【継続は力なり】努力は報われる?コツコツ続けたその先に何が?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/3E5uYA1
     
    ◆過去の放送回はこちら
    11/10放送:【三つ子】ベビーカー乗車拒否なぜ今も?多胎児の子育てを初体験
    ▷ • 【三つ子】ベビーカー乗車拒否なぜ今も?多胎児...
     
    11/10放送:【ゾンビ企業】倒産寸前でも存命?新陳代謝は?田端信太郎が斬る
    ▷ • 【ゾンビ企業】倒産寸前でも存命?新陳代謝は?...
     
    ◆キャスト
    MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
    高氏貴博(パンダを撮り続けて11年)
    天野麻菜(ビール女子)
    柴田阿弥(フリーアナウンサー)
    せきぐちあいみ(VRアーティスト)
    田端信太郎(田端大学塾長)
    進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #EXIT #継続性 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    Twitter: / news_abema
    TikTok①:vt.tiktok.com/...
    TikTok②:vt.tiktok.com/...
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 355

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  Год назад +6

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3E5uYA1

  • @一渡辺-s9n
    @一渡辺-s9n Год назад +207

    自分は「楽しんでる」
    他人から見たら「努力してる」
    これが一番やで

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +21

      理想形ではある

    • @xxxtakumaxxx0808
      @xxxtakumaxxx0808 Год назад +1

      他人から見たらって、そんなんどうでもよくない。。

    • @一渡辺-s9n
      @一渡辺-s9n Год назад +5

      @@xxxtakumaxxx0808
      どうでもよくないよ」って事?
      どうでもいいよ」って事?
      他人「あの人は努力してるね
      本人「好き(趣味)でやってるだけ
      って事よ

    • @suzume524
      @suzume524 Год назад +1

      為末大が努力は夢中に勝てないって言ってたね

    • @s_hagi_ip
      @s_hagi_ip Месяц назад

      「やりたいことの見つけ方」の八木仁平さん的な考え方ですね~
      youtube.com/@yagijimpei

  • @長門氏
    @長門氏 Год назад +165

    ダルビッシュか誰か言ってたけど、努力は裏切らないと言うけど、考えながら努力しないと裏切ってくるよって言葉は響いた

    • @たこやき子-n9w
      @たこやき子-n9w Год назад +10

      ダルが言ってたね。
      めっちゃ響くよね。

    • @penguin6241
      @penguin6241 Год назад +31

      そもそも考えることを放棄して単純作業を繰り返すことを努力ってみんな勘違いしてるんよね。
      漢字ドリルに漢字をひたすら書くのを努力って呼んでるタイプの人は努力の定義から見直した方がよさそう。

    • @長門氏
      @長門氏 Год назад

      @@penguin6241 そうなんですよね
      他にやりようがありそうならただ一つのことを我武者羅にやるのでは駄目ですね
      今日は先人の知識を参考にこういうアプローチをしてみようとかいやこれは間違ってるんじゃないかとか、
      漢字の読み書きであるならただ漢字の意味を調べ書き写すだけではなく実際にそれを使い文を作ってアウトプットする機会を増やし記憶に定着しやすくするなどたくさんの疑問、解決策を考え数をこなし頭を働かせ最適を見つけ次に繋げていくのが「努力」と僕は定義してます。
      またどのような努力をしたのか自信を持ってたくさん語れるようにしようと努めてると自然とこういう思考になってるんですよね。それでも芽は出ないときがありますがもし他のことを始めたときにも進め方がわかってるので頭を使う努力に無駄なこと一切なかったと思ってます。

    • @tarako5480
      @tarako5480 Год назад +10

      考えることって意外としんどいんだよな
      毎日同じルーティン単純作業の方が楽なくらい

    • @miturusatozaki5490
      @miturusatozaki5490 Год назад +5

      言われたことを何も考えずにずっと繰り返してやり続けるだけなら、ものすごい数の人間(馬鹿)が成功しているはず。

  • @tomejiro.works.2021
    @tomejiro.works.2021 Год назад +191

    「がんばる人はうまく行く」わけじゃなく「うまく行った人は、みんながんばってる」というのが本質だと思います。
    そんな世の中甘くない。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +20

      それはそう
      仮にどんな天才であろうとも努力からは逃れられないが
      努力は別に成功を保証しない

    • @あいうえお-g8d9j
      @あいうえお-g8d9j Год назад +10

      @@ri1944 努力できるのが才能の人もいるからなあ
      ま、結論は言い方次第、
      結果論、言い回し、言葉選び

    • @user-ow8yy6ty4b
      @user-ow8yy6ty4b Год назад +11

      「頑張る人はうまく行く」ではなく「上手く行く人は頑張れる」

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri Год назад +1

      これ

    • @ih-oy7cn
      @ih-oy7cn Год назад +4

      んで頑張るためにはそれが好きであること。お金になることを好きになる人は幸運ですね。
      あと努力そのものが好きな人は汎用性があるからそれも幸運。
      いずれも本人の意思ではどうにもならないのが世の中世知辛いなぁと思う。

  • @donky0731
    @donky0731 Год назад +48

    生き続けてるのも大変なのにそれ以外に継続できる事があるなんて素晴らしいよ

    • @Sasa-ko6ms
      @Sasa-ko6ms Год назад +1

      良いこと言うわ…その通り…😢

    • @user-xr1tx1kf6f
      @user-xr1tx1kf6f Год назад +2

      それな。三日坊主からすると、本当にそう思うわ。

  • @02R1rider
    @02R1rider Год назад +17

    林修さんの努力についての言葉が好きだ。
     「努力は裏切らないっていう言葉は不正確だ。
      正しい場所で、正しい方向で、十分な量なされた努力は裏切らない。」
    ランニングをライフワークとして取り組んでるが、この言葉の通りだと思う。

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 22 дня назад

      それが正しいかどうかわかってやる努力は、所詮その人の考えの範疇でしかないのが微妙なんだよな。
      その人には今ないものが欲しいなら、想定している上の努力が必要なわけで。

  • @iam-rf6jh
    @iam-rf6jh Год назад +6

    高校時代、当時付き合っていた彼と毎日通話していて、彼のカリカリ音のする勉強音でよく寝落ちばかりしていました笑
    帰りの電車で私は彼の肩で寝ていましたが、その時も彼は熱心に資格の勉強を続けていました。そのおかげか高校卒業時には彼は学年で唯一のジュニアマイスターの称号を頂いていました。努力とはこういう人の事を言うんだなと私は彼に一生ついていきたいと思い、今では私の旦那様に。
    彼は祖父母や両親のような尊敬する中の1人です😊

    • @ソルトキャット
      @ソルトキャット 27 дней назад +2

      素敵!
      末永く、お幸せにお過ごしください☺️

  • @redriver220
    @redriver220 Год назад +32

    「石の上にも三年っていう言葉は使う側にとって都合のいい言葉」
    これがわかっている兼近は賢いと思った

  • @anaka11
    @anaka11 Год назад +26

    頑張るとか努力というと
    辛いから、すこしでもちょっとでも楽しいところを見つけるようにしたらいいと思う。そしたら、頑張らなくても努力しなくても知らぬ間に継続してる。継続してる人ってキツイといいながら「楽しそう」ですよね。好きは無敵です。

    • @user-us8jl2sk1g
      @user-us8jl2sk1g Год назад +1

      真理や。他人から見た努力を努力と感じていない人間が才能マン。

  • @user-sx6te1vr4v
    @user-sx6te1vr4v Год назад +40

    「なんでそんなことを好き好んでやってるの?」と人から言われるような時間を持つことは非常に大切だと思う。おそらく努力の見返りとして具体的な成功が設定されていることが当たり前になっているから違和感を持つんだと思うけど、その時間に育まれた個性は資産だ。今の社会の需要とマッチしないかもしれないけれども、磨かれた個性は説得力を持つ。社会の需要に合わせて加工すればお金になることもある。
    みんなもっと「(一見)無駄なこと」を好きになって時間を費やしてもいいんだと思う。少なくともそれは自分を変えるし、自分と関わる人にも影響を与える。社会的な成功を基準にして徒労感を味わう必要はない。テスト勉強的な成功とは分けて考える必要がある。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад

      さすがに好きになるかどうかは自分では決められんでしょうよ

    • @kinikinu
      @kinikinu Год назад +2

      無駄なことをする時間って現代人にめちゃくちゃ必要だよね

    • @山田太郎-d1o4r
      @山田太郎-d1o4r Год назад +1

      非常に同感です。
      効率とかコスパとか大事ですが、時には無意味に見えるけど時間を費やすものが有ればいいなと思う。

  • @ukihunegaesi
    @ukihunegaesi Год назад +25

    3年頑張れっていうのは元々職人のような技術職の世界の話ですね。落語家でも刀鍛冶でも絵描きでも、技術はやっぱり三年集中するとすごく力がつく。
    でもこれはアドバイスレベルの話であって、上手くなりたいとか売れたいと思ってない人は、頑張らなくていいと思う。

    • @ます-y7s
      @ます-y7s Год назад +5

      @mask
      それは刀鍛冶や落語のように殆ど同じ仕事を狭い範囲で永遠に繰り返せるから。営業や開発職のようなほぼ無限の広い知識を必要とする場合は10年そこらで上位数%に入れるわけない。

    • @penguin6241
      @penguin6241 Год назад +1

      つまり、3年続けない→頑張る力がない→根気がない→仕事も頑張らないってことだよね?
      そんなやつ雇うか...?
      そもそもどんな職業でも技術はいるし、その習得にはやはり3年はかかると思うよ。

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 22 дня назад

      それだけでもない気はする。
      普通にその会社にいて辛いとか思う時に、
      実はそうではないのか、いややはりその会社にいるべきではないのか、は
      3年くらいはやらんとわからんやろという意味もあると思うよ。
      明らかなブラックとか反社は別にしてね。

  • @user-io7ob8kw1j
    @user-io7ob8kw1j Год назад +15

    ビール飲み続けてる事で、こうやって人気になって、Abemaプライムに出れるようになったんだから意味あったよね

  • @たまみさん-r5e
    @たまみさん-r5e Год назад +23

    趣味なら良いと思う。
    仕事は環境とか他の要素も加わるから、ケースバイケースで戦略を練るべき。

    • @山田若葉-y8l
      @山田若葉-y8l Год назад +2

      そして、ダメなら病む前にやめよう

  • @渡邉龍巳
    @渡邉龍巳 Год назад +12

    ただ惰性で辛い事を続けてそれを努力と呼ぶからおかしい。
    目標と目的を持って取り組む努力なら報われる事が多いのは確かなはず。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +1

      我慢している間は努力などほとんどできていないという

  • @user-qt6ds9mq7w
    @user-qt6ds9mq7w Год назад +10

    このテーマ
    色々な立場の方の、肩肘張らない前向きなコメントを見る事が出来て、とても良かったです。

  • @ぬきた-b8r
    @ぬきた-b8r Год назад +67

    続けられるってのは本人に合ってるんだと思う。仕事でも趣味でも修行でも。

  • @harukana9
    @harukana9 Год назад +10

    自分は継続力がないから、すぐ飽きてしまう
    「広く浅く」がモットーやから
    純粋に続けることができる人尊敬する、と言うと、逆に色んなことを経験したい、楽しそう、て言われることもある

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +3

      結局飽きた後にほかのことちゃんとしてるんだから卑下するような性質でもない

    • @harukana9
      @harukana9 Год назад

      @@ri1944 そう言ってくれる人素直にめっちゃ嬉しいw

  • @木村涼太-m9y
    @木村涼太-m9y Год назад +7

    嫌なことは続かない、続くのは自分に合ったものいわゆる天職や得意分野。つまり継続は力ではなく継続できるのは適任分野である。

  • @ゴリゴリ-z5z
    @ゴリゴリ-z5z Год назад +40

    その努力が本当に正しい方向の努力なのかってのが結局一番大事よね。

  • @ありすわにわに
    @ありすわにわに Год назад +9

    継続は力だったなりって本当に的を射てると思う。
    この言葉を信じて頑張ろう。

    • @ukexnt
      @ukexnt Год назад +2

      よく間違えるけど正しくは
      的を得てる→☓
      的を射てる→○
      素直に頑張って下さい。

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s Год назад +77

    努力は必ず報われるとは思わないが努力をしないと成功には近づかないと思う

    • @nao-yh5yn
      @nao-yh5yn Год назад +6

      チャンスをつかむために努力を続けるという感じでしょうか。。チャンスが来ても努力してなきゃつかめない。個人的にはそう思います。
      何もしなくともチャンスをつかむのは宝くじを買わずに宝くじに当たると同じことだと思います。

    • @user-mk7we7lu2z
      @user-mk7we7lu2z Год назад +1

      努力を続けても、チャンスがずっと来ないこともあり得る。
      努力を一生続けても成功しないこともある。人生は運の要素が強い。
      自分が好きなことは努力してると感じず継続できる。
      好きを見つけることが大切。

    • @user-ze9kp9sd4s
      @user-ze9kp9sd4s Год назад +1

      まー、これってただの言い回しの違いだと思うけど、3年位やらないと一人前にはならないって方が強いんだよね。
      1年目に覚えて、2年目に確認して、3年目完璧にこなして、それ以降は3年目の繰り返し、そして研鑽していく。
      それだけなんだよ。

    • @まや-r1c3s
      @まや-r1c3s Год назад +2

      @@user-ze9kp9sd4s 最短での結果を求めて見限るのが早い人は、なかなかその真理に辿り着かないんですね。3年かける目的がわかっているなら正しい努力ができそうですね。

    • @ぬこおでん
      @ぬこおでん Год назад +1

      もはや努力とか報われるという言葉が曖昧過ぎて個人には意味をなしていないんじゃないかと思ってる。

  • @jaklove9633
    @jaklove9633 Год назад +28

    その行為を漠然と続けることが上手くいくのではなく、夢や目標に向かって工夫しながらやり方を変えて努力を続けることが達成に繋がるんだと思います。
    続けずに叶うのはただの運で、その運を掴む可能性の方が確実に低いと思います
    続ける事に意味が無いと言って何でもかんでもやめてしまうのは何も成就しない気がします

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад

      @竹嶋光伸 憂国のじいちゃん
      (笑)

    • @ハノンのゲーム実況チャンネル
      @ハノンのゲーム実況チャンネル Год назад

      @竹嶋光伸 憂国のじいちゃん
      (笑)

    • @optimisticboy8603
      @optimisticboy8603 Год назад

      @竹嶋光伸 憂国のじいちゃん お前らおっさんの世代が頑張ってる風でなんとかなったのは景気が良かったからなのにそれを自分達の根性だと勘違いしてる。
      今のように景気が終われば日本も沈みかけてるのが今までのやり方じゃ通用しない何よりの証拠で、成果主義、効率主義が台頭するのも当然。

  • @nikupf
    @nikupf Год назад +15

    賢く最短距離を選択するのが偉いというトレンドだから、そういう人から見れば継続は無駄なり。ただ新しい箏への適応力は落ちていくから、年齢が上がると無駄や継続が宝になっていく。

    • @TMN7Nemuro
      @TMN7Nemuro Год назад +5

      それ違うと思う。
      ああいう有能な人達は「意味のない継続は無駄なり」で、ちゃんと見ると「意味あること」をめちゃくちゃ継続してたりする。

    • @PomesJapan
      @PomesJapan Год назад +1

      @@TMN7Nemuro それを見たそこら辺の人が上っ面を見てあの人らは最短距離を走ってるんだからそれ以外は無意味と持て囃してるということだと思います

    • @nao-yh5yn
      @nao-yh5yn Год назад +2

      @@TMN7Nemuro 愚者ほど目先しか見ず賢者ほど知識がつながっていることを知る。

    • @optimisticboy8603
      @optimisticboy8603 Год назад

      前半の文章と後半繋がりなくないですか?

  • @ララフェル-z1r
    @ララフェル-z1r Год назад +8

    大人になるほど時間を費やしたモノから逃げられなくなることを「コンコルド効果」だっけ?
    子供はまったくその効果が無いから、高氏さんみたいな理由が純粋で好きな気持ちだろうなぁ

  • @user-sx6te1vr4v
    @user-sx6te1vr4v Год назад +4

    積み重ねた成果が必ずしも社会に認められるわけじゃないが、積み重ねによって人の個性は伸びていく。その個性はいつか独創性と言われて社会に認められるかもしれない。「(お金にならない)無駄なこと」を積み重ねることは実は大切なんじゃないかなと思う。

  • @マイケルマイケル-k9e
    @マイケルマイケル-k9e Год назад +8

    努力=何かの結果、成果を得るためにするものって捉えられがちだけど「そもそも自分が向いてるかどうか」を確認するためにやってる面はあまり意識されないね

    • @ソルトキャット
      @ソルトキャット 27 дней назад

      石の上にも3年とかいうけども、自分は5年ぐらいやってみて、やっぱ楽しいや!!と思えるようになったな。
      後半の2年ぐらいは、ここで逃げたらキャリア形成できなくなる、若いうちに資格取得や図面作成ソフトやるぞ!としてた。
      たまたま、楽しくなる業種を見つけたから続いてるというのはある。

  • @山田和-l1s
    @山田和-l1s Год назад +7

    「いつ意味を持つかわからない」
    深いな

  • @オグオグ-x1p
    @オグオグ-x1p Год назад +8

    継続は力なりとか努力は報われるとか何かをやり続けたからこそ成功したと言うのは世の中の一握りの人が言える言葉かと思う!報われ無い人は世の中にははいて捨てるほどいます!意味が無いとは言いませんが個々の自己満足でやって下さい!

  • @salphas
    @salphas Год назад +3

    「継続は力なり」という言葉を変えると「苦労は良き経験なり」
    という方がよい。苦労しないで何もかもできてしまう天才って人間味ないですよ。
    苦労してできたからこそ達成感もあると思う。
    共に苦労した仲間との連帯感のようなものもあると思う。
    「天才は孤独なり」
    「天才は可哀そう」
    といってもいいですよね。

  • @lkjhgfdsa873
    @lkjhgfdsa873 Год назад +4

    真っ先に浮かんだのが鴨川会長の言葉
    「努力は必ず報われるとは限らない。だが、成功者はすべからず努力している」
    (誤用云々はおいておいて)

  • @ukb0927
    @ukb0927 Год назад +2

    近年災害や流行り病のために準備を積み重ねたものが無駄になってしまったり、学生時代や新卒からキャリア形成をしても「柔軟なスキルチェンジ」や「雇用の流動化」が叫ばれたりして、これまで明らかに正しいこととされてきた「積み重ね」や「継続」という価値を守り続けることに多くの人が疲れてきたのだろうと思う。変化に合わせて対応する必要があるのだから、常に一軒家を土台から作っていくようなことばかり求めるのではなくテントのように即席で作ってはすぐに取り外せるようなスキル・事業・人生設計も認めてくれよというメンタリティに変わってきたのだろう。

  • @00kururi
    @00kururi Год назад +3

    『継続は力なり』というのは、ただ何も考えずに続けるのではなくて、
    ・その継続からの経験や気付きから、次の新しい努力や工夫をしていくこと
    ・かなり大雑把でも良いので期間内の目標を決め、達成できなかったときに反省と対策をすること
    が大事かと思います。
    その点、ビール動画を9年間投稿し続けた方が、9年間を経てどんな気付きや経験があったかを知りたいです。
    ビールにかなり詳しくなってそう🤔

  • @dg3584
    @dg3584 Год назад +3

    努力を続けることと、そこに創意工夫を加えるのは全く別問題ですよね。

  • @Donnguri07
    @Donnguri07 Год назад +8

    努力した者が成功するとは限らない。
    しかし、成功した者は必ず努力している。
    --- ベートーヴェン

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад

      なお成功していないものもすべて努力自体はしている模様
      「突出した」努力となると話は別だけど

    • @長門氏
      @長門氏 Год назад

      @@ri1944 成功してない人は他人からみて努力と呼べるかわからないくらいしかしてないことのほうが多いのと方向性間違ってることしてるのも多い、練習の練習を続けてる、みたいな

  • @コゴロー-i5t
    @コゴロー-i5t Год назад +3

    不妊治療いつまで続けるべきか迷うけど、例え上手くいかなくてもきっとこの経験は何かに繋がるといいなと思いました。

  • @ライジング3-t2n
    @ライジング3-t2n Год назад +2

    初心者が物事を1つ上の視点から見れるようになれる平均が3年なんだと思ってます。もちろん本人のセンス次第で1年にもなるし、5年かかる人もいる。
    新入社員を10年以上見てきているけど、3~4年目くらいで仕事に対する意識が変わる子が多い。

  • @st-xx4gy
    @st-xx4gy Год назад +5

    最近の論文で「成功する要因は努力よりも運」という結果が出たらしいけれど、継続しても報われない人を目にすると、やっぱ運なのかなぁって思っちゃうね

    • @metabonoossan
      @metabonoossan Год назад

      ペンシルベニア大学心理学教授のアンジェラ・ダックワース氏。
      「どの分野であれ、人々が成功して偉業を達成するには、『才能』よりも『やり抜く力』が重要である。成功には『才能』の優劣よりも努力の継続、つまり、『やり抜く力』が決定的な影響を及ぼす」
      「自分にとって最も重要と定めた目標に対して不変の興味を抱きながら、粘り強く取り組む『情熱』と、困難や挫折に負けずに努力を続ける『粘り強さ』がそろっていれば、誰もが目標を成し遂げられる」

  • @taro57753
    @taro57753 Год назад +1

    こういうのはやる事自体に楽しみ、面白みを感じる事に対してやる事で、成果とか結果を求めた瞬間しんどくなるんですよね・・・

  • @user-tb2ol6hw2s
    @user-tb2ol6hw2s Год назад +8

    天野さんが撮影後の素に戻る瞬間が好き❤

  • @五代きょう
    @五代きょう Год назад +6

    実感では、その当時は無駄だったと思った事でもいつか全く別の何かで「線」として繋がる・・・自分の中で確信してる。

    • @suzukigt4981
      @suzukigt4981 Год назад +1

      それが誇り。

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 4 месяца назад

      「自分なりに精一杯やったけどダメだった」も、適切に振り返って血にできれば立派な蓄積よ。

  • @user-xz9ck3ql6x
    @user-xz9ck3ql6x Год назад +1

    本人が好きでやってるなら良いんじゃないですかー。
    たぶん人間は何にでも意味を持たせようとするから続かないことにも意味を持つだろうし、1日で成果が出ても意味を持つだろうから、本人が納得するまで各々が好きにやれば良いと思います。

  • @ONESHOTA.WO.MAMORU
    @ONESHOTA.WO.MAMORU Год назад +6

    僕も今ニート継続しててどうするか迷ってたけど継続する勇気を貰えました!
    継続は力なり!😄

  • @雑草より雑草
    @雑草より雑草 Год назад +3

    恥ずかしながら小生のせがれは毎日毎日同じように扱かれ気がつけば左に曲がっております…
    努力のタマものです。

  • @WhatAFoolishManYouAre
    @WhatAFoolishManYouAre Год назад +1

    継続とか努力とかって無意識に見返りを求めてしまうし、求める見返りの大きさも次第に肥大していくんだよな。「努力しても結果が出なかったら今の努力(あるいはこれからやろうとしている努力)が水の泡になるかもしれない」と考えてしまって努力したくなくなる、の繰り返し。努力を努力と思わないくらいのこと(分野)に没頭するのが理想。

  • @user-xv3nu9oo8f
    @user-xv3nu9oo8f Год назад +3

    ㊗️ハンター×ハンター連載再開おめでとうございます🎉

  • @けりお-z5q
    @けりお-z5q Год назад +2

    一日インターネット10時間を10年続けています。そろそろ社会的に辛いです。

  • @ジアース-g1k
    @ジアース-g1k Год назад +2

    筋トレとジョギングだけは嘘をつかない、これはマジ

  • @zipkudomasa
    @zipkudomasa Год назад +2

    努力し続けれる能力、才能
    それが出来ない人はただの人

  • @zutto_otomodachi
    @zutto_otomodachi Год назад +3

    必要なのは努力ではなく工夫です

  • @za3685
    @za3685 Год назад +7

    筋トレとか貯金みたいに確実に残るものでない限り、「努力」なんてしないほうがいいと思った。
    パンダみたいな当たるかわからないことは、好きで続けるのがちょうどいい。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад

      好きでやる、無理なくやるを努力に含めないならそうなるか

  • @星隆一-w2c
    @星隆一-w2c Год назад +2

    すべてに意味があるからこうやって人間てすべてまちがうんだよな、だから多様としたら無多様になるしいじめや体罰をなくしたら殺人やいじめがおおくなるんだろうな、

  • @user-gogonotea
    @user-gogonotea Год назад +2

    ただがむしゃらにやるよりはトライアンドエラー繰り返した方が成功確率上がるのは確かだよね

  • @あいちゃん-d2n
    @あいちゃん-d2n Год назад +3

    「石の上にも三年なんてクソくらえ」仕事で病んでも仕事に行き続け、周りもこんな仕事できないやつ邪魔だと思ってると思う。今2年目だけど来年度から転職しようってこの言葉で吹っ切れました。

  • @s_hagi_ip
    @s_hagi_ip Месяц назад

    「続けよう」「頑張ろう」じゃなくて
    そんなこと意識しなくても
    【ついやっちゃう】ことをやってたらいつの間にか
    【続いちゃってた】
    というのが結果的に
    「継続は力だったなり」
    ということだったかもしれません!
    それと一番重要なのは
    【何のためにそれを続けてるのか?】
    を明確に言語化することだと思います!

  • @yukimura634
    @yukimura634 Год назад +2

    自分の好きなようにすれば良い。報われなくて無駄に時間を使ったとしても本人が良いなら他人がとやかく言うような事じゃない。誰かが無駄にした努力があるから他の者は同じ事をしなくなったりもするんやから。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад

      仮に報われたとしても本人が満足しなけりゃしょうがないんだから
      報われるかどうかだけにとらわれるのもよくはないよね

  • @lottengammarki3504
    @lottengammarki3504 Год назад +8

    努力は裏切る。
    でも成功するには努力が必要。
    裏切られたくないなら怠惰でいればいい。期待することもないんだから。

  • @arithmetics5521
    @arithmetics5521 Год назад

    とりあえず、目の前のことを続けてみることに尽きるのでは?「これを続けて意味があるか」は続けてみないとわからないし、始めから目的重視で努力の手段を考えると、結局何も見つけられず、成果が得られずに終わる。あとで無意味だったと後悔するかは考え方の問題。

  • @sszz3470
    @sszz3470 Год назад +1

    「パンダを見て写真を取るのが目的」な人と「ビールのCMに出るのが目的で飲み続けるのは手段」な人では考え方が全く変わってくるのでは
    ただの手段なら他の道も模索するべきだと思う
    ただこの女性にとって9年間継続したって事が一番の武器になってるのは間違いないから捨てるのももったいないけど

  • @ちゃんマンウナ-q2e
    @ちゃんマンウナ-q2e Год назад +3

    人からの評価だけを求めすぎなければ多少なりとも報われる
    人の評価が全てすぎるから報われないとなる

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +1

      他人の評価を自分の努力で操ろうというのは少々傲慢なのかもしれない

    • @山田若葉-y8l
      @山田若葉-y8l Год назад +1

      「評価だけ」という訳ではないけど、その対象が”仕事”の場合は「人の評価」は切っても切れないものでもある。

  • @おばちゃん-w1t
    @おばちゃん-w1t Год назад +1

    同じルーティーンできっちり決まったことをしながら暮らすのが向いている人と、苦手な人がいる。
    あと長く続けて身に付くこととそうじゃない事はあるから一概に何とも言えないね。

  • @kore.yotaro
    @kore.yotaro Год назад +1

    才能や運があればすぐ成功できるんだろうけど、凡人には継続の力に頼らざるを得ない。

  • @monbulan777
    @monbulan777 Год назад +3

    ビールを毎日飲む女性は、もう“苦行だ“って言っちゃったからCMは無いでしょうね、プラスイメージの世界だから。 
    Abema出演のチャンスで「毎日ほんと好きで呑んでるんですよー♪休みの日はビール工場に見学に行って出来立てを飲んでます!おかげで健康です☆」とか何とか言ったならあるいは…(知らんけど)
    それよりさらっと流れたけど毎日マクドの人やカレーの人、フルーツだけの人の健康状態とか知りたいです

  • @46unknown.53
    @46unknown.53 Год назад +10

    柔道とピアノを盆正月以外毎日殴られ怒鳴られ8年やったけど、耳に後遺症が残っただけでプロは天才中の天才しかなれない。
    天才じゃなくても生業立て易い、例えば勉強とかを継続した方が有用性があるよね.

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 4 месяца назад +1

      ピアノ(というか楽器)って、1時間集中して取り組んで苦痛に感じたり身にならかったら即やめた方がいいと思う。
      逆に、楽しめるポイントを見つけられたり、高揚感を味わえれば続ける価値がある。
      楽器は「音楽」をやるためのものであって「音が苦」をやるためのものじゃないから。

    • @46unknown.53
      @46unknown.53 4 месяца назад

      即刻やめたがいいよね そもそも楽器を奏でて1時間でしんどくなるのは音楽との親和性が悪すぎる笑 例えば黒夢の人時さんみたいに突き詰めて、耳が知覚する"音"に拒絶反応起こすなら職人気質だろうけど1時間は草 自分は強制的にさせられた事をバネにしてハードコアなバンドやったり、今は趣味程度で作ったりしてるけど、コンチクショウ絶対に俺の方が上手くなってやるって気持ちと、シンプルに音楽が美しくやさしく、他にもあらゆる感情とリンクするセンスを持ってないと教育虐待になってたわ あと親がクラシック以外の音楽を音楽と認めるかどうかとか、いろいろ兼ね合いがあるね 結論、最近のMixingはizot 0peでなんとか素人誤魔化せるみたいなの社会問題にすべし 音楽は生き物でAIは活力ある生命へ軽々しく干渉すべきではない

  • @身体糖
    @身体糖 Год назад +1

    継続は力なりは〇
    継続は望んだ結果が伴う× だと思う
    継続すること自体がとても大変だからそれだけで継続力は身につくから、やらない人よりは有利。
    でも効率よく、自分の今の知識、能力などに合ってるかは自己分析とか別の能力になると思うからそこが苦手だと結果は伴わないよね

  • @skidrow0077
    @skidrow0077 Год назад +2

    ビールの人は最近売れてるラウンドガールの人ですね!
    こんな挑戦してたとは。。。
    今がCM出演する大チャンスかも!

  • @ふうみふうみ-f4d
    @ふうみふうみ-f4d Год назад +1

    パンダの方や正拳突きの方、座り込みよりも継続するな〜〜😂笑笑すごい😂

  • @user-te6qu4wd5v
    @user-te6qu4wd5v Год назад +1

    人によってセンス才能の違いは絶対あるから、思ったより成果を出すのに時間かからない人もいれば人より何倍も時間かかる人もいる。
    職人気質の年配の人が10年はやらないとダメだよみたいなこと言ってたりするけど、そんなのは10年かかった自分のプライドを傷つけられたくないだけでしかない。
    こういう事実でない勝手な思い込みによる考え方はどんどん無くしていくべきだね。

  • @SS-uy3qo
    @SS-uy3qo Год назад +3

    努力をすれば成功する訳じゃないが、成功した人は皆努力している

  • @根っこ-g9x
    @根っこ-g9x Год назад

    社会は「成功しろ!」というメッセージを送るけど実際に幸福度に関わるのってそういうのは少ないんだよなぁ

  • @tochiazuma28
    @tochiazuma28 Год назад +1

    もっといい彼氏彼女と出会うため10年自分磨きを続けて、まったくご縁がその間無いという人も多そう。

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman Год назад +23

    俺は会社に3年我慢して居続けて鬱になったわ。今じゃ引きこもり暦15年です。

  • @koarapengin893
    @koarapengin893 22 дня назад

    自分が欲しいものとか手に入れたい姿、能力って
    まだ持ってないから想定できないんだよな。
    想定できないのに、プランニングしてからしか動けないと思ってるのなら結局自分の想定内のものしか手に入らない道を選んでる。
    わからないものだからこそ、とにかく継続していくということになるのでしょう

  • @ネイピア
    @ネイピア Год назад +2

    感謝置き去りの人出てて草

  • @匿名a-g1c
    @匿名a-g1c Год назад +15

    努力は必ず報われるって言葉は嫌いです。
    反省や効果検証や工夫をせずに、ただ同じことを思考停止して続けるために使われる事が多い言葉だから。

    • @新海元-r7x
      @新海元-r7x Год назад +2

      努力=ただ同じことをしていると思ってる低レベルな解釈をしてるのは、お察し。
      努力は、試行錯誤も含まれてる

  • @AAA-do2uj
    @AAA-do2uj Год назад +1

    ゴールを設定しないか、簡単に達成できるところに設定しないとダメだろう
    悟空になるとかパンダを撮影するってのはゴールがないし
    連載再開は結局再開しなかったら告知があるからそこで終了になるけど
    CMに出るってのは手が届きそうで届かないから辛いんだろう

  • @asreia
    @asreia Год назад

    自分と世界を高いところから俯瞰しこの世界の中で今の自分の在り方を観察し未来を予測する。
    しかし、それは株式市場の様にとても読みづらく不確か
    しかし、その不確かさが人生に味を引き立てる

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri Год назад +1

    「石の上にも三年」という言葉が先行するのは違うなと思う。「始めは皆素人、経験積めば上手になる」という意味合いではその言葉は機能すると思うけど、合わない事にしがみつくのは違うと思う。

  • @ぼっちたなはし
    @ぼっちたなはし Год назад +1

    日本のものに限らずことわざが好きです。
    多くの先人の経験が詰まった、いまの変化のある時代でも引用できる所謂、経験談だと思います。
    ごく少数の周辺や自分に当てはまらないから「クソ」ではなく参考程度にはしておくと便利なものなので、
    少し残念な使われ方をしてしまい悲しいです。

  • @怠ける熊
    @怠ける熊 Год назад +6

    努力よりも工夫が求められる時代になった。

  • @user-gx9cc5zn2g
    @user-gx9cc5zn2g Год назад +1

    依存で続けてしまうのと、意欲的に継続していることは、両者はまったく違う
    世の中の多くは前者に該当するでしょう

  • @cs-kk5gg
    @cs-kk5gg Год назад

    継続的な努力は信用を築くためにやるべき。
    昔からやっているからという理由で多少コスパが悪くとも選ばれる商品というのは実に多い。特にユーチューバーとか。
    身体を鍛えるとか勉強はちゃんとやり方を考えないと成果が出ない。

  • @user-gogonotea
    @user-gogonotea Год назад +1

    ただ自分が努力してるって感じてる状況がまずいと思う

  • @user-wv8eu5vr4y
    @user-wv8eu5vr4y Год назад +2

    継続出来るのは大前提やろ

  • @梨元長十郎
    @梨元長十郎 Год назад +1

    好きな仕事を続けたいけど不器用な人って居るでしょ。
    そんな人を効率悪いからって切り捨てるより、「石の上にも三年だぞ」って励ましてやる方が優しくね?

  • @稚武
    @稚武 Год назад

    運気が悪い時に始めた事は良い結果は出ないですが、一生懸命やった経験は後で意外な所で活きるので無駄にはならないです。

  • @user-oo5hl5zj9b
    @user-oo5hl5zj9b Год назад +9

    新卒でソッコー辞めたくなったが3年続けてみたぞ昔。
    かなり成長したからやってよかった。自然と道がひらけてちょっと出世した。
    石の上にも三年は正しい、解釈を間違えたらムダだけど。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +3

      耐えるだけだとほんとに我慢しただけで終わるからね
      つらいところにただいるだけだと弱体化だけする

    • @あいうえお-g8d9j
      @あいうえお-g8d9j Год назад +4

      でもそれでうつ病などの精神病になり人生オワコンする人もいるからなあ

  • @孔明-c7u
    @孔明-c7u Год назад +1

    武道をやってるけど努力してるとは思ってない
    我慢してやるくらいなら辞めた方が良いよね
    我慢しすぎたら自殺するよ?
    成果のレベル高すぎたらいつまで経っても達成できないから劣等感しかないからめっちゃ低くした方が楽よ?
    投げるたまを150キロにするとか高すぎだけど、どんな山なりボールでもとにかく正確に投げれるようにするならできるようになるでしょ

  • @タロー-d5i
    @タロー-d5i Год назад +1

    こういう回にこそゲストに、
    「せやろがいおじさん」さんや「阿部岳」さんを呼んでほしかった

  • @naohiro1975
    @naohiro1975 Год назад

    継続は力だったなりと言える精神がすばらしい。

  • @akey7054
    @akey7054 Год назад

    これがきっかけにビールのCM来たら良いですね!

  • @たっちゃん-j4b
    @たっちゃん-j4b Год назад +1

    個人的には、才能×努力×運=成功だと思う
    努力は自分次第だけど、それ以外は自分ではどうもできないなって生きてきた人生で何度も思った

    • @user-mx7wr7zj7m
      @user-mx7wr7zj7m Год назад

      運は定義が難しいけど積極的な奴、行動的なやつはやっぱ異次元に成功してるわ。
      もちろん失敗してる奴もいるけど、全然凹んでないというか。
      運を呼び込むメンタリティは存在すると思うわ。

  • @user-py3tr1nb5s
    @user-py3tr1nb5s Год назад +1

    好きでやってることが結果的に続いているだけで、それを周りの人間が努力家と言うだけの話

  • @user-ow8yy6ty4b
    @user-ow8yy6ty4b Год назад

    努力努力って簡単に言うけど努力って行為が一番難しいよな、誰でも簡単に出来ないからこそ努力って言葉に価値があるわけだし誰でも出来たらそれは努力でもなんでもないもんなー

  • @EV_1127
    @EV_1127 Год назад +2

    ダイエット目的でランニングを始めて、痩せる目的は達成しても結局走り続けてしまうのは「ダイエットに終わりは無いから」という意識で続けてしまいますね。
    気分やストレスで「走りたくない」時もありますが、走った後の爽快感がいいですし頭をリセット出来るのもいいです。
    どうやったら速く走れるかを考えたり、たまに大会に出て大勢と走るのはいい刺激にもなりますからね。
    何でも漠然と続けては飽きるでしょうが、やり方を変えたり、細かい目標を作るといいと思いますね。

  • @user-sc1bn1yh4b
    @user-sc1bn1yh4b Год назад

    無駄な努力ってのはあのかも知れない。
    やり方と方向性を間違えてしまうと大した成果にならない。
    だけど努力しないと分からないこともあるし、努力したことでその結果に関わらず成長できるということもある。
    努力すれば必ず成功するわけではないが、成功している人の多くは努力しているでしょう。
    私個人のことで言えば、大学受験で3度失敗したが諦めずに努力した。結果三浪で希望の学部に合格できた。
    また仕事を始めてから10年間はしんどくて、楽な方に行きたいと考えていた。その時に踏ん張って努力できたから今の自分がある。継続は力だったなりとは納得で、今は随分と力がついて多くの人に認められるようになった。

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro Год назад +3

    努力が必ず報われるとは限らない、しかし成功して報われた者は大抵努力している。
    親ガチャSSRとかの極一部の例外は除く。

    • @ri1944
      @ri1944 Год назад +2

      極端なことを言えば生きている人間はそれだけで無自覚に多大な努力をしている

    • @あいうえお-g8d9j
      @あいうえお-g8d9j Год назад

      運の要素が8割以上あるけどねw

    • @KOBASouth
      @KOBASouth Год назад

      親ガチャって成功者の中の例外じゃないでしょ。実家が金持ちってのは成功者のうち半数かそれ以上の体感はありますけど。

  • @youitou5518
    @youitou5518 Год назад +1

    シグモイド関数を考えると突き抜けるには蓄積されるって事が大事だからな😊才能だけではな、努力も才能だけど。

  • @user-lg5jj1ul3c
    @user-lg5jj1ul3c Год назад +1

    私も歯が生えてからほとんど毎日歯磨きしている継続さんです。

  • @user-jw4ue9eq6i
    @user-jw4ue9eq6i Год назад +1

    お酒のCMは酒で不祥事起こさないように、お酒好きじゃない人の方がオファー来やすいらしいね。

  • @ネイピア
    @ネイピア Год назад +7

    RUclipsやってる身からすると努力じゃなくて波に乗れるかが大事やと思う。

    • @0.shusei
      @0.shusei Год назад

      両方大事さ

    • @PomesJapan
      @PomesJapan Год назад +1

      波に乗るって時にサーフボードが無いみたいな状態ってありますよね