Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は、持っていなかったマヤ20、ナハネフ21、カニ22をAssyで揃えました。PS16のパンタ側を加工し、粘着剤を使ってカニ22に脱着可能な状態にしました。
今回のassy は色々とあって、欲しい車両が単品で揃えることができて、とても有難いですね。
'77には、カニ22ー52は秋田 マシ20-52は、北オク 確か20系晩年の「ゆうづる」や「あけぼの」にも入っていましたね。東北筋のバリエーションにはいい素材かも
そんな使用方法もあるのですね〜。
この20系客車は1997年(平成9年)にフルリニューアルされましたが、当時自分は予約して基本7連のみ買いました。今でも基本設計は当時のままのようですね。
20系はずっと変わらないですよね。特に新規金型もなく、安定のクオリティ。両端の床下のみ現行モデルに変えればいいと思います。
初コメ失礼します。自分は初の20系でしたのでフルで買いましたが、車両保有数抑制からassyでそろえるのはいいですね。セットで買うとどうしてもナハネ20みたいに特定の車両が増えるので、assyで買って足りない車両は単品や違うセット品から持ってきて組むのが良いでしょうね。同時に発売された山陰でも同じように欲しい車両だけ買いました。katoはこの様な買い方特別企画品でない限りできるのがありがたいですよね。
コメントありがとうございます。今回はだいぶassy に助けられました。20系はとにかくナハネ20が多い!まぁ、24系25形でもオハネ25ばかりですが、長編成は仕方ないですね。
4:17 私の場合、EF65とDD51連結する為、ナハネフ21とナロネ21の連結器を2日間試行錯誤して、連結間隔が同じでR249でも通過できる改造させました。まず、ナハネフ21をボディマウント化させる時に説明書にアーノルドカプラーをカットしてくださいて、指示がありますがその台車をナロネ21に移植してナロネ21の台車のカプラーをカットしてナハネフ21に移植した感じです。トイレタンクは、できるだけカットして、カプラーポケットにゴム系接着剤で固定しました。使用したナックルカプラーは、かもめナックルでナハネフ21側が低くて機関車だと相性がとても悪く、かもめナックルを限界まで削り0.8ミリ程のプラ版で嵩上げして改造しました。走行試験でR249走れたので大満足です長文コメントですみません
そこまでして車両間隔を作るのは自分にはとても出来ない芸です。皆さん色々な対策方法がありますね。
さくらセットに関するASSYの販売メチャクチャ助かってます♫中間車のテールマーク無くしてたし所有してる他の20系のテールライトLED化したりホリデーパルや前回品のさくら、カートレインも交換かな?カニのパンタ付欲しいと思ってたので嬉しい情報貰えたのでASSYで買ってチャレンジしてみようかな?と思ってます、ありがとうございます…パンタ何を付ければ良いか調べないと😅
コメントありがとうございます。このナハネフ21のテールマークは外れやす過ぎて紛失手前なので、ボンド固定かなと思ってます。
マヤ、カニ22(パンタ撤去)、ナハネフ21は、、TAM〜では、セットバラし¥5000に対して、Asseyセット売りでは2700円(各パーツの値段の合計)で売ってたのでAsseyパーツの方を買いましたが、、やはりみんなが欲しがっていたから直ぐ完売しました。笑!因みに、T社の「あかつき」セットもいいですよ!晩年のカニ25(22)が中々の出来でした。
20系のAssy は安くて良かったですよね。自分も発売日の朝に買いに行きました。
すでにある客車と新たに購入したセットを組み合わせてフル編成に仕上げる、車両保有数抑制の観点からよいやり方だなと思い、当方も24系25形で実践しています。今でも栄光の東海道1列車はさくら号だと思っていて、長崎で育ったことがある当方としては特に特別な列車としてよく走らせています(14系だけど)。P形で走らせるのもいいなと思うのですが、ほかの機関車との運用の兼ね合いもあるのでどうしようかなと。
20系持っているので新鮮さはないですが、まぁ、なんとなく「さくら」の専用編成が欲しかった感じですかねぇ。牽引できるのがEF65しかなく、EF30とかも買った方がいいのかなぁと思ったり。
カニ22にはあえてパンタ付けて、当時の編成も再現出来るね、私は20系日本海フル編成在籍中だけど、編成変えれば、20系時代の北星にも出来る
20系は改造車があまりないので、編成変更で色々な列車に変更できますね。トレインマークの交換は面倒ですが。
長崎編成と佐世保編成を揃えるなら値段が…想像するだけで、恐ろしい額になりそう😅
新規金型がないので、このご時世からするとまだマシかも。
20系かぁ我が家は日本海もあさかぜも在籍しておりさすがにさくら迄は手が回りません、と言うか買えましぇん😢
2編成もいると、キツイですか?「さくら」も良いですよ。違いはカニくらい?
@@TOSrailwaymodels 20系⇒2編成14系⇒2編成24系25形⇒5編成ブルトレ渋滞でーす😅
栄光の1レ2レですね
間違いないです!
欲しいけど買えん…😢😢😢
買ってよ〜、社長♫〜
私は、持っていなかったマヤ20、ナハネフ21、カニ22をAssyで揃えました。PS16のパンタ側を加工し、粘着剤を使ってカニ22に脱着可能な状態にしました。
今回のassy は色々とあって、欲しい車両が単品で揃えることができて、とても有難いですね。
'77には、カニ22ー52は秋田 マシ20-52は、北オク 確か20系晩年の「ゆうづる」や「あけぼの」にも入っていましたね。東北筋のバリエーションにはいい素材かも
そんな使用方法もあるのですね〜。
この20系客車は1997年(平成9年)にフルリニューアルされましたが、当時自分は予約して基本7連のみ買いました。
今でも基本設計は当時のままのようですね。
20系はずっと変わらないですよね。特に新規金型もなく、安定のクオリティ。
両端の床下のみ現行モデルに変えればいいと思います。
初コメ失礼します。
自分は初の20系でしたのでフルで買いましたが、車両保有数抑制からassyでそろえるのはいいですね。セットで買うとどうしてもナハネ20みたいに特定の車両が増えるので、assyで買って足りない車両は単品や違うセット品から持ってきて組むのが良いでしょうね。
同時に発売された山陰でも同じように欲しい車両だけ買いました。katoはこの様な買い方特別企画品でない限りできるのがありがたいですよね。
コメントありがとうございます。今回はだいぶassy に助けられました。20系はとにかくナハネ20が多い!まぁ、24系25形でもオハネ25ばかりですが、長編成は仕方ないですね。
4:17
私の場合、EF65とDD51連結する為、ナハネフ21とナロネ21の連結器を2日間試行錯誤して、連結間隔が同じでR249でも通過できる改造させました。
まず、ナハネフ21をボディマウント化させる時に説明書にアーノルドカプラーをカットしてくださいて、指示がありますがその台車をナロネ21に移植してナロネ21の台車のカプラーをカットしてナハネフ21に移植した感じです。トイレタンクは、できるだけカットして、カプラーポケットにゴム系接着剤で固定しました。
使用したナックルカプラーは、かもめナックルでナハネフ21側が低くて機関車だと相性がとても悪く、かもめナックルを限界まで削り0.8ミリ程のプラ版で嵩上げして改造しました。走行試験でR249走れたので大満足です
長文コメントですみません
そこまでして車両間隔を作るのは自分にはとても出来ない芸です。
皆さん色々な対策方法がありますね。
さくらセットに関するASSYの販売メチャクチャ助かってます♫
中間車のテールマーク無くしてたし
所有してる他の20系のテールライトLED化したりホリデーパルや前回品のさくら、カートレインも交換かな?
カニのパンタ付欲しいと思ってたので嬉しい情報貰えたのでASSYで買ってチャレンジしてみようかな?と思ってます、ありがとうございます…パンタ何を付ければ良いか調べないと😅
コメントありがとうございます。このナハネフ21のテールマークは外れやす過ぎて紛失手前なので、ボンド固定かなと思ってます。
マヤ、カニ22(パンタ撤去)、ナハネフ21は、、TAM〜では、セットバラし¥5000に対して、Asseyセット売りでは2700円(各パーツの値段の合計)で売ってたのでAsseyパーツの方を買いましたが、、やはりみんなが欲しがっていたから直ぐ完売しました。笑!因みに、T社の「あかつき」セットもいいですよ!晩年のカニ25(22)が中々の出来でした。
20系のAssy は安くて良かったですよね。自分も発売日の朝に買いに行きました。
すでにある客車と新たに購入したセットを組み合わせてフル編成に仕上げる、車両保有数抑制の観点からよいやり方だなと思い、当方も24系25形で実践しています。
今でも栄光の東海道1列車はさくら号だと思っていて、長崎で育ったことがある当方としては特に特別な列車としてよく走らせています(14系だけど)。P形で走らせるのもいいなと思うのですが、ほかの機関車との運用の兼ね合いもあるのでどうしようかなと。
20系持っているので新鮮さはないですが、まぁ、なんとなく「さくら」の専用編成が欲しかった感じですかねぇ。
牽引できるのがEF65しかなく、EF30とかも買った方がいいのかなぁと思ったり。
カニ22にはあえてパンタ付けて、当時の編成も再現出来るね、私は20系日本海フル編成在籍中だけど、編成変えれば、20系時代の北星にも出来る
20系は改造車があまりないので、編成変更で色々な列車に変更できますね。トレインマークの交換は面倒ですが。
長崎編成と佐世保編成を揃えるなら値段が…想像するだけで、恐ろしい額になりそう😅
新規金型がないので、このご時世からするとまだマシかも。
20系かぁ我が家は日本海もあさかぜも在籍しておりさすがにさくら迄は手が回りません、と言うか買えましぇん😢
2編成もいると、キツイですか?「さくら」も良いですよ。違いはカニくらい?
@@TOSrailwaymodels
20系⇒2編成
14系⇒2編成
24系25形⇒5編成
ブルトレ渋滞でーす😅
栄光の1レ2レですね
間違いないです!
欲しいけど買えん…😢😢😢
買ってよ〜、社長♫〜