Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みんな あまくだりオベリスク慣れすぎて麻痺ってるけど、オベリスクがオベリスクのサポートカード解説してるの なんかシュールだ
ウキウキで自分の新技を説明する神
声の感じで嬉しそうなのが伝わってくるよ。改めてオベリスクン強化おめでとう!
毎回毎回手描きが神絵師なんよ、、、
遊戯王Rで戦闘でほぼ突破出来ないアバターを攻撃力∞で相打ちに持ち込んだのは素晴らしい演出だった
あまくだりさんがソウルエナジーMAXって言う度に課金完了の音が脳内再生されたのは俺だけでいい…()
斬新な自己紹介助かる
手書きなのか分からんレベルで上手いw
闇よりの罠で発動コストとターン制限を無視するコンボが紹介されてましたね
心なしか語りが早口で、オベリスクも豪快なサポートが来てテンション上がってるんやなって思えてかわいい
原作のオベリスク強すぎぃDark side of dimensionsのオベリスクかっこよかったなぁ
オベリスクが召喚される度に神の怒りが流れるのじわる今回の新規は実用的でいいカードだと思います
すごい声から喜びを感じる
【軍貫】はデッキトップ操作とリリース素材を確保しやすく、オベリスクを店長と見立てるシナジーもあるためオススメ
こんなイカつい店長いてたまるかw
エクシーズテーマだから、アーゼウス店長まで出てきちゃう
出てくるたびに流れるテーマで笑ってしまう
あまくだりさんの声とイントネーションがちょっと海馬っぽいのが余計ツボる
開幕のゴッドハンドインパクトめっちゃ楽しそう
個人的には絶対王バック・ジャックを推したいところですデッキトップ操作で真実の名をサポートし、ソウルエナジーMAXをデッキからセット、即発動といった芸当が可能になります☺
ローンファイアブロッサムとかゾンビキャリアめっちゃ懐かしい…
攻撃力2500以上のモンスター、レベル8以上のモンスターを融合素材とする→オベリスクはモンスターではない、神だ
やっとこの効果使える!神の中じゃやっぱオベリスクが1番好き
カード・アドバンスと真実の名を組み合わせれば確実にサーチ、召喚できますし、ふわんだりぃずと組み合わせれば小型ふわんだりぃずが除外されてもまた次に鳥獣族召喚すればまた手札に戻ってくるため、そこまでコスト気にしなくてもよさそうです
1画面3オベリスクになってるところがちょこちょこあって草
ゲームボーイのDM4だと2体の生贄いらずで相手のモンスター全滅+4000ダメージだったなぁ
意☆味☆不☆明
ちょうどそこら辺で止まってるからOCGで出来なかったことに衝撃を受けた
オベリスクがフィールドに出るたびbgm変わるの手が込んでて草。
正直、やっときたかって感じ。もっと厳しい制約を予想してたけど、使いやすすぎる
ガハハ!オベリスクのサポートカードも充実してきたねぇ〜
遊戯vs海馬のアニメオリジナル展開はめちゃ好きで20回くらい見たなあ
サラッと手描きのクオリティ高いな……
最近フィギュア化やサポート増えて神のカードを見る機会も増えてますね。まぁ、この動画で神のモンスター見慣れてますがね
オベリスク強化おめでとう!
神のカードって毎回そこそこレアリティ高い再録されるから未だに一枚500円以上はするよね
嬉しそう
オベリスクが出やすくなったらゴッドハンドクラッシャーも使いやすくなるのか
最近雄叫びに貫禄が出てきたな
1:15 一角獣のホーンみたいになってる
オベリスク出る度BGM変わるの草
真実の名でデッキトップのオベリスクを召喚 王家の神殿効果でトラップトリックソをセットしたターンに発動!ウルエナジーMAX発動4000のダメージ オベリスクで直接攻撃 このパターンが鉄板ですな…
攻撃力が無限になる方のソウルエナジーMAXは、オベリスク以外の神がフィールドから墓地に送られたときにのみ発動できるのかと昔アニメを観て勝手に解釈してたけど、観直してみたら特に発動条件は名言されてないんだね。ただオシリスが墓地に行ったときにオベリスクが怒ってる描写があるからあながち間違いではないと思うんだけどなあ。
いつもよりウッキウキで俺も嬉しいぞ
2:10と7:00がある意味、嫁と愛人の仁義なき戦いのシーンに見えた
そういえばあまくだりってオベリスクのコスプレしてたんだった笑笑笑笑笑
2つ目の効果面白い
5:01①の効果は漫画アニメの効果をうまく再現されてるけど結局②の効果は何の再現だったんだろうな
DSODのカウンターゲート地面ドローの再現とか?
@@くまさん-n9z それは「熱き決闘者たち」の③の効果で再現されてるんちゃう?
@@ソイジョイオーグ 熱き決闘者たちは墓地(=地面?)ドローできるけどデスティニードローともとれるし、ソウルエナジーMAXは召喚までできるけど自分ターンにも発動できるから両方完全には当てはまらんね
闇よりの罠っていう罠の効果をコピーする罠カードとブラックガーデンみたいな相手フィールドにトークン生成できるカードを組み合わせてワンキルするコンボ考えてる人いたな
自分のことは自分が1番知ってるということか
海馬の声したオベリスクがオベリスクの関連カードを紹介すんの草
∞パンチ出来ないのが残念…出来たら後攻ワンキルが開発されるから無理か…
オベリスク出た当初にアンデッドワールド貼ってオベリスク出しまくるネタデッキしてたけどまた作ろうかなぁ
ヒストリーアーカイブはアクセスコードあたり再録されそうよね
《元々の属性が神属性となる「オベリスクの巨神兵」》という《元々のカード名が◯◯》とは違う、回りくどい指定をしているのが気になるZE☆ファントム・オブ・カオスのコピー対策の可能性が高い。だが、真祖・オベリスクを実装するため布石だったら嬉しいねぇ〜
ファントム・オブ・カオス対策やない?
それなら元々のカード名が「オベリスクの巨神兵」で解決するんよつまり真祖オベリスクとかの別名義のオベリスクを出せるようにする布石だと思う
@@一般人-k2p 天才じゃん
後に10ボックス買うことになるオベリスクであった
アルバスくんホント誰とでも寝るな…ショタでビッチってこれもうわかんねえな
要は「発動さえすればワンキルが出来る」っていう効果が媒体や時と場合によって曖昧だったんだよなこの効果.まさか固定4000バーンで再現されるとはね.欲を言えば相手が方界だった場合,攻撃力分のダメージを与える効果も欲しかったな.ブーギ―トラップで即時発動かましたいね
ゴッドスライムと組み合わせればソウルエナジーMAXと相性良さそう
えっ手書き?!手書きエナジーMAX?!
こういう新商品が転売屋の影響で入手し辛いという事もアプリのマスターデュエルが作られた理由なのかもしれないな…と思った
5:42 どうして「神速召喚」でオベリスクがハブられることになったんだろう?
烙印融合が一昔前のデュエルリンクスでのネオスフュージョンみたいな使われ方してる!
これを見た瞬間、リアル巨神兵さん思い出しました
これゲームDM4の再現でもあるやん胸熱
自分の強化カードを喜々として解説、というか自慢するオベリスクの巨神兵
デュエルリンクスに実装されないかなー
オベリスクのサポートカードとしてあまりにも有能ということがよくわかる
6:25 この時点でライフゼロなの草
某ポケモン実況者がよく「ソウルエナジーMAX」って言ってましたが、このことだったんですね。
罠効果コピーするカードで本来の「2体リリース」の発動条件無視出来るらしいですよ
テキストより手描きの方がやべぇよ。。。やべぇよ。。。
相変わらず手書き馬鹿みたいにうまくて草
あまくだりさんは今回のBOX予約できたのかな?
あまくだりさんのオベリスクデッキを見たいです。よろしくお願いします!!
これの酷い所は、予約開始日の今日がジャンプフェスタの日で、しかもコナミブースでは抽選入場なのにすぐに終了するイベントに景品つけたこと予約アナウンスをはじめたところで、コナミはコナミだ
ソウルエナジーMAXがありなら、ラーのゲーム効果も許される?
烙印融合って便利
これがラーで言うところの太陽神合一のポジションだとしたら、相対的にまた要介護神の不遇レベルが上がってしまうな。かわいそうな太陽神。
自分を解説するオベリスクの巨神兵
マスターデュエルにもほしいところだ
最初オベリスクいないやんって思ったらいた
青き眼の幻出使って特殊召喚だな
出ソウルエナジーMAX助かる
本当に嬉しそうw
全デュエリスト待望に草生えた まぁ間違ってない気はするw
全破壊4000ダメージは遊戯王7か8のゲームであった気がする
チャンネル登録の案内が表示されずただフェードアウトするオベリスクみたいになってるZE!
あまくだりオベリスクはゴッドハンドをどっかに置き忘れてる。
全破壊+4000バーンはゴッドハンドインパクトで、無限にするのがソウルエナジーMAXだと認識してたけどどうなんかな
「闇よりの罠」使えばコストのリリース2体無しで発動できる。ついでにターン1制限からも解放される。
俺は烙印融合で特殊召喚した融合モンスターに融合解除。アルバスとオベリスクを特殊召喚。できるかな?
リンクスで使いてえ〜
モンスターではない、神だ!(モンスター扱い)
マスターデュエルの方に早く来てくれねぇかなぁ
俺は転売ヤーに対して罠カード拷問車輪を発動するぜ
10秒もせずに買えなかったんだが……しかもソッコーで倍以上の転売されてる
誰かあまくだりさんにオベリスクアーム作ってあげてくれ
強靭❗️無敵❗️最強❗️
画像の転載禁止だから手書きで画像作りましたって普通にスゲーな🙄
烙印融合使って態々オベリスク墓地に送って、そこから特殊召喚してってただただオベリスク出したいだけになってしまいそう。そこまでするならオベリスクいらなくなーい?
ソウルエナジーマックスってエナジードリンクの名前みたいやな
全決闘者待望!当たり前だよな??
これが手書き!?
一瞬で予約枠埋まったわw
みんな あまくだりオベリスク慣れすぎて麻痺ってるけど、オベリスクがオベリスクのサポートカード解説してるの なんかシュールだ
ウキウキで自分の新技を説明する神
声の感じで嬉しそうなのが伝わってくるよ。改めてオベリスクン強化おめでとう!
毎回毎回手描きが神絵師なんよ、、、
遊戯王Rで戦闘でほぼ突破出来ないアバターを攻撃力∞で相打ちに持ち込んだのは素晴らしい演出だった
あまくだりさんがソウルエナジーMAXって言う度に課金完了の音が脳内再生されたのは俺だけでいい…()
斬新な自己紹介助かる
手書きなのか分からんレベルで上手いw
闇よりの罠で発動コストとターン制限を無視するコンボが紹介されてましたね
心なしか語りが早口で、オベリスクも豪快なサポートが来てテンション上がってるんやなって思えてかわいい
原作のオベリスク強すぎぃ
Dark side of dimensionsのオベリスクかっこよかったなぁ
オベリスクが召喚される度に神の怒りが流れるのじわる
今回の新規は実用的でいいカードだと思います
すごい声から喜びを感じる
【軍貫】はデッキトップ操作とリリース素材を確保しやすく、オベリスクを店長と見立てるシナジーもあるためオススメ
こんなイカつい店長いてたまるかw
エクシーズテーマだから、アーゼウス店長まで出てきちゃう
出てくるたびに流れるテーマで笑ってしまう
あまくだりさんの声とイントネーションがちょっと海馬っぽいのが余計ツボる
開幕のゴッドハンドインパクトめっちゃ楽しそう
個人的には絶対王バック・ジャックを推したいところです
デッキトップ操作で真実の名をサポートし、ソウルエナジーMAXをデッキからセット、即発動といった芸当が可能になります☺
ローンファイアブロッサムとかゾンビキャリアめっちゃ懐かしい…
攻撃力2500以上のモンスター、レベル8以上のモンスターを融合素材とする→オベリスクはモンスターではない、神だ
やっとこの効果使える!
神の中じゃやっぱオベリスクが1番好き
カード・アドバンスと真実の名を組み合わせれば確実にサーチ、召喚できますし、ふわんだりぃずと組み合わせれば
小型ふわんだりぃずが除外されてもまた次に鳥獣族召喚すればまた手札に戻ってくるため、そこまでコスト気にしなくてもよさそうです
1画面3オベリスクになってるところがちょこちょこあって草
ゲームボーイのDM4だと2体の生贄いらずで相手のモンスター全滅+4000ダメージだったなぁ
意☆味☆不☆明
ちょうどそこら辺で止まってるからOCGで出来なかったことに衝撃を受けた
オベリスクがフィールドに出るたびbgm変わるの手が込んでて草。
正直、やっときたかって感じ。もっと厳しい制約を予想してたけど、使いやすすぎる
ガハハ!オベリスクのサポートカードも充実してきたねぇ〜
遊戯vs海馬のアニメオリジナル展開はめちゃ好きで20回くらい見たなあ
サラッと手描きのクオリティ高いな……
最近フィギュア化やサポート増えて神のカードを見る機会も増えてますね。まぁ、この動画で神のモンスター見慣れてますがね
オベリスク強化おめでとう!
神のカードって毎回そこそこレアリティ高い再録されるから未だに一枚500円以上はするよね
嬉しそう
オベリスクが出やすくなったらゴッドハンドクラッシャーも使いやすくなるのか
最近雄叫びに貫禄が出てきたな
1:15 一角獣のホーンみたいになってる
オベリスク出る度BGM変わるの草
真実の名でデッキトップのオベリスクを召喚 王家の神殿効果でトラップトリックソをセットしたターンに発動!ウルエナジーMAX発動4000のダメージ オベリスクで直接攻撃 このパターンが鉄板ですな…
攻撃力が無限になる方のソウルエナジーMAXは、オベリスク以外の神がフィールドから墓地に送られたときにのみ発動できるのかと昔アニメを観て勝手に解釈してたけど、観直してみたら特に発動条件は名言されてないんだね。ただオシリスが墓地に行ったときにオベリスクが怒ってる描写があるからあながち間違いではないと思うんだけどなあ。
いつもよりウッキウキで俺も嬉しいぞ
2:10と7:00がある意味、嫁と愛人の仁義なき戦いのシーンに見えた
そういえばあまくだりってオベリスクのコスプレしてたんだった笑笑笑笑笑
2つ目の効果面白い
5:01①の効果は漫画アニメの効果をうまく再現されてるけど結局②の効果は何の再現だったんだろうな
DSODのカウンターゲート地面ドローの再現とか?
@@くまさん-n9z それは「熱き決闘者たち」の③の効果で再現されてるんちゃう?
@@ソイジョイオーグ 熱き決闘者たちは墓地(=地面?)ドローできるけどデスティニードローともとれるし、ソウルエナジーMAXは召喚までできるけど自分ターンにも発動できるから両方完全には当てはまらんね
闇よりの罠っていう罠の効果をコピーする罠カードとブラックガーデンみたいな相手フィールドにトークン生成できるカードを組み合わせてワンキルするコンボ考えてる人いたな
自分のことは自分が1番知ってる
ということか
海馬の声したオベリスクがオベリスクの関連カードを紹介すんの草
∞パンチ出来ないのが残念…
出来たら後攻ワンキルが開発されるから無理か…
オベリスク出た当初にアンデッドワールド貼ってオベリスク出しまくるネタデッキしてたけどまた作ろうかなぁ
ヒストリーアーカイブはアクセスコードあたり再録されそうよね
《元々の属性が神属性となる「オベリスクの巨神兵」》という《元々のカード名が◯◯》とは違う、回りくどい指定をしているのが気になるZE☆
ファントム・オブ・カオスのコピー対策の可能性が高い。
だが、真祖・オベリスクを実装するため布石だったら嬉しいねぇ〜
ファントム・オブ・カオス対策やない?
それなら元々のカード名が「オベリスクの巨神兵」で解決するんよ
つまり真祖オベリスクとかの別名義のオベリスクを出せるようにする布石だと思う
@@一般人-k2p 天才じゃん
後に10ボックス買うことになるオベリスクであった
アルバスくんホント誰とでも寝るな…ショタでビッチってこれもうわかんねえな
要は「発動さえすればワンキルが出来る」っていう効果が媒体や時と場合によって曖昧だったんだよなこの効果.まさか固定4000バーンで再現されるとはね.欲を言えば相手が方界だった場合,攻撃力分のダメージを与える効果も欲しかったな.
ブーギ―トラップで即時発動かましたいね
ゴッドスライムと組み合わせればソウルエナジーMAXと相性良さそう
えっ手書き?!
手書きエナジーMAX?!
こういう新商品が転売屋の影響で
入手し辛いという事も
アプリのマスターデュエルが作られた理由なのかもしれないな…と思った
5:42 どうして「神速召喚」でオベリスクがハブられることになったんだろう?
烙印融合が一昔前のデュエルリンクスでのネオスフュージョンみたいな使われ方してる!
これを見た瞬間、リアル巨神兵さん思い出しました
これゲームDM4の再現でもあるやん胸熱
自分の強化カードを喜々として解説、というか自慢するオベリスクの巨神兵
デュエルリンクスに実装されないかなー
オベリスクのサポートカードとしてあまりにも有能ということがよくわかる
6:25 この時点でライフゼロなの草
某ポケモン実況者がよく「ソウルエナジーMAX」って言ってましたが、このことだったんですね。
罠効果コピーするカードで本来の「2体リリース」の発動条件無視出来るらしいですよ
テキストより手描きの方がやべぇよ。。。やべぇよ。。。
相変わらず手書き馬鹿みたいにうまくて草
あまくだりさんは今回のBOX予約できたのかな?
あまくだりさんのオベリスクデッキを見たいです。よろしくお願いします!!
これの酷い所は、予約開始日の今日がジャンプフェスタの日で、しかもコナミブースでは抽選入場なのにすぐに終了するイベントに景品つけたこと
予約アナウンスをはじめたところで、コナミはコナミだ
ソウルエナジーMAXがありなら、ラーのゲーム効果も許される?
烙印融合って便利
これがラーで言うところの太陽神合一のポジションだとしたら、相対的にまた要介護神の不遇レベルが上がってしまうな。かわいそうな太陽神。
自分を解説するオベリスクの巨神兵
マスターデュエルにもほしいところだ
最初オベリスクいないやんって思ったらいた
青き眼の幻出使って特殊召喚だな
出ソウルエナジーMAX助かる
本当に嬉しそうw
全デュエリスト待望に草生えた まぁ間違ってない気はするw
全破壊4000ダメージは遊戯王7か8のゲームであった気がする
チャンネル登録の案内が表示されずただフェードアウトするオベリスクみたいになってるZE!
あまくだりオベリスクはゴッドハンドをどっかに置き忘れてる。
全破壊+4000バーンはゴッドハンドインパクトで、
無限にするのがソウルエナジーMAXだと認識してたけどどうなんかな
「闇よりの罠」使えばコストのリリース2体無しで発動できる。
ついでにターン1制限からも解放される。
俺は烙印融合で特殊召喚した融合モンスターに融合解除。
アルバスとオベリスクを特殊召喚。
できるかな?
リンクスで使いてえ〜
モンスターではない、神だ!(モンスター扱い)
マスターデュエルの方に早く来てくれねぇかなぁ
俺は転売ヤーに対して罠カード拷問車輪を発動するぜ
10秒もせずに買えなかったんだが……しかもソッコーで倍以上の転売されてる
誰かあまくだりさんにオベリスクアーム作ってあげてくれ
強靭❗️無敵❗️最強❗️
画像の転載禁止だから手書きで画像作りましたって普通にスゲーな🙄
烙印融合使って態々オベリスク墓地に送って、そこから特殊召喚してってただただオベリスク出したいだけになってしまいそう。
そこまでするならオベリスクいらなくなーい?
ソウルエナジーマックスってエナジードリンクの名前みたいやな
全決闘者待望!当たり前だよな??
これが手書き!?
一瞬で予約枠埋まったわw