【自作PC】ホワイトカラーの新製品パーツで組む🤍冷却効率&エアフロー最強PC‼️

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024

Комментарии • 20

  • @invoker7931
    @invoker7931 Месяц назад

    ありがとうございます😊

  • @kingaoki-lw7cf
    @kingaoki-lw7cf 10 месяцев назад +1

    ナイスキャッチ👍

    • @harucan5492
      @harucan5492  10 месяцев назад

      ありがとうございます!(´.>ω

  • @otori527
    @otori527 10 месяцев назад +1

    素晴らしい👍です。

    • @harucan5492
      @harucan5492  10 месяцев назад +1

      ありがとうございます🫶✨

  • @チュンチュン丸-y5z
    @チュンチュン丸-y5z 9 месяцев назад

    新しいPCケースをフィギュアケース代わりに人形を飾って見るのも楽しいと思いますね

  • @62コック長
    @62コック長 10 месяцев назад +1

    はる缶さん可愛いすぎ最強です

    • @harucan5492
      @harucan5492  10 месяцев назад

      わああ嬉しい!!ありがとうございます!✨

  • @adis.g6569
    @adis.g6569 6 месяцев назад +2

    Nice

  • @Geek-zl6bs
    @Geek-zl6bs 8 месяцев назад

    ホワイトだとすべてがかっこかわいいですね!
    前のミドルタワー型から買い換えた理由などをお聞きしても
    よろしいでしょうか?
    というのも、私は GUNGNIR 110Rと300Rで迷ってまして、
    見た目的には110Rの方が好きなんですが😅
    - 静音性
    - 冷却性
    が気になってまして、分かる範囲で教えていただけると助かります🙇

  • @mnp2825
    @mnp2825 8 месяцев назад

    Msi best❤

  • @adis.g6569
    @adis.g6569 6 месяцев назад

    Can we turn off the front fans RGB?

  • @magecchi_SC
    @magecchi_SC 10 месяцев назад

    お疲れ様です。PCケースの交換とかマザーボードを交換する場合はほとんど「新規にPCを組み立てることと同義」になりますからね。PCケースもある意味ではPC根幹のパーツと言っていいので・・・。とてもスタイリッシュに組み上がったと思います。マザーボードの黒い部分がアクセントになっているので見ていてもかっこいいですね。
    組み立てる手順を解説している動画は多くありますが、解体して組み直す動画はなかなかないと思うのでどうやっていいかわからない部分はあると思います。組み立てたときと逆の手順をやればいいと思われがちですが、「組み立てた手順が人それぞれ違うので一概に逆とは限らない」んですよね。
    自分は過去4台ほどPCを組んだり解体したり、仕事としてCE(カスタマーエンジニア)としてもやってきた経験から言わせていただくと、「配線類を先に抜く」が正解かなと思います。各パーツによって配線の長さも違うことが多いので、可能な限り配線をとれる部分から取っていきますね。その後に作業スペースを確保する意味合いでグラボを先に抜き取って、次に簡易水冷のラジエータを外します。CPUへの電源供給コネクタの配線は簡易水冷とかケースのリアファンが邪魔になることがあるので、ケースのリアファンを外したのは個人的には「グッジョブ」と思いました。
    マグネット付きのドライバーはほんとに世界が変わるんですよね。自分は20数年前のCE時代に経験しましたが作業効率が一気に上がりました。自分は不器用なのでよくネジ類を落としてしまうんですが落としてもすぐネジを取ることができるので本当にオススメですね。
    マザーボードをマザーボード用の箱に載せたのも好判断でした。PCケースに載せる方もいらっしゃるんですが、マザーボードのコンデンサ内に電気が残っていた場合ショートしたり静電気の影響を受けるので故障したりするんですよね。箱があれば中にマニュアルが入っていると思うので組み直す際には手元においておきたいですね。PCケースの電源ボタン・LED類の配置場所は忘れてしまっていたり見づらかったりするので。
    グラボステイは先に下側をグラボに当ててから上を載せると少し力を入れても下側が支えてくれるので動画のようにたわむことはなかったかなと思います。ただ、多少たわんでもその程度では壊れたりすることはあまりないので大丈夫かなとは思います。動画では確認できませんでしたが電源投入テストと一緒にBIOS(UEFI)が表示可能か確認しておくとより安心できるでしょうね。
    個人的に少し思ったのが「PCの天井と置き場の天井が近すぎる」ところでしょうか。多分簡易水冷は天井から排気になっていると思うんですが、置き場の天井がかなり近いので「熱風が反射してケース内に入っている」か「熱風がラジエータ部分に溜まっている」可能性があると思います。ゲームや動画編集をしているときにCPU温度を確認してみて「思ったより冷えてない」と思われたらPCの置き場所を少し上側に余裕のあるところに変えたほうがいいと思います。吸気口や排気口に壁や天井が近いとエアフローがうまく動かずに熱がこもるので気をつけてくださいね。

    • @tomorrow-vd3iv
      @tomorrow-vd3iv 7 месяцев назад +1

      やっぱこういうガチな人きたw

  • @さっちゃん-k6o
    @さっちゃん-k6o Месяц назад

    かわいいかわいいかわいいかわいい

    • @harucan5492
      @harucan5492  14 дней назад

      ありがとうございます!🤭✨

  • @Zuojiu0
    @Zuojiu0 10 месяцев назад +1

    おめでとうございます, ついに後部排気ファンが動作するようになりました 🤣

    • @harucan5492
      @harucan5492  10 месяцев назад

      やっと正しく繋げられました!(´.>ω

  • @ruslan1132
    @ruslan1132 10 месяцев назад

    хеллоу привєт !