イジカイジゴ196 2022年6月30日 OA分
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は「他者から尊敬されたい、認められたい」という欲求…〝承認欲求〟について、林田隆志が想うところをお話しております。〝承認欲求〟とは、ネガティブなことではなく、それにより行動のモチベーションとなり、自身のポテンシャルに気づいたり、成長の原動力にもなるものです。
ご紹介楽曲は、林田隆志が大好きなKula Shaker、6年ぶりとなるアルバム『1st Congregational Church Of Eternal Love And Free Hugs』から先行リリースした「The Once and Future King」 。MVも壮大な仕上がりですので必聴必見です。
今回お送りした曲は…
① 「The Once and Future King」 / Kula Shaker
(2022年6月10日リリースの6年ぶりのアルバム
『1st Congregational Church Of Eternal Love And Free Hugs』収録)
• The Once And Future King
※上記の楽曲は、著作権上カットしています。
マズローの法則
「マズローの欲求5段階説とは? 知っておくべき心理の法則」
studyhacker.ne...
番組へのメッセージ、ご意見・ご感想、リクエストは
下記フォームまたはメールアドレス宛にお願いいたします。
◯フォーム music-bunker.c...
◯メール easycubeasygo@gmail.com
#イジカイジゴ #KulaShaker #TheOnceandFutureKing
#承認欲求 #アブラハムマズロー #心理学 #マズロー #マズローの法則
#クーラシェイカー #ザワンスアンドフューチャーキング
#林田隆志 #ハヤシダタカシ #はやしだたかし #EasycomeEasygo #Cub #カブ
おはこんばんちわ!
いつもお話し楽しく聴いてます。
勉強になります🤗
マスクのお話し聴いてびっくりしました (*_*;
林田さんの気持ち良く分かります!私も普段から外でマスクは意味がない、密になる環境で始めてマスクの効果があるって思ってます。
前に自転車で移動中の女性が過呼吸になって危険だ!と言ったニュースを見ました。
まして炎天下では尚更ですよね。
なので私は自転車の移動中はマスクしません!もし何かを言われたら「 私は過呼吸になるので」と言うつもりです。
コロナが流行り始めた頃、あるデパートで椅子に座ってた方が嘔吐されたんですね! そしたら、見ていたご夫婦の(オバちゃん)が
ヤダ!!あの人コロナよ、と言って
側のスタッフさんに消毒しといてよ、危険だわ!的な事を言っていてたんです。
私は心配するどころか思いやりの無い言葉に呆れました。
自分の事しか考えない、哀れな人だなと思いました。
そういう人って言っても通じ無いでんしょうね。と思ってます😭
そんな人達の言葉に心痛め無いで下さいね🤗
来週も楽しみにしています。
(人*´∀`)。*゚+
おはこんばんちわ!
ありがとうございます!
やる気、バリバリ出ました〜っ!
イジカイジゴ 残り約3ヶ月やり切ります。
昨日、日比谷で野音への行き帰り。
今日、みなとみらい でBillboard横浜への行き帰り。
外を歩く時は “ノーマスク”意識して頑張りました。w