Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1985年当時、小三の私は親には買って貰えず当然、自力では買えず高嶺の花でした。40過ぎてから大人の財力でラジコン買いまくりました。
私も大人になって、もう手に入る事はないと諦めていた憧れのマシンが次々と復刻されていたので、あと一台あと一台と思っていると、結構な台数になってしまいました。
子供の頃貧乏すぎてグラスホッパーすら買えなかった。京商のサイドワインダーと共に憧れでした。テレビ東京のタミヤのラジコンレース番組全盛期でしたから
そういう方は多いと思います。私もお金が無かったですが、父親に頼み込んでなんとかホーネットを手に入れました。タミヤRCカー世代、同世代ですね。サイドワインダーはAYKですね。
小学生の頃やはり欲しかったけど、買ってもらえず。😢ワイルドウィリスも欲しかったなあーラジコン始めてみよかな😊50歳になりましたが、今なら買えるわ🤗
当時憧れのマシンがこの年になって手に入るとは思いませんでしたね。ワイルドウイリスも欲しいですが、復刻は難しいのかな?
偶然、私も50歳です。お年玉ではホーネットが精一杯でした😅2駆では物足らず、友人からブーメラン中古で譲って貰ったのが、今でも嬉しかったです。
ホットショットを数年前に購入し最近、ホットショット2が再販された際についつい魔が差してスーパーホットショットまで買ってしまい現在3台あります。どれもカッコよくて並べて眺めています。
3台並べるとカッコ良さは3倍!スピードも3倍速くなります。笑
1985年初めて買ったラジコンです。懐かしい!😂当時物もまだ手元にありますが、今は復刻版でカスタムして楽しんでます。 どこからみてもカッコいい!!
当時、ホットショットを買えたとは羨ましいです。しかもまだ手元ににあるのも凄いですね。ホント、ホットショットは何処から見てもカッコいいです。
本当にロマンの塊ですね!全部欲しいw
デロリアンに乗って、小学生の頃の自分に自慢してやりたいです。笑
型落ちのファイティングバギーを安く買ってましたホットショットは、憧れでした素敵な動画をありがとうございます
コメントありがとうございます。ファイティングバギーも高級車でしたね、
40代ですが、私も当時買って貰えなかった世代です。当時好きだったアバンテを購入しました。次はファイヤードラゴンが欲しいな…😋
アバンテは衝撃的でしたね。ファイヤードラゴンはラジコンボーイのイメージですね。
子供の頃はスーパーショットが最高にかっこよくて、一つ前のホットショットはちょっと無骨で古めかしいイメージでした。今になって見るとホットショットにしかなかった独自のメカや工夫があって惹かれますね。
スーパーショットは友人が持ってました。ホットショットが戦車の様なイメージでスーパーショットは戦闘機といったイメージでしたね。
当時欲しくても小学生の小遣いでは買えるわけもなく憧れものマシンでした。昨年にふらっと入ったお店に在庫があったので自宅に連れて帰ってきてしまいました(笑)ホットショット2?スーパーショット?いやいや、ホットショットが私にとってはロマンの塊です。
ホットショットはみんな憧れましたよね。密閉式シャーシに、アルミヒートシンク、アジャスタブルオイルダンパーに太くて強そうなドライブシャフト(当時物)他の四駆が出ても、ホットショットだけは別格だと思い込んでました。笑
アラフィフです。ホットショット懐かしいですね!ホットショット、ホーネット、グラスワンダーは個人的に当時のラジコン人気ベスト3と思ってました。友人達が買ってましたけど、ほとんど組み立てられずに挫折している姿を見て購入はしませんでした笑
同世代ですね。ラジコン組み立てられず挫折とは残念ですね。周りの大人がフォローしてくれなかったんでしょうね。
46歳、新橋のタミヤの直営店がリニューアルオープンした際覗いてみたら、あの頃タミヤ製品から感じたワクワクが一気によみがえって、復刻バギーと迷った末に現在のマシンはどうなってるのかを知ろうと思い、DT-03レーシングファイターを買いました。今どんどん育ててカッコよくなっています。今からでも遅くない、現行品で腕を磨いてちゃんと走れるようになってから、いつかホットショットを入手してあの頃からの進化を噛みしめたいと思います。
昭和のRCブームの頃のマシンの魅力は今も色褪せませんね。DT-3もいい車なので、楽しんで下さいね。
小6の時発売されたなー。当時はなんとかホーネットで満足してました。となりな金持ちが買ったから組ませて貰いました。その後なにかとバイク、車、よく頼まれ今は板金塗装しています。原点はチョロQからだけど初めて走らせた感動は忘れない。憧れはマイティフロッグでしたね。
同世代です。やっぱり私達世代はホーネットですね。当時はマイティフロッグ ホットショットに憧れましたが、今思うと子供には丈夫なホーネットが最適でしたね。
ホットショットはチョップルーフと低く構えた姿が良いですね、モノショックのメカニズムも機能しているかどうかは別として組み立てる楽しさを演出しています、バギーチャンプのリアル思考に通じる何かを感じられるタミヤらしいキットの一台が今でも2万円程度で入手可能な事自体驚きです。
確かに40年前のキットが今でも手に入れられるのは驚きですね。今、子供の頃憧れたマシンを手に入れる事が出来、タミヤ様には感謝です。
小学生当時高くてプロボ、バッテリー、車体を🎄🎍🎂に分けて買いました。金は有るのに変な価値観を持った親で、家にはファミコンも無く友達の仲間に入れなかったり凄く悲しい思い出が残る子供時代でした。
当時はマンガ、お笑い、ゲームなど悪者扱いをする大人も多かったですからね。買ってもらえるかどうかは親次第でした。
I like your videos and comical Japanese music. Make me want to dance around. My first Tamiya was 58065 Clod Buster with Futaba Magnum Jr. Now I have most of the re-releases. Hello from great USA. My second favorite machine is Mountaineer.
I'm glad that Americans are watching.thank you.
ミニ四駆Proのホットショットjrを先月に買いましたが…保管用も買います!これをきっかけにラジコンのホットショットも気になります‼︎XBのホットショット来年買うか悩んでます😊僕はたまに走らせる感じで基本的にディスプレイで楽しみたいです♪ちなみにミニ四駆のホットショットは昔のモデルとは違ってちゃんとサーキットも走るように設計されてるシャーシなんですねぇ!またタイプ1で復刻して欲しい〜でもやっぱりホットショットかっこいいですよね😊デザイン最高流石に走行性能は現行バギーには劣りますが…まぁホットショットは公園とかダートグラウンドで軽く楽しむのが一番ですね♪羨ましい…ちなみに僕はミニ四駆は組み立て可能ですが…ラジコンは苦手で結構難しいですか?僕はタミヤカスタマーに出すか地元の模型店で修理出そうと思いますが〜やはり自分でも修理してみたいって気持ちは少しありますね😊アドバイスください
コメントありがとうございます。組み立てが苦手ならXBがいいと思います。修理も頑張ってみて、無理ならカスタマーサービスに頼めば直してくれますよ。
@ さん ありがとうございます😊
40年前、ホーネットとスーパーショットを持ってました。懐かしいです。スーパーショットのホイールがその金メッキのものでしたね
スーパーショットはピンスパイクにゴールドホイールでしたね。
大人になって明日にでも買えるホットショットですが、2007年の再販から未だ買えません。夢が夢じゃなくなるのが寂しい‥って変ですかね😅
全然変ではないですよ。夢は夢のままだから良い!そういう考え方もありますから。
子どもの頃 フォックスを走らせていました。こんなに所有している夢を見ていました😂
フォックスは高級車で当時は滅多に見ませんでした。走っているのを見た時は感動しました。
私も北海道のど田舎でしたが 兄の友達が所有しており 見て触って一緒に走らせていました ほんと憧れでしたね😊ホットショット・スーパーショット・ホットショット2は高嶺の花 やっとの思いでブーメランでした😅スーパーショットは横からバッテリー入れるタイプになりましたがその前の車種はラクダバッテリー対応の為底面ハッチが多かった記憶が😊
あの当時は、新商品が次々と出て、買えませんでしたが色々悩んでましたね。結果ミニ四駆で揃えるという感じでした。笑私はホーネットでしたが、友達かスーパーショットを持っていて、別次元の走りにビックリした思い出があります。
@@ktsfilmsrc 確かにミニ四駆で揃えました🤣ホットショット・オプティマ・サムライ・ アバンテ etc 実車買えなくてもミニ四駆なら買えましたもんね😂私はグラスホッパー改ホーネット(おさがり)→マイティフロッグ(おさがり)→ブーメラン(自身購入)と変えていきやっとホットショットやビッグウィッグとなんとか対等に走らせれると嬉しかった思い出です😊
私もホットショット好きの一人として、本当に愛情伝わる動画と感じました。ありがとうございます。私は人生最後の一台として、動画に映っていた、初代アバンテを製作したいです!いつか再販しないかな😊
ありがとうございます。今回の動画はイマイチの出来かなと思ってたので嬉しいです。私の動画としては多くの方に見て頂けてるので、やっぱりホットショット人気はすごいなぁと思っております。赤のホットショットと青のアバンテを並べると色合いも含め、ザ タミヤという感じでメッチャカッコいいですよ。タミヤさんはアバンテ再販をいつまでひっぱるのか?個人的にはブラックスペシャルの市場在庫が無くなるくらいに再販と予測してます。
通常版アバンテの再販が今度のホビーショーで発表されますよ。
@@田辺伸一 様😊これは私にとってとても有意義な情報です!ありがとうございます‼️
タミヤのラジコンはキットの箱絵がどれも格好良くて、高価な物なので買って貰えないと分かっていたけど小学生の頃は玩具売場で箱だけ眺めて憧れてたな〜
タミヤのデザインはどれも凄かったですね。
ホーネットを中学生のときに買いました。よく走る気持ちのいいRCでした。個人的には、『THE FOX』が気になってました。
私も子供の頃はホーネットでした。ホーネットとフォックスの走行比較動画も撮ってますのでそのうち出します。中々の名勝負でしたよ。
金ホイールが当時販売は無く、金色スプレーで塗装するけど、直ぐに剥げ落ちした思いが後から販売されて即買いしたけどあの時は、秋葉原によくパーツを買いに行ってました
当時の箱はゴールドホイールでしたからね。
もう10数年前の事なのですが、ヒートシンクはアルミ製本体部、FRP製の取付け基部、配線部までも含めて重要なビジュアルだというこだわりがあったので貴重な当時物をヤフオクで落としてつけてます。(KCも)アンプ仕様ですが💦ドライブシャフトも欲しい!!
凄いこだわり、尊敬します。当時物のドライブシャフトは太くて強そうでしたね。
懐かしい!アラフィフですが、昔を思い出しました。当時、私はグラスホッパーを持っていたのですが、友人がホットショットを持っていたので劣等感を感じていたのを記憶しています😆
私も昭和49年生まれのアラフィフです。当時はホーネットでした。今は当時憧れたマシンが続々と復刻されてますので大人買いしてしまいました。
今でも覚えてるがワイルドワン買ってもらいました色は兄貴に塗ってもらいお人形まで(笑)ブラックモーター装備してたね小学生でも作れるタミヤのラジコンって凄いよね
ワイルドワンいいですね。友達が持ってました。本格的な仕組みに興味深々で見てた記憶があります。
勢揃いですね!羨ましいです
ありがとうございます。
決めた。ホットショット買おう!ガキの頃憧れたもんなぁ。
素晴らしい決断、おめでとうございます。一緒にホットショット楽しみましょう。
当時中学生、友人から格安で買った中古の京商ペガサスで楽しんでいたら、ある人がホットショットを持ってきました。余りのカッコ良さに衝撃を受けたのを覚えています。そのあとはオプティマミッドに憧れて……でも、中学生では高値の花過ぎて…今は社会人でそれなりに稼げるので、今年は、復刻版ホットショットと、オプティマミッドを買う予定です。
復刻版ホットショットとオプティマミッドいいですね〜。
はい♪ホットショットは今週届く予定です。凄い楽しみです。
ワクワクが伝わってきます。楽しんで下さいあ
いやー、やっぱイグレスは良いなぁ中学でマイティフロッグ買って年1で名古屋に来るタミグラに参戦その後ホットショットやFOX、サンダーショットやアヴァンテ、アスチュート、スーパーアスチュートを経てイグレスとダイナストームへオンもTA01やFFシャーシ地元ショップのレース、レース、レースその頃に自営が超多忙を極めてラジコンを触る暇も無く遠ざかる気付けばニッカドがニッスイに変わり今やリポアンプもサンワのボルテックス、スーパーボルテックスから変わりKEYENCEも参戦時代は変わりましたねぇ今持ってる当時のレース用機材は使い物にならない始末ですw
子供の頃、タミヤグランプリ参加したかった。
私は貧しい家庭でしたなので小学生から朝刊夕刊に新聞配達で家を助けてたくらい広告の折り込みもしました家にお金を入れつつ残った小遣いでラジコン始めました笑高校に入るとバイトもレベルアップ?して更に稼ぐ様になり余裕が出来た分ラジコンにつぎ込むみたいな笑
ホットショットいいよな・・・グラツーもいいよな・・・タミヤ最高!!!
その通りです。
当時近所の模型屋のオヤジが所有するホットショット!トイラジとの違いを見せつけられ衝撃的でした。最近、当時憧れてたタミヤの2DW最高峰FOXを購入しました作るのか楽し過ぎて、また、当時子供の頃にスーパーセーバーを父親と一緒に組み上げたの思い出しながらいい時間を過ごせました。
当時はトイラジとの性能差は圧倒的でしたね。私もトイラジはニッコーのジムニーとヨネザワの西部警察サファリを持ってましたが、初めてホーネットを走らせたときのパワーに驚きました。
@@ktsfilmsrc トイラジと言えばニッコー!西部警察のラジコン流行ってましたね😆懐かし過ぎます‼︎楽しー
やっぱりオリジナルのホットショットでしょ?タミヤが金型持ってるから、復刻出来た。他の復刻版シリーズも同じです😅でも組み立てて見たい一台かな?
いつも楽しく見ています(^_^)/中学までラジコンをやっていて30年ぶりくらいにまた始めて今はダークインパクトを使ってます。ホットショットはホント憧れの1台でした(*^^*)
いつもご視聴頂きありがとうございます😊中学までラジコンをして30年ぶり、そしてホットショットが憧れということは、同世代くらいの方でしょうか?ダークインパクトも走りそうですよね。
主の、お気に入りランキングをやってほしいですね😄
面白そうな企画ですね。いつかやってみようと思います。うーん、悩みますね。
当時、ルーフを留める白い何かが兎に角カッコよく見えて仕方なかった思い出
ホットショットだけの特別装備という感じでしたね。
小学生だった当時、お年玉二年分ぐらい貯めた金でホーネットを買ったなぁ…。ホットショットやタミヤの四駆は普通の子供には手が届かない高嶺の花で、それを公園で走らせていた高校生くらいのお兄さん達が神様みたいに見えた。
この世代のタミヤのマシンは、小学生の頃の記憶を呼び戻させてくれますね。私もホーネットでした。当時は大きく立派に見えたものですが、復刻版ホーネットを手に入れたときは、「あれ?こんなに小さかったっけ?」という感じでした。
ホットショットのリアモノサスがそういう仕組みで動いているのか、幼心に気になってました。
ホットショット最大の謎でしたね。
子供の頃、ホットショット欲しかったけど、高くて買ってもらえなくてグラスホッパーを買って貰ったなぁ。今でも部屋に鎮座してる。
ホットショットは別格でしたね。グラスホッパー大事にされてますね。
ホットショットにビックウィッグのサスを移植したり色々やったな~
ホットショット系でビッグウィッグだけフロントサスアームが違いましたね。
素晴らしいコレクションですね私は子供の頃は親に買ってもらえず40後半になって当時憧れの高嶺の花ファイティングバギー復刻版をやっと買えましたやっぱり欲しいものは何年たっても欲しいものです
ファイティングバギーも当時は高級車でしたね。子供の頃はカタログ写真を見て妄想を膨らませてました。
コロコロコミックの綴じ込みチラシをずっと眺めておりましたっけ。
私もコロコロのチラシには随分とやられました。
正確に言うと、発売当時は「いつかは」なんて全く思えない、子供には現実離れした価格設定の超高級モデル。グラスホッパー、ホーネットが主流の中、たまに憧れのFOXを持ってる人がいて、その中にマニアックにマイティ・フロッグ、ワイルドウイリス、バギーチャンプ…あ、たまに京商もいたか。って時代。
小学生の頃ホットショット買ったよ~。でも、低学年だったから作れなくて、兄貴の同級生に作ってもらった。完成後、早速動かしてみたら、プロポ?のタイヤを動かす軸が折れてそれっきり。悲しい思い出。
小学生てホットショットとは羨ましいですね。プロポ?のタイヤの軸?ドライブシャフトの事ですか?プロポとは送信機の事ですが、すぐ壊れてしまうのは悲しいですね。
プロポじゃなくてサーボでした。サーボホーン?かな折れたの、タイヤを左右に動かすやつ。しかもホットショットじゃなくてホーネットでした。ハチのマークがあったような。
私は初代ホットショットとアバンテを「公園ハイエンド」と呼んでいます(笑)
そのたとえ、よくわかります。笑
小学校の頃アタックバギー、ホーネットと所有し次はと思い月日は流れ、30年以上経って念願の2をブロックヘッドモータースで買いました。特に往年からのユーザーから評判が悪い(と思ってる)ので残念ですが、せめてにもと思いスペアボディを赤にして使用しています。
デザインの好みは人それぞれなので、自分が気に入っていれば良いと思いますよ。私はブロックヘッドモータースカッコイイと思います。
ショックアブソーバーをオーソドックスに4本にするキットがあったような気がする。
ホットショット改造サスセットですね。ホットショットのサスをスーパーショット化するパーツでした。
@ktsfilmsrc そうなんですね。ラジコンはホットショットが最初で最後だったのですっかり忘れていました。なんかバネが弱くてサスが沈みっぱなし?みたいな状態を何とかしたかったという記憶があります。
わたしは総合パフォーマンスを重視した結果、ターボオプティマ(再販)を買いました。
ターボオプティマ、カッコイイですよね。
当時、小学生だったので新聞配達して買いました
実家の屋根裏にホットショットが眠ってます、、、。 あと京商のペガサスも。
当時ものですか?当時物のドライブシャフトに憧れます。
@@ktsfilmsrc そうです。当時のものです、小6くらいの時に買ってもらいました。 何年か前に動かそうとしたけど流石にバッテリーはご臨終だったので。
ワイはギャロップ→ホットショット→オプティマ→アルティマを乗り継いだで。
時代、時代最強の車を乗り継いだんですね。凄い!
ホットショットの縦置きリアサス、どう作用してるのか未だに理解できない。あとアバンテのプラネタリーデフ(やっと買えたから理解)。
あれを考えた滝博士は凄いとしか…
ローハイトタイヤじゃなくて、ロープロファイルタイヤと呼んでましたね。
ロープロファイルタイヤと呼ぶ方が一般的ですね。タミヤRCカーグランプリのハイテク講座で滝博士はローハイトタイヤと言っていた記憶があります。今でもミニ四駆のパーツではローハイトタイヤと付いてますね。
大人になって買えることは買える が 大人が遊べる場所がないしね
確かに走らせる環境が少ないですね。そこが悩み所です。
あこがれはアバンテじゃない?
憧れは人それぞれでしょうが、私のチャンネルではホットショットに憧れている方が多いようです。
時代が違わない???
@@ktsfilmsrc そうなんですねグラスホッパーも忘れないで
先日、ひょんなことから当時ものホットショット(のジャンク)をいただいたので、復刻版のパーツも使いつつレストアしました。意外な部分で復刻版との違いがあり思ったより苦労しましたが、それでも完成させて走らせると楽しかったので、頑張ってレストアした甲斐がありました。
旧車のレストア、苦労した分完成した時の達成感は味わえそうですね。古い車なのに楽しく走らせられるのに感動。
1985年当時、小三の私は親には買って貰えず当然、自力では買えず高嶺の花でした。
40過ぎてから大人の財力でラジコン
買いまくりました。
私も大人になって、もう手に入る事はないと諦めていた憧れのマシンが次々と復刻されていたので、あと一台あと一台と思っていると、結構な台数になってしまいました。
子供の頃貧乏すぎてグラスホッパーすら買えなかった。
京商のサイドワインダーと共に憧れでした。
テレビ東京のタミヤのラジコンレース番組全盛期でしたから
そういう方は多いと思います。私もお金が無かったですが、父親に頼み込んでなんとかホーネットを手に入れました。タミヤRCカー世代、同世代ですね。サイドワインダーはAYKですね。
小学生の頃やはり欲しかったけど、買ってもらえず。😢ワイルドウィリスも欲しかったなあーラジコン始めてみよかな😊50歳になりましたが、今なら買えるわ🤗
当時憧れのマシンがこの年になって手に入るとは思いませんでしたね。ワイルドウイリスも欲しいですが、復刻は難しいのかな?
偶然、私も50歳です。
お年玉ではホーネットが精一杯でした😅2駆では物足らず、友人からブーメラン中古で譲って貰ったのが、今でも嬉しかったです。
ホットショットを数年前に購入し
最近、ホットショット2が再販された際についつい魔が差して
スーパーホットショットまで買ってしまい現在3台あります。どれもカッコよくて並べて眺めています。
3台並べるとカッコ良さは3倍!
スピードも3倍速くなります。笑
1985年初めて買ったラジコンです。懐かしい!😂
当時物もまだ手元にありますが、今は復刻版でカスタムして楽しんでます。
どこからみてもカッコいい!!
当時、ホットショットを買えたとは羨ましいです。しかもまだ手元ににあるのも凄いですね。ホント、ホットショットは何処から見てもカッコいいです。
本当にロマンの塊ですね!
全部欲しいw
デロリアンに乗って、小学生の頃の自分に自慢してやりたいです。笑
型落ちのファイティングバギーを安く買ってました
ホットショットは、憧れでした
素敵な動画をありがとうございます
コメントありがとうございます。
ファイティングバギーも高級車でしたね、
40代ですが、私も当時買って貰えなかった世代です。
当時好きだったアバンテを購入しました。
次はファイヤードラゴンが欲しいな…😋
アバンテは衝撃的でしたね。
ファイヤードラゴンはラジコンボーイのイメージですね。
子供の頃はスーパーショットが最高にかっこよくて、一つ前のホットショットはちょっと無骨で古めかしいイメージでした。
今になって見るとホットショットにしかなかった独自のメカや工夫があって惹かれますね。
スーパーショットは友人が持ってました。
ホットショットが戦車の様なイメージでスーパーショットは戦闘機といったイメージでしたね。
当時欲しくても小学生の小遣いでは買えるわけもなく憧れものマシンでした。
昨年にふらっと入ったお店に在庫があったので自宅に連れて帰ってきてしまいました(笑)
ホットショット2?スーパーショット?
いやいや、ホットショットが私にとってはロマンの塊です。
ホットショットはみんな憧れましたよね。
密閉式シャーシに、アルミヒートシンク、アジャスタブルオイルダンパーに太くて強そうなドライブシャフト(当時物)
他の四駆が出ても、ホットショットだけは別格だと思い込んでました。笑
アラフィフです。
ホットショット懐かしいですね!
ホットショット、ホーネット、グラスワンダーは個人的に当時のラジコン人気ベスト3と思ってました。
友人達が買ってましたけど、ほとんど組み立てられずに挫折している姿を見て購入はしませんでした笑
同世代ですね。
ラジコン組み立てられず挫折とは残念ですね。
周りの大人がフォローしてくれなかったんでしょうね。
46歳、新橋のタミヤの直営店がリニューアルオープンした際覗いてみたら、あの頃タミヤ製品から感じたワクワクが一気によみがえって、復刻バギーと迷った末に現在のマシンはどうなってるのかを知ろうと思い、DT-03レーシングファイターを買いました。
今どんどん育ててカッコよくなっています。
今からでも遅くない、現行品で腕を磨いてちゃんと走れるようになってから、いつかホットショットを入手してあの頃からの進化を噛みしめたいと思います。
昭和のRCブームの頃のマシンの魅力は今も色褪せませんね。DT-3もいい車なので、楽しんで下さいね。
小6の時発売されたなー。
当時はなんとかホーネットで満足してました。となりな金持ちが買ったから組ませて貰いました。その後なにかとバイク、車、よく頼まれ
今は板金塗装しています。
原点はチョロQからだけど初めて走らせた感動は忘れない。憧れはマイティフロッグでしたね。
同世代です。
やっぱり私達世代はホーネットですね。
当時はマイティフロッグ ホットショットに憧れましたが、今思うと子供には丈夫なホーネットが最適でしたね。
ホットショットはチョップルーフと低く構えた姿が良いですね、モノショックのメカニズムも機能しているかどうかは別として組み立てる楽しさを演出しています、バギーチャンプのリアル思考に通じる何かを感じられるタミヤらしいキットの一台が今でも2万円程度で入手可能な事自体驚きです。
確かに40年前のキットが今でも手に入れられるのは驚きですね。今、子供の頃憧れたマシンを手に入れる事が出来、タミヤ様には感謝です。
小学生当時高くてプロボ、バッテリー、車体を🎄🎍🎂に分けて買いました。金は有るのに変な価値観を持った親で、家にはファミコンも無く友達の仲間に入れなかったり凄く悲しい思い出が残る子供時代でした。
当時はマンガ、お笑い、ゲームなど悪者扱いをする大人も多かったですからね。
買ってもらえるかどうかは親次第でした。
I like your videos and comical Japanese music. Make me want to dance around. My first Tamiya was 58065 Clod Buster with Futaba Magnum Jr. Now I have most of the re-releases. Hello from great USA. My second favorite machine is Mountaineer.
I'm glad that Americans are watching.
thank you.
ミニ四駆Proのホットショットjrを先月に買いましたが…保管用も買います!これをきっかけにラジコンのホットショットも気になります‼︎XBのホットショット来年買うか悩んでます😊僕はたまに走らせる感じで基本的にディスプレイで楽しみたいです♪ちなみにミニ四駆のホットショットは昔のモデルとは違ってちゃんとサーキットも走るように設計されてるシャーシなんですねぇ!またタイプ1で復刻して欲しい〜でもやっぱりホットショットかっこいいですよね😊デザイン最高流石に走行性能は現行バギーには劣りますが…まぁホットショットは公園とかダートグラウンドで軽く楽しむのが一番ですね♪羨ましい…ちなみに僕はミニ四駆は組み立て可能ですが…ラジコンは苦手で結構難しいですか?僕はタミヤカスタマーに出すか地元の模型店で修理出そうと思いますが〜やはり自分でも修理してみたいって気持ちは少しありますね😊アドバイスください
コメントありがとうございます。
組み立てが苦手ならXBがいいと思います。
修理も頑張ってみて、無理ならカスタマーサービスに頼めば直してくれますよ。
@ さん ありがとうございます😊
40年前、ホーネットとスーパーショットを持ってました。懐かしいです。スーパーショットのホイールがその金メッキのものでしたね
スーパーショットはピンスパイクにゴールドホイールでしたね。
大人になって明日にでも買えるホットショットですが、2007年の再販から未だ買えません。
夢が夢じゃなくなるのが寂しい‥って変ですかね😅
全然変ではないですよ。
夢は夢のままだから良い!
そういう考え方もありますから。
子どもの頃 フォックスを走らせていました。こんなに所有している夢を見ていました😂
フォックスは高級車で当時は滅多に見ませんでした。走っているのを見た時は感動しました。
私も北海道のど田舎でしたが 兄の友達が所有しており 見て触って一緒に走らせていました ほんと憧れでしたね😊
ホットショット・スーパーショット・ホットショット2は高嶺の花 やっとの思いでブーメランでした😅
スーパーショットは横からバッテリー入れるタイプになりましたがその前の車種はラクダバッテリー対応の為底面ハッチが多かった記憶が😊
あの当時は、新商品が次々と出て、買えませんでしたが色々悩んでましたね。結果ミニ四駆で揃えるという感じでした。笑
私はホーネットでしたが、友達かスーパーショットを持っていて、別次元の走りにビックリした思い出があります。
@@ktsfilmsrc 確かにミニ四駆で揃えました🤣
ホットショット・オプティマ・サムライ・ アバンテ etc 実車買えなくてもミニ四駆なら買えましたもんね😂
私はグラスホッパー改ホーネット(おさがり)→マイティフロッグ(おさがり)→ブーメラン(自身購入)と変えていきやっとホットショットやビッグウィッグとなんとか対等に走らせれると嬉しかった思い出です😊
私もホットショット好きの一人として、本当に愛情伝わる動画と感じました。ありがとうございます。私は人生最後の一台として、動画に映っていた、初代アバンテを製作したいです!いつか再販しないかな😊
ありがとうございます。今回の動画はイマイチの出来かなと思ってたので嬉しいです。
私の動画としては多くの方に見て頂けてるので、やっぱりホットショット人気はすごいなぁと思っております。
赤のホットショットと青のアバンテを並べると色合いも含め、ザ タミヤという感じでメッチャカッコいいですよ。タミヤさんはアバンテ再販をいつまでひっぱるのか?
個人的にはブラックスペシャルの市場在庫が無くなるくらいに再販と予測してます。
通常版アバンテの再販が今度のホビーショーで発表されますよ。
@@田辺伸一 様
😊これは私にとってとても有意義な情報です!ありがとうございます‼️
タミヤのラジコンはキットの箱絵がどれも格好良くて、高価な物なので買って貰えないと分かっていたけど小学生の頃は玩具売場で箱だけ眺めて憧れてたな〜
タミヤのデザインはどれも凄かったですね。
ホーネットを中学生のときに買いました。よく走る気持ちのいいRCでした。個人的には、『THE FOX』が気になってました。
私も子供の頃はホーネットでした。
ホーネットとフォックスの走行比較動画も撮ってますのでそのうち出します。
中々の名勝負でしたよ。
金ホイールが当時販売は無く、金色スプレーで塗装するけど、直ぐに剥げ落ちした思いが
後から販売されて即買いしたけど
あの時は、秋葉原によくパーツを買いに行ってました
当時の箱はゴールドホイールでしたからね。
もう10数年前の事なのですが、ヒートシンクはアルミ製本体部、FRP製の取付け基部、配線部までも含めて重要なビジュアルだというこだわりがあったので貴重な当時物をヤフオクで落としてつけてます。(KCも)
アンプ仕様ですが💦ドライブシャフトも欲しい!!
凄いこだわり、尊敬します。
当時物のドライブシャフトは太くて強そうでしたね。
懐かしい!
アラフィフですが、昔を思い出しました。
当時、私はグラスホッパーを持っていたのですが、友人がホットショットを持っていたので劣等感を感じていたのを記憶しています😆
私も昭和49年生まれのアラフィフです。
当時はホーネットでした。今は当時憧れたマシンが続々と復刻されてますので大人買いしてしまいました。
今でも覚えてるがワイルドワン買ってもらいました色は兄貴に塗ってもらいお人形まで(笑)ブラックモーター装備してたね小学生でも作れるタミヤのラジコンって凄いよね
ワイルドワンいいですね。
友達が持ってました。本格的な仕組みに興味深々で見てた記憶があります。
勢揃いですね!羨ましいです
ありがとうございます。
決めた。ホットショット買おう!
ガキの頃憧れたもんなぁ。
素晴らしい決断、おめでとうございます。
一緒にホットショット楽しみましょう。
当時中学生、友人から格安で買った中古の京商ペガサスで楽しんでいたら、ある人がホットショットを持ってきました。
余りのカッコ良さに衝撃を受けたのを覚えています。
そのあとはオプティマミッドに憧れて……
でも、中学生では高値の花過ぎて…
今は社会人でそれなりに稼げるので、今年は、復刻版ホットショットと、オプティマミッドを買う予定です。
復刻版ホットショットとオプティマミッドいいですね〜。
はい♪
ホットショットは今週届く予定です。
凄い楽しみです。
ワクワクが伝わってきます。
楽しんで下さいあ
いやー、やっぱイグレスは良いなぁ
中学でマイティフロッグ買って年1で名古屋に来るタミグラに参戦
その後ホットショットやFOX、サンダーショットやアヴァンテ、アスチュート、スーパーアスチュートを経てイグレスとダイナストームへ
オンもTA01やFFシャーシ
地元ショップのレース、レース、レース
その頃に自営が超多忙を極めてラジコンを触る暇も無く遠ざかる
気付けばニッカドがニッスイに変わり今やリポ
アンプもサンワのボルテックス、スーパーボルテックスから変わりKEYENCEも参戦
時代は変わりましたねぇ
今持ってる当時のレース用機材は使い物にならない始末ですw
子供の頃、タミヤグランプリ参加したかった。
私は貧しい家庭でした
なので小学生から朝刊夕刊に新聞配達で家を助けてたくらい
広告の折り込みもしました
家にお金を入れつつ残った小遣いでラジコン始めました笑
高校に入るとバイトもレベルアップ?して更に稼ぐ様になり余裕が出来た分ラジコンにつぎ込むみたいな笑
ホットショットいいよな・・・
グラツーもいいよな・・・
タミヤ最高!!!
その通りです。
当時近所の模型屋のオヤジが所有するホットショット!トイラジとの違いを見せつけられ衝撃的でした。
最近、当時憧れてたタミヤの2DW最高峰FOXを購入しました
作るのか楽し過ぎて、また、当時子供の頃にスーパーセーバーを父親と一緒に組み上げたの思い出しながらいい時間を過ごせました。
当時はトイラジとの性能差は圧倒的でしたね。
私もトイラジはニッコーのジムニーとヨネザワの西部警察サファリを持ってましたが、初めてホーネットを走らせたときのパワーに驚きました。
@@ktsfilmsrc トイラジと言えばニッコー!西部警察のラジコン流行ってましたね😆
懐かし過ぎます‼︎
楽しー
やっぱりオリジナルのホットショットでしょ?タミヤが金型持ってるから、復刻出来た。他の復刻版シリーズも同じです😅でも組み立てて見たい一台かな?
いつも楽しく見ています(^_^)/中学までラジコンをやっていて30年ぶりくらいにまた始めて今はダークインパクトを使ってます。ホットショットはホント憧れの1台でした(*^^*)
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
中学までラジコンをして30年ぶり、そしてホットショットが憧れということは、同世代くらいの方でしょうか?
ダークインパクトも走りそうですよね。
主の、お気に入りランキングをやってほしいですね😄
面白そうな企画ですね。いつかやってみようと思います。うーん、悩みますね。
当時、ルーフを留める白い何かが兎に角カッコよく見えて仕方なかった思い出
ホットショットだけの特別装備という感じでしたね。
小学生だった当時、お年玉二年分ぐらい貯めた金でホーネットを買ったなぁ…。ホットショットやタミヤの四駆は普通の子供には手が届かない高嶺の花で、それを公園で走らせていた高校生くらいのお兄さん達が神様みたいに見えた。
この世代のタミヤのマシンは、小学生の頃の記憶を呼び戻させてくれますね。私もホーネットでした。当時は大きく立派に見えたものですが、復刻版ホーネットを手に入れたときは、「あれ?こんなに小さかったっけ?」という感じでした。
ホットショットのリアモノサスがそういう仕組みで動いているのか、幼心に気になってました。
ホットショット最大の謎でしたね。
子供の頃、ホットショット欲しかったけど、高くて買ってもらえなくてグラスホッパーを買って貰ったなぁ。
今でも部屋に鎮座してる。
ホットショットは別格でしたね。
グラスホッパー大事にされてますね。
ホットショットにビックウィッグのサスを移植したり色々やったな~
ホットショット系でビッグウィッグだけフロントサスアームが違いましたね。
素晴らしいコレクションですね
私は子供の頃は親に買ってもらえず
40後半になって当時憧れの高嶺の花
ファイティングバギー復刻版をやっと買えました
やっぱり欲しいものは何年たっても欲しいものです
ファイティングバギーも当時は高級車でしたね。子供の頃はカタログ写真を見て妄想を膨らませてました。
コロコロコミックの綴じ込みチラシをずっと眺めておりましたっけ。
私もコロコロのチラシには随分とやられました。
正確に言うと、発売当時は「いつかは」なんて全く思えない、子供には現実離れした価格設定の超高級モデル。
グラスホッパー、ホーネットが主流の中、たまに憧れのFOXを持ってる人がいて、その中にマニアックにマイティ・フロッグ、ワイルドウイリス、バギーチャンプ…あ、たまに京商もいたか。って時代。
小学生の頃ホットショット買ったよ~。
でも、低学年だったから作れなくて、兄貴の同級生に作ってもらった。
完成後、早速動かしてみたら、プロポ?のタイヤを動かす軸が折れてそれっきり。
悲しい思い出。
小学生てホットショットとは羨ましいですね。
プロポ?のタイヤの軸?
ドライブシャフトの事ですか?
プロポとは送信機の事ですが、すぐ壊れてしまうのは悲しいですね。
プロポじゃなくてサーボでした。サーボホーン?かな折れたの、タイヤを左右に動かすやつ。しかもホットショットじゃなくてホーネットでした。ハチのマークがあったような。
私は初代ホットショットとアバンテを「公園ハイエンド」と呼んでいます(笑)
そのたとえ、よくわかります。笑
小学校の頃アタックバギー、ホーネットと所有し次はと思い月日は流れ、30年以上経って念願の2をブロックヘッドモータースで買いました。特に往年からのユーザーから評判が悪い(と思ってる)ので残念ですが、せめてにもと思いスペアボディを赤にして使用しています。
デザインの好みは人それぞれなので、自分が気に入っていれば良いと思いますよ。私はブロックヘッドモータースカッコイイと思います。
ショックアブソーバーをオーソドックスに4本にするキットがあったような気がする。
ホットショット改造サスセットですね。
ホットショットのサスをスーパーショット化するパーツでした。
@ktsfilmsrc そうなんですね。
ラジコンはホットショットが最初で最後だったのですっかり忘れていました。
なんかバネが弱くてサスが沈みっぱなし?みたいな状態を何とかしたかったという記憶があります。
わたしは総合パフォーマンスを重視した結果、ターボオプティマ(再販)を買いました。
ターボオプティマ、カッコイイですよね。
当時、小学生だったので新聞配達して買いました
実家の屋根裏にホットショットが眠ってます、、、。 あと京商のペガサスも。
当時ものですか?
当時物のドライブシャフトに憧れます。
@@ktsfilmsrc そうです。当時のものです、小6くらいの時に買ってもらいました。 何年か前に動かそうとしたけど流石にバッテリーはご臨終だったので。
ワイはギャロップ→ホットショット→オプティマ→
アルティマを乗り継いだで。
時代、時代最強の車を乗り継いだんですね。凄い!
ホットショットの縦置きリアサス、どう作用してるのか未だに理解できない。あとアバンテのプラネタリーデフ(やっと買えたから理解)。
あれを考えた滝博士は凄いとしか…
ローハイトタイヤじゃなくて、ロープロファイルタイヤと呼んでましたね。
ロープロファイルタイヤと呼ぶ方が一般的ですね。タミヤRCカーグランプリのハイテク講座で滝博士はローハイトタイヤと言っていた記憶があります。今でもミニ四駆のパーツではローハイトタイヤと付いてますね。
大人になって買えることは買える が 大人が遊べる場所がないしね
確かに走らせる環境が少ないですね。
そこが悩み所です。
あこがれはアバンテじゃない?
憧れは人それぞれでしょうが、私のチャンネルではホットショットに憧れている方が多いようです。
時代が違わない???
@@ktsfilmsrc
そうなんですね
グラスホッパーも忘れないで
先日、ひょんなことから当時ものホットショット(のジャンク)をいただいたので、復刻版のパーツも使いつつレストアしました。
意外な部分で復刻版との違いがあり思ったより苦労しましたが、それでも完成させて走らせると楽しかったので、頑張ってレストアした甲斐がありました。
旧車のレストア、苦労した分完成した時の達成感は味わえそうですね。古い車なのに楽しく走らせられるのに感動。