【ゆっくり解説】腹黒眼鏡 今吉翔一【黒子のバスケ】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今吉翔一の解説動画です。
・参考資料&引用
黒子のバスケ1巻~30巻、黒子のバスケ1話~75話、藤巻忠俊、集英社、 プロダクションI.G、テレビ東京、黒子のバスケ LAST GAME
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。
・使用音楽
PeriTune フリー音楽素材
/ @peritune
pikamine フリー音楽素材
/ @pikaminemusic
#黒子のバスケ#黒バス#今吉翔一
なんか強キャラ感があって印象に残ってるんだよな
今吉「聞こえたでー!花宮ー!」
???「ぎゃー!ここ三階席だぞ!マジの妖怪か!」
スポーツにおいて相手の嫌がることをできるのは才能でしかないんよなーそれをしっかりできる頭脳と身体能力がある今吉はほんとに強い
青峰と仲がいいとか支えあっている相棒ではなくキセキの世代の青峰と相性抜群の相棒って感じする
個人的に花宮の天敵というだけで高評価😊
この人を見ていると、
スラムダンクの赤木主将が
どれだけ優しい人なのかわかる。
全国レベルの強豪校の主将で生徒会にも所属していて志望校T大とかどんだけハードな学生生活おくってんだよ……すげえよ…
今吉さんは、私が黒バス見始めて登場してから、ずーっと推してる1番大好きなキャラやから解説嬉しいわぁ。
今吉は結構好き
糸目キャラは大体強キャラが多い
現実で言うとたれ目が近いんかね。
青峰も何か逆鱗だけは触れんようにしてたな。
暴君ぶりはいつも通りだが。
黒バス大好きわ。
昔市丸ギンにガチ恋してた我
正直ビジュから入りました
好きです。
3p決めれてドリブルで切れ込んでシュートまでいけてパスも出せる、強くね?
一番驚いたのが声優がゾロの人だということ
かっこいいよね。