愛くても、本物のネズミはかなり危険ですね。感染症ばかりでなく、電気火災をおこすこともあるし…🐀

  • @nagashikita
    @nagashikita 2 года назад +8

    世界的に見ると、蚊の媒介による病気で亡くなる率が多いですが、日本で少ないのは、
    やっぱり島国で、海外で流行してる病気を持った蚊が入り難かったからですかね?
    私は、蜂に二度目に刺されたときに、アナフィキラシーショックで死にかけました。
    あと、子供の頃にシマヘビに指を噛まれて、黴菌が入って凄く腫れたことがあります。

  • @河野崇-e4f
    @河野崇-e4f 2 года назад +5

    蚊はもうその羽音からいって害悪でしかありません。

  • @Kotchan66
    @Kotchan66 10 месяцев назад

    5:08 台湾の百歩蛇思い出した。もっとも今ではめったにお目にかかれない絶滅危惧種ですが。 14:51 小学生のときの日本脳炎の予防接種が懐かしい。

  • @アグバー
    @アグバー 2 года назад +8

    すみだ水族館にいたオニダルマオコゼどこ行ったんだろう?
    アニマルライツセンターがネズミ駆除反対してたが、こんな病気にかかっても言えるのか?

  • @Kazutan0629
    @Kazutan0629 2 года назад +3

    ここの霊夢 物知りになるだろうね😆💕

  • @gtm1722
    @gtm1722 2 года назад +7

    シュノーケリング?
    シュノケーリング??

  • @一立鳥羽-q6k
    @一立鳥羽-q6k 2 года назад +2

    これはまさに怪獣特撮番組みたいな物‼️

  • @13番目のナナキさん
    @13番目のナナキさん 2 года назад +5

    蚊は絶滅しても生態系に影響が無いって学説ありますよね。水の浄化作用も他の生物も行っているから…とか。まぁ蚊を絶滅させる事自体が絵空事ですが。

    • @智彰森
      @智彰森 2 года назад +3

      そうかなぁ。
      自分は生物はどんな種類だろうが、生態系に何らかの役割を果たしていて、蚊も何らかの役割を持ってると思ってる。ボウフラを餌にする小魚や小型水棲昆虫もいるわけだし

    • @13番目のナナキさん
      @13番目のナナキさん 2 года назад +2

      @@智彰森 そんな学説があるというだけで私の意見がそうだと言うことでは無いですよ。反対の考え方も勿論あります。大切なのは一つの事柄の問題を多角的に見る事だと思います。そういう意味でも貴方の意見を発信してくれた事に感謝します。

    • @智彰森
      @智彰森 2 года назад +3

      @@13番目のナナキさん
      多角的な角度から見て、様々な意見をぶつけ合いながら進めて行きますもんね生物学とかって。

  • @智彰森
    @智彰森 2 года назад +4

    不謹慎だけど、猛毒ヘビの種類名、カッコいい名前ばっかり。無毒ヘビの種類名もカッコいいけど

  • @青木誠-u3p
    @青木誠-u3p Год назад

    SARSは、サーズでしょう。