【低コストライフ】コスパ最強の食材と調理法あれこれ22

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • 食費削減で大事なのはコスパの良いものを選ぶことな気がします。今回は、栄養も価格もGOODな食材と食べ方について話しました。
    ▼お金を使わない生活におすすめの本
    本多静六著 合本『私の財産告白』『私の生活流儀』など
    amzn.to/3IM2ZaC
    マークボイル著『無銭経済宣言――お金を使わずに生きる方法』
    amzn.to/3mnjCln
    【生活費の見直しにおすすめの音声】
    支出を1から見直そう17のステップ
    • 【低コストライフ】物価上昇、秋に加速?支出を...
    低収入だからこそわかった「お金の不安をなくす」
    • 【低コストライフ】低収入だからこそわかった「...
    私のお金使わないライフ12の話
    • 【お金使わない】私のお金使わないライフ12の話
    少しのお金で低コストに生きる31の小さなヒント
    • 【お金使わない】少しのお金で低コストに生きる...
    片付け掃除ごはん・毎日はかどる3秒の心がけ22
    • 【低コストライフの習慣】片付け掃除ごはん・毎...
    お金でストレス解消しない低コストライフ20の習慣
    • 【お金使わない】お金でストレス解消しない低コ...
    ーーーーーー
    【かぜのたみのチャンネル】
    毎週 月・土の朝8:00更新
    低コストライフ/節約/お掃除などをテーマに、何かしながら聞ける用に1時間の音声の動画を配信しています。
    ーーーーーー
    ▼音声メディアVoicyでも配信中!
    かぜたみラジオ 1.8万人フォロワー
    voicy.jp/chann...
    ▼かぜのたみ情報まとめ
    lit.link/kazetami
    お仕事のご依頼はこちら
    Gmail:kazetami0701
    ※Amazonのアソシエイトとして、かぜのたみ【素敵な低コストライフ】は適格販売により収入を得ています。

Комментарии • 22

  • @user-ln9fj3cq6n
    @user-ln9fj3cq6n Год назад +73

    自分も納豆と卵と米があれば生きていける気がします。一つ豆知識として、胡麻は外皮が硬いので体内に入っても栄養を吸収することなく、体外に排出されてしまいます。栄養面で考えるのなら、すりごまの方がGOODです。余計なお世話でしたらすんません。

  • @user-op3ii1cc9w
    @user-op3ii1cc9w Год назад +8

    毎日の食事を、発芽玄米・納豆・具沢山味噌汁にしてます。腸の調子がすこぶる良いです✨
    以前はタンパク質至上主義でしたが、身体の負担を感じてきたので、今は程々にしてます💦
    お家ベジタリアンになってから、健康診断の結果がとても良くなりました(元々悪くないけれど更に改善)。
    出家モードの食事をしていると、外食した時に何を食べても美味しくて幸せです😊

  • @DADASOS0314
    @DADASOS0314 Год назад +18

    ホットケーキミックス焼く前にシナモンの粉を入れると
    市販のシナモンロールのあっさり版っぽい感じで美味しいです

  • @user-ue9jc3xy9u
    @user-ue9jc3xy9u Год назад +10

    全動画参考にさせてもらってます♩私は知人の農家さんから乾燥大豆をいただいのがキッカケで納豆を手作りするようになりました😊圧力鍋やタッパー、発酵させるためにカイロが必要なのでミニマルな生活にはなりませんがかお😅手作りは大粒で美味しいですよ😊夫は納豆卵玄米、オリーブオイル、乾物があれば生きていける人間なので、かぜたみさんの男性バージョンみたいです😌健康的でいいですよね😊これからも動画楽しみにしています♪

  • @user-ni7cs4fn8t
    @user-ni7cs4fn8t Год назад +10

    オートミール きな粉 納豆 卵 バナナ スキムミルク 旬の野菜 にぼし オリーブ 塩 鰹タタキ ココア ホットケーキMIX

  • @user-qo6dc2zq8q
    @user-qo6dc2zq8q Год назад +17

    私も、いつもたんぱく質不足です。健康的な食生活ですね。真似しやすいです。

  • @user-zn1vf2uo8x
    @user-zn1vf2uo8x Год назад +5

    ロピアでは、1000円以上購入の方に限り、卵1パックが108円ですよ!
    味噌汁の具として売られてる乾燥野菜も、色んな具が入ってるので重宝してます。

  • @user-vr3ch2ve9v
    @user-vr3ch2ve9v Год назад +16

    カツオのたたき同感です
    酢飯にして握り寿司のネタにします
    カツオだけ10カンくらい

  • @user-fw7yc7eh5e
    @user-fw7yc7eh5e Год назад +7

    引っ越ししたら、ガスコンロが使えなくなったので、思いきって手放してみて、炊飯器の調理に挑戦中だったので、とても参考になりました😊
    きなこ、バナナ、スキムミルクをねりねりするおやつも試してみます✨

  • @user-ut8zn7yl3r
    @user-ut8zn7yl3r Год назад +3

    タミ姉様(私47才)春休みとマイナンバーポイントゲットで今までのタミ姉様の助言が吹っ飛び散財が止まりません汗
    マインドを元に戻してくれるお言葉特集をお願いします🤲

  • @katakori-0903
    @katakori-0903 Год назад +16

    ごまは本当にコスパ最強ですね✨味噌汁に入れるだけで美味しいです(*^-^*)
    私もオートミール、卵、豆腐、納豆、もやし、サバ缶があればだいたい生きていける気がします。おやつはちょっと高めですがスーパーの焼き芋をちょっとずつ切って食べてます。

  • @まーさんきーさん
    @まーさんきーさん Год назад +10

    漫画クッキングパパの中で
    納豆を自作してるサラリーマン❤がいましたね😊
    まだ試したことないですが

  • @aA-xr6bd
    @aA-xr6bd Год назад +17

    煮干しを軽く炙って高級オリーブ油をかけると激ウマなので 焼く器具を導入された日にはぜひ試してほしい!

  • @user-cp7vj9mq2t
    @user-cp7vj9mq2t 11 месяцев назад +1

    納豆食べると腹痛が起きるので食べられないけど、納豆でもひきわりならどうなんだろう。試してみます😊
    私は中学生から摂食障害で今は過食嘔吐。半端なく食費がかかり親に大きな負担がかかっていて本気で摂食障害克服中です。
    本当は質素で健康的な昔ながらのご飯が大好きなので一汁一菜で生きていきたいです。
    3人暮らしで(犬も飼ってる)食費月15.000円目標で頑張ってます

  • @user-gq6fu6vy8g
    @user-gq6fu6vy8g Год назад +2

    たみさん、煮干し酢つけ作りました。日が経つにつれ煮干しが柔らかく食べやすくおいしいですね。常備菜にします。

  • @onosu
    @onosu Год назад +11

    きな粉の新たな食べ方として、子供の頃白米にかけてよく食べてました。お試しあれ。

  • @user-qo6dc2zq8q
    @user-qo6dc2zq8q Год назад +7

    私も、むね肉のレパートリーが、無いので買わないですね。かつおのたたき良く見て買います。純ココアに、ハチミツ入れてたまに、飲みます。

  • @user-hp3nk7gx4m
    @user-hp3nk7gx4m Год назад +7

    いつもかぜのたみさんの動画を参考にしています。私はきな粉をヨーグルトにかけて食べるのが大好きです!

  • @user-gr6hb2up7i
    @user-gr6hb2up7i 5 месяцев назад +1

    こちらの配信を聞き、ふるさと納税でスキムミルク(よつ葉乳業)を手に入れて以来、余りがちな牛乳をやめました  
    やはり、よつ葉乳業は質が高く、美味ですね  
    きなこ、スキムミルク入りのミロが毎日定番になりました
    たみさん、ありがとうございます

  • @user-pd2cq9bz1s
    @user-pd2cq9bz1s Год назад +5

    スキムミルクを取り入れようと思います♪ 卵かけ納豆ごはん大好きなんですけど卵が贅沢品になりましたね〜

  • @義寛日比野
    @義寛日比野 3 месяца назад

    田舎の山近くの数少ないいいところは家からどの方向に歩いて行っても道端に食材があることですね、まあ春ですが。タラの芽、蕨、ツワ、家に大根だけ作っとけば天ぷらなんか誰がやったって美味しいんだから主菜にはちょうどいい。

  • @user-mx1fy1jg6n
    @user-mx1fy1jg6n Год назад +3

    ごま油されど胡麻油生まれた育った土は大きい