i5搭載よりi7搭載のPCの方が早いと思ってませんか?【大きな間違い】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 467

  • @taiki007
    @taiki007  2 года назад +176

    たまにRyzenの事をRyzen社と間違えて言ってます。Ryzenを販売している会社はAMDです。

  • @os2804
    @os2804 Год назад +13

    すっごい有用なチャンネルで、有難く視聴させて頂いています。
    30代ですが、恥ずかしながらITには疎く苦手意識が強いです。
    しかしTAIKIさんの動画はどれも分かりやすい為、見る度にとっても勉強になります。
    先日光回線を契約した事をきっかけに無線LANルーターの勉強をしていく中で、TAIKIさんの動画に出会えました。
    1Fソフトバンク光・光BBユニット/2F NECルーター ブリッジモードでアクセスポイント増設、同一SSID
    こんな感じで大変参考になりました。
    今回視聴させて頂いた理由が、10年ぐらい前に何も分からずデザインだけで購入したNS550というNECのノートPC(i5 7thGen)が、
    あまりに動作が遅く買い替えを考えているからです。
    常にファン?が回っているのか何も立ち上げていなくてもずっとうるさいです。
    メモリが4Gしか搭載されていなくてディスククリーンをしようが初期化しようが、システム稼働だけでメモリ70%程使われています。動作が遅かったり、稼働音がうるさいのはメモリを圧迫している事が原因なのかなと勝手に推察しています。
    TAIKIさんの別動画でSODIMMのメモリが簡単に交換・追加出来ることを知り、「すげー」となりましたが、やっぱり買い替える方向です。
    タブレットpcやらデタッチャブルpcやら色々ありすぎて選定に迷いそうです。。
    とにかく次買うのは、教えてもらったCPUの性能パスマークを参考にしてなるべく能力の高いもの、かつメモリ容量の大きなサクサク動作するスペックのものを探してみます。
    もしおすすめなんてあれば教えて頂きたいです。
    長々と私事で失礼しました。
    今後も動画投稿頑張って下さい。引き続き色々勉強させて頂きます。
    いつもありがとうございます。

  • @t_t8463
    @t_t8463 2 года назад +35

    パソコン初めて買おうとしてCPU関連の動画を散々見回ったけど、中でも一番分かりやすかったです。

  • @sigruizeta6507
    @sigruizeta6507 2 года назад +2

    なるほど~🤔
    昔、店員に「i7とi5の違いは、同時にできる仕事量」と説明がありi7を買った。最近、i5を買った。博士さんの番組参考にして、i7パソコンをWindows8.1→10にバージョンアップ、内装HDDをSSDに換装、SDDのパーティション整理、内装メモリー増設を成し遂げた。
    i7も蘇ったように速くなった。が…最近購入したi5の方が立上り速度はめちゃくちゃ速い。なんでだろうな?と思っていた至極納得した。
    博士の番組は勉強になるな。随分と助かっている👏👏👏

  • @shinryubi
    @shinryubi 2 года назад +33

    中古PCサイト購入の場合、ただ単にCore i7とか載せててもCPU世代とか載せない所があるので要注意ですね。中古で買う場合でも、中古も扱ってるドスパラ等の名の知れてるところで買った方がいいかもしれませんね。

  • @bearbook73
    @bearbook73 2 года назад +4

    この番組に助けられました。ノートPCを買わなければならなくなり、まったく知識のない中で、あぶない数値の物を選択寸前(購入寸前=ワンクリック寸前)でした。「安物買いの銭失い」(知識なしの迷える子羊)を絵にかくところでした。助けていただきありがとうございました。「パスマーク」で勝負します。感謝。

  • @TheHanakinSkywalker
    @TheHanakinSkywalker 2 года назад +15

    すごく勉強になった!とても解りやすい説明です。

  • @yossiyskywalker9816
    @yossiyskywalker9816 Год назад +3

    5年前、中古パソコン買う時めっちゃ調べたの思い出した😊

  • @ponzu1087
    @ponzu1087 2 года назад +5

    中古パソコンを買おうと思いコアi5を選んだのですが、間違ってなかったと確信が持てました、有り難うございます。

  • @奥島良
    @奥島良 2 года назад +19

    ありがとうございます。勉強になりました。
    COREi3,i5,i7の違いとてもよく分かりました。

  • @kiotaka0725
    @kiotaka0725 2 года назад +7

    目からウロコでした!
    とても分かりやすく、パソコンの買い替え時期だったので、助かりました。ありがとうございます。
    即、チャンネル登録させていただきました😃

  • @naovisun
    @naovisun Год назад +2

    とても分かりやすくて大変勉強になりました。パソコンを買う前には必見の動画ですね!

  • @やす-l7n
    @やす-l7n Год назад +2

    これからパソコンを買うのに、大変参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @高橋みなこ-p4h
    @高橋みなこ-p4h Год назад +1

    Corei7の世代判別法が初めてわかりました。めっちゃ簡単だったんですね!ありがとうございます✨

  • @hamhamheart1964
    @hamhamheart1964 2 года назад

    最近パソコンTAIKIさんの動画を見つけて見させていただいてますが、どれもこれも役に立つ動画ですが、たまたま1年前のこの動画が表示され見てみると、パソコンを長年使ってて本も読んでますが、世代は何代目とかは乗っていても、こういう真意をついた情報乗っていなく、今まで全く知らなかったことなので、ずっとcore i 3よりcore i 5よりcore i 7が速いと単純に10年以上思っていました。もう私としては文明開化くらいの大ショックで目からうろこでした。TAIKIさんの動画は1年前のものでも、古くない本ではわからない情報が満載してて、生きた知識でとても役立ちます。めちゃくちゃ価値ある動画本当にありがとうございました。

  • @川山-s5q
    @川山-s5q 2 года назад +19

    目から鱗です。本当にありがとうございます。先日も、タイキさんの動画でSSDとメモリが交換出来ました。今までの人生がなんだったのか、という位、タイキさんの動画で勉強になっています。これからも応援しています。

  • @TT-dk9sb
    @TT-dk9sb 2 года назад +9

    Core i7が最も良いCPUだとばかり思っていました!とても勉強になりました。今、パソコン購入を考えているところです。素晴らしい解説をありがとうございます‼️

  • @KouBou777
    @KouBou777 Год назад +2

    大変勉強になりました。
    CPUの世代と性能が良く理解できました。
    ありがとうございます。😀

  • @ツナ0528
    @ツナ0528 Год назад

    日経PC21を手元に起きながら、18年振りにパソコンを買い換えるガジェット素人です。勉強になりました。素人にもわかりやすい動画を本当にありがとうございます✨👏 かつてはデザイン業に従事しMacユーザーだったのですが、事務職になってからはずっとWindowsでしかもOfficeソフトは独学とその場のポテンシャルだけで乗り切って来たので、いよいよハッタリにも限界がきてしまい…自分でもWindowsを持ってちゃんと勉強しないと…という流れからこちらの動画にたどり着きました。教えて頂いた知識を持って、すぐ行ける秋葉原の専門店へ出向いてきます。とりあえずは店員さんの🦆にならないように頑張ります‼️

  • @山田太郎-v2r
    @山田太郎-v2r 2 года назад +8

    PC20年ぐらい使ってきたけど全く知らなかった!貴方の動画で人生変わりました!有難うございます!

  • @xuanhieptran6044
    @xuanhieptran6044 Год назад +1

    電気屋に来るとまず値段の高い物を見るのは、ヤバいな!パソコン教室より高度な知識を教えてくれて本当に勉強がいがありますね❤❤アイラブユー🥰🥰🥰

  • @クックブック
    @クックブック Год назад +1

    TAIKIさん、目から鱗のご動画と貴重な教えをありがとうございました❗️
    仰せの通り、何となくイメージでi7、i5を認識していました💦チェックするポイント、何が大切なのかを学べました✨
    本当にありがとうございました!
    早速チャンネル登録させていただきました。一年経っての今でも、変わらず知っておくべき大切な知識だと、感謝しています。

  • @仙台太郎-r6m
    @仙台太郎-r6m Год назад +2

    よく説明ができて、分かりました。ありがとうございます。

  • @denisida
    @denisida 2 года назад +56

    同じ世代でも i5とi7でも薄型で発熱に問題あるノートパソコンだと発熱するとクロックダウンするので 性能差が出ずらい物もありますね。

  • @takaame9980
    @takaame9980 Год назад +1

    とてもとても参加になりました。
    あなたは神か!

  • @まめしば-u7s
    @まめしば-u7s 2 года назад +14

    ゲーミングPCデビューしようとしてi7の11世代とi5の12世代どっちが強いんだろうと悩んでたのが解決しました
    ぱすまーくという名の戦闘力ですね
    さんきゅーお兄さん

    • @dd8929
      @dd8929 2 года назад +3

      でもね。パソコンのcpuってずいぶん先に発売するのまで出来ていて出し惜しみするって昔は言われてたんですよ。だからすぐ高性能cpuが出てくる。半年で。お金にたっぷり余裕のある方は高額のでもいいけど半年前のは場合によっては今の半分の性能になることもあるから予算とも相談が良いです。

  • @kuru32
    @kuru32 11 месяцев назад

    メルカリで安く買おうかと思っていました💦
    Intel Coreの種類が謎だったので、ようやく分かりました!
    わかりやすく教えていただき、ありがとうございます✨

  • @のぐぴー
    @のぐぴー 2 года назад +5

    本当にためになりました!
    いつもありがとうございます!

  • @henohenomoheji52
    @henohenomoheji52 2 года назад +12

    CPUより真っ先にメモリ容量を見ちゃう

  • @tikatika1576
    @tikatika1576 Месяц назад

    いいサイトを紹介してもらいました。
    とても参考になりました。

  • @俊明丸山-s2o
    @俊明丸山-s2o 2 года назад

    パソコン購入を考えています。ホントに知識がないので、わかりやすい説明動画で勉強になります。初心者目線に合わせた動画で助けてもらっています

  • @kasamahajiko
    @kasamahajiko Год назад

    TAIKIさんの説明が一番分かりやすいし丁寧です。本当に参考になりました。

  • @kaljarnon
    @kaljarnon 2 года назад +11

    とても興味深く拝聴いたしました。CPUの評価方法がとてもよくわかりました。今後のPCの購入時にはこの知識をもとに選ぼうと思います。

  • @fw3053
    @fw3053 2 года назад +1

    また参考になりました。
    私の2台あるPCが何故遅いかもわかりました。ありがとうございました。

  • @sunaarai411
    @sunaarai411 2 года назад

    現場に持ち込むノートパソコンは故障しやすいので、同型中古3台で対応中。
    中古の改造と修理は自己責任。持ち回り用。部品取り用。修理見本。
    第三世代のI5にメモリ16GB、SSD化し短い動画も編集します。
    最新機種のフルスペックなら改造は不要。修理も保険で、2台で間に合う。
    移動用収納ケースと更新用の光回線は必須。維持コストは仕方ない。
    あなたの記事はとても参考なります。ありがとうございます。

  • @fudousan-kaikaku
    @fudousan-kaikaku 2 года назад +3

    こんにちは、いつも分かりやすい動画を拝見させていただいております。大変勉強になり、ありがとうございます。

  • @ハナハナ-s7u
    @ハナハナ-s7u Год назад

    ありがとうございます❗️
    めっちゃ、分かりやすい😆👍
    CPUの世代、大事なんですね🤔

  • @nakalumi3713
    @nakalumi3713 2 года назад +1

    有難うございます。大変、わかりやすかったです。救済された気分dす。 助かりました。

  • @sadatomoumeta2635
    @sadatomoumeta2635 2 года назад +2

    チャンネル登録したよ。他の動画もいくつか見たよ。いやァ~勉強になるわ。

    • @taiki007
      @taiki007  2 года назад +1

      ありがとうございます!^^

  • @55maedakeiji
    @55maedakeiji 2 года назад +12

    めちゃくちゃ分かりやすくて、勉強になりました!ありがとうございます😊

  • @bj44vnagasaki
    @bj44vnagasaki 2 года назад +1

    いちばん解りやすいです😽ありがとうございます♪

  • @mytyuboo
    @mytyuboo 2 года назад +1

    拝見している動画が全部目からウロコです。
    TAIKIさんの動画に出会う直前の8月3日にHPのPavilion Aeroを発注しました。
    17日に到着予定ですが、やはりこちらの動画を見て勉強になりました。
    幸い僕の使用範囲では十分なCPUでしたので受け取る前に安心することができました。
    いつものことながらわかりやすい説明なので見る度に知識が広がった感じがします。
    ありがとうございました。

  • @rizensenpai
    @rizensenpai 2 года назад +2

    ためになりました

  • @tk8584
    @tk8584 2 года назад +2

    チャンネル登録させてもらいました。また、常にCMは見るようにしております。その価値がある。

  • @ろしなんてぃす
    @ろしなんてぃす 2 года назад

    とても 解りやすく 役に立ちました❗
    ありがとうございます。
    買い換えを考えている
    パソコン もう10年ほど?になりましたが
    改めて見るとコアi7でした💦

  • @新妻正美
    @新妻正美 Год назад

    いつもお世話になっております。
    大変詳しいお話を分かりやすくご説明いただきありがとうございます。
    このCPUのi3/i5/i7/i9の話は規格の説明が複雑でむずかしいですよね
    それに、今はスレッド数1コアで2個分の処理ができる1コア2スレッドタイプ
    も出て来て訳が分からなくなってきてます
    しかも最新の世代ではコアの性能ではなくクロック速度で処理速度が決まっている
    CPUの温度を低く抑えたいノートPCタイプのCPUはクロック速度も低いし
    発熱も抑えられているので省エネです。
    iooは昔は同じ性能のコアをいくつ搭載するかで分けていたのがいつの間にか
    AMD社とintel社が性能を競う課程で搭載できるコア数がドンドン増えていき
    結果的に各規格でその制限が無くなってわからなくなってしまったのが現在です
    簡単に言うと、昔のCPUほどコアの速度も遅く規格によってコア搭載数も少ないが
    世代が進むごとに単体のコア性能とコア数が増えているので
    この動画であるように同じ世代でなければi7はi5より速いという事にはならない
    一般的に同じ性能のコアを積むCPUなら当然コア数が多い方が処理速度は向上しますが、
    PCはいつもコアをフルに活用しているわけではない
    比較的低負荷の処理ではコアは一部しか使われていません
    (これはタスクマネージャーでマルチコア表示にすると使用度合いを見る事が出来る)
    そこで問題になってくるのが一つのコアの処理スピードになります
    当然ながら後の世代のコアの方が処理スピードが向上しているのです
    だから総合的な処理スピードを考えるにはコア単独の速度(シングル)と
    CPUに高負荷処理をさせた場合の速度(マルチ)が問題になってくる
    だから、単純に全体の処理スピードの比較は難しいのです
    後の事を考えると年々OSもアプリケーションも負荷が高くなってきており
    ネット環境に関係する通信スピードもパソコンが遅ければ早くはなりません
    だから世代の古いi7を買うより世代の新しいi3の方が
    シングルコアの性能が高く結果的に快適に動くこともあるのはこのためです。
    かと言って、GAME・PCに使ったり動画作成等の高負荷な作業をする以外に
    高価で最新のパソコンの恩恵を受ける事は少ないと感じます
    要は自分がいまPCを何に使用する目的で買うのかと
    将来何に使う予定であるのかがパソコン選びで重要な点と感じます
    電気屋さんへ行くと在庫処分で世代の古いi7CPUで低品質のPCを
    高価な値段で売りつけられて失敗することがあるので注意が必要
    そのためには客側も最低限の知識を身に着けていくことは自己防衛に繋がります
    説明が長くなってすみませんでした

  • @美範-b1h
    @美範-b1h 2 года назад +1

    動画など編集ソフトの使う必要が出たら、そうして選んで買いたいですね。解説はわかり易かったです。

  • @ぽんこつ46
    @ぽんこつ46 2 года назад +2

    わかりやすい、参考になりました

  • @sevens137
    @sevens137 2 года назад +5

    初心者への啓蒙という意味ではなかなか丁寧な動画でした。ただ、CPU換装のお話でマザーボード(チップセット、CPUソケット)の互換性の話が有っても良かったかな。1世代くらいの差なら大丈夫だろう、と互換性のないCPUを購入しないように。ん?CPU換装をするってことはもう初心者じゃ無いか。

  • @AuRoRaCuRtAiN24
    @AuRoRaCuRtAiN24 Год назад +5

    celeronが旧coreシリーズ性能を超え始めたのはちょっと感動した

    • @黒-h1v
      @黒-h1v Год назад +1

      わかりむ

  • @gossa1374
    @gossa1374 2 года назад +3

    めちゃめちゃわかりやすい。

  • @コゲタオデン
    @コゲタオデン 2 года назад +2

    i7 2600Kが現役中です。ちょっと重めのゲームと動画を見る程度なので不自由していませんw
    TDPが95Wがちょっと引っ掛かります。1日6時間位稼働です。

  • @mochimpapa2296
    @mochimpapa2296 2 года назад +2

    色んな意見ありますけどPC初心者にはとても良い動画です。中級者~上級者にはしょーもない素人が少し知恵つけただけの役に立たない動画ですけど、まずはこういうことを初心者が知ることはその人の役には立っているのでとても良い動画だと思いますね。

  • @spacecat1779
    @spacecat1779 2 года назад +10

    初心者にもよく分かりました。
    ありがとうございます。^_^😁

  • @priusk8018
    @priusk8018 2 года назад +2

    今、10年ぐらい前に組んだ自作パソコンをWindows11に対応させるために、マザーボード・CPU・メモリ・グラボを新規に購入しているところです。まず、グラボを購入して、適応するCPUをリストアップしたのですが、「どれ買うたらええねん」て感じでたくさん出てきて迷っていたところでしたが、このサイトを紹介してもらって、購入するCPUを絞ることができたのでとても助かりました。
    「CPUはメルカリで買うな」→まさにその通りですよね。いま、メルカリやヤフオクで詐欺行為CPUが出回り過ぎていますよね。困ったものです。正に「安かろう悪かろう」の世界になっちゃいましたね。やはり、パソコン(特に自作)を購入するときは、最初に使用目的をはっきりさせてからそれに見合った性能のパーツをセレクトしていくことが大事ですね。

  • @つれずれにゃごろう
    @つれずれにゃごろう 2 года назад +3

    自分、思いっきりカモでした。。。
    i7第4世代の頃ですが、ノートとデスクトップで凄い差が有るとは全然知らなかったんですよね。

  • @joy_7628
    @joy_7628 2 года назад

    世代は知ってましたがパスワークは知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。

  • @hanasakujo6tvx
    @hanasakujo6tvx 2 года назад +2

    いい勉強になりました。登録させて頂きます。

    • @taiki007
      @taiki007  2 года назад

      ありがとうございます!^^

  • @霧島五郎-t5h
    @霧島五郎-t5h 2 года назад +1

    AMD社製のCPUはK-6Ⅱの頃から何度もお世話になっています。
    Athlon XP2700+を使っていたときは爆速でしたね。
    今はノートPCですが、Ryzen5の5600H搭載のを使っています。

    • @cz310c_b
      @cz310c_b 2 года назад

      私も、K6-2/300よりお世話になって、今に至ります。
      AthlonXPは、前世代の焼き鳥の危険性も、ほゞ解消されて、コスパが良かったですね。

  • @MZPON
    @MZPON 2 года назад +1

    Thanks for Good Information.😄

  • @overbridge4767
    @overbridge4767 2 года назад +5

    約9年使ったデスクトップパソコンの買い替え時期に来ているので、
    いろ々なパソコン関係の動画サイトや、ネット記事で勉強中です。
    ある程度分かっている内容でしたが、具体的なメーカー名と数値を盛り込んで
    比較している解説なので、実用的でためになりました。
    使用状況はワード&エクセルの中級レベル機能&You Tubeを楽しむ・・・なので、
    購入するPCは、レノボorデル、Win10、CPUはRyzen5 1600、メモリーは8G、ソフトはWPS Offce2で・・・と考えています。(あるかな?)
    ※CPUは交換不可と初めて知りました。有難うございます。

    • @lako6875
      @lako6875 2 года назад

      ラットトップのCPUは基盤に直半田付で交換が出来ないのでは、この解説では交換しても電源が落ちるとなっているけどね。手先が器用で視力に自身が有るなら交換に兆戦

    • @gamingpc646
      @gamingpc646 2 года назад

      私はUM480を買います。5万円台半ばでRyzen 7 4800Uとメモリ16GBと512GB M.2 NVMe SSDを積んだミニPCです。

    • @keywest0312
      @keywest0312 2 года назад

      @@gamingpc646
      このミニPCは良さげですね、amazonでも5万半ですが、ミニは箱が小さいからミニなんですかね〜?
      でもこのスペックで普通のサイズのディスクトップはないですかね、後から色々と増設したいので。

  • @あずみの-p3q
    @あずみの-p3q 2 года назад

    なるほど。そういうことですか。教えて頂いてありがとうございます。

  • @太郎山田-e5m3c
    @太郎山田-e5m3c 8 месяцев назад

    初心者の、おじさんにも、分かりやすかったです

  • @makotosato2687
    @makotosato2687 2 года назад +1

    とても参考になりました。

    • @taiki007
      @taiki007  2 года назад

      お役に立てて嬉しいです^_^

  • @neri5866
    @neri5866 Год назад

    なるほど、勉強なりました。

  • @ptcharo5503
    @ptcharo5503 Год назад +9

    Macは明らかに割高ですが、こちらの動画を視聴して気になったので既出のM1、M2CPUスペックを確認したら逆に割安と言っていいくらいに高性能で驚きました。
    そりゃあ、インテルを廃止にするわけですよね。

    • @huri-za
      @huri-za Год назад +5

      いくら高性能CPU積んでも性能使わないなら意味ないけどね、50%も使うのかって話だね
      安いCPUでもコスパ良い奴なら最新ゲーム動かしても50%ぐらいだよ、Macは高すぎだしソフト動かないから論外

    • @ptcharo5503
      @ptcharo5503 Год назад +1

      @@huri-za そうなんですよ私もMacは割高なんでできれば購入したくないんですけどWeb系の開発の仕事をしているので(只今締め切りに追われて鋭意作業中w)
      Macを使わざるを得ないんですよね。
      ネット閲覧やゲームや動画編集等の作業ならWindows一択ですよね。
      私は両刀使いですけども。

  • @茶々丸-r5g
    @茶々丸-r5g Год назад +4

    PC買い替えようと思って調べてるけど分からん単語だらけで勘弁してほしい。わかりやすい動画ほんとに感謝です…!

    • @パズドラホワイト
      @パズドラホワイト Год назад +1

      今使っているもののモデルと、不満点・用途・予算・据え置き/持ち運びとかを書いてくれれば
      良い助言もらえるかも。(質問するときはなるべく詳しく。さも無いと意地悪な人が突っ込んできます)

  • @kokoa8889
    @kokoa8889 Год назад +1

    そうですよね、買う時は絶対性能一覧表等を見ます。Macもゲームがこれから出来るようになって来る見たいですが、自作も自由にカスタマイズ出来る楽しさから将来的にも両方持ちでPC Life楽しんでいこうと思ってます。

    • @huri-za
      @huri-za Год назад +1

      Macはいらんだろ・・・・グラボが高くて困ったもんだ
      これからはグラボ中古で行くわw

  • @gold2099
    @gold2099 Год назад

    参考になりました。

  • @やまトシ
    @やまトシ 2 года назад

    勉強になります。

  • @大滝詩乃
    @大滝詩乃 Год назад +2

    自分がそれをどう使うかわからない「家電店に来るほとんどの客」はほんといい「カモ」。

    • @fujita_mario
      @fujita_mario Год назад +1

      筆まめとウイルスバスターのついてる富士通を買わせられる。

  • @柿久華子
    @柿久華子 2 года назад +49

    そもそも、その2つの差を体感できる操作する人も、購入者の内どれくらいいるんだろうか?って所もある。
    ボトルネックになりやすいHDD搭載機も多いし、使用の用途とトータルバランスってほんと大事。

    • @tigermuramatsu4605
      @tigermuramatsu4605 2 года назад +15

    • @やんさんゲームの時間ですよ
      @やんさんゲームの時間ですよ 2 года назад +4

    • @ienikaeritai
      @ienikaeritai 2 года назад +2

      ボトムネックってなんだよ

    • @want_nanashi
      @want_nanashi 2 года назад

      @@ienikaeritai ja.wikipedia.org/wiki/ボトルネック

    • @mist9387
      @mist9387 2 года назад +1

      誤字じゃなく普通に用語を間違えて覚えてる人の発言は内容を議論するに値しないと思われてるといういい例がこの返信欄(誤字指摘しかない)

  • @のぶくん-q4f
    @のぶくん-q4f 2 года назад

    速度の違いと並列処理数の違いですね。
    いつも頼りになります♪

  • @yosina3792
    @yosina3792 2 года назад +1

    ケースバイケース。 3Dネトゲ・高解像の動画編集などの重い作業を行なうのはi7・i9、軽度の動画編集ならばi5、ネットサーフィンやオフィス使用程度ならばi3でも良いのでは?

  • @chikuwaumaa
    @chikuwaumaa 2 года назад

    毎回わかりやすい解説でありがたいです。
    ぼくは基本チャンネル登録とかしない派なのですがTAIKIさんのチャンネルは登録してますw
    今回も良い知識が増えました、ありがとうございます!

  • @ドーパミン不足
    @ドーパミン不足 2 года назад +1

    なるほど!
    i3のPCがWin11になれるのに私のi5のPCがなれない理由が分かった。

  • @tetsurounagashima1363
    @tetsurounagashima1363 Год назад +1

    有難うございます

  • @たこ元
    @たこ元 2 года назад

    チャンネル登録するしかないですね。目から鱗wwwです。
    動画見ながらあせって、二年前に3Dゲームや動画配信したくて買ったパソコン調べました。
    CORE i7 10700 で「第10世代」した。パスマークは「18089」で少しホッとしました。
    しかし今は、パスマーク「60000」台になってるんですね~~~どんなんやろ~~興味しんしんw
    知識は力ですね~。

  • @kikipee100
    @kikipee100 2 года назад +2

    ひぇ~!サブのノートの中古買ったんですが、cpu-zで調べたら第2世代…どうりで前のよりも少し鈍いと思いました。PCに詳しくなると悲しみと喜びが
    交互にやって来るような…有益な情報ありがとうございます

    • @huri-za
      @huri-za Год назад

      PCはとにかく慎重に買わないとダメ、中古は碌に動かないよ、最新のI5の2万ぐらいのCPUで1世代前のI7最上位に匹敵するからね
      性能比較サイトでググらないと良いPCは買えないよ

  • @route1342
    @route1342 2 года назад +20

    細かいところは、用途や筐体に応じて変わるのですが、基本的な内容としては、十分だと思う、ゲームや動画編集のエフェクトなんかだと、やはりそれ以外の細かい情報が必要ですね!

  • @パズドラホワイト
    @パズドラホワイト Год назад +8

    30年ほど前、i386、i486、Pentumの頃からのオタクです。
    TAIKIさんのおっしゃっていることに非常に同感します。
    ちょっと下にある「消費電力」について気になされている方もいらっしゃると思うので
    TAIKIさんの紹介頂いたCPU比較サイトに消費電力がしっかり記載あります。
    自分の話ですが去年くらいまで古いパソコンを限界まで強化して使っていました。(第4、5世代のCore i3ですね)
    2台使っていて両方CPU使用率が100%近くなっていたのが(60W+60W)
    最新のRizenのノート1台でこなせるように、、(消費電力15W位になりました。マジかよレベル?)
    処理能力だけではなく、エコにも視点をあてて購入するパソコンを考えると良いかなぁと思います。

    • @Ryou973_sub
      @Ryou973_sub Год назад

      なのにpentiumをpentumと間違えるのか....()

    • @パズドラホワイト
      @パズドラホワイト Год назад +1

      Rizenの間違いに気づかれなくてよかったです。

    • @Ryou973_sub
      @Ryou973_sub Год назад

      @@パズドラホワイト 何?!!

  • @ワダチ-p5c
    @ワダチ-p5c 2 года назад

    大変勉強になりました。要は、ハコスカGT-Rより現行のマツダロードスターの方が早いって事ですよね。
    家電量販店って、基本的に高齢者をなめてるところがあるから、今度からかいに行ってやろうかしら。

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 2 года назад

    うちのはi7の3世代ですね。
    まぁペンティアム4がRUclipsの高画質再生が出来なくなって10年前に買い替えました。
    グラボ追加したのでまだまだ現役で使えていますよ。
    次は自作に挑戦したいですね。

  • @tokotoko1356
    @tokotoko1356 Год назад

    世代の他に末尾につくUやKとかも見ないとわからないですね。コア数と基準クロックで考えても良さそう。

  • @せんぱい-d4j
    @せんぱい-d4j 2 года назад +4

    ライゼンのおかげで第8世代から一気に性能良くなったからね

  • @tetsurounagashima1363
    @tetsurounagashima1363 Год назад +1

    ありがとうございます

  • @mac117
    @mac117 Год назад +3

    同時にいろいろなCPUを開発するのはなぜなんだろう?新しい規格ができたらそれだけに開発資金を集中したらいかんの?それぞれのCPUに得意分野みたいのがあるの?同一メーカーで同じくらいの性能のCPUがたくさんあるけど効率悪いからどれか1つだけにしたらいかんの?初心者にはわからない。

  • @NaoCl
    @NaoCl 2 года назад +1

    ECで中古PC屋を経営してますが、色々とトラブルになりたくないので、あまりメルカリで出してはいません。メルカリは、タイトルで世代数スペック隠す業者が多いので気をつけた方が良いですね!

  • @u2552
    @u2552 2 года назад +8

    ウイルスソフトの動画もそうだが、非常に詳しく的確な説明で、素晴らしい動画と感心して観させてもらっています。
    テーマに外れて申し訳ないのですが、もしこれを観てフリーランスで活躍したいと思っているクリエイター達に、一点だけ注意して欲しいのですが、Adobe社はIntelCPU向けの最適化をしており、同等性能比較でRyzenCPUでは動作が遅いと報告されています。

    • @taiki007
      @taiki007  2 года назад +2

      補足情報ありがとうございます!!

  • @masourutora5186
    @masourutora5186 Год назад

    パソコンで困ると真っ先にタイキさんとこ来ます!!!!いつも最高です^^♬

  • @consaworld
    @consaworld 2 года назад +6

    愛機は第4世代のi5で、仕事用PCは第8世代のi3ですが、動画編集してみると明らかに後者が速いのが実感できました。

  • @茶々丸-e2n
    @茶々丸-e2n 2 года назад +2

    大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    無駄に高いPCを買わずにすみました。

  • @ttthhh4916
    @ttthhh4916 Год назад +2

    時々自治体なんかで、企業か廃棄した減価償却済pcを再生して売ってることがありますが、「Corei5搭載」としか書かれてないんですよね。
    そして買ってみたら第6世代だったとか。

    • @ttthhh4916
      @ttthhh4916 Год назад +1

      最近買ったノートpcは第8世代Corei5 8200Y。9年前に買ったノートpcは第2世代Corei5 2400Mですが、性能は変わらんのです。
      私はわかって買ってるのですが、初心者はわからないと思うので騙されないように気をつけましょう。

  • @gallenjackform
    @gallenjackform 2 года назад

    11月にintel 12世代corei3でPCを組みました シングルスレッドでは最速?みたいな記事があったし最安で組んでマルチ画面ができるか?が目的です SSDは再使用の2.5インチ500㎇ メモリは32㎇ グラボは無しでデータ用ストレージは4テラ2台これも再使用 それに4k31.5インチ液晶を2枚1920x1200の液晶(再利用&縦)を1枚 USB接続でプロジェクターFHDを1台(これも再利用)先日、ついうっかりwin11にしましたが win10に戻しましたよ おっと電源も再利用です コスパはいいですね 4k31.5インチ液晶も満足(マザボと同じASUSです)前のマシン何かって?core2duo 6750 マザボはnForce680iSLI winXP→win7 グラボ3枚挿しで最大6画面やってました  マルチ画面マニアですね

  • @cy19oct
    @cy19oct Год назад

    PC買い替える前に見ればよかった......
    いつもわかりやすくい説明ありがとうございます!
    やっと理解できました(^^)

  • @kizakura4763
    @kizakura4763 Год назад

    結局の所、情報は幾らでも溢れてるのに自分で全く調べないのが良くないんだよねぇ…

  • @se16ooba
    @se16ooba 2 года назад +6

    パソコン初心者→家電量販店
    パソコン中級者→BTO
    マニア→自在
    でいいと思います。
    騙されて、失敗して、パソコンスキルは上達すると思います💦

    • @escaipu9859
      @escaipu9859 2 года назад +1

      初心者はBTOでいいと思います(個人の感想)
      家電量販店はコスパが悪いです
      でも俺の感想なので人それぞれです、どこで買うかは何でもいいので好みのやつを買いましょう

  • @正木学-n8c
    @正木学-n8c 2 года назад +2

    2016年からインテルがコア6~8 スレッドが12~16のCPUが発売されたがパソコンメーカーは発売しなかった。自作マニアかBTOパソコンが使っていた。このころ富士通のネット通販で6コア以上のパソコンは発売しないのかと尋ねたら今のところは必要ないとのことでした。

  • @runrun1789
    @runrun1789 Год назад

    i7信仰がありますよね。
    ちなみにNECデスクトップ等は、CPU交換できる場合があります。
    ただし、ドライバーを入れたり、BIOSアップデートしたり、一手間いります。初心者はやめたほうがいいということですね。

  • @ksfx1939
    @ksfx1939 Год назад +1

    まさにTAIKIさんが仰る通りで、core-i7だから安心!っていうだけの情弱者でしたw
    core-i7-11700F(11世代)とRTX3060積んだゲーミング寄りのBTOですが、改めてCPUの変な物掴まされて騙されずに済んだのだとこの動画で知ることが出来、安心しました。ありがとうございます!
    重いFPSゲームもぬるぬる動き、本当にノーストレスのPCで快適です。