昭和27年の自由が丘をAIカラー化してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 ноя 2024

Комментарии • 76

  • @MD-yj6hw
    @MD-yj6hw 5 месяцев назад +44

    敗戦で7年しか経過していないのに街の人々がオシャレな事に驚きです

  • @benjamin3948
    @benjamin3948 5 месяцев назад +27

    1962年に自由ヶ丘で生まれ育ち学生時代に他へ引っ越しました。不二家でペコちゃんサンデーを食べるのが楽しみなのを思い出しました。本屋さんの逆隣はたしか古い下駄屋さんでその隣は大春さんと言う果物屋さんでした。大変懐かしく写真を見させていただきました。ありがとうございます🙇‍♀️

  • @チェリーさん-o1q
    @チェリーさん-o1q 5 месяцев назад +25

    我が故郷自由が丘を取り上げていただき嬉しいです。もっとたくさん写真を見たかった。また機会があればお願いします。

  • @かぶりん-x8i
    @かぶりん-x8i 5 месяцев назад +9

    終戦後7年しか経ってないのに、なんとなくお洒落。

  • @川田裕-p4u
    @川田裕-p4u 5 месяцев назад +12

    昭和は今は昔となりましたが、古きよき時代でした😊

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 5 месяцев назад +21

    お買い物は買い物かごを持っていた時代

  • @cooperjhon5440
    @cooperjhon5440 5 месяцев назад +22

    ドリフターズのコントでも、公衆電話に並んでいる人たちの物がありましたね。
    電話ボックスに、風俗関連のチラシがビッシリ貼ってあったのが、遠い昔のようですね。

  • @taroukuma7125
    @taroukuma7125 5 месяцев назад +17

    25~6年前店舗改修工事でこの近くの道路に、、私はふと気付きました。
    走る車がほとんど全てドイツ系のセダン、運転は若い奥様、勿論 品川NO.
    一段落し喫茶店で打ち合わせしようと、近くの店のドア開けた途端また
    気づきました。店内のお客はなんとまあ上品な奥様お嬢様ばかり、
    とてもじゃないが俺たちの居る所じゃないと直ぐUターン、立ち話となりました。
    自由ケ丘、あの時とあの豪邸 邸宅群を思い出します。

    • @hsawa6714
      @hsawa6714 4 месяца назад +1

      住所で言うと、直ぐ隣が田園調布(長嶋監督のお住まいのある)、当時有名な高級住宅地なので、田園調布の方々かも知れませんね。徒歩で15〜20分程です。

  • @くろねこ-p2x
    @くろねこ-p2x 5 месяцев назад +12

    生まれ育った街ですわ。住んでた当時は便利とは思ってたけど、巷間ではオシャレな街とされてるんですよね。。
    学生時代、初めてカノジョが出来た時それを痛感しました。そうでないと、そもそもオシャレなエリアなんて
    地元に住んでても近づかないですよ。美観街にひかり街、自由が丘デパートに女神通り位しか通らなかったモンなw
    書店だと不二屋書房より、すずかけ通りの自由書房をよく利用してました。前の店舗は狭くてゴチャゴチャしてたんだよな、
    不二屋書房。
    ネット社会の今になって、色々調べるとオサレだスイーツ(笑)だ揶揄されたり順当に憧れられたり、毀誉褒貶の激しい街
    だったんだなーってつくづく思いますね。育った街だから当然嫌いになれる訳もなく、でも確かに調べると戦前から
    意識が高い地域だったんだなってのも判って来て。そういうのがハナにつくって気持ちも正直解りますw
    気取りやがって という気持ち。昭和30年代に東宝映画の「自由ヶ丘夫人」という作品がある事も知ったのですが、
    未見です。こんな時代からそんな映画が撮られる位のブランドは既にあったんですね。

  • @島田裕子-s1r
    @島田裕子-s1r 5 месяцев назад +15

    駅前に大きなビルが出来るので、この風景も変わっていきますね

  • @firstnamefamilyname5844
    @firstnamefamilyname5844 5 месяцев назад +12

    幼少期の記憶がある存命の方もいるんでしょうね。

  • @kurorock4087
    @kurorock4087 5 месяцев назад +15

    1980年に自由が丘の映画館に『火の鳥2772愛のコスモゾーン』を観に行来ました。都内では自由が丘だけしか上映していなかったと思います。
    映画館に行く途中でバキュームカーが走っているのを見て『世田谷区もまだまだ田舎だな😂』と謎の世田谷区下げをしていました。
    ナボナや森の歌を販売している亀屋万年堂本店を見て感動しました。映画館に行く時に買った少年ジャンプに「極め道高校」の読み切りが載っていたのを思い出します。

    • @moririn9238
      @moririn9238 4 месяца назад +1

      隣町の奥沢に住んでいましたが、70年代終わり頃まで自宅のトイレは汲み取りでした。自由ヶ丘の映画館といえば武蔵野館でしょうか。私も火の鳥を観ました。小学生の時にはスターウォーズを繰り返し観た思い出もあります。懐かしいですね。

  • @ジン-d1k
    @ジン-d1k 5 месяцев назад +14

    自由が丘に限らず、目黒区という土地柄は、何代も続く根っからの裕福な家系が多く、情操教育もしっかりしていて人格的に優れた人が多い様と、、、
    もう半世紀も前に中学時代を過ごした印象でしたが、最近になってそんな話を複数聞く機会があり、改めて納得しています。
    目黒区の歴史ですかね。

    • @アベマリア-w5m
      @アベマリア-w5m 5 месяцев назад +2

      子供が少なくなってるようですね。

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh 5 месяцев назад +15

    フローレスセイコは原宿だとばっかり、記憶していましたが自由が丘でしたか!
    最近、昔の同僚に会うため行きましたが、今でも緑道沿いにはこじゃれたお店が多いですよね、、、。
    ただ自分にとってはあまりいい印象が無く、当時付き合っていた彼女のプレゼントの財布やキーケース等が入ったポーチを落とし、
    人生で初めて駅前の交番で電車賃として1,000円借りて、泣く泣く帰った記憶しかありません。😔😔😔

  • @kkniimi
    @kkniimi 5 месяцев назад +6

    昭和27年、名古屋生まれです、親父が22歳で生を受けたから、当時のファッション、意外と、イケてるなと感じます、知らない世界だから有り難く拝見いたしました。

  • @isoyama710
    @isoyama710 5 месяцев назад +13

    不二屋書店の隣の洋菓子の不二家、今は DALLOYAU(ダロワイヨ)になったが、ダロワイヨジャポンは不二家 100%出資。「亀屋万年堂の本店は別のところです」と書こうとしたら、元の本店は店舗が無くなっていた。シャトレーゼ傘下になり改革が進展しているようですね。

  • @あまぐ-t7n
    @あまぐ-t7n 5 месяцев назад +17

    リアルサザエさんだ🤗

  • @yunoyuno104
    @yunoyuno104 5 месяцев назад +5

    東急線で通勤していた彼女と、アンナミラーズでデートしていた40年前。いくらアンミラの女の子たちがキレイでも、彼女の方が1000倍も可愛いと思っていた(^Д^)今も幸せだといいなぁ。

  • @小西謙
    @小西謙 5 месяцев назад +41

    自分が生まれる3年前です。女性は皆さんお洒落ですね。男性も顔つきがピシッとしていて今の日本人がだらしなく見えるのは自分だけでしょうか。

    • @平山正子-i1t
      @平山正子-i1t 5 месяцев назад +10

      同年代です。
      この時代の人は
      一応にスレンダー
      ですよね。またまだ貧しい日常でも有る中人々は生き生きとして前を見据えていて健康的だと思います😊

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 5 месяцев назад +1

      ただし、マナーは現代人のほうが遥かに良いですね。
       タンを吐く
       並ばず列車の出入口に殺到
       不愉快だとすぐ怒号が飛ぶ
       ゴミはポイ捨て
       犬の糞は放置
      なんてことをする現代人は、極めて少数派ですから。

  • @コッシーコッシー-o4l
    @コッシーコッシー-o4l 5 месяцев назад +13

    ちなみに、不二家書店の右隣のフランス菓子「DALLOYAU」ダロワイヨはお洋菓子の不二家が経営してますね。

  • @zashnene7479
    @zashnene7479 5 месяцев назад +9

    自転車で買い物の女性、これが伝説の「三角乗り」?

    • @tty-aoku4341
      @tty-aoku4341 5 месяцев назад +6

      面白い所に目が行きましたね。しかし、これは三角乗りではないようです。三角乗りは自転車の三角フレームに足を入れて片漕ぎ(通常のように両足順番に前にこぐのではなく、片足のみ前に漕ぎもう一方の足はペダルを戻す)します。この女性は、とりあえず自転車に腰かけて右足を前から回して跨ぎこそうとしているようです。最近は女性も足を後ろから回して自転車にまたがる人が多いですがこの時代は女性は前から足を回して腰掛けるのが普通でした。また、二人乗りの後席に女性が乗るときは横乗りが普通でした。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus 5 месяцев назад +4

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾

  • @yu_ino6478
    @yu_ino6478 5 месяцев назад +7

    少し昔ですが、駅前の「蒼穹の像」にちなみ、包装紙に作者沢田政広が題字を書いた「女神
    餅」が亀谷万年堂から発売されています。最近では女神の広場でスイーツフェスタが開催さ
    れるように、駅前の女神像は、町のシンボル役だけではなく、イメージ作りにも貢献してき
    たようで、先日紹介された上野駅前の裸婦像との対照が際立つようです。

  • @nobujak
    @nobujak 5 месяцев назад +5

    昭和の終わりごろ、駅前の三菱銀行でなぜか自分の意志とは関係なく預金口座を行員のオッサンに言われるがまま開設、1万円を入れてそれっきり。あの口座どうなったんだろう。

  • @久保田節子-b9m
    @久保田節子-b9m 5 месяцев назад +4

    私の育った街です。両親の実家が、あり、懐かしい光景でした。モンブランで、ケーキ🍰と☕️をいただきました。

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 5 месяцев назад +7

    自由が丘と言えば東郷青児の包装紙のモンブラン 今のセンスではちょっとやぼったいかもしれないけれど当時は上等なケーキの代表でした

    • @hnn089
      @hnn089 5 месяцев назад

      そうです!! 一番に思い出しました。親戚が住んでいましたので、お土産が楽しみでした。お店の名前が思い出せないのですが、どなたかご記憶されていないでしょうか....

    • @kumavich2010
      @kumavich2010 5 месяцев назад +2

      @@hnn089 店名がまさにモンブランです
      いま再開発の関係で仮店舗でやってます

    • @hnn089
      @hnn089 5 месяцев назад +1

      ​​@@kumavich2010
      ご返信、ありがとうございます‼️
      もう50年以上も経っていますが、是非とも訪れてみたいと思います。あの素敵な包装紙も当時のままだと嬉しいですね😊

  • @ao1341go
    @ao1341go 5 месяцев назад +3

    自由が丘、代官山と並ぶ東横線沿線のファッション発信基地というイメージです。
    奥沢も徒歩圏内で、奥沢の格安ゲーセンに行った帰りに自由が丘までよく歩いて行った物です。
    日本初のデマンドバス「東急コーチ」もここ自由が丘駅発着の路線から始まりました。

  • @ratio5754
    @ratio5754 5 месяцев назад +3

    4:17 の乳母車 懐かしい~ うちのも こんなんでした😄
    買物籠も、籐製か竹製の籠でしたよね

  • @michaelhiro911
    @michaelhiro911 5 месяцев назад +9

    私が知る自由が丘は昭和40年代から。Five Spotにジャズを聴きに行っていましたが、いつの間にかなくなっていました。まだ高架になる前、線路脇に男と男の小さな専門書店があり、冷やかしに覗いたりしていましたが、おじさまにお尻を撫でられてから怖くて行けなくなりました…

    • @アベマリア-w5m
      @アベマリア-w5m 5 месяцев назад +1

      自由が丘にそんなお店があったのですね😱新宿で男の人専門ビデオ屋さんは昔覗いてみたことありますが、真面目なサラリーマン風の方が入ってらしてビックリしました💦

    • @hsawa6714
      @hsawa6714 4 месяца назад

      幼い頃、父に連れられて、一度だけjazzを聴きに行ったお店があり、いつもどこだったのかと自由が丘に行く度に探しましたが、分かりませんでした。Five Spot かも知れません。駅の近くでしたか?

    • @michaelhiro911
      @michaelhiro911 4 месяца назад +1

      @@hsawa6714
      もう半世紀以上前の話で定かな記憶ではありませんが、確か駅から10分内外歩いたところだったように思います。当時のジャズ好きが集う有名なお店の一つ一つでした。

    • @伊藤雄子
      @伊藤雄子 3 месяца назад +1

      その頃はまだ生まれてないのですが地元民です。聞いた話ではありますが、ファイブスポットというお店が地下にあったビルは今もあり、一昨年くらいまでは河合塾が入っていたと思います(今は亀屋万年堂近くへ移転)。なお、ファイブスポットを経営されていたイソノテルヲさんのご子息の手塚仁雄さんが地元選出の議員さんです。

    • @hsawa6714
      @hsawa6714 3 месяца назад +1

      @@michaelhiro911 ご返信有難うございました。お礼が遅くなり、失礼致しました😌❤️✨

  • @JUNISO5126
    @JUNISO5126 5 месяцев назад +2

    疎開から祐天寺へ戻ってきた祖父母、そして洗足学園に進んだ母親が遊んだまさにその時代、 7:36 の画像を母は懐かしそうに見ていました。私も府中から渋谷等の喧騒を避けてこの地で友人と会うことも多く、不二屋書店で待ち合わせることも。母親の誕生日や母の日には自由が丘のモンブランや学芸大学のマッターホーンのお取り寄せを楽しんでいます。
    松田聖子さんが私の母校の中央大学法学部の通信教育課程を卒業されたそうで、大変素晴らしいことだと思います。

  • @jps7155
    @jps7155 5 месяцев назад +2

    自由が丘の女神祭り、学生時代一度だけお手伝いに行ったことあります。
    また、モータースポーツ用スーツのオーダーのために自由が丘駅から奥沢まで歩いて行ったこともあります。
    適度な賑やかさがいいまちですね。

  • @中村たっちゃん
    @中村たっちゃん 5 месяцев назад +3

    いつも有難う御座います。大学生の頃、自由が丘のアパートに住んでいた後輩のラジカセを駅前の質屋に持って行き8000円借りました。それを元手にパチンコで20000円にして呑みに行った記憶があります。ラジカセは流れたかも知れません。自由が丘が想い出は酷い話です。

  • @hidesuzu93365
    @hidesuzu93365 5 месяцев назад +6

    窓ぎわのトットちゃんの時代が近いですね

  • @zashnene7479
    @zashnene7479 5 месяцев назад +3

    ガキの頃東京に住んでた頃はどの駅の駅前にも当たり前のように不二家があって、甘い匂い。そしてペコちゃんがいた。不細工なコだなぁってアタマ叩く首を揺らしてた。可愛げのないガキだったんでケーキもお菓子も欲しくなかったから不二家に思い入れがあるわけじゃない。でもただ懐かしくペコちゃんは幼馴染のよう。話せるならその目で見続けた街のことを話してほしい。連コメ失礼。ペコちゃん動画(笑)主が作ってくれたら全力で泣くwww

  • @BD-xe1wy
    @BD-xe1wy 5 месяцев назад +6

    自由が丘駅前の不二屋書店と洋菓子店の不二家は、全く異なる事業を展開している別々の企業です。
    AI-BINGから抜粋です

  • @HS-pb9ib
    @HS-pb9ib 5 месяцев назад +1

    おばあちゃん家があって子供の頃よく行きまた不二家懐かしいです70年代で駅は自動改札機だったかな井の頭線渋谷は80年代でも有人だったかな

  • @のこのこ-i6y
    @のこのこ-i6y 4 месяца назад

    懐かしい・・。子供のころ親戚のお店が商店街にあってよく遊びに行っていました。昔はおしゃれな街って感じでもなかったなぁ。

  • @gomezyolo8875
    @gomezyolo8875 5 месяцев назад +3

    日本がまだ日本らしい時代ですね。

  • @motohami3359
    @motohami3359 5 месяцев назад +2

    隣の尾山台に住んでいて買い物は自転車でピーコック、昭和70年の初め、雑然とした田舎街だった。

  • @natsuki-j4z
    @natsuki-j4z 5 месяцев назад +1

    懐かしい自由が丘をありがとうございました。不二家洋菓子店はダロワイヨになりましたが資本は同じだったような?
    ダロワイヨの高級ケーキはバブル時代のアイコンだったような気がしております。

  • @shigeshige0313
    @shigeshige0313 4 месяца назад +1

    カラーにすると、ぐっと身近に感じますね

  • @美-x9m
    @美-x9m 5 месяцев назад +1

    祐天寺在住です、若い頃ACBというジャズ喫茶があり、そこでアンディウイリアムスと遭遇しました、生涯の思い出になりました、今も月2回位は買い物に行っています、駅前のビル完成が楽しみです😌💓因みに、駅脇の光街《長屋デパート》は健在です‼️

  • @透藤木
    @透藤木 5 месяцев назад +3

    自由ヶ丘の駅前に自由の女神の像がある場所が分からなくなっていました。

  • @大地-y4y
    @大地-y4y 5 месяцев назад +2

    松田聖子さんのショップの並びに俳優の勝地涼さんの実家がありますね!

  • @civic-y3c
    @civic-y3c 4 месяца назад

    その頃、妻が絵を学んでいた画家の方が間借で自由が丘に住まれていました。渋谷に樽平という飲み屋がありそこには宇野重吉や宮本三郎といった著名人をはじめ売れない俳優、音楽家、画家たちが集うサロンのような店があったそうです。

  • @oyajirock54
    @oyajirock54 5 месяцев назад +1

    01:21 お邪魔します! もし万が一 過去にタイムスリップしてしまったらスーツに着替えて手提げカバンで歩いていれば時間旅行楽しめますね(笑) ちなみに 最近は娘とスイーツフォレストやデュ アオーネに行きました・・・ 失礼いたしました

  • @木引直美
    @木引直美 5 месяцев назад

    自由が丘は、今も商店街が、あって、昭和の面影が壊されてなく、静かで夏の暑い日に行きまして、商店街にはいい風が、ありました🎵\(^-^)/九品仏は、世田谷区奥沢の方ですね☺️友達の実家は、奥沢ですけど、私は、自由が丘の商店街を通って行きます☺️駅前の踏み切りも変わらなく子供の頃の思い出いっぱいです☀️

  • @yohginno569
    @yohginno569 4 месяца назад

    最初の写真の頃実母当時中学生だったけどこれみちゃったら何がなんでも上京したくなったのもわからないでもない。実際は荻窪の風呂無し四畳半住まいになっちゃったが…そして結婚後はギリギリ東京都、田んぼはないけど広大なキャベツ畑のある所に移り自分が育ちました、近くの道路渡ると埼玉県。

  • @fmt0htm
    @fmt0htm 5 месяцев назад

    2:24お洒落だなー、今でも真似したいスタイル。

  • @hymn13
    @hymn13 5 месяцев назад +3

    3:22 な、なんです、この乗り方⁉︎
    三角乗りは聞いたことあるし見たこともあるけど、これは!
    スカート女性には当たり前だったんでしょうか😅

  • @ten90247
    @ten90247 4 месяца назад

    焦土化爆撃で焼け野原になって僅か七年。
    感慨もひとしお。

  • @塔-d2m
    @塔-d2m 5 месяцев назад

    色が乗るだけで、今も昔も、人間の本質って変わらないんだなと思えてしまう。

  • @島田裕子-s1r
    @島田裕子-s1r 5 месяцев назад +2

    今の「ダロワイヨ」が不二家ですね

  • @civic-y3c
    @civic-y3c 4 месяца назад

    東宝のクレージーキャッツ映画で昭和30年代に自由が丘駅前でロケしてますよ

  • @鈴木あかり-y8s
    @鈴木あかり-y8s 27 дней назад

    おしゃんな町はこんなだったのか…

  • @149komugi
    @149komugi 4 месяца назад

    サザエさんみたいな髪型って実際してたんですね!

  • @mama-ol8fx
    @mama-ol8fx 2 месяца назад

    タンポポ、六文銭☕️
    おばあちゃまによく連れて行って貰ったなぁ❤

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 5 месяцев назад +1

    髪型が、サザエさんの人が結構いるね

  • @akita1934
    @akita1934 4 месяца назад

    モノクロのカラー化やデジタル処理は時代にフィルターがかかり記憶が修正される危険があります

  • @totekoko3360
    @totekoko3360 4 месяца назад

    (庶民もできる)オシャレというか、特に靴磨きの人との対比とかは身分の差を感じる。でも自由が丘でさえ髪型はかっちりだったんだねー。この頃と違って今の(特に)女性はいつからか髪をまとめるのを嫌うね。