椎名林檎と宮本浩次-獣ゆく細道

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2018
  • 椎名林檎と宮本浩次(エレファントカシマシ)初共演となる新曲『獣ゆく細道』
    リニューアルされた日本テレビ系ニュース報道番組「news zero」は、番組の新テーマ曲として
    椎名林檎が詞曲を書き下ろした本作。
    録音にあたっては椎名初共演となる宮本浩次氏が客演として迎えられた。
    両者を焚き付ける鯔背なビッグバンドは、名手・笹路正徳氏によるもの。
    平成から新年号に移り変わる潮目にふさわしく叶えられた味な競演。
    時空を超え、誰しもに内包する普遍的な野性。
    椎名林檎と宮本浩次、二人の個性が絡みゆく映像世界をご堪能ください!
    椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』 <日本テレビ系「news zero」テーマ曲>
    作詞作曲 椎名林檎 編曲 笹路正徳
    10月2日(火)よりiTunes、レコチョク他、各主要音楽配信サイトにて順次配信開始。
    サブスクリプション型(定額制)配信サービスも同時スタート。
    椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』 特設サイト:sp.universal-music.co.jp/ringo...
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 9 тыс.

  • @agedama126
    @agedama126 5 лет назад +28747

    昔飲んでる時に、宮本さん見かけて勇気出して声かけたら一緒に飲もうぜってなって、ほんの少しだけ同席した。帰りにハグしてくれたのはもう一生の思い出。

    • @user-sw1rd6zc4r
      @user-sw1rd6zc4r 5 лет назад +2180

      すっごい羨ましいです!!良かったら詳しく教えてくれませんか?

    • @agedama126
      @agedama126 5 лет назад +4557

      嵐亜 さん
      未だに夢なんじゃないかと思っているのですが写真も撮ってくれたので本当なはずです笑
      HUBで当時の彼と飲んでたら宮本さんがいて。その店、大学生らしき若者ばかりで、宮本さんに気づいてる人がいなくてファンは私たちだけのようで、奇跡が起きたんですよね笑笑
      お一人ではなかったので、長居はしませんでしたが、本当に優しい方でした。

    • @user-sw1rd6zc4r
      @user-sw1rd6zc4r 5 лет назад +1199

      @@agedama126
      ありがとうございます!!
      ほんとに宮本さん素敵ですよね。ハグされたなんて羨ましい♥

    • @user-rn3os1vt9z
      @user-rn3os1vt9z 4 года назад +290

      それ赤羽ですか?

    • @user-nh2jm8rw8g
      @user-nh2jm8rw8g 4 года назад +570

      あげ玉
      えええええええええまじかよおおおおおおよかったなあああ!!!!

  • @noir8288
    @noir8288 4 года назад +9249

    化け物には化け物ぶつけんだよ
    みたいな組み合わせ
    すごい

    • @user-ie6sw5kz1w
      @user-ie6sw5kz1w 4 года назад +389

      そのセリフどっかで聞いたことあると思ったら、貞子vs伽椰子だった(え?)

    • @user-lr9jg9lv2k
      @user-lr9jg9lv2k 4 года назад +86

      mei murakamai なんかところどころ読めるから助かる

    • @MomoMomo-en9lc
      @MomoMomo-en9lc 4 года назад +47

      色々混ざってて草

    • @user-qx7mo8hw4x
      @user-qx7mo8hw4x 4 года назад +5

      *るのまる* あー笑笑

    • @shidunote
      @shidunote 4 года назад +23

      鬼才には天才を

  • @user-ho3im5fb3n
    @user-ho3im5fb3n 3 года назад +6373

    この二人は老いない、熟れる。

  • @KimatsuGaYabai
    @KimatsuGaYabai 3 года назад +9722

    「孤独とは言い換えりゃ自由」
          この歌詞が俺を救った

    • @doubt5715
      @doubt5715 3 года назад +1279

      独りでもテストに縛られてて草

    • @user-ml7yv6ew7q
      @user-ml7yv6ew7q 3 года назад +586

      孤独が本当の自由になるのは自分自身のことをちゃんと受け入れ自信を持っている状態の時だけで、自分の弱さから逃げるために孤独を道具として使うのとは訳が違う という話をどこかで聞いてなるほどなと思った

    • @user-pj6pr7hl4l
      @user-pj6pr7hl4l 3 года назад +170

      全世界の俺が救われた瞬間である

    • @na-ls2tu
      @na-ls2tu 3 года назад +148

      アイコン草

    • @hpzimmerfrei77
      @hpzimmerfrei77 3 года назад +78

      この歌詞に震えないやつは
      人間じゃないよ

  • @antoine-ec5vx
    @antoine-ec5vx 4 года назад +17584

    なぜ日本語を学びたいかって?返事は当然でしょう?その歌の意味を分かるのために!フランスから、ありがとう!

    • @user-cp5ux7lq6y
      @user-cp5ux7lq6y 4 года назад +1747

      Antoine Leveque 日本人の僕でもこの2人が何いってんのか正直わからないです(´^ω^`)ブフォwww

    • @user-hp4wq3mr9q
      @user-hp4wq3mr9q 4 года назад +430

      You should learn classical japanese after modern japanese.
      There exists a lot of classical expression and vocabulary, and the lyrics of this song uses "rekishiteki kanazukai" which was often used in classical japanesesentences.
      Thank you for learning our language!😀

    • @user-mw1ur7mj3r
      @user-mw1ur7mj3r 4 года назад +1186

      日本人でもあまり意味わかってないんだよなぁ...

    • @antoine-ec5vx
      @antoine-ec5vx 4 года назад +175

      @あめ ありがとう!

    • @user-gm5nb6pj8z
      @user-gm5nb6pj8z 4 года назад +321

      Antoine Leveque フランス語に直したら意味きちんと受け取れなさそうな歌だからね、頑張ってね

  • @user-yf3ov9mi9f
    @user-yf3ov9mi9f 4 года назад +15642

    太宰治が小説家じゃなくて歌手の道に進んだ感じ

  • @kei-ic
    @kei-ic 3 года назад +8186

    「椎名林檎×宮本浩次」でも
    「椎名林檎feat.宮本浩次」でもなく
    「椎名林檎と宮本浩次」ってのがいい

    • @himarayaa
      @himarayaa 2 года назад +728

      両者主役って感じで良い

    • @user-ks7in1ov4m
      @user-ks7in1ov4m 2 года назад +273

      言葉に出来ないけどなんかわかる

    • @kei-ic
      @kei-ic 2 года назад +139

      今更めっちゃいいね付いてることに気づいた
      ありがとう

    • @naachi43
      @naachi43 2 года назад +151

      ぐりとぐら

    • @WaDouGA
      @WaDouGA 2 года назад +21

      めちゃくちゃ共感する

  • @user-dp5hz7dn4d
    @user-dp5hz7dn4d 3 года назад +3492

    椎名林檎さんが宮本浩次さんにオファーした理由として、
    『日本文化を継承してゆく上で、音楽業界が抱える重要課題。そのうちの一つに、宮本浩次氏という銘楽器をいかに伝えてゆくべきか というものがあります。ビンテージの味わい深い響きを聴かせてくれるうちに、エレキサウンド以外の様々な編成の曲でも、記録すべし。これは、かなりの作家や演奏家の胸中にある共通認識でした。が、同時に、愛すべきエレファントカシマシの道を汚す恐れから、皆、なかなかロ火を切れないところがありました。
    2017年の紅白歌合戦へお邪魔した際、宮本浩次氏へご挨拶申し上げ、翌年のエレファントカシマシのご予定などを伺いました。そして、2018年中には椎名が悪役を買って出ることになりそうだとぽんやり感じました。
    「来年曲を書くので唄ってください」「はい」というほどの、ごく簡潔なやりとりがあったように記憶しています。』
    と関ジャムで椎名林檎さんのコメントが紹介されていました。お二方とも本当に素敵で、ずっと大好きです!!!

    • @hpzimmerfrei77
      @hpzimmerfrei77 3 года назад +178

      カンジャムは本当にポップスからクラシックまで含めて
      音楽界の至宝。
      あの番組は本当に神。
      NHKよりも尖ってる。
      良くあんな番組作れたよね。

    • @k.c.6694
      @k.c.6694 3 года назад +261

      日本語綺麗すぎん?

    • @user-vv7wq8yz7y
      @user-vv7wq8yz7y 3 года назад +179

      林檎さんの言い回し好き

    • @kaito1060
      @kaito1060 2 года назад +151

      こんな普通のこと話してるのにエロい日本語の使い方ないだろ

    • @unalsnonk0213
      @unalsnonk0213 2 года назад +15

      ごく簡潔なやりとり…が…

  • @mh4348
    @mh4348 5 лет назад +4936

    男が惚れる男と女が惚れる女の組み合わせ最高です

  • @user-ek7oi8kl8q
    @user-ek7oi8kl8q 4 года назад +5376

    20年牢屋から出られなかったルパン3世と、それを待ってるうちに本当の意味でいい女になった峰不二子

    • @user-rz1ob1nx8g
      @user-rz1ob1nx8g 4 года назад +187

      吉岡木綿子 すき

    • @sh316
      @sh316 4 года назад +94

      私もすき

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o 4 года назад +51

      まぁ、それっぽいね。

    • @dole6258
      @dole6258 4 года назад +100

      こうしんいち いやルパンであってると思う、次元は髪型だけだろ

    • @user-yu7zm9te6i
      @user-yu7zm9te6i 4 года назад +13

      分かる

  • @user-osage
    @user-osage 7 месяцев назад +264

    前にどっかで言ったはずだけどこの「傑作を生み出しながら狂っていく昔の作家」みたいな危うい雰囲気出してる宮本さんめっちゃ好き。
    太宰治とかこういう雰囲気だったのかなぁって思っちゃう。

    • @-cafesuzu8435
      @-cafesuzu8435 5 дней назад +1

      狂気という意味では太宰というより芥川的。
      私は、無頼派ということで坂口安吾に近いと思ってます。
      いい人でいるより狂っていてほしい。

  • @alissan2275
    @alissan2275 2 года назад +2245

    オリンピックでもこの2人みたいに和服をかっこよくモダンに着こなしをして欲しかった。音楽だって演出だって、日本はTokyoは本当に本当にかっこいいんだ。世界中に見せつけたかった

    • @user-jg8lr8zs1t
      @user-jg8lr8zs1t 2 года назад +292

      世界中に見せつけたいのもわかるけど興味を持った人が踏み込んでみて初めて見えてくる魅力であるのも乙な物かも。

    • @user-gh2zm5iz7g
      @user-gh2zm5iz7g 2 года назад +163

      @@user-jg8lr8zs1t うわーたしかに!寄り道してたら素敵な店に出会った的なね!(????)

    • @user-ud3dy8gs8l
      @user-ud3dy8gs8l Год назад +42

      @@user-gh2zm5iz7g こういう健気な人憧れる!

  • @zzzzzz-ur8jo
    @zzzzzz-ur8jo 4 года назад +6169

    PV監督は椎名林檎の旦那さんです。
    というか最近の椎名林檎と東京事変のPVは全部旦那さんが作ってます。
    天才夫婦……

    • @user-ol2jf2kz7l
      @user-ol2jf2kz7l 4 года назад +451

      天才には天才が寄り付くのか...

    • @user-tk4rx7dn8p
      @user-tk4rx7dn8p 4 года назад +942

      @@user-ol2jf2kz7l 惚れた人の魅せ方を分かってるのかもね

    • @sotaokuyama9575
      @sotaokuyama9575 4 года назад +302

      @@user-tk4rx7dn8p なんだそれ最高じゃねぇか…

    • @user-dp9ig8ri6g
      @user-dp9ig8ri6g 4 года назад +191

      神戸野菜 最高にエモい夫婦やな…

    • @32sirokuro24
      @32sirokuro24 4 года назад +44

      林檎は2回とも不倫かぁ

  • @kataoka-tamako
    @kataoka-tamako 4 года назад +4095

    一番と2番で
    メインボーカルが交代するのが
    仲良しで好き

  • @user-ii5js3es5f
    @user-ii5js3es5f 3 года назад +1403

    かっこいいのに強そうなのにどこか弱々しくて守ってあげたくなるのが宮本さんの魅力

    • @tsukio-white
      @tsukio-white Год назад +19

      宮本浩次さんを守りたくなったことがない。

    • @user-rj6rc9jv1m
      @user-rj6rc9jv1m 11 месяцев назад +63

      太宰治っぽい

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 10 месяцев назад +60

      野生剥き出しに見えて案外脆そうなところがありますよね

    • @user-rj6rc9jv1m
      @user-rj6rc9jv1m 10 месяцев назад +9

      @@amesupiiii 沼ってかんじ

    • @user-kc7mk7um7m
      @user-kc7mk7um7m 9 месяцев назад +3

      ⁠​⁠@@amesupiiii縛る一方で守ってる側面もある何かを捨てた先で剥き出しになってるからかもしれない

  • @user-uy3tv1yk6q
    @user-uy3tv1yk6q Год назад +542

    本物(モノホン)か贋物(テンプラ)かなんてナンセンスのリズム狂おしいほど好き

  • @user-uc4rk7lr7v
    @user-uc4rk7lr7v 5 лет назад +2308

    「宮本浩次は最高の楽器」椎名林檎さんが言ったその言葉が実によく分かる。

    • @user-nw5be1qb8e
      @user-nw5be1qb8e 3 года назад +14

      それを言える、椎名林檎さんの頭の中をのぞいてみたい……

  • @user-tc4yt5bw4c
    @user-tc4yt5bw4c 4 года назад +5049

    日本に生まれてよかったって思うことたくさんあるけど、母国語で林檎さんの曲を楽しめるのは最高だな。マジで。

    • @user-wv7hb6oz5k
      @user-wv7hb6oz5k 4 года назад +107

      鹿目ともや この曲の魅力をこのまま伝えようと思うと翻訳のしようがない

    • @user-kuroyury.
      @user-kuroyury. 4 года назад +50

      鹿目ともや
      てかもう椎名林檎と母国一緒の時点でしねる。

    • @user-dt7wx2rt5q
      @user-dt7wx2rt5q 4 года назад +81

      もう俺ら椎名林檎じゃん?

    • @user-ki2nr9xo2f
      @user-ki2nr9xo2f 4 года назад +64

      通形ミリオ
      日本人、目と鼻と口ある
      あ、自分 椎名林檎じゃん(定期)

    • @haqu3525
      @haqu3525 4 года назад +24

      モ毛毛ぴろぴろ 俺男。あ、俺宮本浩次やん

  • @luthfihiday5345
    @luthfihiday5345 4 года назад +1476

    Japan + Jazz + Rock = GOLD

    • @raflesia9
      @raflesia9 4 года назад +15

      Mantap cuk

    • @wawa-mw4om
      @wawa-mw4om 4 года назад +46

      Luthfi Hidayanto 馬鹿な私でも読めたわ 。Empathy😊👍

    • @Ri_sanR3
      @Ri_sanR3 4 года назад +7

      Yeeees!!!!!

    • @rayhansatrio7475
      @rayhansatrio7475 3 года назад +1

      @@raflesia9 anjay wahai kaum +62

    • @matchun3999
      @matchun3999 3 года назад +3

      @@raflesia9 njir

  • @user-cz2dr4bb2g
    @user-cz2dr4bb2g 3 года назад +840

    まるで聴く小説
    日本語だからこそ成り立つ歌
    もうほんとうにすきすぎる

  • @mmmuuu1061
    @mmmuuu1061 5 лет назад +3726

    ジャズっぽいのに和風テイスト
    荒れ狂う人と冷静にたたずむ人
    歌唱力とかアイディアとか全部含めてもう天才としか言いようがない

    • @ch_rulli
      @ch_rulli 5 лет назад +4

      天才は宮本だけだろ。宮本の才能は分かりにくい。宮本の歌は時代を超える「耐久力」がある。椎名林檎はそのレベルにない。「冬の花」は500年以上残るが、この歌は無理。それが宮本と椎名の差だ。

    • @user-pz7jt1wk7y
      @user-pz7jt1wk7y 5 лет назад +46

      @@ch_rulli 最近、オメェ来ないなー!!広瀬すずとのCMか宮本のラップのとこに何かコメント入れろよ。オイラ、アンタのコメ結構笑えるんだ!!

    • @lous3700
      @lous3700 5 лет назад +27

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02が流す釜本75点、80点デマ。だまされ続ける日本国民 あんたのコメント面白いな。滑稽で見てて非常に愉快

    • @user-ww5tc9xc7q
      @user-ww5tc9xc7q 5 лет назад +14

      @@ch_rulli あんたなんなんだ本当。見てて邪魔すぎる

    • @user-wd8mc8tv7t
      @user-wd8mc8tv7t 5 лет назад +14

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02が流す釜本75点、80点デマ。だまされ続ける日本国民 お前宇多田ヒカルや米津玄師のコメント欄でも宮本と比較してそういう意味不明なコメントしてたな
      色んなアーティストのコメント欄で宮本と比較して宮本を持ち上げてるけどそう思ってんのあんただけだよ笑
      正直お前のコメント見てて宮本と比較されてる側が天才で宮本は大したことも天才でもなくエレカシファンの民度はゴミってことだけは分かったわ笑
      エレカシもこんな奴をファンに持って大変だな笑笑

  • @mogura1234
    @mogura1234 4 года назад +8806

    ジャズなのに和風
    乱れてるようで一貫してるリズム
    本能のままに叫んでるようで客観と諦観と従容の入り混じった歌詞
    激動のようで整然
    激しい高揚のすぐ後に賢者タイムが来る不思議な曲

    • @user-em1iz3ic4y
      @user-em1iz3ic4y 4 года назад +972

      最後の一文が全部台無しにするやん

    • @user-hq6jv7qh9t
      @user-hq6jv7qh9t 4 года назад +304

      @@user-em1iz3ic4y 良いこと言いそうやったのになぁw

    • @user-wh3px8nr3r
      @user-wh3px8nr3r 4 года назад +16

      きもちわる

    • @user-qe7el5dj4z
      @user-qe7el5dj4z 4 года назад +176

      コンドーム村長 その名前で言うか

    • @shidunote
      @shidunote 4 года назад +74

      賢者が全てを叩き潰したわ(笑)

  • @aysz4601
    @aysz4601 3 года назад +976

    このMVを観る度に、「どうにかオリンピックの開会式だけでも開催してくれ…」と思う。
    椎名林檎さんプロデュースの開会式、観たすぎます。

    • @too3999
      @too3999 2 года назад +104

      観たかったね………

    • @user-lv4bj6mo5c
      @user-lv4bj6mo5c 2 года назад +79

      ほんとに観たかった…

    • @hajiowa
      @hajiowa 2 года назад +49

      五輪本当はこうなるはずだったみたいなサイトみて発狂した
      アァァァァァァ( ゚Д゚)
      断然元々計画されていたものの方が良かった……

    • @tsukio-white
      @tsukio-white Год назад +2

      @@hajiowa
      現在進行形で発狂してて草

  • @LL-vz5sv
    @LL-vz5sv Год назад +742

    音楽好きの宇宙人が地球に攻めてきたら、邦楽代表はこの二人が適任かなと思わざるを得ないほどの完成度

    • @titisnns511
      @titisnns511 Год назад +69

      どんな状況よ、それ

    • @tsukio-white
      @tsukio-white Год назад +16

      @@titisnns511 的確

    • @damo_zero
      @damo_zero 6 месяцев назад

      ヤックデカルチャー

    • @user-cr4gy2xp1j
      @user-cr4gy2xp1j 5 месяцев назад +7

      どっちかというと、攻め込んできた音楽星人かもしれぬ

    • @lisprn-tt1tu
      @lisprn-tt1tu 3 месяца назад +3

      昔、アフロ頭の宇宙人がジミヘンの曲を聴いて地球にやってきたら90年代末の渋谷に着いて、無罪モラトリアムと勝訴ストリップを聴いた後地球を爆破するって漫画を描いた人がいた。

  • @user-jo1tq1de2g
    @user-jo1tq1de2g 4 года назад +4243

    英語では表現出来ない日本語のカッコ良さが詰まってる

    • @user-iv3uk7kz1d
      @user-iv3uk7kz1d 4 года назад +209

      ほんとにそれなです………………
      歌詞の一つ一つの表現の仕方がとてつもなく好きです…………………………日本語ならではという感じ…………

  • @io-jh4tq
    @io-jh4tq 5 лет назад +1464

    ミヤジは音程ほんと外さないよなぁ

    • @kamemusi35
      @kamemusi35 25 дней назад +1

      枷は食いちぎるし、ハメは外す
      音だけは外さない

  • @nasya395
    @nasya395 3 года назад +387

    宮本さんの叫び声みたいな歌い方
    ほんと癖になる

  • @user-nq3ff3pz8i
    @user-nq3ff3pz8i 4 месяца назад +38

    2024になっても思う。この曲はマジで唯一無二。

  • @user-dc4wg8ls6t
    @user-dc4wg8ls6t 5 лет назад +2371

    孤独とは言い換えりゃ自由
    とか
    かっこよすぎかよ 響くわ

  • @harukoi586
    @harukoi586 5 лет назад +2530

    このPVの宮本浩次って髪形セットしてるわけでもないし、ひげも生えっぱなしなのに物凄くかっこいい。

    • @user-sr4yf7le2u
      @user-sr4yf7le2u 5 лет назад +281

      自分がどんな人間がわかってる上で上手く使いこなしてるいい例だよな

    • @seita4544
      @seita4544 5 лет назад +53

      真面目にカッコイイわ😂

    • @user-Jasmine-Clover
      @user-Jasmine-Clover 5 лет назад +40

      佇まいだけで、惚れる・・・。
      痺れるわー。

    • @user-up5rw4nd3p
      @user-up5rw4nd3p 5 лет назад +85

      セットしてない風にセットしてんじゃね?

    • @sixthstation1353
      @sixthstation1353 5 лет назад +46

      なかざわ なかざわ 逆 転 の 発 想

  • @user-vp3eh9lo8f
    @user-vp3eh9lo8f Год назад +88

    この二人のコラボをみて、「揚げ物と揚げ物」とつぶやいた友人の一言が今も忘れられない。

    • @ike3980
      @ike3980 Год назад +17

      でも、この二人は確実にテンプラではないよね

    • @user-us5nl8bt9x
      @user-us5nl8bt9x 27 дней назад +1

      え?わたし刺し身と刺し身

  • @hancock4602
    @hancock4602 4 года назад +321

    こんなに本気で歌ってるのにお互いがお互いを邪魔しないのってなんなんだ。
    邪魔どころかほぼ完璧にマッチしてるしこの人達はそれぞれの才能がパズルみたいで読めない

  • @TomTom-fz5li
    @TomTom-fz5li 5 лет назад +5227

    未だに才能を抑えることができない39歳と52歳

    • @user-vg4ww6ye2x
      @user-vg4ww6ye2x 5 лет назад +301

      52なの!?

    • @user-hl1wv6hr8f
      @user-hl1wv6hr8f 5 лет назад +396

      昨日へ昨日より 椎名林檎39歳なん?!?!
      抱ける

    • @0503annnin
      @0503annnin 5 лет назад +415

      宮本さんは、年取るほどにボルテージ上がってますよね。
      普通なら、だんだん丸く収まって行くのに。
      確実に守りではなく攻めてる。

    • @user-uk7el6xe8o
      @user-uk7el6xe8o 5 лет назад +124

      @@user-hl1wv6hr8f 52歳ですよ(^-^)

    • @user-hl1wv6hr8f
      @user-hl1wv6hr8f 5 лет назад +176

      ー瑠璃針尾 この美貌で52歳やとしても抱けますね笑

  • @bbc-hareruwo
    @bbc-hareruwo 4 года назад +349

    これを無料で見れるなんて良い時代になったもんやで

  • @kyokos2907
    @kyokos2907 Год назад +150

    林檎嬢の才能は神ですが、LIVEでどんなにイカれたパフォーマンスで歌っても音程が正確な宮本さんの歌唱力には脱帽です✨

    • @pochi4682
      @pochi4682 9 месяцев назад +6

      あの動きでメロディライン取ってる説

  • @user-uc2ur1pp7w
    @user-uc2ur1pp7w 4 года назад +2681

    1:10 宮本さんは
    「ん"ん"ぅ"~"~~」って感じで
    1:56 椎名さんは
    「Hm…」って感じで両方いい😂

  • @yui2707
    @yui2707 5 лет назад +4296

    椎名林檎は、本物の天才なんだと思う。だから、いつも椎名林檎の曲は本当にリズムが取りにくい。それを、椎名林檎とともに生歌で生放送で歌い切った宮本浩次も、本物の天才だと思う

    • @jmdgj
      @jmdgj 5 лет назад +297

      ゆー
      天才なんだけど天才2文字で収めるのはもったいない。こうなると天才の定義が分からなくなるし、上手く言えないけれどハッキリしてる事は、
      アーティストとしてのセンスの高さが、
      桁1つ軽く飛び越えていて、もはや笑けてくるくらい。

    • @user-oi7is8cf4u
      @user-oi7is8cf4u 5 лет назад +177

      @@user-jc5cn8po7w 何様やお前

    • @jmdgj
      @jmdgj 5 лет назад +90

      なたり
      何様でもないよ。哀れなただの人間

    • @TV-ig4nw
      @TV-ig4nw 5 лет назад +127

      桐村一平 椎名林檎神格化キチガイコメントが湧くなか同調圧力に流されず自分の意見を言い切った勇者だよ

    • @user-ro7vj6yt8i
      @user-ro7vj6yt8i 5 лет назад +38

      菅野基 でも、その仕事ですらしない人やうまくいかない人達が数え切れないほどいるよね

  • @user-xx3lu9gr3d
    @user-xx3lu9gr3d 3 года назад +250

    椎名林檎の功績は、もちろんこの曲で宮本浩次の旨味を最大限に引き出した事ではあるが、自分と日本中のドMの為に宮本浩次に「とんだカマトト」と罵らせた点である。ゴチソウサマデス。

  • @ekntayamasaki6091
    @ekntayamasaki6091 Год назад +180

    もうすぐリリースから4年。ZEROのエンディングで最初に聴いた時の脳天を雷で撃ち抜かれるようなあの感覚は忘れないだろうし今も色褪せない。カッコ良すぎる。

  • @fishbone5301
    @fishbone5301 4 года назад +3527

    どんなに飼い慣らしても狼は森を見るって感じするな、宮本見てたら。

    • @0ko825
      @0ko825 4 года назад +189

      s 言葉選びのセンスにゾっとしました…まさにそれ。

    • @itp3574
      @itp3574 4 года назад +48

      Live版みて同意

    • @user-sp8tp5hg7k
      @user-sp8tp5hg7k 3 года назад +38

      ロシアの諺ですね?素敵…

    • @user-zg4ed4cl3v
      @user-zg4ed4cl3v 3 года назад +8

      読んだ瞬間体震えた…天才すぎない?

    • @user-bj6iw3tr6i
      @user-bj6iw3tr6i 3 года назад +2

      0 k O
      ゾッとしててキモw

  • @user-kh1kx5ou9g
    @user-kh1kx5ou9g 5 лет назад +854

    椎名林檎が食われないように本気で歌ってる声を久しぶりに聞いた。みやじエグすぎる

    • @yut3782
      @yut3782 5 лет назад +53

      ( ゚д゚)ハッ! その発想がなく「林檎メロディーに意外にも宮本さんが合いすぎててイイのに!姉さん今回もっと抑えたら良かったのに!」と思ってました。

    • @user-kh1kx5ou9g
      @user-kh1kx5ou9g 5 лет назад +147

      @@yut3782
      林檎ちゃんは誰と歌っても良くも悪くも椎名林檎が勝ってしまうけど、この声質とか歌い方、感情から焦りにも似た焦燥感とか必死さが伝わってくるなあと勝手に解釈しました!あの椎名林檎の新たな一面を引き出すみやじがバケモノすぎる。静かにでも内からふつふつと歌うみやじに脱帽!

    • @mm-eg6cs
      @mm-eg6cs 5 лет назад +56

      宮本さんはバケモノ青年ですから^^

    • @zoo9298
      @zoo9298 5 лет назад +12

      マリミヤ 俺らもバケモノ青年だぜ

    • @woodstylepokemon.8190
      @woodstylepokemon.8190 5 лет назад +19

      M M すごくいい感性!それを言葉で表現できるって大きな才能だなぁ

  • @club731insanity2
    @club731insanity2 4 года назад +109

    宮本さんのタイトなスーツの後ろ姿に惹かれたのはあたしだけじゃないはず。
    足の長さ、スタイル、全てカッコ良すぎる上に歌の才能とか、ズルいよ

  • @markyoshihiro
    @markyoshihiro 3 года назад +71

    「借りものの命がひとつ 厚かましく使い込んで返せ」
    「誰も通れぬほど 狭き道をゆけ」
    電気ショックを受けたような、衝撃が心を駆け抜けました。

  • @2sweetalpha829
    @2sweetalpha829 4 года назад +4337

    本当に申し訳ないけど、報道番組のテーマ曲にするには勿体ない名曲

    • @user-yi8sq3vr4h
      @user-yi8sq3vr4h 4 года назад +666

      この名曲を報道番組で知れるようになったんだ。
      まったくいい時代になったもんだぜ。

    • @YaS-ns9bi
      @YaS-ns9bi 4 года назад +75

      @@user-yi8sq3vr4h 別に報道番組見なくても知れたんだよねぇ…

    • @user-lf5nj7in7k
      @user-lf5nj7in7k 4 года назад +283

      Shannon Louis 隙自語。聞いてないぞ(ボソッ

    • @user-jo1tq1de2g
      @user-jo1tq1de2g 4 года назад +38

      ここの流れちょっと好き

    • @slimriver4124
      @slimriver4124 4 года назад +203

      逆に報道番組で報道された世情の余韻に浸れると思いました。

  • @inaka1933
    @inaka1933 5 лет назад +1909

    借り物の命が一つ 厚かましく使い込んで返せ
    この歌詞の価値観が好き過ぎる
    座右の銘にしたいぐらい

    • @ch_rulli
      @ch_rulli 5 лет назад +5

      座右の銘は違うだろ。「お前がいつかくれた優しさが俺の宝物」by エレファントカシマシ「せいので飛び出せ」に変えるべきだ。「せいので飛び出せ」をあなたは聞き直すべきだ。1回も聞いてないのか?

    • @user-es1qx8uq7t
      @user-es1qx8uq7t 5 лет назад +182

      @@ch_rulli
      なんで人の座右の銘に文句垂らしてるんですかねぇ……

    • @qpjcs015
      @qpjcs015 5 лет назад +30

      ほんとそれ。
      違うだろって読んで噴いたヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

    • @rayhon5272
      @rayhon5272 5 лет назад +43

      @@user-es1qx8uq7t めんどくさい男なんだよ。許したげて

    • @urara-sm8ct
      @urara-sm8ct 5 лет назад +39

      プロトアーサー
      そのウィキの人RADの動画で、みやじの方が1000年は曲が残る程上手いって言って散々叩かれてるくらいしょうもないやつだからほっといていいよ。この人のせいでRADの動画でみやじが批判される謎の構図も生まれたし

  • @user-tq7im5yq9g
    @user-tq7im5yq9g Год назад +54

    まさに獣のような歌声と動きなのに、スタイルの良さとスーツの着こなしで、何とも言えないギャップの魅力がありますね。中身は文学や浮世絵好きの、知的で真面目なお方。魅力のかたまり。

  • @anti-JASRAC
    @anti-JASRAC 3 года назад +125

    何度見てもめっちゃ可愛いとしか思えん
    宮本浩次さんが。

  • @user-ok3mq4si6l
    @user-ok3mq4si6l 5 лет назад +452

    林檎嬢ワールドで暴れ回るおっさん
    めちゃくちゃかっこいいです

  • @yuuki2846
    @yuuki2846 5 лет назад +575

    なんかもう全部サビ

    • @user-ve4fw5ln4w
      @user-ve4fw5ln4w 5 лет назад +17

      わかります(笑)

    • @hrktnk7980
      @hrktnk7980 5 лет назад +15

      しっくり来た!

    • @yan-bo
      @yan-bo 5 лет назад +25

      最初はメイン!メイン!で食べにくいと思ったけど、食べてみるとこんなに美味しいものはないやと思いました

    • @user-fz2fl2rc9h
      @user-fz2fl2rc9h 5 лет назад +10

      変態紳士 失礼な女だな

    • @sawaik9679
      @sawaik9679 5 лет назад +4

      @@yan-bo おいやめろ

  • @user-ro3vt8wp3l
    @user-ro3vt8wp3l 3 года назад +797

    友達(女)にハモリたいから男パート覚えてきてって言われて任せろって行って聴きに来たんですけど、無理やん。

    • @user-jw9zb8tb7i
      @user-jw9zb8tb7i 3 года назад +20

      頑張れ!!!ふたからさんのがいいぞ!

    • @cobalt_chloride_paper
      @cobalt_chloride_paper 3 года назад +33

      自分と全く同じ状況の人がいて草

    • @user-gc8iz6mg7j
      @user-gc8iz6mg7j 3 года назад +30

      歌詞を覚えるんやない…音を覚えるんや…音を…聞くんや…音を…あれ…?無理じゃね…?(思考放棄)

    • @enpt7
      @enpt7 3 года назад +21

      みやじの楽に出せそうで死ぬほど難しい地声の高音定期

    • @user-ro3vt8wp3l
      @user-ro3vt8wp3l 3 года назад +2

      @@cobalt_chloride_paper この状況被るのは草でしかないですね

  • @user-ms5ce6nz9w
    @user-ms5ce6nz9w 3 года назад +57

    この曲にハマったのが2020年3月あたり(宮本浩次がソロのアルバムを出したタイミング)で、そのあと宮本浩次→エレカシという順番でドハマりした。はじめこの曲を聴いた時の宮本さんの印象は「なにこのおしゃれで魂こもってて歌上手いおじさん!すご!」って感じだったけどエレカシの曲をいっぱい聴いてこの曲を聴くと「え!!!??こんな歌い方もできるの??!!!才能爆発してる!!!!!!!!」って毎回改めて驚きます。椎名林檎先生、宮本浩次を私に教えてくれてありがとうございます。この曲は宝物です。

  • @user-ni1cs8om1v
    @user-ni1cs8om1v 4 года назад +1475

    宮本浩次ってなんか暴れてる変なおじさんだと思ってたら…こんなに歌うとかっこいいおやじだったのか……

    • @romu1094
      @romu1094 4 года назад +71

      おじさんとおやじの違い

    • @user-ke9io2uf1t
      @user-ke9io2uf1t 4 года назад +111

      おやじってよりみやじ(クソリプ)

    • @user-cm8uk3qk4s
      @user-cm8uk3qk4s 3 года назад +22

      ハレルヤでミヤジを知り、興味本意で調べたらスネーク並みのイケオヤジだった自分

  • @nakamuta0608
    @nakamuta0608 5 лет назад +663

    迫力ありすぎてNewszeroってレベルじゃないw

  • @user-id9om9mq5w
    @user-id9om9mq5w 9 месяцев назад +29

    幸か不幸かさえも勝敗さえも当人だけに意味がある
    いい歌詞すぎてご飯中に泣いちゃった

  • @user-mc8ee7bv9b
    @user-mc8ee7bv9b Месяц назад +5

    1:20鏡の前で両手広げて腰を落としながら「丸腰の〜命を今」って歌うミヤジの後ろ姿、か、カッコイイ…😳

  • @user-fp2dh4qw9z
    @user-fp2dh4qw9z 4 года назад +4349

    ダンスを我慢してる宮本浩次
    追記
    久しぶりに聞きに来たら4000件近くもgoodしていただいてとても嬉しい限りです。ありがとうございます!

    • @user-rn5wi7rc2d
      @user-rn5wi7rc2d 4 года назад +351

      尚、最後の方で我慢しきれなかった模様

    • @user-fu5cl4ju2c
      @user-fu5cl4ju2c 4 года назад +58

      ダンスというのか、、、

    • @mana7850
      @mana7850 4 года назад +34

      @@user-fu5cl4ju2c ?ダンスだよ?分かった?

    • @user-se5jx5in4c
      @user-se5jx5in4c 4 года назад +45

      だめだ何回見ても笑ってしまうこのコメント

    • @user-cm8uk3qk4s
      @user-cm8uk3qk4s 3 года назад +63

      勘違い野郎 音 量 0 で も う る さ い 男

  • @cksummer1774
    @cksummer1774 5 лет назад +688

    宮本さんって泥臭いロックしか歌えないと思ってたけど、こんな洒落た曲も抜群に合うじゃねえかよ。。。

    • @bansisnab
      @bansisnab 5 лет назад +61

      声こそ力強いけどコーラスのメロディラインの巧みなことよ・・・
      ライブでも思ったけど、強いだけじゃなくて本当歌うまいよ宮本さんは

    • @yuyactor
      @yuyactor 5 лет назад +30

      間違いなくこれも泥臭く、それこそ獣のように歌ってるハズなんだが、林檎によってお洒落な獣と化している
      その上で良さを潰し合わずに融合している
      お互いがお互いの世界を理解しているからこそ成り立っている思う

    • @user-uw7ly3zg8z
      @user-uw7ly3zg8z 5 лет назад +18

      エレカシがcoversでカバーした、山口百恵の「さよならの向こう側」「愛しのエリー」とか、もう最高です。どっちかっていうと、エレカシは悲しい歌の方が好きです。

  • @user-vj5el6yy8p
    @user-vj5el6yy8p 2 года назад +22

    高校生、勉強も運動も嫌いだし部活でやってる楽器も全然上手くないけど、林檎さんの音楽の素晴らしさに気づける感性が残っていてよかったとだけは思う。

  • @prelude_1234
    @prelude_1234 Год назад +69

    夏が終わって肌寒くなってから冬が終わるまでこの曲聴いてる

  • @takukichimal
    @takukichimal 5 лет назад +2028

    Mステみやじ、あんだけ暴れて林檎様にぶつからないんだぜ

    • @user-fw5im3dn5r
      @user-fw5im3dn5r 5 лет назад +390

      とんでもねぇ紳士だな

    • @user-pz7jt1wk7y
      @user-pz7jt1wk7y 5 лет назад +131

      ぶつかると✋💢💢ビンタされるからだろ??

    • @user-fm5bz8qb7d
      @user-fm5bz8qb7d 5 лет назад +224

      @@user-pz7jt1wk7y ご褒美じゃねぇか

    • @user-pz7jt1wk7y
      @user-pz7jt1wk7y 5 лет назад +48

      @@user-fm5bz8qb7d オイラもそう思う❗

    • @ryu4913
      @ryu4913 5 лет назад +156

      感情に任せて暴れてるようで周りが見えてる冷静さ。体のコントロール。凄い。

  • @user-hi4vj7wb8e
    @user-hi4vj7wb8e 5 лет назад +1016

    大正とか昭和初期の文豪みたいな役みやじ似合いそうだなw

    • @floppyx5285
      @floppyx5285 5 лет назад +19

      わかるw

    • @oooooooooooooooo2.
      @oooooooooooooooo2. 5 лет назад +28

      BUNGOという古典文学をお洒落なオムニバスドラマにしたのあったけど、何で宮本浩次使わないと思った。

    • @user-tf5tm4pl8q
      @user-tf5tm4pl8q 4 года назад +19

      ちょっといかれてるところも適役

  • @user-bx7gk4th5o
    @user-bx7gk4th5o 3 года назад +74

    宮本さんって、ほんとかっこいいと思う。そして、林檎さんは美しい…最高

  • @user-og5bk2ji4e
    @user-og5bk2ji4e 8 месяцев назад +26

    ニュース番組のために書き下ろされた曲じゃないでしょこの迫力…

  • @user-uo2sp1vb3f
    @user-uo2sp1vb3f 5 лет назад +1508

    色気とか格好良さって露出とか身だしなみじゃないんだなって思う。
    露出が少ない服を着てても二人とも色気が溢れ出てるし、
    身だしなみがきちんとしてなくても凄く格好良い。

    • @user-nq2ft3ui5h
      @user-nq2ft3ui5h 4 года назад +133

      少し話がずれますが、「来ている方がエロい」いわゆる着エロを感じるのは日本特有らしいですよ!人それぞれですが!(小声)

  • @Lovin441
    @Lovin441 5 лет назад +1698

    Mステ最高やったぞ。
    その狂ったような歌い方。

    • @user-mx4gr1hr9p
      @user-mx4gr1hr9p 5 лет назад +131

      ほんとにほんとに最高すぎて発狂したし宮本さんの暴れっぷりに笑ったw

    • @Lovin441
      @Lovin441 5 лет назад +70

      豆鳥丸 脚がすごかったww

    • @wattsyoshi6139
      @wattsyoshi6139 5 лет назад +60

      ほんと。ミュージカルを1本観た感動と同じだった。

    • @user-nl2xw7cw9v
      @user-nl2xw7cw9v 5 лет назад +28

      カッコイイの一言です

    • @user-fs6ev8yo4e
      @user-fs6ev8yo4e 5 лет назад +56

      笑いながら感動したわ(???)

  • @user-ec7vr2yx7d
    @user-ec7vr2yx7d Год назад +91

    ギリギリなバランスで成り立ってる感じがすごく好き。

  • @user-kz3bs4tp1l
    @user-kz3bs4tp1l 4 года назад +72

    宮本浩次さん、めちゃくちゃ着物似合う...

    • @user-jq5rf6mz3b
      @user-jq5rf6mz3b 3 года назад +3

      洋装だと「草臥れた次元」だけど、和装だと「金田一耕助」感が半端ない。

  • @user-lg5gn2sq4w
    @user-lg5gn2sq4w 5 лет назад +2122

    _人人人人人人人人_
    > 紅白圧倒的優勝 <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @shiftlock2603
      @shiftlock2603 5 лет назад +102

      _人人人人人人人人人人ー
      〉問題は何組カウントか〈
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYY

    • @tamatama.072
      @tamatama.072 3 года назад +15

      _人人人人人人人人人_
      >いいねの数とコメント比例してなくて草<
       ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @saltnn17
      @saltnn17 2 года назад +15

      _人人人人人人人人_
      >チーム戦でソロ優勝<
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @tsukio-white
      @tsukio-white Год назад +2

      ^Y^←顔にしか見えん。

  • @aidaai2764
    @aidaai2764 4 года назад +2953

    歌:椎名林檎と宮本浩次
    作詞:椎名林檎
    作曲:椎名林檎
    この世は無常 皆んな分つてゐるのさ
    誰もが移ろふ さう絶え間ない流れに
    ただ右往左往してゐる
    いつも通り お決まりの道に潜むでゐるあきのよる
    着膨れして生き乍ら死んぢやあゐまいかとふと訝る
    飼慣らしてゐるやうで飼殺してゐるんぢやあないか
    自分自身の才能を あたまとからだ、丸で食ひ違ふ
    人間たる前の単に率直な感度を頼つてゐたいと思ふ
    さう本性は獣 丸腰の命をいま野放しに突走らうぜ
    行く先はこと切れる場所 大自然としていざ行かう
    そつと立ち入るはじめての道に震へてふゆを覚える
    紛れたくて足並揃へて安心してゐた昨日に恥ぢ入る
    気遣つてゐるやうで気遣わせてゐるんぢやあ 厭だ
    自己犠牲の振りして 御為倒しか、とんだかまとゝ
    謙遜する前の単に率直な態度で誇つてゐたいと思ふ
    さう正体は獣 悴むだ命でこそ成遂げた結果が全て
    孤独とは言い換へりやあ自由 黙つて遠くへ行かう
    本物(モノホン)か贋物(テンプラ)かなんて無意味(ナンセンス)
    能書きはまう結構です
    幸か不幸かさへも勝敗さへも当人だけに意味が有る
    無けなしの命がひとつ だうせなら使ひ果たさうぜ
    かなしみが覆ひ被さらうと抱きかゝへて行くまでさ
    借りものゝ命がひとつ 厚かましく使ひ込むで返せ
    さあ貪れ笑ひ飛ばすのさ誰も通れぬ程狭き道をゆけ

    • @nanekohagurechatta
      @nanekohagurechatta Год назад +2

      ​@SUN www

    • @user-ql4ft9fb7i
      @user-ql4ft9fb7i Год назад +33

      こんな綺麗に一文字余るのか……

    • @user-wb6bx8zy6z
      @user-wb6bx8zy6z Год назад

      林檎さんがコラボ
      するミュージシャン
      みんなスキだなあ

    • @tiroan8576
      @tiroan8576 Год назад +3

      歌詞ありがとうございます❤️

    • @user-po4qt6sr5t
      @user-po4qt6sr5t Год назад +34

      歌詞はありがたいがくっそ読みづらいな

  • @moonfly5436
    @moonfly5436 Год назад +60

    練習してない二人の動画を見てからこの本家を知ったのでものすごく感動しています。

  • @user-wg9sz9xc1o
    @user-wg9sz9xc1o Год назад +87

    互いに合わせてるとか片方が片方を支えてるとかじゃなくてそれぞれがそれぞれらしい物を作ることで2つのものが1つの名作になってる感が凄い曲ですね。

  • @lychee-
    @lychee- 4 года назад +1318

    なんだろう…この、
    「あぁ…こういうMVが見たかったんだよ…」っていう痒いところに手が届く感覚と、
    「何この天才的なセンス…」ってその才能に驚愕する、複雑な感覚。

    • @a__nire
      @a__nire 4 года назад +7

      ?らいつぃ おっしゃる通りです

  • @user-jm7po7rl9p
    @user-jm7po7rl9p 5 лет назад +1149

    こんなシャレてて盛り上がる曲がNEWS ZEROのテーマソングでびっくりしたわ

    • @user-qh8zc8vh5m
      @user-qh8zc8vh5m 5 лет назад +42

      肉体派おじゃる丸 さん
      私もそこから、はまった1人です!
      これは、男女デュオの中では一番難易度高いでしょうが!
      会社の余興でやられたら、シビれますね。

    • @user-jm7po7rl9p
      @user-jm7po7rl9p 5 лет назад +21

      水野さおりん NEWS ZERO見てればかなりの頻度で聞きますもんね🙂
      会社の余興でこんなんやられたら元の方知らなくても「余興でいいのこれ!?」てなりますね笑

    • @user-ry5mx1er2q
      @user-ry5mx1er2q 5 лет назад +4

      水野さおりん 同じく

    • @user-sx9qe5gl7w
      @user-sx9qe5gl7w 5 лет назад +4

      @@user-qh8zc8vh5m 同じく

    • @shota4161
      @shota4161 5 лет назад +2

      @@user-sx9qe5gl7w 以下同文

  • @niboshiboshi
    @niboshiboshi 3 года назад +44

    ライブ見た後だとミヤジ大人しすぎる

  • @firstman2458
    @firstman2458 3 года назад +73

    宮本さんの歌なんて言えばいいんだろ…
    完成された雄叫び…というか何というか
    心の底を響かせてくるこの感じをどう表現すればいいんだ…!?

  • @user-ux9cy5pu9h
    @user-ux9cy5pu9h 5 лет назад +422

    こんなに椎名林檎感満載なのに宮本さんが歌ったら宮本さんの世界に入るのがすげぇ

    • @tatan__luv16
      @tatan__luv16 5 лет назад +15

      けんまる ほんっっっっっっっとそれ!!!!!!!

  • @asobi6258
    @asobi6258 5 лет назад +678

    紅白の浩次さん、道すがら2、3人殺ってきた感溢れる狂い方でこれ以上なく痺れました(褒め言葉)

    • @user-xg7uq2ek4g
      @user-xg7uq2ek4g 5 лет назад +30

      そんな感じ出せるの、あの人だけやな
      あっ、そんな考え方あったんや

  • @c705ak3
    @c705ak3 Год назад +11

    なけなしの命、借り物の命、厚かましく、大事に使い込みませていただきます。

  • @nadsatshirasu7553
    @nadsatshirasu7553 2 года назад +17

    みやじの音程が絶体ぶれない感覚があってこその歌

  • @Jihen_Tsubaxa_Tokyo
    @Jihen_Tsubaxa_Tokyo 5 лет назад +587

    曲調は完全にディスイズ椎名林檎なのにタイプの全く違う宮本氏が歌ってなぜここまでマッチしているのか不思議
    しかし狙ってやっていると思うと流石としか言いようがない

    • @89June21
      @89June21 5 лет назад

      事変翼 はふさ

    • @89June21
      @89June21 5 лет назад

      事変翼 す

  • @bluesye6705
    @bluesye6705 5 лет назад +5256

    もう全曲椎名林檎でミュージカル映画作ってほしい

    • @user-ct9db1fn7j
      @user-ct9db1fn7j 5 лет назад +49

      G. I. わかります!!!!!

    • @imor4480
      @imor4480 5 лет назад +46

      ミュージカル映画ではないけど昔映画ありましたね!

    • @user-yh2mr5lv9l
      @user-yh2mr5lv9l 5 лет назад +41

      ひょっとしたらもうプロジェクト立ててたりして…

    • @ch_rulli
      @ch_rulli 5 лет назад +21

      「1985年に日航機が墜落したのは後ろを飛んでいた自衛隊の戦闘機がミサイル誤射して、飛行機に命中させて500人の日本人を一気に殺した。日本人が日本人を500人殺した。『日本は人類史上最悪の大マヌケ飛行機爆殺事件』を起こしたけど、中曽根康弘と自民党が、それをもみ消して日本国民をだました。日本人はずっとだまされているバカだよ。それでその後、もみ消しに協力してくれた米軍に恩義を感じて、アメリカ・ボーイング社の飛行機をたくさん買った」、それと同じくらいのだまされ方だ。歌詞が良くないな。椎名林檎のせい。「本性は獣」とか、下品な歌を作るなよ。宮本さんの「崇高な魂」を歌うエレカシの楽曲と正反対な哲学。1000年残るのがエレカシの歌。すぐ消える低俗楽曲世界が、椎名林檎。その違いが分からないのがバカ日本人と椎名林檎ファンだろう。

    • @user-yv7ib1cx8t
      @user-yv7ib1cx8t 5 лет назад +145

      YAMADA TAROU もうそれ言いたいだけやんw

  • @user-ws9xl3cj1p
    @user-ws9xl3cj1p 2 года назад +18

    これのMステが決まった時「次のMステ絶対見ろ」って学校で言いまくった私、褒められるに値すると思う

  • @user-gy4nh6zn5k
    @user-gy4nh6zn5k 3 года назад +21

    こちらをご覧になった方は是非このライブバージョンもご覧になってほしい
    宮本さんの素晴らしさをより実感できる

  • @user-cl5ug7xb7j
    @user-cl5ug7xb7j 5 лет назад +277

    宮本さんなんで髪ボッサボサであんなかっこえんや

    • @shin-shin00user-uu6dz9yy3i
      @shin-shin00user-uu6dz9yy3i 5 лет назад +8

      ズバリ!!
      顔が整っているからでしょう!!
      丸尾👓より

    • @user-vv7oo9nd5w
      @user-vv7oo9nd5w 5 лет назад +5

      ボサボサの髪の奥の幼い瞳が魅力的だから。どちらかが欠けても今程は格好良くないと思うわ。

  • @seshatstar
    @seshatstar 5 лет назад +225

    こればっかりは、宮本さんがすごすぎた。

  • @Markford141
    @Markford141 Год назад +107

    こういう力強い曲最近少ないからめっちゃ好き

  • @user-jf4rl9cq7v
    @user-jf4rl9cq7v 3 года назад +44

    関ジャム見てもう一度見に来ました。日本の感性が詰め込まれているのに窮屈さを感じない恐ろしい曲です…

  • @user-fm9le5vq3r
    @user-fm9le5vq3r 5 лет назад +216

    みやじの少し狂ったくらいの目が好き

  • @user-ww4nz3hb3g
    @user-ww4nz3hb3g 5 лет назад +1300

    宮本浩次という誰も近寄れなかった聖域に踏み込んだという印象だったこのコラボ。「誰も通れぬほど狭き道をゆけ」という言葉からは、宮本さんの生き方に対する畏怖の念と限りないリスペクトがあふれ出ている。

  • @user-iw3st1xm3q
    @user-iw3st1xm3q 4 года назад +69

    大正時代の記憶を受け継いだ未来人って感じがする。
    この曲の素敵さを言い表せる語彙力が欲しい……

  • @user-jy2fy9kg4b
    @user-jy2fy9kg4b 2 года назад +20

    2:56
    ここのミヤジ最高にかっこいい

  • @user-iz5jt8mh6e
    @user-iz5jt8mh6e 5 лет назад +641

    ホンモノだね、音楽はこれでいい。
    ファンや流行に媚びない、わがままな音楽はずしりと響いてくる

    • @h.i1365
      @h.i1365 5 лет назад +21

      坂道ハマール丹羽香
      おっしゃるとおり!👏

    • @user-fr6fn9wp4s
      @user-fr6fn9wp4s 5 лет назад +19

      坂道ハマール丹羽香 ホンモノじゃないです。モノホンです。

    • @aroeoil
      @aroeoil 5 лет назад +24

      わがままで。でも繊細で。それでいていかにも近くで言っているような錯覚に酔いしれる。
      カッコいいエロス。
      大衆より個。売れるより売れない名曲。
      本物ってそんなものですよね。

    • @minamimuranano2323
      @minamimuranano2323 5 лет назад +10

      そうですよね…音楽は我が儘であるべきです。大衆受けを狙った曲は響かないもの。
      良いこと仰有りますね😌

    • @32sirokuro24
      @32sirokuro24 5 лет назад +4

      全力でそれな!!!!!!!!!!

  • @beboombrokenbrother7453
    @beboombrokenbrother7453 5 лет назад +332

    宮本さんって声低いのにキー高いんだよなぁ
    歌うますぎだよ

    • @user-jz9dg8bn8i
      @user-jz9dg8bn8i 5 лет назад +9

      きく太郎
      声太いのにキー高いじゃね?

    • @makoto-kito
      @makoto-kito 5 лет назад +6

      @@user-jz9dg8bn8i それ思ったけどいいたいことは伝わる。

    • @atyukushi9233
      @atyukushi9233 5 лет назад +3

      男の人はずるいよねー
      もともと低い声めちゃでるのに
      発声の方法を練習してしまえば
      高い声なんかいくらでも出るから
      いいなあ(´・ω・`)

    • @9900undefined
      @9900undefined 5 лет назад

      Atyu Kushi2 氏
      長岡亮介なんて、富田ラボに原曲(長岡にちょうどいいキー)をもらったのに
      そこからさらにキーを4回も上げたんだからすごいですよね。
      難しくなるけど、この曲はキーを上げたほうがもっと良くなるからだそう。
      ちなみにパスワードって曲。
      ruclips.net/video/n7yqk7dQvbw/видео.html

  • @akiman1685
    @akiman1685 Год назад +13

    宮本さん、本当にど真ん中のどメジャーなアーティストになりました。
    今の宮本さんも僕は好きです😊

  • @tiadayo
    @tiadayo 8 месяцев назад +16

    高三になり今になってこの曲が好みに刺さりまくってるんだけど、これ系で他にいい曲ないかな

    • @user-wl9ru2my8q
      @user-wl9ru2my8q 7 месяцев назад +7

      高校生でこの曲きいてんの超クールやな
      セカオワのラブソングも、ジャズ風味ですてきよ。ダークな曲調で好み分かれると思うけど気が向いたら試してみてネ

    • @tiadayo
      @tiadayo 7 месяцев назад +4

      @@user-wl9ru2my8qなんていい人なんや聞いてみますありがとうございます

    • @user-bq4qw2cx1m
      @user-bq4qw2cx1m 7 месяцев назад +2

      椎名林檎の曲だし、知ってるかも知らんけど人生は夢だらけ聞いてみてくれ〜!!!

    • @annou389aadw2mtjapewdjmjgjto0k
      @annou389aadw2mtjapewdjmjgjto0k 6 месяцев назад +3

      俺も高校生だけど、この曲良すぎて年中聞いてるw

  • @user-xj6uh5jf6u
    @user-xj6uh5jf6u 5 лет назад +232

    震えるほどにいい。
    落ち込んでるのがバカバカしくなるほどに。今を生きろと言われてる気がした

  • @happy3500
    @happy3500 5 лет назад +535

    「なけなしの命が一つ どうせなら使い果たそうぜ」という歌詞が今の自分に一番胸に刺さった。

    • @user-dg4te9gh1h
      @user-dg4te9gh1h Год назад

      歯磨き粉みたいで良いよね!豪快にっていうかさ!

    • @tsukio-white
      @tsukio-white Год назад +2

      @@user-dg4te9gh1h
      使い始めのレジンを何も考えずファイルにぶちまけた時のこと思い出した。

  • @showalove
    @showalove Год назад +15

    小5から宮本浩次さんのこと好きだけど
    マジ出会えて良かった。

  • @user-sz4qc1qt6r
    @user-sz4qc1qt6r 4 года назад +112

    小説家志望の中学生です。
    初めて椎名林檎さんの曲を聴きましたが、とても心震えました。
    宮本さんは、常道を踏み外した獣の如く酩酊しているような姿が印象的で、
    椎名さんは、絢爛たる落花狼藉の中にいる一枚の花弁の様な妖艶さが漂う姿で堂々としていて、
    それだけでなく、
    曲も明治、昭和のような近代文学の時代背景が頭に浮かびました!
    自分、近代文学の小説大好きなので、これはもう……、堪らなかったです!

    • @user-ic3dz2ue3p
      @user-ic3dz2ue3p 3 года назад +33

      難しい言葉沢山知ってて凄いですね。

    • @user-ov2gd9um2c
      @user-ov2gd9um2c 3 года назад +22

      Tの使徒より 皮肉効いた返しで草

    • @user-ic3dz2ue3p
      @user-ic3dz2ue3p 3 года назад +6

      @@user-ov2gd9um2c
      な、何のコトだろォ?Σ:(;゙゚'ω゚'):ギクッ!

    • @user-xq4lz2qn6q
      @user-xq4lz2qn6q 3 года назад +3

      難しい言葉沢山使ってて凄いですね。

    • @jtjw
      @jtjw 3 года назад

      Tの使徒より やめたれよ

  • @user-oo4pp2gm8l
    @user-oo4pp2gm8l 5 лет назад +1947

    テンポも速いうえに メ ロも複雑で椎名林檎という強烈なボーカルが追従する超難曲なのに、これほどまでに熱く自分のイズムを崩さず歌いこなすミヤジ、本当にすごい・・・
    スーツの立ち姿も和服もバッチリ決まってる。
    まさかこんな見事なコラボが残っているとは。