平成28年玉村祇園祭総ぶっこみ1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 7月24日に日光例幣使道で行われた第30回玉村町ふるさと祭りの映像。本屋台を含めて六基の屋台によるひっかわせ(ぶっこみ)が初めて行われた。まずは、六丁目と五丁目の本屋台のぶっこみから。いずれも幕末の安政年間の制作で北関東最古の旋回式屋台と言われている。

Комментарии •