「リーダー」としての極意と覚悟~川淵三郎氏
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 日本サッカー協会 最高顧問・川淵三郎×グロービス経営大学院 学長・堀義人
G1ベンチャー2016
第7部全体会「リーダーという生き方」
初代チェアマンとして「Jリーグ」を立ち上げ、日本サッカーをワールドカップ常連国に成長させた立役者である川淵三郎氏。その成功に安住することなく、昨今はバスケットボールの「Bリーグ」の立ち上げに奔走することとなった。川淵氏の歴史は、挑戦と闘争の軌跡であった。JリーグとBリーグ立ち上げにみる指導者としての哲学・戦略とはどのようなものだったのか。組織を率いて人を采配し、勝負に挑む。川淵氏が語るリーダーとしての極意と覚悟(肩書きは2016年4月28日登壇当時のもの)。
川淵三郎
公立大学法人首都大学東京 理事長
公益財団法人日本サッカー協会 最高顧問
公益財団法人日本バスケットボール協会 会長
堀 義人
グロービス経営大学院 学長
グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
GLOBIS知見録
ウェブ: globis.jp/
ツイッター: / globisjp
アプリ: yapp.li/go/globis