地球で一番「不平等な国」のヤバすぎる実態

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 日本から約1万4000キロ離れた、アフリカ大陸の最南端に位置する国、南アフリカ共和国。
    南アフリカは、その美しい風景と多様な文化で知られる一方、「南アフリカほど不平等な国は地球上に存在しない」とすら言われる、深刻な格差が存在します。
    なぜこれほどの経済格差が生まれたのか?格差が広がりすぎた国の末路とは?
    地球で一番「不平等な国」の厳しすぎる現実を見ていきましょう。
    ◆原貫太のオンラインサロンSynergyはこちら
    peraichi.com/l...
    ◆参考文献
    『アフリカ 人類の未来を握る大陸』別府正一郎 (著)
    amzn.to/3JyOiJv
    ◆原貫太を応援するサポーターズクラブはこちら
    community.camp...
    ◆原貫太の書籍『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』はこちら
    amzn.to/33gLGh9
    ◆原貫太の書籍『世界を無視しない大人になるために』はこちら
    紙版➡kantahara.theb...
    Kindle版➡amzn.to/3fLTKb7
    ◆原貫太と行くウガンダ・スタディツアーはこちら
    uganda-study-t...
    ◆仕事依頼・お問い合わせはこちらよりお願いします
    forms.gle/TVFZ...
    ◆原貫太への講演依頼はこちら
    www.kantahara....
    ◆原貫太プロフィール
    1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。
    フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。 大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
    大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。ウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、RUclips、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』
    ◆Twitterはこちら
    / kantahara
    ◆Instagramはこちら
    / kantahara0422
    ◆ブログはこちら
    www.kantahara....
    ◆使用している素材サイト
    ①Shutterstockから引用している写真は、Shutterstock.comの許可を得ています。下記リンクから登録すると4,000円分のAmazonギフトカードが入手できます。
    share.shutters...
    ②下記リンクから素材サイト『Artlist』に登録すると、2ヶ月分が無料になります。
    artlist.io/ref...
    特別な言及がない限り、動画内に登場する写真や映像は視聴者の理解を助けるために使用しているものであり、写真や映像に映る特定の個人や団体、場所、物品等と動画の内容を必ずしも結びつけるものではありません。また、写真や映像に映る人物の肖像権を侵害する目的はありません。
    Unless otherwise noted, the photos and videos are used just for helping viewers understand the content, and do not necessarily link the content of the video to specific individuals, groups, places, or goods in the photos and videos. It is not intended to infringe on the right of publicity of anyone appearing in the photos or videos.
    #アフリカ
    #格差
    #原貫太の動画一覧はこちら

Комментарии • 719

  • @kantahara
    @kantahara  Год назад +207

    ちょっと先になりそうですが、アパルトヘイトの深堀りやアフリカの格差をテーマにした動画もアップできればと思います。チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    ruclips.net/channel/UCLubQ17jEPLmYmfQ0KW7dGA

    • @cengiz2620
      @cengiz2620 Год назад +2

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ Год назад +1

      真実の切り口で、情報提供なさることを望みます。
      デジタル化デジタル化の時代ですから、イッソ、シッカリとアポイントメント取得して、南アフリカの大使館職員などに取材なさった結果をアップなさっては?許可を貰った上で。
      皆さまからの期待値は高いでしょう。また、ある意味第三者視点としての見解を述べているとみなされれば、世界的にも注目を浴び、今後の文化教育に役立てる素材になるかも。

    • @user-er9fu4ej5e
      @user-er9fu4ej5e 2 месяца назад

      @@山﨑やまさきことみことみ 自分でやれば?要求ばかりしてないで、己でやってみろ

  • @つけものどき
    @つけものどき Год назад +143

    理想郷とも思えた虹色の国の虹色は、決して混ざり合う事はなく、色同士が互いに主張反発し合い、その虹色は分断、差別、格差の象徴となってしまった。

    • @notificationsoff8600
      @notificationsoff8600 Год назад +17

      まあ混ざったら黒になるしいいんじゃね

    • @user-vf5bp6ev4z
      @user-vf5bp6ev4z Год назад +6

      @@notificationsoff8600つまり無政府主義ってことか

    • @Gyocmats
      @Gyocmats Год назад +3

      @@user-vf5bp6ev4z 面白ェ!!!フッフッフッフッフッフッ!!!

    • @puiiiiiiiiiiiii
      @puiiiiiiiiiiiii Год назад

      @@user-vf5bp6ev4z アレクサンドル・ジャコブ万歳ッッッ!!!

    • @user-vx1in5mh1p
      @user-vx1in5mh1p 2 месяца назад +1

      @@user-vf5bp6ev4zソマリアじゃあないか……。

  • @user-ii8iq8qi6y
    @user-ii8iq8qi6y Год назад +229

    日本人が”名誉白人”として扱われていたようです。経済的な友好関係のためです。それでいい気になっていた日本人がいたかどうかは知りませんが、まあ下にみられたものです。

    • @Nagatosan
      @Nagatosan Месяц назад +38

      名誉白人になったのは日本の探査隊が南アフリカを一時的に拠点にするときにアジア人用の施設や物品が汚く使えたものでは無かったのでだったら白人用のやつを使えば良いとなったが日本人は白人ではない黄色人種だったので名誉白人として白人として扱ったと自分は学校で教わりました。そもそも南アフリカはレアメタルやダイヤモンド、金などの貿易で経済的には友好的な国家は日本を含め多かったです。どちらかといえば政治的な意味が大きいと思います。

    • @mjl8491
      @mjl8491 Месяц назад +6

      ​@@Nagatosanアジア人用のは掃除されてないからね

    • @user-tl4tj4zx2u
      @user-tl4tj4zx2u Месяц назад +17

      白人風情と同じ扱いは下に見られたもんだな…

    • @navi5118
      @navi5118 Месяц назад +12

      @@user-tl4tj4zx2u君は同レベなんよ

    • @小林由季-y5g
      @小林由季-y5g 24 дня назад

      こういう動画観てると白人じゃなくて良かったと思うよ。

  • @yuutan6042
    @yuutan6042 Год назад +710

    名誉白人と言われ白人からは有色人種の方に行けと言われ、黒人からは白人の方に行けと言われ、両方から迫害されたと先生が授業で仰ってたのが印象に残ってる。

    • @user-ig6jz4mv9r
      @user-ig6jz4mv9r Год назад

      なお現在は「目の細い黄色アジア人」として両方から差別されてる模様。

    • @user-vv2pk6yw4l
      @user-vv2pk6yw4l Год назад

      わざわざ日本人が南アフリカに行く必要も無いよなぁって思っちゃうけど

    • @user-zc5lg4je2j
      @user-zc5lg4je2j Год назад +135

      公民権法ができる前のアメリカもそうだった。公衆便所さえ color用 と non‐color用に分かれていて日本人はどっちに入っても奇異に見られた。

    • @二宮金次郎-l2o
      @二宮金次郎-l2o Год назад

      Yellow Power っていう黄色人種と東アジア人至上主義作るべき。

    • @toshifuku6609
      @toshifuku6609 Год назад +1

      @@user-zc5lg4je2j グレーズ・アナトミーで韓国系アメリカ人であるクリスティーナは白人と黒人の間に立たされた回がありました。

  • @ayase5537
    @ayase5537 Год назад +122

    名誉白人=日本人ですね。「日本人はバナナだ」表面は黄色で中身は白色と社会の資料集に書いてありました。

    • @user-ed8ee3um9h
      @user-ed8ee3um9h Год назад

      自虐的思想を植え付けられましたね。日本人ほど、同じ肌の色や白人に搾取され続けられてる民族は居ません。

    • @user-pd6bd7ir4z
      @user-pd6bd7ir4z Год назад +6

      韓国人、ロシア人、中国人なども含まれていました。その中では一番肌白いのは韓国人です。最近の若い韓国人の女性の白肌を見れば分かりやすいですね

    • @gurappula
      @gurappula Год назад +32

      @@user-pd6bd7ir4zそれはこてこての化粧のおかげやん

    • @Taaa1216
      @Taaa1216 Год назад

      @@gurappula実際に白いよ。白人より白い。白人はどっちかっと言うと赤い。

    • @Truthseeker371
      @Truthseeker371 Год назад +6

      南アが人種隔離時代の時、白人が利用するクラブやレストランに、日本人は利用許可でした。中国人は不可。高額な対日貿易の恩恵としか思われませんでした。反差別でした。だから利用するのは止めて、自宅に招くのが対策でした。今は変わりましたが、高級レストラン等、経済的に裕福な南ア人(肌の色に関係無く)はたまに行きますが、全体的に経済発展低下で、外食する人は減っています。インフレ率比較的に高し。

  • @biyama9606
    @biyama9606 Год назад +46

    実際に南アフリカに住んでいた人から聞きました。マンデラさんは黒人貴族の出身なので、刑務所内でも庶民の黒人とは待遇が違ったそうです。「何世紀にもわたる、元々のアフリカ系住民の格差解決が最も難しい」と語っていました。

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan 11 месяцев назад +2

      刑務所の屋上で園芸できたらしいよね。ANCへのアピールなのかも知れないけど。

  • @gakukaku21
    @gakukaku21 Год назад +60

    写真見た瞬間あの国ってわかった…差別制度がなくなっても、生まれた格差は中々是正できませんね…

  • @user-sz5zt3cv7c
    @user-sz5zt3cv7c Год назад +110

    為政者のさじ加減次第でどうにでもなってしまう。日本も他人事はない。

    • @user-ek9oe9oz9v
      @user-ek9oe9oz9v Год назад +8

      日本は単一民族なんですが笑笑

  • @satokokoga8229
    @satokokoga8229 Год назад +70

    ヨハネスブルグ在住26年になります。アパルトヘイト撤廃後、黒人間の経済格差も広がりました。撤廃前は、政府の差別政策により、黒人はおしなべて教育の機会が制限されていましたが、90年代の民主化後、能力、意欲、運のある黒人はより良い教育機会を得ることができるようになったからです。
    今回のお話は黒人VS白人ですが、アパルトヘイトのもとで差別されてきたインド系やカラードと称される人種グループの現状もまた異なった特徴があります。

    • @kamikazeseishin
      @kamikazeseishin Год назад +9

      ヨハネスブルグ在住26年というとちょうと私が南アを去った時と入れ違いで入植されたのですね。当時のヨハネスブルグはイカれてました。ヒルブロウに一時期住んでましたが今でも軽くトラウマです。毎晩銃声と女性の悲鳴でなんども目が覚めました。南アを去る決意をさせてくれたのがヨハネスブルグです。

    • @satokokoga8229
      @satokokoga8229 Год назад

      @@kamikazeseishin それはトラウマになりますね。Hillbrow近隣のYeovilleに今もアパートを所有しているので時々様子を見に行くのですが、悲しいことに2023 年現在はさらに治安が悪化しています。90年代の民主化以後、政府が他のアフリカの国々から移民を積極的に受け入れる政策を取ったことが裏目に出て、また南アなかんづくヨハネスブルグに行きさえすれば都会的な生活ができお金が稼げるという誤認識の広がりもあり、ヨハネスブルグは急激な人口増加に比例した犯罪増加とインフラ崩壊に苦しんでいます。

    • @pscxm8539
      @pscxm8539 27 дней назад +2

      70年代に南アに住んでいました。アパルトヘイト真っ只中の当時は、英国の地方都市のように表面上はおおむね平和に暮らしていました。

  • @user-cs6ko9hn8s
    @user-cs6ko9hn8s Год назад +168

    学生時代原さんに世界史を習ったらきっと自分は今頃海を渡っていたに違いない。中学生の娘におすすめしたら原さん知ってると言われました。学生さんに届け…!!!

    • @erikasono565
      @erikasono565 2 месяца назад +1

      留学や駐在などで海外に住んだ日本人の大半が、半年も経たずに音を上げて、「日本が世界で一番いい」と言って帰国していることをご存じですか?
      原さんのような人は、基本的に日本を本拠として、時々アフリカなどの現地に行っている人たちです。
      もちろん、アフリカで長年活動している人もいるでしょうが、それでも、原さんの取材にも出てくる通り、日本人はきちんとしたホテルに泊まり、現地人はいかれないようなレストランで食事をしている。
      様々な寄付や助成金などがあっても、その多くが実は現地の人たちの生活の改善ではなく、日本人スタッフの経費に充てられてしまうという援助ビジネスの実態と矛盾を、原さん自身も何度も指摘しているではありませんか。
      -
      駐在員にしろ、海外青年協力隊員その他にしろ、皆、日本をバックにして日本から派遣されている人たちで、経済的には保証されている。
      もちろん、それでも行かないよりはましでしょうが、あなたは、本当に現地の人たちに混じって現地で生活するだけの勇気があるのでしょうか?
      まぁ、その気があるのなら、とりあえず大学時代に「青年の船」に乗船して、90日間、各国から来た若者と交流してみてはいかが?
      「青年の船」は、留学や海外青年協力隊、ワーホリのように海外に住むわけではなく、期間も90日間限定で、船内は管理されているだろうから、いろいろなことがあっても、まぁ、耐えられるでしょうから。
      私も「青年の船」には乗りたかったのですが、在籍していた音大は、普通の日本の大学とは比較にならない位多忙で、しかもドイツ留学準備を進めていたから、どうしても時間が取れなくて。
      でも、ドイツに留学してから、外務省・日本外交協会共催の国際問題論文・討論コンクールに参加し、入賞者として15日間、アセアン親善旅行に行きました。
      そういう機会でもあって、海外青年協力隊の人たちと懇談したり、JETROの現地活動を視察したりしてから、自分でよく考えて海外に出た方がよいと思います。
      -
      私の大学の先輩後輩には、ガムラン音楽演奏家として、日本とインドネシアを半々に行き来しながら生活している人が複数います。
      勇気があるな、と私は思います。
      私は在独38年ですが、住んでいる国が日本と変わらない経済大国で、しかも日本より経済格差が小さく、治安が良く、社会保障が整って住みやすいドイツ・オーストリアだから……。
      経済大国でも、格差が激しく、社会保障が整っていないアメリカのような国だと、別の意味で何かと大変ですよ。治安も悪いですし。
      -
      もちろん、言語や生活習慣の違いはありますが、私の場合には、中高がアメリカ系ミッションスクール、実家もクリスチャンホームで、英語をはじめとする欧州諸言語やキリスト教にはもともとなじんでいましたから。
      日本人が海外に住んで違和感なくやっていかれるというときには、もともと相手国となじみやすい習慣や性格で、尚且つ、相手国の言語や文化を事前に深く学習していなければまず無理です。
      欧米諸国ならまだともかく、アフリカンやアジアの最貧国などで活動する場合には、やはり覚悟がいるし、準備も必要でしょう。
      なにより、自分は何をしたいから外国に行くのか、きちんと目的がないと。
      やたらと日本とは全く異なる状況を見たいからという好奇心でいくべきではないと私は思います。

  • @user-ou4rh1kg3e
    @user-ou4rh1kg3e Год назад +20

    声が良い。内容も良いです。応援したくなります。

  • @lulun4787
    @lulun4787 Год назад +31

    SNSで黒人の美しさを賞賛してたらフランス人が南アフリカの紛争は大変だったんだって露骨に嫌悪したからそのフランス人のフォロー外した。凄い嫌な表情してた。

    • @user-hy2tj6yy4s
      @user-hy2tj6yy4s Год назад +10

      白人に「顔小さいですね」
      黒人に「足長いですね」
      黄色人種に「肌きれいですね」
      日本人はすぐにこれを言うけど褒めりゃいいってもんじゃない
      人種の美醜を大っぴらに批評するのは失礼な事だよ

  • @gorgomasaki
    @gorgomasaki Год назад +57

    わかりやすい説明ありがとうございます。毎回考えさせられますね。

  • @laudemiomina2300
    @laudemiomina2300 10 месяцев назад +16

    なんて心地の良い声なんだろう。ラジオのように聞けちゃいます・・

  • @piyochanusachan6397
    @piyochanusachan6397 Год назад +23

    学校の教科書で日本人が名誉白人と言われていたことを知りました。今の子ども達は習わないのでしょうか?南アフリカ出身の黒人バレエダンサーが活躍しているのでずいぶん変わったのかと思っていたのですが、格差はまだまだあるんですね。知らせていただきありがとうございます。

  • @user-yq6pc7ex9g
    @user-yq6pc7ex9g Год назад +218

    「名誉白人」とは日本人の事ですね。不名誉な意味合いで使われる言葉です。
    南アフリカの事は気になっていたので、取り上げていただけて嬉しいです。いつも学ばせていただき、ありがとうございます😊

    • @user-vh9jw8bn8o
      @user-vh9jw8bn8o Год назад

      名誉○○って言葉の大概は「金魚(○○)の糞」って意味ですね。かつて殆どが列強諸国の植民地と化したアジアに於いて、そんな呼ばれ方する可能性がある国は一つだけ。

    • @asaichban9842
      @asaichban9842 Год назад

      台湾人も名誉白人でした、南アフリカが国際的に孤立してた時に友好的であったから 南アフリカは中国でなく台湾と国交があった 香港人も
      韓国人は日本人に成りすまして名誉白人気取りであったけど

    • @lapislazuli1012
      @lapislazuli1012 Год назад +5

      不名誉って言ってもそれを日本人が求めたわけではなく、経済的に無視できない日本人を公的に差別するわけにはいかなかったので
      南アフリカが定めたことで日本人が責任を感じることでしょうか?
      日本人は何でも自虐的すぎて精神を病んでしまう人が続出しているのでこうした発想はやめたほうがいいと思う。
      自分たちがしたことにだけ反省と不名誉を感じるべきです。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA Год назад +15

      なんやここ「5件の返信」て表示されてるのに一つも見えへん。
      話題が話題だけに差別規制に引っかかって見えへんようになってる返信が多いんか?

    • @seiichikambe4610
      @seiichikambe4610 Год назад +7

      台湾人も名誉白人でしたけどね。

  • @rizumuss1783
    @rizumuss1783 Год назад +22

    原貫太さん、英語ペラペラの人ですか。帰国子女のナオキマンと、日本語の話し方(母音)が似てますね。いい声ですね。勉強の場を与えてくれてありがとう😊😊

  • @user-nb6bb2pj8l
    @user-nb6bb2pj8l Год назад +35

    偶然、見させていただきましたが、とても興味深く、話し方も分かりやすく、チャンネル登録させて頂きました。

  • @nynicg2
    @nynicg2 Год назад +41

    昔日本もやっていた、大地主と小作農の不平等制度を「違う民族間でやっている」のが根深いんだよなぁ…。

  • @user-fh3tz9tr2u
    @user-fh3tz9tr2u Год назад +107

    沖縄に住んでいますが、アメリカ軍の住宅地と沖縄県民の住宅街にとても良く似ています。沖縄にいらしたら北中城村の図書館からアメリカ軍の住宅地を見てみて下さい。

    • @user-lh1wj8fh9f
      @user-lh1wj8fh9f Год назад +12

      Googleマップで見てみました。おっしゃる通りですね!

    • @user-fh3tz9tr2u
      @user-fh3tz9tr2u Год назад +25

      その手がありましね。沖縄の賃金と平均所得は全国ワーストです。なんかそれもにてますね。でも、沖縄は日本一幸せ度が高いのだとか。幸せはお金では買えないってほんとうですね。貧乏子沢山な家庭がざらにあります。

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад +26

      沖縄の場合嫌なら本州に出てきて他の地域の人々と同じように働けばだいたい同じように扱ってもらえる。でもアフリカの貧困層にはいかなる脱出手段も存在しない。(あったとしても類稀な才能と普通の人が聞くだけで青ざめるような努力をできる人以外一切関係ない)。別に私は沖縄の状態を決していいとは思わないが、沖縄があれだけ重要な場所にある以上防備を固めざるを得ない。悲しいけどここは綺麗事は通らないだろう。明らかに不必要だったイラクへの出兵とは違う。沖縄の人々を本当に可哀想だと思うならば何よりも沖縄出身者への偏見をなくすべき。今でも沖縄出身者への偏見は耳にするし、関係ない自分ですらストレス溜まるものも以外とあるからね。

    • @XxxxxXxxxxX...
      @XxxxxXxxxxX... Год назад +25

      @@user-wx5ks2mp4nもしよければ沖縄出身者への偏見というのを詳しくお聞かせいただくことは可能でしょうか?
      私自身沖縄に縁があり、本州在住ですが、私も家族も嫌な思いをしたことがありません。気がついていないだけかもしれないので、気になってしまいました😂

    • @satosick3625
      @satosick3625 Год назад +21

      ⁠​⁠同僚はオフの時、沖縄によく旅行に行っておりました。すっかり沖縄の方々と仲良くなり、沖縄に引っ越して行きました。知人、友人に沖縄の方はいらっしゃいますが、皆さん普通に接して下さいますし、互いに偏見などないと思います。むしろ、偏見があるということを知りませんでした。どのような偏見が存在するのか分かりません。

  • @user-mi4fw6js6h
    @user-mi4fw6js6h Год назад +72

    いつもこういう話を聞くと、余りの理不尽さに胸が苦しくなる。

    • @wacci5705
      @wacci5705 Месяц назад +1

      それは自分が格下だからだろ😎

    • @user-iz8lw3hz3r
      @user-iz8lw3hz3r Месяц назад +1

      @@wacci5705なんだよ格下って、自己紹介やめとけよ😎

  • @TOKYO-333
    @TOKYO-333 Год назад +54

    貧困を変えるには教育から変えなければいけない、それは全ての物事にも関係すると心の中が言っていました

  • @user-xz2yj5ug3p
    @user-xz2yj5ug3p Год назад +29

    ウルトラマンガイアの名作「悲しみの沼」
    そこに出てくる元軍にいた科学者の一言。
    「人が人を許さない限り争いは消えない。」

  • @anmico
    @anmico Год назад +113

    3つの理由も是非知りたいです。いつも短い時間で分かりやすく説明していただきありがとうございます。少しずつですが、全く興味のなかったアフリカのことについて理解ができるようになってきた気がします。

  • @johnhey2855
    @johnhey2855 Год назад +100

    昔ヨハネスブルク行ったけど、とても車から降りていいものじゃなかった
    赤信号は止まるなって、向こうに在住していて運転している従兄弟に言われたのも衝撃的だった

    • @kamikazeseishin
      @kamikazeseishin Год назад +5

      懐かしいですね。私もヨハネスのダウンタウンの信号は夜はガン無視でした。

    • @映画カフェ店長
      @映画カフェ店長 11 месяцев назад +2

      昔はいつくらい前に行かれたんですか?

  • @user-qn6zn4fi7k
    @user-qn6zn4fi7k Год назад +84

    いつも知らない世界の実態を教えていただき大変勉強になります

  • @銀河帝國宇宙軍
    @銀河帝國宇宙軍 Год назад +41

    英国って世界史ではレギュラーメンバーですよね。

  • @ptoma3218
    @ptoma3218 Год назад +35

    さすがに数人が数億人よりも多くの資産抱えているのは不健全すぎる
    間接的ではあるが生きれた可能性を奪っている影響は否定できない

    • @ikeanitori649
      @ikeanitori649 Год назад +2

      金持ってる=価値を生み出してる=社会の価値は仕事=金持ってる人のおかげで仕事が出来る人が多い側面もあるから表裏一体

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan 11 месяцев назад +1

      ​@@ikeanitori649にしても格差ありすぎるよなって意味だと思うよ。

    • @user-mc2yn5xi6s
      @user-mc2yn5xi6s 3 месяца назад

      @@adenosin1rinsan にしても ってなんだよ笑

  • @user-ro3bt4zf6u
    @user-ro3bt4zf6u Год назад +31

    自分は、黒人隔離をやめる下準備として、教育とか仕事や福祉などもっと整備してから
    にすればいいのにって思ってましたが、中々うまくいかない難しいものなんですね。

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan 11 месяцев назад +1

      マンデラも今すぐの革命を迫られてたからね…

  • @ヨツバサトウリュウ
    @ヨツバサトウリュウ Год назад +14

    所々にあるアフリカの都市の画像がかなり皮肉。ハイテクな都市と一般的にイメージされる貧しい地域が同じ国にあるという事実

  • @hinataononogi9821
    @hinataononogi9821 Год назад +22

    たしかに日本でも外国人への生活保護はどうなん?って思うことあるのに、それが複数民族いれば、自分たちの民族優先してしまうのは理解できてしまう…。

    • @kuragekaze
      @kuragekaze 4 дня назад

      正直、日本人のほうが裕福だし、真面目な外人のほうを怠け者の日本人より優先するのは当たり前だとは思う。
      真面目な外人で差別しない世の中を良くしようとする外人とろくでもない日本人ならね。

  • @Hetano-Yokozuki-JiG
    @Hetano-Yokozuki-JiG Год назад +38

    日本人はナチスでも南アフリカでも”名誉白人”という不名誉な呼ばれ方をしていたという話を聞いたことがある。

    • @ramanu.1729
      @ramanu.1729 Год назад +1

      ナチスでは名誉アーリア人やぞ、間違えんな😡

    • @Hetano-Yokozuki-JiG
      @Hetano-Yokozuki-JiG Год назад

      @@ramanu.1729 おお!本当だ、間違えて覚えていました。
      教えてくださってありがとうございます!!
      ブラッシュアップできました!!
      ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BA%BA

  • @neko76522
    @neko76522 Год назад +28

    超富裕層までいくと成功とか努力とか夢があるとか呑気な話じゃなくなる。
    消費出来ない富を得て、結果国民や国家を疲弊させ皆を不幸にし、もう富める目的さえ意味が分からなくなる。

    • @4rs860
      @4rs860 Год назад +7

      超富裕層でもないのに心情を語るってめっちゃおもしろいですよね。
      貴方の発言は富裕層を「差別」してますよ

    • @oldanimeTV
      @oldanimeTV Год назад

      俺も超富裕層になってそんな言ってみてぇぇ

    • @kuragekaze
      @kuragekaze 4 дня назад

      それを超富裕層が語ったとして自分達も苦労しているというプロパガンダってこともある

  • @MAY-su8kj
    @MAY-su8kj Год назад +31

    アパルトヘイト時代に教育の機会を奪われたせいで、教育熱心な親を持って学校に通えて英語も喋れる人でさえヒトラーを知らなかったという話を聞いた事があり驚きました。

  • @ffjapon
    @ffjapon Год назад +34

    名誉白人なんて言われて、名誉なのか不名誉なのか複雑な気分になった記憶があります。

    • @snowchild99
      @snowchild99 Год назад +8

      ほんま不愉快な言葉ですよね…

    • @user-tl4tj4zx2u
      @user-tl4tj4zx2u Месяц назад

      人格破綻者の白人と同じにされとうないわな。

  • @user-bv8ou4vd7n
    @user-bv8ou4vd7n Год назад +48

    現在24歳ですが、20歳の時に短期留学でヨハネスブルグとケープタウンに行ったことがあります。アパルトヘイトや格差をこの目で見ました。直接行ったからこそしっかりと関心を持ち続け、周りに発し続けたいと思います。

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад

      @nobinobi8347彼らは働きたくてもそれに必要な技術を身につける機会がほとんどないのでは?階級を世代を超えて固定し続けたい富豪日本とってはその方が都合がいいからな。

  • @yamatoji221
    @yamatoji221 Год назад +47

    反対にジニ係数が低い国も取り上げて欲しいです。

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan 11 месяцев назад +1

      OECDだとスウェーデンとかが低いよね。

  • @K-ol8xh
    @K-ol8xh Год назад +16

    南ア共和国は民主化以前の方が格差が少なかった、つまり政治的な適正化と経済的な適正化は必ずしも正比例しないという話なんですよね。
    イラクもアメリカが占領してからの方が独裁者フセインの時代に比べて生活水準も治安も格段に悪化した話は有名。

    • @user-kq2hr1pw9d
      @user-kq2hr1pw9d Год назад

      ん、まぁでもイラクはともかく、南アフリカをあのままでいいわけがなく、たとえ結末がみえていても変わる必要があった。

  • @ポポニシ
    @ポポニシ Месяц назад +6

    今、狙われている土地は「日本」です。

  • @user-ig6zu5pm3w
    @user-ig6zu5pm3w Год назад +33

    とても聞き取りやすくて解説も丁寧で嬉しいです!ありがとうございます😊

  • @tmm3211
    @tmm3211 Год назад +7

    沖縄旅行した時に米軍住宅と地元民の住宅がまさにサムネイル状態だった

  • @TRX4NX
    @TRX4NX Год назад +20

    富裕層が偏る要因は
    一部の産業だけが飛び抜けてるからだと思います
    鉱業や大規模農場など
    トップ層は多額の収入を得て、その金に使い道の為にその他産業も発展しますが
    下で働く人は大した恩恵を得られんません
    また、その他産業に関わる人は
    更に苦しい状況です
    日本人には理解し難いところが
    同じ国にいながら、複数の民族が混在するという事ですね
    日本人にその心情を理解する事はほぼ不可能かと思います

    • @kuragekaze
      @kuragekaze 4 дня назад

      トップが下に還元しないのが大きな原因で、問題はろくでもない人間の欲望だろう

  • @vanchan9566
    @vanchan9566 Год назад +23

    信念とアイデアを持ってガッツリチャレンジしてみる金持ちや若者、リーダーが沢山出てきてほしいね。でも、その中でまた利権争いや競争、立場を利用した○○とかが横行してせっかくの良い政策も破綻してしまうのかな?諦めずに色々考え関心を持ち続けることが大事と思います👍

  • @bobyportice
    @bobyportice Год назад +9

    まるで沖縄みたいな景色だな。
    米軍属はだだっ広い敷地に転々と住居が存在し、県民は入れない。
    基地の周りでは毎日大渋滞しながら車で移動させられ、狭い土地にギッシリ住居が密集。
    得といえばビーチにとんでもない美女や最強のスタイルのアメリカ人がいつ行ってもみられるところだな

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Год назад

      プライベートビーチがある。世も末です。

  • @quk2006
    @quk2006 Год назад +22

    わかりやすい+声が好きなので、チャンネル登録しました〜

  • @Kodama1002
    @Kodama1002 Год назад +30

    名誉白人とされていたのは、日本人ですね。

    • @user-fo8hz6rw6m
      @user-fo8hz6rw6m Год назад +12

      国辱ですなあ

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад

      @@user-fo8hz6rw6m昭和末期の日本人はカネ持ってましたからねぇ。欧州行っても何でも日本よりモノが安かった。今では考えられない世界。その頃自由に欧州ウロウロ出来たイエローは日本人と香港人。当時日韓は凄い経済格差があった。

    • @user-px3bb6xz8p
      @user-px3bb6xz8p Год назад +1

      ​@@user-fo8hz6rw6m台湾人もそうだったらしいしそんな深く考えなくてもええやろ
      別に日本人の意識がどうとかじゃなくて貿易相手(お客さん)だからサービスされただけだよ
      昨日もらったクーポンと同じ

  • @atopysicks
    @atopysicks Год назад +8

    アメリカが0.4ちょっとは完全に統計ミスだわ

  • @user-xz6ub6ib6f
    @user-xz6ub6ib6f Год назад +54

    民主主義が成立して
    負の連鎖を断ち切ったネルソン・マンデラ氏によって
    南アフリカは美しい国に生まれ変わったのかと思っていました
    知らないとは鈍感であるとは罪なことです
    教えてくださってありがとうございます

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan 11 месяцев назад +1

      自分もネルソン・マンデラが全て解決してたのかと思ってたけど普通に考えたら格差ができた後に無くすなんて社会主義国家にならない限り不可能だよね…

    • @user-mc2yn5xi6s
      @user-mc2yn5xi6s 3 месяца назад

      @@adenosin1rinsan 社会主義はゴミだぞ

  • @Ninohe_Touhou
    @Ninohe_Touhou Год назад +5

    6:50 日本人でしたかね?

  • @larrowvolru7204
    @larrowvolru7204 Год назад +14

    ウクライナの穀物輸出がアフリカのどの国にどれぐらい影響出るのか気になりますね。本当に実はアフリカに全然届いていないのか、真実は何なんでしょうかね。

    • @hokuto5151
      @hokuto5151 Год назад +3

      アフリカに安く販売してるのは露だけです。宇の食料は全量ヨーロッパがお買い上げです。高くて買えないしアフリカに行くわけないw

    • @yacht-
      @yacht- Год назад

      ​ 13:59

  • @user-in2cn9ou5q
    @user-in2cn9ou5q 10 месяцев назад +5

    くろんぼって差別差別言うくせにアジア人差別はいっちょ前にするから好きになれない。

  • @ケンモメン作曲チャンネル

    左日本の住宅で草

    • @huji8757
      @huji8757 Год назад +8

      広さは日本とたいして変わらんよねw

    • @oldanimeTV
      @oldanimeTV Год назад +2

      確かにな笑

  • @jurikichi9216
    @jurikichi9216 Год назад +14

    中学生の頃、社会科の先生に「日本人は、名誉白人として白人側として扱われる」と、教わりました。

    • @michikom7546
      @michikom7546 Год назад

      世界的に白人としては扱われていません。あくまで有色人種で、アジア人です。授業で習うのはほんの少しの事だけです。
      広い世界の中の、東の端の小さな島国。それが日本です。

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. Год назад

      詳しくは白人側だけど白人には満たない人種

  • @user-nv2wv6sm3j
    @user-nv2wv6sm3j Год назад +8

    ブラジルのリオデジャネイロ在住ですが、
    南アフリカと同じように、片方の山肌は豪邸、裏側は貧民街(ファベーラ)というのが当たり前です。。
    山の頂上辺りには必ず警察がいます。。
    ブラジルも人種差別や教育の機会、白人に有色人種の人たちが雇われるという構造なので、
    一生埋まらない絶望的な格差が存在しています。
    それに比べたら、日本は最低限の機会の平等は担保されているので努力のしがいはまだ残されてるなとつくづく感じます。。

    • @kantahara
      @kantahara  Год назад +3

      ブラジルもジニ係数が非常に高い国ですね…教えてくださりありがとうございます。

  • @mayuuuuu89
    @mayuuuuu89 Год назад +21

    非常にinformativeな動画ありがとうございます。

  • @noone3415
    @noone3415 Год назад +35

    次の動画のテーマ、ずっと気になっていました!楽しみにしています!

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n Год назад +8

    最近は黒人の富裕層が黒人の貧困層を差別する。

  • @user-eg5mz7ux1u
    @user-eg5mz7ux1u Год назад +31

    経済的に使えるから日本と台湾が名誉白人なだけで内心では差別意識全開で見下していただしい。

  • @pigeon34-e8e
    @pigeon34-e8e Год назад +6

    欧米だと結構暴動が起きるイメージあるけど、なんで南アは暴動起きないのか気になりました。
    南アの富裕層は資源の採掘会社の経営者だったりするんですかね。課税などの制度で是正できないのかも気になりました。
    ちゃんとクリーンにやるべきだとよその国ながら思いました。

  • @adfghbv
    @adfghbv Год назад +4

    夫の親戚がドイツ系ナミビア人(白人)ですが、戦前で止まったような国際感覚なのに農場経営していてプール付きの豪邸に住んでいます。動画中の格差ランキングでナミビアは南アフリカに次ぐ二位、似たような構造なのでしょうね。
    因みに親戚はヨーロッパにおける終戦直後に「亡命」し、そのまま住み着いた人の子孫だそうで…闇を感じます。

  • @user-xn2pd2dc6l
    @user-xn2pd2dc6l Год назад +17

    ありがとうございます!

    • @kantahara
      @kantahara  Год назад +2

      あきさん、いつもサポートありがとうございます!

  • @mazamagi5783
    @mazamagi5783 Год назад +5

    とても聞きやすい。

  • @tatsuya8438
    @tatsuya8438 Год назад +6

    アフリカ諸国以外にも世界情勢について深く学ぶのにおすすめの本などがありましたら教えていただきたいです!

  • @chiiisato1114
    @chiiisato1114 Год назад +7

    空撮写真初めてみたけど違いすぎてびっくりした、、、、🥲富裕層の生活も知りたいです

  • @user-vx2oh1hm1m
    @user-vx2oh1hm1m Год назад +9

    サムネの航空写真、沖縄かとおもったよ。。米軍基地と民家の境目を上から見ると、沖縄もこんな感じよ。。苦笑

  • @yoshikoba6803
    @yoshikoba6803 Год назад +6

    日本の座間か相模原あたりの航空写真かと思ったわ

  • @u.p.s.n
    @u.p.s.n Год назад +6

    むちゃだけど、全世界の財産資産一度一つに集めて均等にしたら1家族どれくらいになるんだろう。

  • @user-ro3bt4zf6u
    @user-ro3bt4zf6u Год назад +5

    治安って手っ取り早く良くしようと思ったら貧困地区と普通や裕福地域を分けるのが
    早い言われてますよね。書きながら複雑な気持ちですが・・・・

  • @Joshua-ks5us
    @Joshua-ks5us Год назад +6

    白人側の知り合い(経営者)がいますが、プール付きで住宅街を電気柵で囲って警備員を雇っています。家の前に黒人がジロジロ車停めて偵察に来ることもあるらしいので治安悪いです。アメリカも似たようなものです

    • @kuragekaze
      @kuragekaze 4 дня назад

      それは白人側が差別的なのか、それとも黒人側がすぐ暴走するから仕方なく警備をつけるしかないのかどっちなんだ。
      黒人が友好的ならプールを黒人にも開放するつもりはあるんか?

    • @Joshua-ks5us
      @Joshua-ks5us 4 дня назад

      @@kuragekaze 強盗多すぎるんですよ。黒人云々以前に知人や友人なら出迎えますし、知らんやつには容赦ない。アメリカも同じ

    • @kuragekaze
      @kuragekaze 4 дня назад

      @@Joshua-ks5us 強盗側はそうしないと富裕層と同等の地位が手に入らないんかね。今の時代そんなことないと思いたいけど、過去含めると納得出来るわけもないし。
      どっちの人種でも親切な人が幸せであって欲しい。

  • @小北一仁-p1s
    @小北一仁-p1s Год назад +13

    実は日本でも経済格差による差を大きく感じた事が有ります。
    以前学校関係を顧客とする仕事をしていましたが、有る小学校でこの学校の児童達は体格が小さいと感じました。
    その疑問を先生に言うと、帰って来た答えは
    『食べ物の差』と答えられました。
    学校の校区による地域的経済格差が有ると言うのです。
    その後その視点で見ると確かに富裕層が住む地域とそうで無い地域での体格差は明らかでした。
    日本国内でも経済格差は存在します。

  • @user-si4xr1jn4c
    @user-si4xr1jn4c Год назад +26

    今回も、絶望しそうになる現実を知りました。570万年とか気が遠くなりますが、それでも、諦めません、この地球上で一匹の蟻のような自分ですが、それでも、良い世界にしていくために今出来ることをしていきます。

    • @onsoku_harinezumi
      @onsoku_harinezumi Год назад

      天文学的な貧富の格差を即座にリセットする方法ならありますよ。貧困層の方が数では勝っているのだから武器を輸入なり製造するなりして蜂起し資本家や政府を全員血祭りに上げればいい。既得権益層が最も恐れているのは革命。暴力とはゲームの土台を根こそぎひっくり返すジョーカーカードなのだから。

    • @Oikawa_Yukihiro
      @Oikawa_Yukihiro Год назад

      蟻というか鴨だな

  • @user-sw4ve5qs6v
    @user-sw4ve5qs6v Год назад +26

    「自分だけ」「自分達だけ」
    この思想を否定しない事が
    格差を生み、拡大させる。
    恥を捨て「俺にもよこせ!」
    欲を捨て「君にもあげる!」
    と、声をあげよう。

    • @msss8036
      @msss8036 Год назад +9

      一周遅れの社会主義ですね。

    • @user-sw4ve5qs6v
      @user-sw4ve5qs6v Год назад

      @@msss8036
      なんていうか忘れちゃったんだが、
      表向きは資本主義で
      実は共産主義な社会、
      なんちゃら主義とか呼ぶらしい社会が、一番人間に合ってるって聞いたことがある。

    • @msss8036
      @msss8036 Год назад

      @@user-sw4ve5qs6v
      それ中国では?

    • @min-kz7tm
      @min-kz7tm 11 месяцев назад +1

      @@msss8036中国は逆やろ

  • @Na-uk4pi
    @Na-uk4pi 11 месяцев назад +3

    google mapで0:12の写真を見てみたいのですが、どのあたりでしょうか

  • @marikothompson8490
    @marikothompson8490 Год назад +4

    イーロン・マスクの家族も南アフリカ出身の富裕層でしたね…。
    日本人は、名誉白人とか言われて喜んでいたのかな?

  • @user-wz2hx4du6r
    @user-wz2hx4du6r Год назад +10

    エジプトの首都カイロにあるマンシェットナセル もゴミ収集とリサイクルを収入源として生活してる地域があります。
    異臭とゴミ埃がまう中で生活されていました。いろんなゴミが混ざっていて医療廃棄物の注射針が刺さって感染症にかかってしまうケースもあるようでした。
    出会った人や子ども達は、笑顔で楽しそうにされてたのも印象的でした。
    色んなところがありますね。

  • @酒井恵美-o6l
    @酒井恵美-o6l Год назад +4

    今年は、ラグビーワールドカップ(フランス)がありますが、南アフリカの代表を見ればわかります。(テレビ放送もあります。)

  • @333omap5
    @333omap5 10 месяцев назад +7

    こんな優良チャンネルがあるなんて知らなかった😮

  • @mjatgjt12566
    @mjatgjt12566 Год назад +7

    横浜の根岸森林公園の横の米軍人居住区と日本の家並みをグーグルアースで見るとこんな感じ😂

  • @user-on7lt6qg2d
    @user-on7lt6qg2d 7 месяцев назад +2

    あの空撮写真は印象的ですね...

  • @nasuhama8900
    @nasuhama8900 Год назад +3

    そういえば、かのイーロンマスク氏も南アフリカ出身で鉱山会社の社長?の息子でボンボンだったらしいですね

  • @tkzk330
    @tkzk330 Год назад +7

    先日フィンランドに行きましたが、帰りのドーハ行きの飛行機で、フィンランド人のおじいさんおばあさんの団体と一緒になりました。彼らは英語ができなかったので詳しく話ができなかったのですが、南アフリカに旅行に行くと言ってました。きっと富裕層地域だけで楽しむところに行くんでしょうね。私的にはよくそんな危なそうなとこに行くなー、と思ってしまいました。

  • @rglaykazehaya
    @rglaykazehaya Месяц назад +2

    沖縄の米軍基地と県民が住むところも人口密度とか広さで言ったら上から見たらこんな感じですよね

  • @gooseberrygreen7238
    @gooseberrygreen7238 7 месяцев назад +1

    30年前香港に行った時によく似た光景を見ました。街中では人々が重なり合うようにして暮らしている一方、イギリス人居住区には青々とした芝生が広がり、すましたイギリス人が犬を連れて歩いていました。

  • @a900ltd2
    @a900ltd2 Год назад +4

    ケープタウンの丘の上の高級住宅街はすごかった。 一軒一軒が超高級!っていう家ばっかりだった。 反対に黒人街は完全なスラムだった。

  • @junkobash2365
    @junkobash2365 10 месяцев назад +1

    Poor Economics という本を読んでいますが発展途上国の貧困層の解決に対して研究データベースでよく解説されています。難解で遠くの国で起きている事なので無関心な人が多いかもしれませんが、世界が目を向けて立ち向かうべき問題です。

  • @miyu4589
    @miyu4589 Год назад +6

    日本でも米軍住宅エリアは広々としたゆったりしたつくりで家が点在して、その周りの日本人が住むエリアは小さな家がぎっしりと密集しているのと似てる💦

  • @8manchan
    @8manchan Год назад +5

    世界史を専攻していてこのような歴史を背景に問題になっていることをよく考えているのですが、
    違う世界線で土地の豊かな土地に白人が住んでおり、土地の乏しい土地に黒人など有色人種が住んでいれば、立場は真反対になっていたのではないかなと思います。
    こんなことを言っては本末転倒ですが、これこそが人間の惨さだなと日々痛感しております。
    そんな人間の根幹を知ってこそ、本当のグローバル化を私たちが導いて行くべきなのだと毎度学習する度に思います。

  • @settuko
    @settuko Год назад +4

    今月、マダガスカルに行ってきました。
    バオバブの木のあたりは、電気がほぼ無く、絵にかいたような貧しいアフリカの集落。
    首都は車が多く、スリもいました。
    マダガスカルで旧宗主国のフランス語ができなければ、No chanceと英語ガイドから言われました。
    来年はコートジボワールに行くので、また違った景色が見れると予想しております。

  • @hk411
    @hk411 Год назад +22

    残念ながら日本でもありますよね。経済的にも社会的な立場も明らかに低い方達が住む地域。

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад +10

      低所得者しか入れない集合住宅ありますからね…

    • @カレンKaren
      @カレンKaren 27 дней назад

      東京や大阪と地方のどこかっていうレベルかな
      もしくはそれ以上か(詳しくない)

  • @user-pg7un1he7n
    @user-pg7un1he7n Год назад +4

    富裕層と貧困層との間に「中間層地帯」を設けて、政府民間主導による生きるための道徳、倫理、生活、文化水準を底上げする経済支援と教育、
    国家観を働きながら学べるプログラムを4,5年など期間を設けて馴致させて行ってはどうか?
    富裕層もランダムで選ばれた人たちが中間層地帯に入っていき、一緒にそのプログラムを一定期間携わっていく。
    お互いの偏見や生活水準、意識の差を埋めていくためのプログラムを国家事業として、国全体の責任として執り行っていく。
    そしてそこで学び終えた人たちが富裕層の地域に入って働き、暮らしていく。
    それを貧困層がなくなるまで毎年行っていく。
    富裕層の土地が広がっていき、最終的には貧困層の土地をなくしていく。
    すべてが「南アフリカ」に住んでいる人たち、として誇りを持って暮らしていく。

  • @user-twitter
    @user-twitter Год назад +14

    独裁国家から民主化してもなかなかうまくいかないという話もよく聞きますね
    政治って、こうすればうまく行くっていう単純なことではないんでしょうね
    よく、こうすれば日本は経済成長するとか言いきってる人も同じで
    それをやってうまく行くなら苦労はしないよって話だよね・・

    • @user-mc2yn5xi6s
      @user-mc2yn5xi6s 3 месяца назад

      民主化してからまだ30年しか経ってないからね。南アフリカは国土も広いし

    • @カレンKaren
      @カレンKaren 27 дней назад

      この先民主化アフリカが
      100年も先になれば少しでも改善
      されてるのかな????
      0.6から0.5辺りとかに
      関係ない国の物だけど縮まって欲しい

  • @user-bs4jf9lw3u
    @user-bs4jf9lw3u Год назад

    非常に聞き取りやすく良い声で好感が持てるのですが、話してる時の手振りが気になってどうにも集中できません。
    ほかのチャンネルでも見かけるので最近の流行なのかもしれませんが、自分にはどうも不自然に見えて何となくこそばゆくなります。

  • @Ozi_i
    @Ozi_i Год назад +3

    富裕層の優越感えぐそう

  • @user-fs3ml4vp9s
    @user-fs3ml4vp9s Месяц назад +1

    日本の小作人廃止されたときのように、他国に戦争負けて強制的にごっそり制度変えられるようなことがない限り解決がない。

  • @rsnsgm46
    @rsnsgm46 Год назад +8

    ただね、南北格差ってもっと根深い部族的性質の問題が地下茎のように絡んでいて、低緯度地域の肌色の濃い人達って努力とか貯金とかしないの。そのトライバルカスタムの部分で差がついちゃう。高緯度地域の人間ほど冬に餓死しないように温かい内によく働きよく貯める。濃色人種にはそれがない。その日その時暮らし。それはもう差別とか搾取とかのストーリーじゃなくなってる。

  • @Hamusuter2000
    @Hamusuter2000 Год назад +9

    競争社会のなかで健康なままでいられたひとは上にあがるチャンスを常にもっており、健康を損ねたものは競争からはずされ貧困となる。私も社交界にいたのに精神病んで医者どころか教員にもなれず、貧困な余生となってしまいました。

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ Год назад

      本来は、戦中戦後のあの、酷い体験から、無い無い尽くしの中で、ソレこそ、ウメヨフヤセヨって、家族や親族が多かったハズ、ハズ!なのに、戦争大火で、生き延びたのは善かった?善かった?親も兄弟も親せきも居ない、まだ、仕事をした事も無い未成年、つまりは子ども!戦争孤児!どんなにツラかったことか。見るに見かねても、その数の多さは、救うには容易では無かっただろう。
      麻生太郎をもってして、
      米兵からのチョコレートが実に美味かった!!と言わしめる、その意味をナンと考えるのか。
      そして、その半面の深夜にわたる風俗地帯の色の濃い事において、ソコには識っていても、無闇には言及したくなかった過去を。
      それ故にそれ故に!社会保障制度の、世界に類を見ない手厚さと、こまやかな連携は、それ故にの御報恩と、ソンなことすら、教えてくれるヒトも、今では居らず、その恩を仇で返しネコハバとドロ塗りかけ、踏みにじる、そのひとりを、昭和21ネンウマレのオンナ、ソレは私の母親だが、もう、事務処理上の母親であることは、何度でも公言する。私の家の墓には入れない。
      祖父母やそのさらにつながる親への恩義など当たり前どころか、足りぬ足りぬ!謗るけなす馬鹿にする!夫婦喧嘩のヤツアタリだとばかり思っていたが、永年の計画性高い言動だったのだろう。恥知らずもイイトコだ!私が娘だから、母親を悪く言うことは無いだろうと、母親の親族もシメシメと考え抜いての悪行だろう。
      ミロ!同和対策の法令が、完結したはずなのに、また新しく施行されているなどと、大分県県庁では広報誌に印字してある。教職員は公務員であるのが多くだ、私立学校などは文科省指導要綱には縛りが及ばない、が、しかしながら、私立大学などでも有名だが結果としては文科省からの金は動いている。
      ちなみにだが、私も教員にはならなかった。なれなかった?いや、ならなかった。
      医師や?慣れるはずも無い!英語も苦手だが、医学部進学可能な頭脳では無かったので。で?無職とは言え、農民である。

  • @kunichik50
    @kunichik50 Год назад +3

    私はこの日本で、貧しい人々だから犯罪するとは思っていない。悪い心を持った人が犯罪を起こしていると思う。経済的に豊かに育っているのに、人を人とも思っていない扱いをする人がいる。何を持って育ちが良いと言うのだろうか。

  • @user-ir4dm8ix4m
    @user-ir4dm8ix4m Год назад +54

    ネルソンマンデラの主張した赦しはキリスト教の重要な教理ですね。とても人間には難しいことですが。。。

    • @adenosin1rinsan
      @adenosin1rinsan 11 месяцев назад +1

      復習の往来は何も生まないもんね。

    • @mukibutu8843
      @mukibutu8843 8 месяцев назад

      白人にとっては物凄く都合良いですね。バックにいるか、ネルソン自体が白人でないと説明つかないのでは。

    • @zouzou9678
      @zouzou9678 7 месяцев назад

      キリスト教の教理に赦しがあるなんてギャグにしか聞こえないけど同じキリシタン同士限定の赦しだろうな

  • @eijibandou1476
    @eijibandou1476 Год назад +8

    岸田が作ろうとしている国

  • @piyokotan16
    @piyokotan16 Год назад +4

    これ外国の話しじゃなくて日本の米軍基地と日本の密集地域を比べると同じだとわかりますよ。
    ガソリン価格も倍ぐらい違う

    • @user-ln5vh8mj6g
      @user-ln5vh8mj6g 2 месяца назад

      植民地っすね連合国側のあらゆる面での