Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こっけいな話だった😂
草
養鶏場なのに頭落とす時足押さえておくか縛っておかないとダメなの知らんのかアイツら首落とされたさ瞬間首があった時以上の信じられないスピードで走り回る人によってはトラウマになる光景だわ
昔ニワトリを捌く現場を見たことが有るが、首を撥ねられたニワトリが走るのを見た。
高床式鶏舎(1階が肥溜め2階がゲージで飼育)だと2階のゲージから脱出して鶏が1階に落ちると糞の雨の中鶏を捕まえるハメになる!餌やりが機械で自動だったけどほぼ毎日機械に首をはねられる鶏がいる…ワクモが湧いている鶏舎だと全身にワクモが付く!1ゲージに2羽3羽入ってると夏場は死んだ鶏が別の鶏の糞にまみれるからその日の内に死体の回収をしないと見逃して翌日発見すると臭いがヤバい…唐揚げ最高✨🍗✨
海外の肉屋の店頭で店主の息子であろう子供が笑顔で挨拶しながら生きた鶏の首切ったのを見たのは衝撃だったお陰で肉は生命を頂いてると実感できて大切に食べなきゃとは思うようになった。
走る走る、アヒャヒャ。放血できたと思って、羽根抜きするのに、お湯に漬けたら、バタバタされてえらい目にあったなぁ。懐かしい。もちろん、美味しく食べましたイッチんとこ、脱羽機ないんだな。わいの地元、年末に雑煮の出汁として「親鳥」売ってるわ。
1件目、空飛ぶギロチンの元ネタにありそうw(違)
昭和40年代、四国山地の我が家でリアルにおこりました😅
子供の頃 祖父の家で数匹飼っていてシメてました… よくニワトリに追いかけられていたので リミッターが外れた(?!)最期のニワトリの姿に 更なる恐怖が記憶に上書きされました💦
首無しジョージの再来かっ!!wwまあ、直ぐ逝ってしまったが・・・(笑)
廃鶏する時に〆るんだけど、首を捻っったらそのまま、力入れ過ぎで首がもげてのたうち回って血だらけになったな。因みに農場勤務←
無頭イワシってのはあるが、無頭ニワトリってのは珍しいなあ(´*` )
江川卓も小さい頃こんなん見て鶏肉食べられなくなったらしい
鶏って偉大だな、美味しいし
同じような話、中学の時の同級生から聞いた。めっちゃ田舎。めっちゃ昔。そいつは自宅で飼ってた鶏だったからしょんぼりしていたのに、首なくて羽ばたいた鶏を想像したら笑ってまった。ごめんね…
親鳥好きワイ、評判の悪さに困惑
親皮美味いですよね
普通にあるあるだから放血の時に止まるまで吊るすなり押さえるなり
首無し鶏マイクかな?
首を捻って〆るのがいいと聞いた事がある。
首なしで一年半生きたニワトリの話ruclips.net/video/Tjcd83XN11c/видео.html
まあ、たかがメインカメラをやられただけですから。
こっけいな話だった😂
草
養鶏場なのに頭落とす時足押さえておくか縛っておかないとダメなの知らんのか
アイツら首落とされたさ瞬間首があった時以上の信じられないスピードで走り回る
人によってはトラウマになる光景だわ
昔ニワトリを捌く現場を見たことが有るが、首を撥ねられたニワトリが走るのを見た。
高床式鶏舎(1階が肥溜め2階がゲージで飼育)だと2階のゲージから脱出して鶏が1階に落ちると糞の雨の中鶏を捕まえるハメになる!
餌やりが機械で自動だったけどほぼ毎日機械に首をはねられる鶏がいる…
ワクモが湧いている鶏舎だと全身にワクモが付く!
1ゲージに2羽3羽入ってると夏場は死んだ鶏が別の鶏の糞にまみれるからその日の内に死体の回収をしないと見逃して翌日発見すると臭いがヤバい…
唐揚げ最高✨🍗✨
海外の肉屋の店頭で店主の息子であろう子供が笑顔で挨拶しながら生きた鶏の首切ったのを見たのは衝撃だった
お陰で肉は生命を頂いてると実感できて大切に食べなきゃとは思うようになった。
走る走る、アヒャヒャ。
放血できたと思って、羽根抜きするのに、お湯に漬けたら、バタバタされてえらい目にあったなぁ。懐かしい。もちろん、美味しく食べました
イッチんとこ、脱羽機ないんだな。
わいの地元、年末に雑煮の出汁として「親鳥」売ってるわ。
1件目、空飛ぶギロチンの元ネタにありそうw(違)
昭和40年代、四国山地の我が家でリアルにおこりました😅
子供の頃 祖父の家で数匹飼っていてシメてました… よくニワトリに追いかけられていたので リミッターが外れた(?!)最期のニワトリの姿に 更なる恐怖が記憶に上書きされました💦
首無しジョージの再来かっ!!ww
まあ、直ぐ逝ってしまったが・・・(笑)
廃鶏する時に〆るんだけど、首を捻っったらそのまま、力入れ過ぎで首がもげてのたうち回って血だらけになったな。因みに農場勤務←
無頭イワシってのはあるが、無頭ニワトリってのは珍しいなあ(´*` )
江川卓も小さい頃こんなん見て鶏肉食べられなくなったらしい
鶏って偉大だな、美味しいし
同じような話、中学の時の同級生から聞いた。めっちゃ田舎。めっちゃ昔。
そいつは自宅で飼ってた鶏だったからしょんぼりしていたのに、首なくて羽ばたいた鶏を想像したら笑ってまった。
ごめんね…
親鳥好きワイ、評判の悪さに困惑
親皮美味いですよね
普通にあるある
だから放血の時に止まるまで吊るすなり押さえるなり
首無し鶏マイクかな?
首を捻って〆るのがいいと聞いた事がある。
首なしで一年半生きたニワトリの話
ruclips.net/video/Tjcd83XN11c/видео.html
まあ、たかがメインカメラをやられただけですから。