Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これ聞いたら根尾選手嬉しいだろうなぁ。自分の素質をこれだけ買ってくれる人がいるのだと思って頑張って欲しい。
地元近いから中日で喜んでたけど、この話聞いたらヤクルト根尾も見てみたかった。ほっこりする話でした。根尾君ずっと応援してるぞー📣
ヤクファンとして願うよ。何年経っても良いから、ドラゴンズの顔になってくれ根尾。
ドラゴンズファンです。根尾選手の努力が実ることを願ってます。
根尾選手には是非とも頑張って欲しいな。今年もバンテリンドームに応援に行きます!
これだけ語るってことは本当に欲しかったんですね。ショートを長年やり続けた宮本さんだからこそ思いは人一倍でしょうね。
そう考えると宮本のコーチとしてのドラゴンズ入りって本当に紙一重だったんだな
どらファンだけど、もしヤクルト入団、宮本慎也コーチにショート守備伝授ってのも楽しみだったよね。でもそれ以上に、立浪新監督の元でプレーできる事もそれ以上に、夢がある。頑張り過ぎてる根尾選手に頑張れは愚直なので、楽しみに待ってるぞ!
(中日ファンです) 根尾昂のこと気にかけて頂いてありがとうございます。キャンプでご覧になったということで、当日は良くなかったようですが... 昨日のオープン戦でのヒット見てもらえましたでしょうか。 ヒット一本でどうということはないのかもしれませんが、打った後の塁上での表情、出で立ちを見たときに、私は確信しました「根尾は近い将来必ずチームの中心選手になる」と。試行錯誤、四苦八苦しても結果が伴わず周りにも認められず、それでも真面目に彼なりに全力で頑張って来たことが少しずつでも身になってきて、ようやく「これだ!」と言える何かに一歩近ついたといった表情に私には見えました。自主トレからキャンプと誰より鍛錬して、真面目故に指導者の全ての言葉を聞いて体現しようと試みて、結果、疲労と消化不良で上手くいってなかったものがようやくいろんな面で好転し始めたとおもいます。ことしの彼の活躍が楽しみで仕方がありません。
根尾はこんなに言ってくれる球界の大先輩が居ることに感謝し結果を出して欲しいね
中学高校から全国の子やから凄いよね!
宮本さんの根尾愛に感動。まだコーチ枠1つ空いてますよ(笑)
井端のための枠なんだよなー
違う。いのうえがずき。だよーん。
根尾を育てたかったという宮本さんのお話は以前から知っていたので、竜ファンとしてはこれもたらればですけど、今年宮本ヘッドに根尾をコーチしてほしかったなぁという思いはあります。
これだけ惚れ込んでた人の元にいけなかったことが今後の根尾選手の野球人生にマイナスにならないことを祈ります。宮本さんがよくぞここまで育ったと思うような選手になって欲しい!
スワローズファンとして根尾山田の二遊間を夢見てましたアライバや田中菊池を超える二遊間になれるなっても思ってました…スワローズファンとしては複雑ですがもし宮本さんが中日のコーチに入閣してたらまだショートだったですかねいちプロ野球ファンとして根尾選手の活躍に期待しています
哲人の守備はちょっと…
宮本さんの熱さに、お2人が圧倒されていますね。岐阜の星頑張れ!根尾
根尾は努力の人だよね。高校時代も2年春のセンバツでは打てる気しない感じだったのに、3年夏の甲子園のあの活躍。必ず適応して主力になって欲しい。とにかく打てばどれだけでも可能性広がるぞ頑張れ根尾👊🏼✨✨
慎也さんが大事に着けていた「6番」を託してもいいと思った選手というのが、凄く驚きました。それだけポテンシャルがあり、伸びしろがあるということ。慎也さんがここまで褒める選手あんまりいないぞ!根尾!笑ヤクルトファンですが応援します!
根尾に対してここまで思い入れが強い選手だったのを初めて知りました。宮本ヘッドが今年加わっていたら、どうなっていたのかな?と中日ファンとしては、タラレバを考えてしまいます。
自分もいつか内野で行ってほしい気持ちがあります。荒木選手,井端選手も外野やってた時期があるので同じようになってれると嬉しいです。
高校時代の根尾を見てもそんなにいい選手とは思わんかったけど宮本さんがいうなら相当なもんなんやろな結果とにかく結果を出してほしい
2日連続は最高すぎるでもヤクルト関連もそろそろ見たいです!
栗山さんも宮本さんも根尾くん欲しかったし今も気にしてくれている工藤さんもほんとはドラフトに口出さなかったけど根尾くんが欲しかったんだよなぁあの目がいいって
根尾は今は外野一本で勝負だけど、そのうちショートに帰ってくると思うから頑張ってほしい!
根尾くん頑張らんといかんね!タラレバはないけど、ヤクルト来たらどうなってたのかな。
😭根尾選手聞きました?😭期待の星🤩踏ん張りどころ😾絶対レギュラーポジション掴み取って下さい😾
中日応援番組とかスゲー嬉しい✨
ドラフトの時はその時のチーム事情も加味されてての根尾押しだったんだろうな。その時の中日はショート京田が守っていたからセカンドのほうが手薄やったわけだし、逆にヤクルトはセカンド山田で手薄だったのがショートだった。中日球団がどうゆうビジョンを立てて選手を獲ったのか。ショートに根尾の2年前のドラ2京田がいるわけだし、今の根尾はスタメンとしてかなり分が悪い気がする。
ヤクルトだったらバリバリショートのレギュラーになれた気がする。
ショート候補が西浦元山で他の人たちも似たような感じの人が多いからね
脇役の一流と言われた宮本さんも坂本選手や根尾選手みたいに長打が打てるショートに憧れを感じる部分があるんだろうな…
だから、ヘッド!!やって欲しかった。
山田哲人2B 村上宗隆3B 根尾昂SSの内野陣を宮本慎也HCが指導…順調に伸びてたら、狭い神宮なので、攻守にド派手なプレーが見れたかもしれない。
福留孝介&佐々木恭介師弟コンビみたいに根尾昂&宮本慎也さんもいつか実現✨して欲しい!
いかんいかん…愛梨ちゃんが可愛すぎて話が入って来ない💦💦💦とにかく頑張れ根尾!!
真面目過ぎてはダメ…根尾はこれに尽きる気がします遊びのブルペンでポテンシャルを発揮してる根尾を見ると、野手・根尾もそれくらいの余裕を持って欲しいと思ってしてまう
頑張ってほしいけど野球選手としての平均点が高いがゆえに、アマチュアだとすべてにおいて通用してたけどプロでは厳しいなという印象
宮本さん監督になって下さいヤクルトトレードしてほしい
ヤクルトファンですが、根尾選手は気になってます。何とか育ってほしいです。宮本慎也さんの話が面白すぎます。根尾選手がヤクルトD1入団なら「外れ外れ1位」の清水選手はなかったんですよね。今となっては清水選手は2年連続「最優秀中継ぎ」タイトルホルダーですよ。
過去の中日ドラ1堂上弟を外した巨人が外れ1位で獲ったのが坂本 というトラウマ
@@ゴトカン ヤクルトは根尾選手の後はdenaの上茶谷選手でした。結果的に清水選手の大飛躍でしたね。直倫選手もレギュラーとるかと思いましたがね
本格的にショートやってないおっしゃる通り過ぎてさすが宮本さんです!
大好きな根尾昂が愛すべき宮本慎也に鍛えられる世界線なんて、、、素晴らしすぎたなぁ
ドラゴンズに入閣して、根尾選手指導して欲しいです
与田監督が当てた時は涙流して喜びましたが宮本さんのお話と現状を考えたら根尾くんにとってヤクルトに入った方が良かったんじゃないかと思いました (ヤクルトは中日の次に好きなチームだし )
ヤクルトからすると、根尾も上茶谷も外したけど、しみのぼが活躍してくれて本当に良かったと思う
澤村みたいになって欲しい!
宮本さん根尾選手を頼みます!!
ドラフトって運だからなぁ‥これまで色んなドラマがあったけれど‥地元のチームに指名されたってのも良いんだけど、やっぱ出会いも大事。
やっぱり宮本 見る目ちゃうありがとう😊
宮本さんにこれだけ評価されてたのは知らなかった。だが、我が郷土の大事な選手 よそに出す気は無い。頑張って早く出てきて欲しい 根尾選手。
結果が出なければ真面目でも責められるし結果が出れば不真面目でも称賛されるそういう世界に身を置いているから自分自身で腹くくるしかないよな
宮本さんが根尾をこれほど高く評価してもらっていたなんて。🤗もしヤクルトに根尾が入団していたら宮本さんに指導してもらってヤクルトのショートになっていたかも。今年、根尾が外野手のレギュラー取りに勝ってほしいが、万一外野手のレギュラーになれなかったら、ヤクルトに移籍して臨時コーチ宮本慎也さんにきっちり基本からショートを指導してもらってヤクルトのショートにチャンスを掴んだ方が良いかも。現在の根尾選手の打撃を考えると外野手のレギュラーは厳しいかも。内野手で根尾を育ててもらうチャンスを環境を変える必要あるかも。入団してから根尾が今年、立浪監督でも変わらないなら、宮本さんの指導が必要かな。内野手だった立浪監督が、根尾の内野手は無理と判断しているから、ヤクルトに移籍して臨時コーチ宮本さんの指導が必要かな。今年、根尾選手がレギュラーなれればいいけど…
確かにヤクルトはショート決め手ないし左の外野手だって足りないし神宮だったら十分中長距離打者だって狙えるだろうし、1年上の先輩に村上がいるしで、けっこう未来変わってただろうなぁ。
ヤクルトのショートはまだ決まって無い感じだからなただ根尾のかわりにとった清水が去年の優勝の立役者の一人だから本当に変わってしまうんだよな
外野手専念は大西コーチの進言もあったのかと思います。解説者時代から外野手を本格的に練習すればGG賞はすぐに受賞出来る的なことをおっしゃっていたから
守備は練習すればいくらでもうまくなるって感じの宮本さんらしいコメントですね。でもここまで打撃が成長しないなんて想像してなかった人多いだろうな。京田選手との競争のスタート地点にすら立てなかったから仕方ないですね。
打撃はセンスの比重が高いと思います。タイミングの取り方やバットコントロールなど。広島の小園と比較するとセンスの違いを感じます。
宮本さんにこんなに言われるなんて〜。ヤクルト来てほしかった〜〜
巨人の坂本選手も宮本さんに弟子入りしてから急激に伸びてきたからな!根尾選手もあ〜〜
根尾にはこの動画見て悔しがってもらいたい。喜んでる場合じゃないぞと。
宮本さんに鍛えてもらったら、侍ジャパンのショートになっていたかもしれないですね。
元山くん、聞いてるか!?背番号6を背負った者として意地でもがんばれ!!
外野に行かせたのが自身の憧れだった立浪監督っていうのも宮本さんからしたら複雑だろうなぁ。。
愛梨ちゃん、名古屋でも仕事して下さい。待ってま~~~~す!!
根尾くん、再コンバートのニュースをきいて、宮本さんの言葉を思い出しました。ショートとして大成してほしいです!
外野で打てるようになればチーム事情によってはまた内野手のチャンスもあるのかなと思います。外野手には有望な若手が多いですし。あと、、、宮本さん、今からでも遅くありませんよ!立浪内閣に入閣を!
打率.280以上打てば遊撃に戻れる可能性もあるので、根尾くんには頑張って欲しい
ドラフトって運命だよね
そう考えると野球選手ってほんと運だな・・どの指導者に当たるかがすべてだと思うわ
べつにすべてじゃねえよ
運じゃなくて実力がすべてじゃね?
巨人の岡本はどこ守るねんって評価で一本釣りされたが、入団後井端がコーチになったことで守備がメキメキ上達、ゴールデングラブ獲得。実力もだが、巡り合わせって本当に大事やな
@@角部屋-g8s 井端である必要なんかねえし
手前で聞いているスタッフの人が、宮本の事知り尽くしてる感w
長年親交があるそうですw
与田引くなよ〜は超笑った
同じセリフを言った覚えがあります。
宮本慎也にこれだけ見込まれるってことはポテンシャル尋常じゃないんだよなやっぱただ仰るとおり外野なら打たないとレギュラーになれない、ムキムキになって雄平路線か?
もしヤクルト入ってたらショートのレギュラーだったかもしれないなぁ〜🤔言っちゃ悪いけど、根尾入団時からヤクルトのショートレギュラーが誰だったか記憶に無いもん🥺立浪・久慈・井端・京田と好守巧打のショートが好きなドラゴンズだと、宇野さんタイプの福留・根尾には、キツイんだろ〜なぁ〜😖
京田がいたのはもちろんだけど土田が入ってきたことで根尾の外野が決定的になったよな。ショートに京田、土田、根尾といるなら根尾外野回したほうがバランス良くなるよね。逆に外野に簡単に回せるセンスがあるところが根尾のすごいところ
和田さんみたいに遅咲きでもいいからいつか開花して欲しい
前からずっと言ってたよな自分がショートとして育てたかったって
田中愛梨ちゃんの笑顔素敵
すき
長岡と武岡についても語って欲しいです
根尾選手、ショートに戻りました。今後が楽しみです
宮本さんの正座に勝ってしまった若狭アナ幽閉w
片岡に頼んで臨時コーチしときーーー1年かん2軍で預かってきたえりー
根尾くんはいつか来る内野レギュラーに向けてバッティングはもちろんだけど体力もつけてほしいですね。
とりあえず今年バッティングである程度覚醒しそうな予感を感じさせるような成績残してほしい。試合数少なくても.270分〜.280分位打って欲しいな理想はそしたら来年以降京田のバッティング次第では必ずまたショートに挑戦するチャンスが来るはず本とは大体高卒で後に凄いバッターになる選手って4年目に一気に成績上げるパターンがほとんどだから最低でも.270分ホームラン10本位はせめて打って欲しい多分無理そうだけど
じゃあ中日でヘッドコーチやればよかったやん、とサムネみて思う人多し。
根尾君は競合ドラ1で地元枠ってことで優先的に使われてたけど今年は初めて競走になってるから活躍しそうだけどどうかな
宮本さん根尾ピーエピソードありがとうございます。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ヤクルトのショート育てたってくれ
こんなの聞いたら 事情は色々あるけどヘッドで来て欲しかったなあ、立浪さんが監督のうちにいつかきてくださいよ
宮本さんにここまで言ってもらえるなんて。。。期待しているファンもすごく多いし大成してほしいですね。現状宮本さん的にはどこが問題なのでしょう?
根尾を中日に引き入れたのは若狭アナの滝行が運を呼んだんだと思いますw
運って大事なんですね。まだどうなるかわからないけれど、根尾君がヤクルトに行ってたらどうなってたかなあ。
べつにどうもならんよね。宮本のおっさん鬱陶しいなと思われるだけでしょ。
ショートも手薄だからね
宮本さんそんな根尾くんの話してると来年立浪監督からオファーありそう笑
宮本さんは、頭で野球するタイプの選手が好きなのかな? 根尾選手は良い選手だと思います。一先ず、外野手技術を磨いてレギュラーを獲る。で、打撃に重きを置いて練習。あくまで1軍に残るために!試合に出るために! でもこっそり内野手も勉強して。 Neoドラゴンズ二遊間。根尾が2塁の、京田が遊撃。アライバ再来!? も、有り得る。 根尾選手、応援してます。 私はG党ですけどね。 ̄▽ ̄ 真っ向勝負!
まだチャンスありますよ!外野→ショート→投手あの監督、シーズン半分も終わらないうちにこれだけ言うこと変わってますから、またショートでって事になるかもしれません!!キャッチャーも経験したりして!!!
宮本さんが、中日のヘッド就任してたら、また変わってたかも知れないですね。
中日入ってたら徹底的に鍛えただろうけどヤクルトの幹部候補だしな~立浪がドラゴンズ以外行かないで待ってたように宮本もヤクルト以外行かないと思うよ。
来年は清原さんと一緒に臨時コーチでドラゴンズに来てください!
ドラフト直後、当時スワローズのヘッドコーチだった慎也さんが戸田球場で、「根尾トレードしてくれないかなぁ〜」とボヤいていたことを思い出しました。
根尾くんショートやってほしいの分かる...宮本さんと出会ってたらどうなってたのかなぁ。与田ひくなよ~の気持ちに共感。
自分はカープファンだから根尾に関しては小園絶対負けるなって感じで観てる。同級生で1年目フレッシュオールスターでウエスタンのスタメンショートが根尾で小園がサードにまわったことを小園が悔しがってたから。根尾がショートに戻ってきても良いライバル関係でいて欲しいな。
私は阪神ファンで、どちらのファンでもありませんが、打撃に関しては小園の圧勝だと思います。褒め過ぎかもしれませんが、前田さんに重なる打ち方に見える時があります。
運がなかった根尾。根尾の1番の魅力は人間性。
確かに根尾が1年目にジュニアオールスターにショートで出た際同じ歳の小園と比べて遥にぎこちなかった!あのままでは素人目から見ても余程練習しないとプロでショートは厳しいなとは思いましたね。
ショートなら守備がうまければ多少打てなくても我慢できるからなぁショートから始めた方がよかった可能性はたしかにあるよね
「1軍で試合に出たいならとにかく打て」ってRUclipsrの里崎さんも言ってたなw
よしっ。それなら宮本さん来年はドラゴンズ来てください!根尾は今年は打撃に専念して来年から打てるショートにならせましょ。決まりっ⁉
こういう話を聞くと選手に選択肢が無いとはいえ、人との出会いって大切根尾にとって与田監督と中日の現状があっていたのかヤクルトなら花開いたかもと思ってしまう京田というライバルの存在がいい方に働かなかったのかも
宮本さん、無理を承知ですが中日にコーチで来て根尾くん育ててください!
ヤクルトの監督候補だからな~ヤクルト以外には行かないと思うよ。
今宮って凄いのね。
これ聞いたら根尾選手嬉しいだろうなぁ。自分の素質をこれだけ買ってくれる人がいるのだと思って頑張って欲しい。
地元近いから中日で喜んでたけど、この話聞いたらヤクルト根尾も見てみたかった。ほっこりする話でした。
根尾君ずっと応援してるぞー📣
ヤクファンとして願うよ。何年経っても良いから、ドラゴンズの顔になってくれ根尾。
ドラゴンズファンです。根尾選手の努力が実ることを願ってます。
根尾選手には是非とも頑張って欲しいな。今年もバンテリンドームに応援に行きます!
これだけ語るってことは本当に欲しかったんですね。ショートを長年やり続けた宮本さんだからこそ思いは人一倍でしょうね。
そう考えると宮本のコーチとしてのドラゴンズ入りって本当に紙一重だったんだな
どらファンだけど、もしヤクルト入団、宮本慎也コーチにショート守備伝授ってのも楽しみだったよね。
でもそれ以上に、立浪新監督の元でプレーできる事もそれ以上に、夢がある。頑張り過ぎてる根尾選手に頑張れは愚直なので、楽しみに待ってるぞ!
(中日ファンです) 根尾昂のこと気にかけて頂いてありがとうございます。
キャンプでご覧になったということで、当日は良くなかったようですが... 昨日のオープン戦でのヒット見てもらえましたでしょうか。 ヒット一本でどうということはないのかもしれませんが、打った後の塁上での表情、出で立ちを見たときに、私は確信しました「根尾は近い将来必ずチームの中心選手になる」と。試行錯誤、四苦八苦しても結果が伴わず周りにも認められず、それでも真面目に彼なりに全力で頑張って来たことが少しずつでも身になってきて、ようやく「これだ!」と言える何かに一歩近ついたといった表情に私には見えました。
自主トレからキャンプと誰より鍛錬して、真面目故に指導者の全ての言葉を聞いて体現しようと試みて、結果、疲労と消化不良で上手くいってなかったものがようやくいろんな面で好転し始めたとおもいます。ことしの彼の活躍が楽しみで仕方がありません。
根尾はこんなに言ってくれる球界の大先輩が居ることに感謝し結果を出して欲しいね
中学高校から全国の子やから凄いよね!
宮本さんの根尾愛に感動。
まだコーチ枠1つ空いてますよ(笑)
井端のための枠なんだよなー
違う。いのうえがずき。
だよーん。
根尾を育てたかったという宮本さんのお話は以前から知っていたので、竜ファンとしてはこれもたらればですけど、今年宮本ヘッドに根尾をコーチしてほしかったなぁという思いはあります。
これだけ惚れ込んでた人の元にいけなかったことが今後の根尾選手の野球人生にマイナスにならないことを祈ります。
宮本さんがよくぞここまで育ったと思うような選手になって欲しい!
スワローズファンとして根尾山田の二遊間を夢見てました
アライバや田中菊池を超える二遊間になれるなっても思ってました…
スワローズファンとしては複雑ですがもし宮本さんが中日のコーチに入閣してたらまだショートだったですかね
いちプロ野球ファンとして根尾選手の活躍に期待しています
哲人の守備はちょっと…
宮本さんの熱さに、お2人が圧倒されていますね。岐阜の星頑張れ!根尾
根尾は努力の人だよね。高校時代も2年春のセンバツでは打てる気しない感じだったのに、3年夏の甲子園のあの活躍。
必ず適応して主力になって欲しい。
とにかく打てばどれだけでも可能性広がるぞ頑張れ根尾👊🏼✨✨
慎也さんが大事に着けていた「6番」を
託してもいいと思った選手というのが、
凄く驚きました。
それだけポテンシャルがあり、
伸びしろがあるということ。
慎也さんがここまで褒める選手
あんまりいないぞ!根尾!笑
ヤクルトファンですが応援します!
根尾に対してここまで思い入れが強い選手だったのを初めて知りました。
宮本ヘッドが今年加わっていたら、どうなっていたのかな?と中日ファンとしては、タラレバを考えてしまいます。
自分もいつか内野で行ってほしい気持ちがあります。荒木選手,井端選手も外野やってた時期があるので同じようになってれると嬉しいです。
高校時代の根尾を見てもそんなにいい選手とは思わんかったけど宮本さんがいうなら相当なもんなんやろな
結果とにかく結果を出してほしい
2日連続は最高すぎる
でもヤクルト関連もそろそろ見たいです!
栗山さんも宮本さんも
根尾くん欲しかったし
今も気にしてくれている
工藤さんもほんとはドラフトに口出さなかったけど根尾くんが欲しかったんだよなぁ
あの目がいいって
根尾は今は外野一本で勝負だけど、そのうちショートに帰ってくると思うから頑張ってほしい!
根尾くん頑張らんといかんね!タラレバはないけど、ヤクルト来たらどうなってたのかな。
😭根尾選手聞きました?😭期待の星🤩踏ん張りどころ😾絶対レギュラーポジション掴み取って下さい😾
中日応援番組とかスゲー嬉しい✨
ドラフトの時はその時のチーム事情も加味されてての根尾押しだったんだろうな。
その時の中日はショート京田が守っていたからセカンドのほうが手薄やったわけだし、逆にヤクルトはセカンド山田で手薄だったのがショートだった。
中日球団がどうゆうビジョンを立てて選手を獲ったのか。ショートに根尾の2年前のドラ2京田がいるわけだし、今の根尾はスタメンとしてかなり分が悪い気がする。
ヤクルトだったらバリバリショートのレギュラーになれた気がする。
ショート候補が西浦元山で他の人たちも似たような感じの人が多いからね
脇役の一流と言われた宮本さんも坂本選手や根尾選手みたいに長打が打てるショートに憧れを感じる部分があるんだろうな…
だから、ヘッド!!やって欲しかった。
山田哲人2B 村上宗隆3B 根尾昂SSの内野陣を宮本慎也HCが指導…順調に伸びてたら、狭い神宮なので、攻守にド派手なプレーが見れたかもしれない。
福留孝介&佐々木恭介
師弟コンビみたいに
根尾昂&宮本慎也さんも
いつか実現✨して欲しい!
いかんいかん…愛梨ちゃんが可愛すぎて話が入って来ない💦💦💦
とにかく頑張れ根尾!!
真面目過ぎてはダメ…
根尾はこれに尽きる気がします
遊びのブルペンでポテンシャルを発揮してる根尾を見ると、野手・根尾もそれくらいの余裕を持って欲しいと思ってしてまう
頑張ってほしいけど
野球選手としての平均点が高いがゆえに、アマチュアだとすべてにおいて通用してたけどプロでは厳しいなという印象
宮本さん監督になって下さい
ヤクルトトレードしてほしい
ヤクルトファンですが、根尾選手は気になってます。何とか育ってほしいです。宮本慎也さんの話が面白すぎます。根尾選手がヤクルトD1入団なら「外れ外れ1位」の清水選手はなかったんですよね。今となっては清水選手は2年連続「最優秀中継ぎ」タイトルホルダーですよ。
過去の中日ドラ1堂上弟を外した巨人が外れ1位で獲ったのが坂本 というトラウマ
@@ゴトカン ヤクルトは根尾選手の後はdenaの上茶谷選手でした。結果的に清水選手の大飛躍でしたね。直倫選手もレギュラーとるかと思いましたがね
本格的にショートやってない
おっしゃる通り過ぎてさすが
宮本さんです!
大好きな根尾昂が愛すべき宮本慎也に鍛えられる世界線なんて、、、素晴らしすぎたなぁ
ドラゴンズに入閣して、
根尾選手指導して欲しいです
与田監督が当てた時は涙流して喜びましたが宮本さんのお話と現状を考えたら根尾くんにとってヤクルトに入った方が良かったんじゃないかと思いました (ヤクルトは中日の次に好きなチームだし )
ヤクルトからすると、根尾も上茶谷も外したけど、しみのぼが活躍してくれて本当に良かったと思う
澤村みたいになって欲しい!
宮本さん根尾選手を頼みます!!
ドラフトって運だからなぁ‥これまで色んなドラマがあったけれど‥地元のチームに指名されたってのも良いんだけど、やっぱ出会いも大事。
やっぱり宮本 見る目ちゃう
ありがとう😊
宮本さんにこれだけ評価されてたのは知らなかった。だが、我が郷土の大事な選手 よそに出す気は無い。頑張って早く出てきて欲しい 根尾選手。
結果が出なければ真面目でも責められるし結果が出れば不真面目でも称賛される
そういう世界に身を置いているから自分自身で腹くくるしかないよな
宮本さんが根尾をこれほど高く評価してもらっていたなんて。🤗
もしヤクルトに根尾が入団していたら宮本さんに指導してもらってヤクルトのショートになっていたかも。
今年、根尾が外野手のレギュラー取りに勝ってほしいが、万一外野手のレギュラーになれなかったら、ヤクルトに移籍して臨時コーチ宮本慎也さんにきっちり基本からショートを指導してもらってヤクルトのショートにチャンスを掴んだ方が良いかも。
現在の根尾選手の打撃を考えると外野手のレギュラーは厳しいかも。内野手で根尾を育ててもらうチャンスを環境を変える必要あるかも。入団してから根尾が今年、立浪監督でも変わらないなら、宮本さんの指導が必要かな。内野手だった立浪監督が、根尾の内野手は無理と判断しているから、ヤクルトに移籍して臨時コーチ宮本さんの指導が必要かな。今年、根尾選手がレギュラーなれればいいけど…
確かにヤクルトはショート決め手ないし左の外野手だって足りないし神宮だったら十分中長距離打者だって狙えるだろうし、
1年上の先輩に村上がいるしで、けっこう未来変わってただろうなぁ。
ヤクルトのショートはまだ決まって無い感じだからな
ただ根尾のかわりにとった清水が去年の優勝の立役者の一人だから本当に変わってしまうんだよな
外野手専念は大西コーチの進言もあったのかと思います。解説者時代から外野手を本格的に練習すればGG賞はすぐに受賞出来る的なことをおっしゃっていたから
守備は練習すればいくらでもうまくなるって感じの宮本さんらしいコメントですね。
でもここまで打撃が成長しないなんて想像してなかった人多いだろうな。
京田選手との競争のスタート地点にすら立てなかったから仕方ないですね。
打撃はセンスの比重が高いと思います。タイミングの取り方やバットコントロールなど。広島の小園と比較するとセンスの違いを感じます。
宮本さんにこんなに言われるなんて〜。ヤクルト来てほしかった〜〜
巨人の坂本選手も宮本さんに弟子入りしてから急激に伸びてきたからな!根尾選手もあ〜〜
根尾にはこの動画見て悔しがってもらいたい。
喜んでる場合じゃないぞと。
宮本さんに鍛えてもらったら、侍ジャパンのショートになっていたかもしれないですね。
元山くん、聞いてるか!?
背番号6を背負った者として意地でもがんばれ!!
外野に行かせたのが自身の憧れだった立浪監督っていうのも宮本さんからしたら複雑だろうなぁ。。
愛梨ちゃん、名古屋でも仕事して下さい。
待ってま~~~~す!!
根尾くん、再コンバートのニュースをきいて、宮本さんの言葉を思い出しました。ショートとして大成してほしいです!
外野で打てるようになればチーム事情によってはまた内野手のチャンスもあるのかなと思います。外野手には有望な若手が多いですし。
あと、、、宮本さん、今からでも遅くありませんよ!立浪内閣に入閣を!
打率.280以上打てば遊撃に戻れる可能性もあるので、根尾くんには頑張って欲しい
ドラフトって運命だよね
そう考えると野球選手ってほんと運だな・・
どの指導者に当たるかがすべてだと思うわ
べつにすべてじゃねえよ
運じゃなくて実力がすべてじゃね?
巨人の岡本はどこ守るねんって評価で一本釣りされたが、入団後井端がコーチになったことで守備がメキメキ上達、ゴールデングラブ獲得。
実力もだが、巡り合わせって本当に大事やな
@@角部屋-g8s 井端である必要なんかねえし
手前で聞いているスタッフの人が、宮本の事知り尽くしてる感w
長年親交があるそうですw
与田引くなよ〜は超笑った
同じセリフを言った覚えがあります。
宮本慎也にこれだけ見込まれるってことはポテンシャル尋常じゃないんだよなやっぱ
ただ仰るとおり外野なら打たないとレギュラーになれない、ムキムキになって雄平路線か?
もしヤクルト入ってたらショートのレギュラーだったかもしれないなぁ〜🤔
言っちゃ悪いけど、根尾入団時からヤクルトのショートレギュラーが誰だったか記憶に無いもん🥺
立浪・久慈・井端・京田と好守巧打のショートが好きなドラゴンズだと、宇野さんタイプの福留・根尾には、キツイんだろ〜なぁ〜😖
京田がいたのはもちろんだけど土田が入ってきたことで根尾の外野が決定的になったよな。
ショートに京田、土田、根尾といるなら根尾外野回したほうがバランス良くなるよね。
逆に外野に簡単に回せるセンスがあるところが根尾のすごいところ
和田さんみたいに遅咲きでもいいからいつか開花して欲しい
前からずっと言ってたよな自分がショートとして育てたかったって
田中愛梨ちゃんの笑顔素敵
すき
長岡と武岡についても語って欲しいです
根尾選手、ショートに戻りました。今後が楽しみです
宮本さんの正座に勝ってしまった若狭アナ幽閉w
片岡に頼んで臨時コーチしときーーー1年かん2軍で預かってきたえりー
根尾くんはいつか来る内野レギュラーに向けてバッティングはもちろんだけど体力もつけてほしいですね。
とりあえず今年バッティングである程度覚醒しそうな予感を感じさせるような成績残してほしい。
試合数少なくても.270分〜.280分位打って欲しいな理想は
そしたら来年以降京田のバッティング次第では必ずまたショートに挑戦するチャンスが来るはず
本とは大体高卒で後に凄いバッターになる選手って4年目に一気に成績上げるパターンがほとんどだから最低でも.270分ホームラン10本位はせめて打って欲しい
多分無理そうだけど
じゃあ中日でヘッドコーチやればよかったやん、とサムネみて思う人多し。
根尾君は競合ドラ1で地元枠ってことで優先的に使われてたけど今年は初めて競走になってるから活躍しそうだけどどうかな
宮本さん
根尾ピーエピソード
ありがとうございます。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ヤクルトのショート育てたってくれ
こんなの聞いたら 事情は色々あるけどヘッドで来て欲しかったなあ、立浪さんが監督のうちにいつかきてくださいよ
宮本さんにここまで言ってもらえるなんて。。。期待しているファンもすごく多いし大成してほしいですね。現状宮本さん的にはどこが問題なのでしょう?
根尾を中日に引き入れたのは若狭アナの滝行が運を呼んだんだと思いますw
運って大事なんですね。まだどうなるかわからないけれど、根尾君がヤクルトに行ってたらどうなってたかなあ。
べつにどうもならんよね。
宮本のおっさん鬱陶しいなと思われるだけでしょ。
ショートも手薄だからね
宮本さんそんな根尾くんの話してると来年立浪監督からオファーありそう笑
宮本さんは、頭で野球するタイプの選手が好きなのかな? 根尾選手は良い選手だと思います。一先ず、外野手技術を磨いてレギュラーを獲る。で、打撃に重きを置いて練習。あくまで1軍に残るために!試合に出るために! でもこっそり内野手も勉強して。 Neoドラゴンズ二遊間。根尾が2塁の、京田が遊撃。アライバ再来!? も、有り得る。 根尾選手、応援してます。 私はG党ですけどね。 ̄▽ ̄ 真っ向勝負!
まだチャンスありますよ!
外野→ショート→投手
あの監督、シーズン半分も終わらないうちにこれだけ言うこと変わってますから、またショートでって事になるかもしれません!!
キャッチャーも経験したりして!!!
宮本さんが、中日のヘッド就任してたら、また変わってたかも知れないですね。
中日入ってたら徹底的に鍛えただろうけどヤクルトの幹部候補だしな~
立浪がドラゴンズ以外行かないで待ってたように宮本もヤクルト以外行かないと思うよ。
来年は清原さんと一緒に臨時コーチでドラゴンズに来てください!
ドラフト直後、当時スワローズのヘッドコーチだった慎也さんが戸田球場で、
「根尾トレードしてくれないかなぁ〜」
とボヤいていたことを思い出しました。
根尾くんショートやってほしいの分かる...宮本さんと出会ってたらどうなってたのかなぁ。与田ひくなよ~の気持ちに共感。
自分はカープファンだから根尾に関しては小園絶対負けるなって感じで観てる。
同級生で1年目フレッシュオールスターでウエスタンのスタメンショートが根尾で小園がサードにまわったことを小園が悔しがってたから。根尾がショートに戻ってきても良いライバル関係でいて欲しいな。
私は阪神ファンで、どちらのファンでもありませんが、打撃に関しては小園の圧勝だと思います。褒め過ぎかもしれませんが、前田さんに重なる打ち方に見える時があります。
運がなかった根尾。
根尾の1番の魅力は人間性。
確かに根尾が1年目にジュニアオールスターにショートで出た際同じ歳の小園と比べて遥にぎこちなかった!あのままでは素人目から見ても余程練習しないとプロでショートは厳しいなとは思いましたね。
ショートなら守備がうまければ多少打てなくても我慢できるからなぁ
ショートから始めた方がよかった可能性はたしかにあるよね
「1軍で試合に出たいならとにかく打て」ってRUclipsrの里崎さんも言ってたなw
よしっ。それなら宮本さん来年はドラゴンズ来てください!根尾は今年は打撃に専念して来年から打てるショートにならせましょ。決まりっ⁉
こういう話を聞くと選手に選択肢が無いとはいえ、人との出会いって大切
根尾にとって与田監督と中日の現状があっていたのか
ヤクルトなら花開いたかもと思ってしまう
京田というライバルの存在がいい方に働かなかったのかも
宮本さん、無理を承知ですが中日にコーチで来て根尾くん育ててください!
ヤクルトの監督候補だからな~ヤクルト以外には行かないと思うよ。
今宮って凄いのね。