165系 JR東海

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 主に1995年撮影。マスターテープ(8mm)の品質により見づらいシーンが多く申し訳ありません。

Комментарии • 59

  • @mikion35
    @mikion35 3 года назад +23

    乗れる時に乗っておかなければ後悔するぞ!
    って言う動画ですね。
    懐かしい映像ありがとうございました。

  • @user-qt9gi8vz7w
    @user-qt9gi8vz7w Год назад +20

    急行東海、ごてんばの16両フル編成懐かしいですね。

  • @user-db8np8vi1y
    @user-db8np8vi1y 2 года назад +15

    中津川〜松本間でよく乗りました。
    ガラガラ時は足を伸ばして乗っていました。
    特急列車の待ち時間時によく車内改札がありました。
    懐かしいです。
    松本発名古屋行普通もよく乗りました。

  • @user-rs5sd3mm4o
    @user-rs5sd3mm4o 3 года назад +10

    伊那市住まいですが、飯田線にも時々165系湘南色が走っていて見れると感動したものです。

    • @マサシイケダ
      @マサシイケダ Год назад +2

      急行の他、普通にも使われてましたね。

  • @岩瀬健二
    @岩瀬健二 3 года назад +19

    この車両が全盛期の頃は長距離の急行電車で最大12両編成でグリーン車やビッフェ車を連結して走っていましたね。

    • @マサシイケダ
      @マサシイケダ 3 года назад +4

      岩瀬健二
      中央線を走ってた165系急行「アルプス」も、グリーン車2両とビュッフェ車1両を組み込んだ12両編成でしたね。列車によっては、4両付属が飯田線に直通する「こまがね」の場合も有りました。

    • @岩瀬健二
      @岩瀬健二 3 года назад +2

      @@マサシイケダ 自分は長野県の南部の飯田市在住の者ですがまだ自分が幼い頃は中央道も全線開通しておらず、急行こまがねが唯一の伊那谷と首都圏の足でしたね。 後に中央道も全線開通してから高速バスが開業し今は高速バスが伊那谷と首都圏との足になりましたね。何れはリニアが開通すれば色々と状況は代わりますね!

    • @マサシイケダ
      @マサシイケダ 3 года назад +2

      @@岩瀬健二
      コメントありがとうございます。自分も子供の頃、毎年夏休みには母の実家(駒ヶ根市)まで、急行「こまがね」を利用しました。あの頃が懐かしく思えます。因みに、165系が検査等で運行されない時は、信越本線で運行されてる169系が代用された時も有りました。

    • @岩瀬健二
      @岩瀬健二 3 года назад +1

      @@マサシイケダ こちらこそコメントありがとうございます。母親の実家は駒ヶ根ですか、あの車両はボックスシートでちょっと固めだったので長時間の乗車は大変だったと思います。自分も東京に叔父と叔母がいるので幼い時に今は亡き祖父母と姉と4人で急行こまがねを利用して東京に行ったことがありますね。ただ幼い時だったので退屈でしたね。今にして思えば何か勿体ないような気がしますね。鉄道の旅が堪能できるのにその幼い時の名残があるのか東京に行く用事があるときは行く時だけは飯田線と中央線の特急あずさを利用して行く事が多いですね。確かに割高で時間もかかりますが、さすがに帰りは金銭的な面と飯田線との連絡が合わないので高速バスで帰りますがどうしても幼い時の思いが強いんですね。それとこの頃の中央東線や飯田線は車両がバラエティに富んでいて飽きなかったと思います。特に当時の辰野駅は中央線と飯田線との連絡や接続の駅で急行アルプスとこまがねが一緒になったりして特急は通過でしたがあずさが見れたり急行アルプスの12両編成が見れたり山スカと言われた115系やそれに連結されているユニの荷物車や飯田線のゲタ電など鉄道マニアや鉄道ファンには最高の駅だったと思います。今は岡谷から塩尻へ抜けるバイパスの塩嶺トンネルが出来たので岡谷駅がメインになり辰野駅は寂れてしまいましたね。

    • @マサシイケダ
      @マサシイケダ 3 года назад +1

      @@岩瀬健二
      返信ありがとうございます。確かに165系の座席は座り心地悪いですね。あの時代でリクライニングシートが有ったのが、新幹線と在来線特急列車位ですかね。

  • @マサシイケダ
    @マサシイケダ Год назад +7

    165系といえば急行アルプス、懐かしいなぁ~😊もう一度乗りたいなぁ~😄

  • @tmchk1997
    @tmchk1997 Год назад +3

    父の実家が上松で、よくこの時期に165系に塩尻から乗って帰省したのを覚えてます。
    3両編成で走る姿がとても懐かしいです!
    今はもう誰もいない実家のことを思い出して懐かしい気分になりました。
    アップしてくれてありがとうございます。

  • @マサシイケダ
    @マサシイケダ 3 года назад +12

    自分が東京駅で見た「東海」は、165系8+3連の11両編成でした。

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y 2 года назад +4

      急行東海は東京ミニ周遊券で普通車自由席でよく乗りました。

  • @user-jd8fl1ur6o
    @user-jd8fl1ur6o 2 года назад +7

    子供時代、国鉄東海道本線が、80型から153型と165型の混成編成になり、113型に代わって行くのを目にしていた。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i Год назад +1

      そうですか。自分は大洋ホエールズ横浜スタジアム行くのに川崎から横浜行く途中に東海道線ホームで廃車寸前の普通列車扱いのソレに遭遇したコトあります。確か平成初期の頃で、関内行く京浜東北線はまだまだ103系が全盛でしたね🥹

  • @マサシイケダ
    @マサシイケダ Год назад +3

    ついこの間、中古でKATOの165系8両アルプスと165系4両こまがねを買いました。欲しくて欲しくてやっと手に入った逸品です😄

  • @DJ405
    @DJ405 Год назад +7

    12:41、蒲田電車区から出庫する横浜線205系が映っていますね。

  • @KT-if6jf
    @KT-if6jf Год назад +2

    40年くらい前に甲府→新宿間で急行アルプスに乗ったようです。
    記憶はまったくないけど未だに手元に車補券が残ってますので乗ったのでしょうね

  • @kaiman0601
    @kaiman0601 3 года назад +6

    大学生だったこの時代、中央西線に乗りに行かなかったことを心底後悔している。
    165に381・・・
    伯備線は絶対に乗りに行こう!

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 2 года назад +4

    大学の部活で合宿の引率をするんだけど、若いのが165系からゾロゾロ降りて来るのを見ると、胸にジワーと来るね。

  • @user-po1lw1bn3j
    @user-po1lw1bn3j 3 года назад +5

    以前、新潟支社管内で3両編成になつて普通列車で使用されてた165系のトップナンバーのクモハ165-1には良く乗りました、かつては長大編成で佐渡号として上野まできてましたが

  • @HURAFULAHITORI
    @HURAFULAHITORI Год назад +1

    今でも1番好きな電車。

  • @user-rk3vu7zr9k
    @user-rk3vu7zr9k Год назад +1

    岡多線最後の車両が165系3両編成でした。
    中学生の頃毎週岡崎行くのに乗ってました。
    急行に乗ってる気分で興奮してたのを覚えてます。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +4

    165系は隙間風が酷くて冬の大垣夜行は辛かった。JR東日本の113系はそんな事なかったのに・・・。

  • @M暴走内燃車
    @M暴走内燃車 Год назад

    165系は乗ったことありませんが、子どもの頃プラレールで持っていました。同じ頃、鉄子の旅という漫画で大垣夜行の話がありましたが、アニメで放送されなかったことが残念です。

  • @user-jk2po8ir4g
    @user-jk2po8ir4g Год назад

    脳内で『ホームタウン急行』かけながら見せて頂きました😄

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Год назад

    JR東海黄金期。

  • @紫りんどう
    @紫りんどう Год назад +2

    上松駅の賑わいが懐かしいです。東海道線の長編成も当時は当たり前でしたね。「急行静岡行き」もう一度乗ってみたいです。

  • @user-jz8ks6bg1j
    @user-jz8ks6bg1j Год назад

    大船駅の藤沢寄りに、低いホームが残っていて、以前はそこまで行けて16両の停止位置が残っていました。

  • @user-kc2in8mk2r
    @user-kc2in8mk2r 2 года назад +3

    この時代、中央西線の普通列車は神領の湘南色165系と松本の長野色169系のみ。つまり全列車急行型というファンにとってはパラダイスな路線だった。今になってもっと乗ったり撮ったりしたかった、と悔やまれる。そんなに遠い昔のことではないのに、当時を偲べるものはロクヨンのカモレくらいか・・・。

  • @tetudou-sa-kxtuto
    @tetudou-sa-kxtuto Год назад

    JR東海所属の国鉄型車両、国鉄型直流急行車両。国鉄165系。

  • @hayato0905y
    @hayato0905y 3 года назад

    昔急行ごてんば併結で16両編成もありましたよね。新橋駅は16両分ホームがあります。品川方は嵩上げされてなく柵があります。

  • @user-od1qj4nm3f
    @user-od1qj4nm3f Год назад

    中央西線って165系走ってたんですねぇ~・・・父の田舎がそっちの方で、子供の頃暇な時にちょっと歩いて線路沿いに行き、ボーッと眺めていたんですが、165系が走っていた記憶がほぼ無いです・・・。

  • @KasaharaNobuyuki
    @KasaharaNobuyuki Год назад

    塩尻駅ってベルじゃなくてちゃんとした発車メロディなってたんか

  • @KkNagano143
    @KkNagano143 Год назад

    一度でもいいから見てみたかったですby21世紀生まれの自分

  • @nonohota3185
    @nonohota3185 3 года назад +5

    僕の好きな車両が2003年に引退してた気がする。

  • @user-zm9sx1jc5v
    @user-zm9sx1jc5v 3 года назад +1

    165系JR東海バージョンですね、KATOがだした床下グレーのタイプすね。いや本当に昔は当たり前に走ってたのに、見飽きるくらいでした。(/。\)

  • @user-kb7ir9qv8i
    @user-kb7ir9qv8i Год назад +7

    よくこんな動画とってありましたね!!!懐かしすぎて感動ですわWWW

  • @tetsuono9535
    @tetsuono9535 Год назад

    寝覚めの床は最大の景勝地です

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 Год назад

    タイム・マシンがあったら乗りにいきたい

    • @user-lc3rp3uz5k
      @user-lc3rp3uz5k Год назад

      スマホも忘れずに。

    • @halumi2002
      @halumi2002 Год назад

      通信は出来ません。

    • @user-lc3rp3uz5k
      @user-lc3rp3uz5k Год назад

      @@halumi2002
      いや、撮影、動画、録音の為にね。

  • @ruriruri77
    @ruriruri77 3 года назад +9

    うわー東海号懐かしい。
    富士川も映ってましたね。
    もう二度と乗れないんだよなぁ。
    駅弁とお茶、ゆでたまご買って東海号乗ってました。
    また乗りたい・・・。東京口では373すらお目に掛かれませんが

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y 2 года назад +1

      急行東海=東京ミニ周遊券を思い出します。

    • @岩瀬健二
      @岩瀬健二 2 года назад

      新幹線では全く出来ないですね。

  • @user-xn7zi8yk3q
    @user-xn7zi8yk3q 2 года назад

    やはり木曽路には……雨が似合うな。

  • @Bouquetfragrance1
    @Bouquetfragrance1 3 года назад +4

    165系 JR東海の車両動画映像ですね、Masakicさん、素晴らしい映像で、お見事です。

  • @user-zo6vi3yp1p
    @user-zo6vi3yp1p Год назад

    12:14ここの二階建て車両違和感ありすぎる

  • @437phw
    @437phw Год назад

    東海4号304M(グリーン付き8両+増結3両)は終着東京で客下ろした後チタへ入庫;大垣夜行375M折り返しまで整備待機~~^^

  • @user-pp8hq6uu5v
    @user-pp8hq6uu5v Год назад

    呉線でも走ってた車両だ~🙂

  • @user-iy6dh3vd9i
    @user-iy6dh3vd9i Год назад

    昭和の高度成長期は東海道新幹線が開通したものの、地方都市はまだまだ遅れてまして、こういった急行や特急列車が必要不可欠でしたね。しかしもっと速くという人間の欲はキリがないと思うし、鉄道に於ける技術は新幹線🚄で十分だし、コレ以上自然破壊してまでリニアは必要ないと思うし、地下が安全というJR東海の根拠は理解不能であり、大地震で地下に閉じ込められた人々を誰が助けると言うんか⁉️ 地上は停電でパニック状態で自分の命守るだけが精一杯なのにコレを安易に推進する、一部の政治家の考えは理解不能ですし、先日の東海道線の事故で何時間も車内に閉じ込められた人々の思いは計り知れないと思うし、政治家ならクルマを呼べ❗しか言わんし、そのクルマも近づけない状況であり… ノンキに税金使って海外視察とかやってる場合やないと思う今日この頃です😑

  • @batatako2075
    @batatako2075 Год назад

    昔わからなく、上ハゲと言ってたな