コロ薪、割れない薪の整理! おじさん薪ストーブ、小屋ライフ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 4

  • @nd4810
    @nd4810 15 часов назад +1

    またしてもタイムリーな薪割り映像で参考になります。
    自分も枝の付け根部分を後回しにしてました(笑)
    素人質問で恥ずかしいですが、
    切ってから時間が経つと
    なぜ割りにくくなるのでしょう?
    水分が抜けるとカサカサになって割り易くなると思ってました。

    • @makigoya.m
      @makigoya.m  15 часов назад +1

      コメント有り難うございます!
      私は素人ですので経験でしかないのですが、時間が経つと、あきらかに割りにくくなります。水分が抜けると締まって硬くなるイメージですが、建築材なんかでも、乾燥させる大きな目的として強度アップがあると思います。乾燥してくるとチェーンソーなんかも切りにくくなりますよ。

    • @nd4810
      @nd4810 15 часов назад +1

      早速の返答ありがとうございます。
      繊維が引き締まるという感じなんですね。
      難易度高そうなやつを最初に割った方が良いかもと思い、次回も頑張ってみます!

    • @makigoya.m
      @makigoya.m  14 часов назад

      頑張ってください!