底辺高校一覧【全国図鑑】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 2,6 тыс.

  • @ホースメン-h7j
    @ホースメン-h7j 3 года назад +11430

    「いろんな高校があるんだなぁ」なんて漠然と観てたら、まさかの母校が出てきたっていう…

  • @ばしこば-i6x
    @ばしこば-i6x 3 года назад +7500

    偏差値ほぼ人間の体温で草

    • @園崎詩音
      @園崎詩音 2 года назад +994

      熱出てるとこあるぞ

    • @きょろ-v2n
      @きょろ-v2n 2 года назад +482

      @@園崎詩音 和歌山東、偏差値40で熱だな

    • @まだふぁか少年探偵団
      @まだふぁか少年探偵団 2 года назад +290

      一つだけ40とかいうえぐい体温いたね

    • @rainbowstar1426
      @rainbowstar1426 2 года назад +117

      ほぼ死なない程度の熱しかない…

    • @トム-h8u
      @トム-h8u 2 года назад +136

      慶應とか死んでるな...w

  • @user_name7142
    @user_name7142 3 года назад +4281

    良いところ。
    中学1年生の復習から始まるから、勉強のやり直しが効く。
    起きていたら普通。質問したら神童扱い。
    真面目に勉強して学年トップで居ると、指定校推薦でそれなりに大学に行ける。就職でも大企業や団体職員にいける。
    底辺工業高校出身だけど、中途半端な偏差値の高校に行かなくて良かったと思う。

    • @kimagure-na
      @kimagure-na 3 года назад +1234

      自己肯定感は高くなる

    • @kiis3035
      @kiis3035 3 года назад +1126

      質問して神童扱いは草

    • @隣の小芝さん
      @隣の小芝さん 3 года назад +1208

      中途半端に高い偏差値の高校で落ちぶれるよりは、底辺高校でトップの成績を取った方が良いのかもしれないな。

    • @プーランド
      @プーランド 3 года назад +394

      あと勉強してたら変人扱いされる

    • @tadanonekogami
      @tadanonekogami 3 года назад +233

      でもヤンキー多いし、陰キャには肩身狭いで

  • @KURUMAARAI
    @KURUMAARAI 2 года назад +266

    偏差値40で「お、すげぇじゃん」と思ってしまう不思議

  • @ak_er_.7110
    @ak_er_.7110 11 месяцев назад +169

    高1です。ここに載ってる高校通ってます。今まで努力してきたことがなくて受験サボった分、ツケが回ってきました。
    元々公立高校目指してたのに、中3なって急に勉強しなくなって一気に成績下がり…。底辺の私立に推薦でしか高校行けなくなりました。
    それでも危機感はなく、何となく高校に入りました
    そこで最近になってやっとやばいと、親にも迷惑ばかりかけて私は生きてる意味ないんじゃないか?と思い嘆きました。時すでに遅しです。自分の招いた災いですし、この置かれた環境で最低限頑張れる事を考えました。それはとにかく今目の前にある事を必死に頑張る事です。
    周りはチャラチャラしてる人多いし、他のクラスは学級崩壊もあるらしいですけど
    でも
    そんな中で今まで考えたことも無かった大学行きたいって気持ちが出来て……やっと勉強頑張ろうって思えました
    指定校推薦狙って頑張ってます
    期末テストの結果帰ってきてないですけど、成績上がってることを願ってます
    今目の前にあることだけ頑張って生きていきます!!

    • @user-jm5gt1il1r
      @user-jm5gt1il1r 11 месяцев назад +20

      別に人生なんとかなるさ。

    • @user-rm5hi1yu4f
      @user-rm5hi1yu4f 7 месяцев назад +6

      自分も。一緒に頑張ろう👍

    • @helloguysimbored
      @helloguysimbored 5 месяцев назад +9

      中二です塾も行ったこと無くて成績は最悪です
      ですがなんか行ける気がします人生どうにでもなりますよね大丈夫ですよね私

    • @zkkkkadmu
      @zkkkkadmu 4 месяца назад +5

      ​@@helloguysimbored中3だけど中2からは成績気にしてオール3ぐらい取れたら普通の高校には行けます

    • @user-KMR-MUR
      @user-KMR-MUR 4 месяца назад +5

      @@helloguysimboredオール3でも偏差値50台の高校なんて余裕です

  • @コッシー-c4i
    @コッシー-c4i 3 года назад +3206

    第二志望校にこういうところを指定して模試受けたら
    自分だけめっちゃ記録よくて面白い

    • @馬鹿-d3d
      @馬鹿-d3d 2 года назад +260

      やっとけば良かった…

    • @部屋干しのパンツ
      @部屋干しのパンツ 2 года назад +354

      S判定で枠内に収まらないやつだw

    • @cerena-p3p
      @cerena-p3p 2 года назад +119

      まさかの某教育番組の人気キャラクターで草

    • @ああ-h4f7u
      @ああ-h4f7u 2 года назад +299

      書いたの自分一人だけで平均点が進学校抜いて県1位になったりする

    • @dustbox-lose
      @dustbox-lose 2 года назад +83

      @@ああ-h4f7u 遠回しに進学校以上の学力を自慢してくるな
      俺が悲しくなる

  • @user-mb7xo9gp4s
    @user-mb7xo9gp4s 3 года назад +2631

    高校は過疎化の進んだ地域とか致し方ないところもあるからなぁ…

    • @ナーベラー2号
      @ナーベラー2号 3 года назад +166

      辺土名高校は特にそうですよね。廃校になると聞きました。

    • @あいうえおかきくけこ-g1x
      @あいうえおかきくけこ-g1x 3 года назад +45

      でも結局集まる奴のレベルはその程度だぞ

    • @ダイナマイトドラゴン-v9d
      @ダイナマイトドラゴン-v9d 3 года назад +97

      @@ナーベラー2号 今世紀に入ってから沖縄県にはKBC未来沖縄など新しい私学が開校している影響があるだろう。旧来からの沖縄県内の私学3校は軒並み偏差値が高くなっているし。

    • @takashikomori3555
      @takashikomori3555 3 года назад +35

      私立の底辺高校もありますけど、公立なのかは書いてくれないと困りますね

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 года назад +26

      南幌なんかもそうかな。
      一応公立高校だし。

  • @YKLEE-1981
    @YKLEE-1981 3 года назад +538

    茨城の高校出身なので、「出てきたらどうしよう」とビクビクしてたが、ここで出てきたのはまったく聞いたことのない学校で安心した

    • @tobita7261
      @tobita7261 3 года назад +44

      桜ノ牧高校(常北ではない)はそれなりにできる高校だったよな(^^)

    • @suibotsu_ouji
      @suibotsu_ouji 3 года назад +20

      茨城出身だけど常北校なんてものがあるとは知らなかった

    • @Ssouta-s5t
      @Ssouta-s5t 3 года назад +11

      水農とかやばいとか聞いてたけど入ってないんだね。農業学びたい少し大人しくて最低限勉強してる人いるから偏差値40あるんかな。
      根性焼きとか未だしてる人やヤンキーたくさんいるって聞いたりするけど。

    • @k.zh.l.c9641
      @k.zh.l.c9641 3 года назад +6

      常北高校は、多分40年前から存在している
      学校だと思う。(私は45になるのだが)当時の知り合いが (旧)常北町に住んでいて
      あそこは(当時は常北高校)地元が多いんだ。と言っていた。確かに、地域的には
      街から離れているし 電車も通ってない
      不便な場所かも知れない。
      地元の人には、失礼かも知れないが
      その当時は、陸の孤島とも呼ばれていた。

    • @ひかきっずどっとこむ
      @ひかきっずどっとこむ 3 года назад +3

      @@Ssouta-s5t 倍率が割れてないからほんとに勉強できない底辺は入れない様にはなってるけど県立では1位2位を争うレベルで治安が悪いですね本当にクスリやってどうにもならなくなった奴とか入学早々殴り合いの喧嘩して骨折させた奴とかは退学になったり捕まったりする奴はいます。そして来年から校則が厳しくなるらしいのでどうなるのでしょう...入試の時に一教科30点から40点取れると余裕で合格しますねそれより取れない人は落ちます。

  • @Channel123456
    @Channel123456 2 года назад +30

    ちなみに山間部や交通の不便な僻地にある高校も含まれてます。
    都会にある底辺校はそのまま底辺校で、田舎の底辺校は実際に底辺でもなかったりする高校も。
    田舎すぎると併願できる私立も無いので、定員割れで二次募集を出してくれるところに進学する文化もあります。
    結局、底辺校にも種類が何パターンかあります。

  • @Curu-English
    @Curu-English Год назад +278

    自分の高校も載ってた。
    先生の個別対応が手厚かったりする。宿題もほぼ無くて、自分で勉強進めたければ先生も会わせて対応してくれた。
    高校にも個性があっていい。

  • @La_06.2.22
    @La_06.2.22 2 года назад +589

    偏差値は50が平均って概念忘れそうになるくらいの数字

    • @リナ-p7x
      @リナ-p7x Год назад +16

      え?まって平均50なの!?
      俺の高校37だったわ😂

    • @actriot6767
      @actriot6767 9 месяцев назад +39

      @@リナ-p7x
      心配すんな。13の差なんて宇宙規模で考えたら誤差の範囲の数値や。

    • @onanie4545
      @onanie4545 7 месяцев назад +4

      @@リナ-p7x 偏差値37だからそんなことも知らないんだろうな

    • @こんぶ梅-o5k
      @こんぶ梅-o5k 7 месяцев назад +3

      黒石高校情報デザイン科26やった

    • @tintainmanmann
      @tintainmanmann 6 месяцев назад +3

      ​@@actriot6767
      でも俺らちっぽけな人間の中では大きな差だぞ。
      宇宙にとっては誤差でも俺らは宇宙程大きくないんだから

  • @user-studio-zakuro
    @user-studio-zakuro 3 года назад +278

    このなんとも言えないBGM好き

  • @池田知広-z7y
    @池田知広-z7y 3 года назад +1156

    倍率が1倍越えてる学校があることがなにげに凄い⤴️⤴️

    • @11dhampir11
      @11dhampir11 3 года назад +25

      とりあえずの滑り止めとかちゃう?

    • @天然の鏡
      @天然の鏡 3 года назад +160

      近くに高校が他に無いのとあるとしても偏差値高くて入れないんやで……(小声)

    • @lotsofcolors.lotsofexcitement
      @lotsofcolors.lotsofexcitement 3 года назад +10

      @@11dhampir11 私立はまだ分かるけど公立はどうなるんだ?

    • @11dhampir11
      @11dhampir11 3 года назад +9

      @@lotsofcolors.lotsofexcitement 家から近いから?

    • @lotsofcolors.lotsofexcitement
      @lotsofcolors.lotsofexcitement 3 года назад +4

      @@11dhampir11 なるほど、それはありそう

  • @ブルーコバルト
    @ブルーコバルト 2 месяца назад +11

    自分の高校が最底辺だと思っていたら載ってなくて焦る……当時の進路の教員からも集会で「君たちがテレビで見るような普通の会社働くのは無理だ。工場や家業をつぐしかない」と言われてみんなちょっとショック受けてた……

  • @亘-k4h
    @亘-k4h 2 года назад +84

    後期で51人募集の1人は最強、落ちた人にすら嫌われて倍率0.02は凄い

  • @KK-kj7mv
    @KK-kj7mv 3 года назад +146

    長崎出身ですが、対馬自体狭い島ですので高校自体少ないし、対馬市民がレベルの高い高校に行きたいとなると、親元を離れ船で海を渡り寮に入っての学生生活になるので高校生ぐらいの年齢ではきついですよ。

    • @ダイナマイトドラゴン-v9d
      @ダイナマイトドラゴン-v9d 3 года назад +9

      たぶん、勉強が出来る対馬島民は福岡県の私学へ行ってるだろう。長崎県の私学は偏差値が低いところばかりだし。

    • @KK-kj7mv
      @KK-kj7mv 3 года назад +1

      @@ダイナマイトドラゴン-v9d
      コメントありがとうございます😀
      長崎にも唯一全国トップ20に入る?私立青雲高校がありますよ。めちゃくちゃレベル高いのでそうそう入れる高校ではないですが😅
      後は、ぐんとレベル落ちて(長崎県内では高いレベルですが)、県立長崎5高(北、南、東、西、北陽台)や、諫早高校なんかも一応ありますよ。
      福岡のレベルからしたら見劣るでしょうが😅

    • @KK-kj7mv
      @KK-kj7mv 3 года назад +3

      @てっちゃん
      コメントありがとうございます😀
      長崎は本当に田舎(長崎駅、浦上駅、佐世保駅周辺以外)ですね。
      昔はハウステンボスでぼちぼち稼げてたみたいですが、今はさっぱりですね。来年辺りに新幹線が開通するので、どうなるかですね。
      高校も唯一全国レベルの私立青雲高校はありますが、レベルが高すぎてよっぽどの頭がないと入れないので長崎なんかにそんな高いレベルの高校がいるのかな?て思います。
      住むだけなら良い町なんですけどね😅特にお年寄りにオススメな街です😁

    • @ダイナマイトドラゴン-v9d
      @ダイナマイトドラゴン-v9d 3 года назад

      @@KK-kj7mv へぇ~、隣県の致遠館高校もビックリだな。少し前まではに雑誌の東大(などの国公立大学への)進学者出身高校リストに長崎の青雲高校は無かったぞ。

    • @KK-kj7mv
      @KK-kj7mv 3 года назад

      @@ダイナマイトドラゴン-v9d
      そうなんですね😅
      全国偏差値ランキングでは(現在のものかは解りませんが)20位内に名前ありましたが、僕も30過ぎのオッサンで高校出てからすぐ愛知県の会社に就職したので現在は解りませんが、高校当時は長崎内ではレベルが抜けた高校でした。
      僕は頭が悪かったので関わりもてない学校でしたが😅
      長崎みたいな田舎にもそれなりの高校があるぐらいだから、他の県にはそれ以上の高校が沢山あるでしょうね。

  • @user_Fukaya-green-onion
    @user_Fukaya-green-onion 3 года назад +342

    ここには教育困難校に指定されている学校もいくつかあり、他校を受験して失敗した人とかも多く入って来ますので、偏差値や倍率だけで一概に底辺とは言えませんね。
    てか三重の白山高校って野球部が10年連続初戦敗退の2年後にノーシードから甲子園に出場したっていうあそこ?

    • @kimagure-na
      @kimagure-na 3 года назад +41

      あそこよ。部活する時間は沢山あるからね

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey 3 года назад +60

      そう、リアル・ルーキーズと言われた高校。

    • @ノコノコ-r4b
      @ノコノコ-r4b 3 года назад +10

      そうだよ(一応甲子園ファン)

    • @かんづめぎゅうどん
      @かんづめぎゅうどん 3 года назад +21

      自分三重県民だけど白山が県大会のベスト8来るくらいまでどこの高校かもわからなかった笑

    • @麻生太郎-c3x
      @麻生太郎-c3x 3 года назад +17

      人間は学力だけじゃない!
      白山高校生はみんな真面目で一生懸命練習した。

  • @さす-r1m
    @さす-r1m 3 года назад +1261

    うちの高校が入ってて、感動した,,,

  • @こたかいき
    @こたかいき Год назад +15

    地方は少子化だったりそもそも選べるほど高校が無かったりで偏差値とか倍率が学校を評価する指標として機能してないとこ多いんじゃないかなぁ。都会はほぼ同じ偏差値の生徒が集まるって聞くけど

  • @トマトトマト-k5h
    @トマトトマト-k5h Год назад +121

    スポーツ未来コースとかゆう最高に頭の悪そうな語呂してるのすきw

  • @shaz7miku01121
    @shaz7miku01121 3 года назад +193

    東京の偏差値低いところと、過疎地のそれは意味が根本から異なるからな…

    • @burient
      @burient 2 года назад +2

      根本的にどう異なるんだよ(笑)

    • @是井蟹
      @是井蟹 2 года назад +28

      @@burient
      通学時間等の物理的な要因を考慮した上で他の選択肢があるか無いか
      東京とかの都市には他の高校もあるが、過疎地にはそれが少ないため、高卒資格を取りたい人のセーフティネットになりやすい

    • @burient
      @burient 2 года назад +16

      つまり地方の偏差値が低い高校は頭が悪いという意味での“底辺”とは限らないということですね。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph Год назад +2

      過疎地で定員割れは、合格最低点が偏差値37だけです。
      物理的に通えない・通えたとしてもキツイ、だから50台の生徒もいる。
      さすがに60以上になると、頑張って進学校へ通学している。
      そして偏差値65の高校に、75の生徒がいる、⇒将来は東大だね。

    • @N--T
      @N--T 3 месяца назад +1

      長崎県の上対馬高校なんて、そこしか選択肢がないというパターンですね。
      対馬には、対馬高校、豊玉高校、上対馬高校があるけど、上対馬から豊玉高校まで車で約1時間、豊玉高校から対馬高校へも約50分だからね。
      統合したくても難しいようで。

  • @どもんぎ
    @どもんぎ 3 года назад +787

    0:25倍率0.02ってのがスゲー!
    1:44偏差値40.0出てきた時、思わずおー偏差値高いって言ってしまった!

    • @トンタン-k1s
      @トンタン-k1s 3 года назад +138

      倍率40.0倍かとおもた

    • @Wawawawag
      @Wawawawag 3 года назад +132

      @@トンタン-k1s 超難関で草

    • @OTO1
      @OTO1 3 года назад +54

      @@トンタン-k1s 宝塚かな?

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 3 года назад +18

      @@トンタン-k1s ヤバすぎて草

    • @km-6594
      @km-6594 3 года назад +5

      すげぇ見下してる感があって草

  • @ササ-m5e
    @ササ-m5e 2 года назад +463

    高校進学の際、母には最低でも偏差値は60のとこに行きなさいと言われたけど、やりたいことをどうしても貫きたくて父と祖父を味方につけプレゼンして48の高校に進学しました。
    結局今は実力主義の世界にいるので、学歴ではなくやりたいことあったらちゃんとその道に高校生から進んだ方がいいかも

    • @メロン太郎-t5c
      @メロン太郎-t5c Год назад +14

      て事は、なんか専門学科のある高校とかかな?

    • @ぞうの足形つけたい
      @ぞうの足形つけたい Год назад +6

      @@メロン太郎-t5c だとしたら高専でも良かったのにね、よっぽどだったんかなぁ

    • @メロン太郎-t5c
      @メロン太郎-t5c Год назад +17

      @@ぞうの足形つけたい
      工業系なら高専だろうけど、農業のか商業とか色々あるからなぁ。

    • @ぞうの足形つけたい
      @ぞうの足形つけたい Год назад +4

      @@メロン太郎-t5c
      農業は生物化学学科
      商業は経営情報学科
      で高専にも似たようなところあるんやけど少ないから確かにメロン太郎さんの言うように農業商業の学科ある高校行った方が良かったんかもね

    • @ドーナツ-f4b
      @ドーナツ-f4b Год назад +4

      隙あらば自分語り

  • @レンコン軍曹班長
    @レンコン軍曹班長 2 года назад +13

    底辺っていういいかたは高校側からして、ばかにしてるとおもわれるからやめた方がいいとおもいます

  • @shino2461
    @shino2461 3 года назад +141

    自分は進学校出身だけど、子供には子供の人生があるからと思い、やりたい事をやらせている。
    地元では底辺と言われようが、本人は真面目に部活動やって成績も上位。上手くいけば指定校推薦で進学もあり。
    結果的には本人が満足出来れば良いという結論に達した。
    教育に無関心とかではなく、子供の人生を偏差値だけで決定してしまうのはどうなのか?と思っただけ。

  • @つめきり-z8h
    @つめきり-z8h 3 года назад +43

    昔ここに載ってる高校の新入生向け教販バイトしたことあったけど、生徒はおろか親御さんも見てて不安になるような人が多かった印象(単純に他校落ちって人もいたけど)

  • @大チョンボ
    @大チョンボ 3 года назад +1559

    倍率0.02ってよく廃校にならないな

    • @bird__L
      @bird__L 2 года назад +327

      定員を万単位で募集してるとか

    • @Chinatoeendd
      @Chinatoeendd 2 года назад +71

      @@bird__L そんな表記方法ねぇよw

    • @こた-s9j8d
      @こた-s9j8d 2 года назад +25

      選三かあるから大丈夫ですよ

    • @匿名チャンネル-n2c
      @匿名チャンネル-n2c 2 года назад +67

      さっき見たけどそれ後期募集でしたよ
      前期は倍率0.5倍くらいでした。
      それでもよく廃校にならないなと思います

    • @user-fb9rl2lz8s
      @user-fb9rl2lz8s 2 года назад +9

      ほかの高校と合併してるか地元と交流があるかのどっちかだね、うちの高校は合併してるから廃校にはならない、以上底辺高校からでした

  • @とげハムスタぁ
    @とげハムスタぁ 3 года назад +39

    まさかの姉妹校発見……私の高校もこのくらい底辺なのか……将来に向かって頑張ります

  • @びろんじBironjiElJapoPeruano
    @びろんじBironjiElJapoPeruano Год назад +103

    テスト前に対策テスト渡されることたまにあったけど、いざ本番のテストに挑んだら対策テストと全く同じ回答と配置で楽だったよw

  • @mottiojpn6495
    @mottiojpn6495 10 месяцев назад +10

    偏差値低い=馬鹿でも入れる
    は間違いでは無いが
    偏差値低い=馬鹿学校
    では無いことは覚えておこうな

    • @ワンジュ-n9d
      @ワンジュ-n9d 4 месяца назад

      入試偏差値は合格に必要最低限の学力です。大学にも言えることだけど上位層は優秀なのがいますよ。

  • @h.k7102
    @h.k7102 3 года назад +11

    愛媛県の三崎高校出身の人を何人か知っていますが、必ずしも偏差値通り(動画内では36)とは限りません。
    理由はその立地です。三崎高校周辺はへき地であるため、他の高校がなく、悪く言えば「誰でも入れる状態」にしておかないと高校進学が難しくなってしまうのです。
    この三崎高校だけに限らず、へき地にある公立高校は偏差値が低いケースが見られます。従って高校偏差値30台ながら国公立大学に進学する学生も中にはいます。

  • @HE21S-GSX250R
    @HE21S-GSX250R 3 года назад +68

    うちの高校も底辺なのに認知すらされてないの草

    • @fuhiromi
      @fuhiromi 6 месяцев назад

      私が昔、受けさせられそうだった所も0。だがまだ今もちゃんと存続してるよね👍

  • @kaniku_LRT
    @kaniku_LRT 3 года назад +17

    日光明峰は、超過疎の足尾、栗山地域から通える唯一の高校だからしゃーない
    アイスホッケーが強くて、高校野球の県予選はアイスホッケー部が助っ人バッターやってたりする

  • @aupsc-g8l
    @aupsc-g8l 2 года назад +217

    小学生のときに東北の人たちは、全体的に成績がいいって話を聞いたことがあるけど意外に多くて驚いた

    • @Channel123456
      @Channel123456 2 года назад +25

      田舎だと近場に行く傾向もあったりするので、偏差値イコール底辺ということも無かったりします。
      最寄りでも原付で30分とか普通に掛かる距離だったりします。

    • @amgtgldgdg
      @amgtgldgdg Год назад +8

      過疎化が進んでいるため、偏差値が低くなっているのが現状。高校の偏差値だけでその人の偏差値を測るのは難しいと思うよ、近場だから偏差値関係なしに通う人なんて沢山いるからね。

    • @Channel123456
      @Channel123456 Год назад +5

      @@amgtgldgdg
      六日町高校とか、地元の優等生しか来ないから偏差値52でも名だたる進学実績。

    • @kiko8051
      @kiko8051 Год назад +1

      @@Channel123456 見てきたけどめっちゃ凄いね 新潟って不思議だなぁ

    • @Channel123456
      @Channel123456 Год назад +5

      @@kiko8051昔は公立校に学区があったので、地元の普通科は大体進学校、専門学科の高校は就職に強いだけで進学は少数。
      偏差値50行かなくても、勉強のできる子だけが進学してきたら都内の偏差値65 - 70と変わらなかったり。
      大阪だと偏差値50は中の下、新潟だと中の上、偏差値40以下は田舎で言うと併願できない子たちの滑り止めか二次募集ありきの立ち位置。
      魚沼地方に行くと、私学の併願をせずに公立校だけで受験するから身分相応の受験をします。

  • @hideakimatsumoto3338
    @hideakimatsumoto3338 2 года назад +217

    スポーツで全国大会出場していたことがあると単純にすごいと思います。

    • @JunonZero
      @JunonZero 2 года назад +7

      勉強しなくても入れて
      全国から選手呼べるんじゃない?

    • @ろき-j5v
      @ろき-j5v 2 года назад +6

      逆に勉強が出来る所にスポーツでも負けてたら、示しがつかないし、非常にいたたまれない気持ちになる。

    • @user-upup08
      @user-upup08 2 года назад +2

      工大福井がそう?

    • @やまさききまぐれ
      @やまさききまぐれ Год назад +4

      万場のスキー部、日光明峰のアイスホッケー。誠恵と和歌山東はスポーツ推薦ではあるけど進学してる人もいます。

    • @エルグランド好き
      @エルグランド好き Год назад

      ​@@やまさききまぐれ万場って、スキー部あったんですね!
      俺は、ここで、コブ滑れて、
      1級合格した、ところです。🎉
      万場は、大好きな、スキー場
      です。

  • @Yoru4219
    @Yoru4219 3 года назад +11

    誠恵高校(元 沼北)はいいところだッ!
    しっかり勉強教えてくれるし、スタサプを取り入れてるのでいつでも復習できる!
    先生に相談しやすいし……! 勉強頑張れない子でも、しっかり対応してくれます!
    先生達がフレンドリーで話しやすい!
    校長室は毎日解放‪!w (7時〜19時までだった気がする)
    いつでも相談OK!
    美術科があります! 普通の高校は教える先生特有の描き方を刷り込まれると思いますが、かなり自由に描かせて貰える! 基礎を知らなくても、しっかり土台から勉強するので安心できます!
    いじめが起きないようにクセの強すぎる子&頭の良すぎる子はあまり受け入れてない気がする
    (格差によっていじめが起きる可能性があるから)
    後、学食美味い((((
    (オープンスクールでカレー食った((((
    いいところだからな!偏差値ちょっと低いけどめっちゃいいところだ!!!!!! 不登校の子も全然受け入れてくれるぞ!!困ったら誠恵に行こう!(((

  • @qwnzyikbgy
    @qwnzyikbgy 3 года назад +58

    三重の白山高校が底辺高校としてこの動画に上がっているが、同じ三重県民として言おう、あの三重高に勝って甲子園に出場したということを

    • @kimagure-na
      @kimagure-na 3 года назад +6

      三重高校とは戦ってないよ。強いとこが負かしてくれた😜

    • @qwnzyikbgy
      @qwnzyikbgy 3 года назад +1

      あ、そうでしたっけ!?ごめんなさい🙏

    • @kimagure-na
      @kimagure-na 3 года назад +2

      @@qwnzyikbgy いえいえ。なかなか三重高校には 勝てませんわ😢あの時は運もついてました❗

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey 3 года назад +15

      けどさ、甲子園出るのと偏差値は関係ないじゃん。
      他にも甲子園出てる底辺校、珍しくないよ。

    • @qwnzyikbgy
      @qwnzyikbgy 3 года назад +2

      @@user-52-mickey 明豊とか色々ありますよね。スポーツ校的な感じの高校も多々

  • @user-kc9hl1vh9z
    @user-kc9hl1vh9z 3 года назад +232

    底辺とかより倍率1切ってるのが地方の衰退を感じて悲しくなる

    • @hotmilk-s1n
      @hotmilk-s1n Год назад +1

      千葉県とかでも前後期制無くなってからは偏差値50弱で倍率1割ってるところとかあるし地方関係ない希ガス。

  • @はやあし-l9m
    @はやあし-l9m 10 месяцев назад +5

    都会の底辺校とド田舎の底辺校では事情がちと違う。都会では行きたい高校を選択出来同レベルの学生が集まるが、ド田舎底辺校では周辺地域に一校だけしかなくの受け皿になるので県1,2位の進学校に合格出来るレベルもいれば、五科目合計30点程度レベルの子までいる。

  • @絶剣ユウキ-y9j
    @絶剣ユウキ-y9j 3 года назад +10

    我がグンマー帝国の万場高校の倍率が凄いことになってるのは、埼玉との県境の防衛のために山中にあるため子供があまりいないのである!

  • @ales9759
    @ales9759 3 года назад +150

    因みに山梨の甲斐清和高校の音楽科はかなりレベルの高い所だよ

    • @こけ-m4x
      @こけ-m4x 3 года назад +11

      高校に音楽科なんてあるんだ!

    • @yk-bg9gg
      @yk-bg9gg 3 года назад +5

      @@こけ-m4x 私立ならある所も多いですよ!

    • @haouseiso1683
      @haouseiso1683 3 года назад +4

      @@こけ-m4x さん
      よく甲子園の県内予選開幕式で「栄冠は君に輝く」や選抜大会の本番で「君が代」を歌ったりしているのは音楽科の生徒でしょう。長野県の小諸高校の生徒が県予選で歌っていて、「県内唯一の音楽科のある学校」なんてコメントがあったり、広島音楽学院だったか、そんな名前の高校の生徒が本番で歌っていました。

    • @N--T
      @N--T 3 месяца назад

      京都市立京都堀川音楽高校のように、公立の音楽科単科高校もあります。
      (前身の堀川高校音楽科の時代を含めると、卒業生には佐渡裕、葉加瀬太郎など錚々たる人たちがいて、卒業生の多くは東京芸大や京都市立芸大などへ進学していきます)

  • @石井さん-q3m
    @石井さん-q3m 3 года назад +363

    0:24 万場高校倍率コンドーム並で草

  • @gunma301ha3162
    @gunma301ha3162 3 года назад +112

    ここには載らなかったが、千葉のマザー牧場近くにあった房総学園(94年廃校)も半端なかったと聞いてます。
    入試問題は小学校レベルの教養があればほぼほぼ誰でも受かるそうですが、校内暴力も半端なく(教師をしばいた話もあるそうです)、挙げ句の果てには大麻だか覚醒剤に手を出した生徒もいたそうです。
    92年に募集を打ち切り94年に廃校、今ある房総学園は名前は同じですが違う組織です。

    • @村上晋-b6g
      @村上晋-b6g 2 года назад +1

      当時は千葉市内の偏差が高い学校の生徒もクスリをやっていた

    • @あかもと-y9q
      @あかもと-y9q 2 года назад +15

      暴走学園で草

  • @香織-m4y
    @香織-m4y 6 месяцев назад +5

    割と偏差値が低い高校を卒業した知り合いはある難関国立大学に進学して
    どういう理由かは不明だが中退して医大に転入して医者になってた。
    近いってだけで通う人も中には居ますよね、

  • @raigo045
    @raigo045 Год назад +13

    問題は高校を卒業して大人として扱われた時の立ち振る舞いが大人としての基準を満たせるかどうか。

    • @ろき-j5v
      @ろき-j5v Год назад +2

      昔、京大出身の人と働いたことあったけど、プライドが高すぎて皆から嫌われてた。

  • @typer6906
    @typer6906 3 года назад +18

    過疎地域や人数が少ないとこは低くても仕方ないし偏差値低いからって人間性が低いとも限らない

  • @shishimarudarts
    @shishimarudarts 3 года назад +23

    愛知県の新城東高校は過疎地だから倍率とか偏差値はあまり関係してない気がしますね。長篠の戦い跡地的な場所なのでファストフード店は無いけど五平餅屋は沢山ありますよ(軍配の名残りかな)

    • @ピザ-b9w
      @ピザ-b9w 3 года назад

      沖縄の辺土名もですね

    • @moonjupiter9627
      @moonjupiter9627 3 года назад +2

      享栄、豊田大谷(名古屋大谷も)、中部第一、みずほ大瑞穂という四天王がスルーされてたのは意外

  • @キャスターまいるど
    @キャスターまいるど 3 года назад +17

    学校の立地ってのも偏差値や志望の数字に出るよね
    山の中にあるだけで不遇な扱いの学校が・・・

  • @ヤシガニ-s7q
    @ヤシガニ-s7q 2 года назад +13

    ど田舎は仕方ないんやないかな
    友達がそういう高校出身だけど卒業文集みたいなのあったから見せてもらったけど何人かは国立大とかそこそこ良い大学行ってたり就職から進学までピンきりだった
    他へ行くには通学が大変だろうし中学の9割くらいがそのまま上がって来るからメンツがほぼ変わらんって言ってたし

    • @girlnextdoor8598
      @girlnextdoor8598 Год назад +4

      わかる
      ど田舎なら偏差値低い高校だからといってイコール学力めっちゃ低いと断定はできないなぁって思う
      ただ都会のど真ん中の低偏差値高校は…断定できる

  • @SZMR-b6j
    @SZMR-b6j 6 месяцев назад +5

    こういう人の少ない自然豊かな田舎の高校で楽しく過ごすのも悪くないよなってこの頃思う

  • @dddddddddddddd956
    @dddddddddddddd956 3 года назад +224

    1:20 我ら静岡が誇るヌマッキがこんな遅くに出てくるとは

    • @アナノレバズーカ
      @アナノレバズーカ 3 года назад +16

      やっぱヌマッキって呼び方の方が有名っすよねここ…

    • @dddddddddddddd956
      @dddddddddddddd956 3 года назад +10

      @@アナノレバズーカ
      誠恵高校に改称してイメージアップでも狙ったんですかね笑 
      僕の親友が誠恵行ったので誠恵は結構好きです

    • @dddddddddddddd956
      @dddddddddddddd956 3 года назад +13

      @@アナノレバズーカ
      ちなみにお昼寝の時間は無いらしいです親友曰く。アルファベットが書けないとかトイレでタバコ吸ってるとかはガチらしいです。

    • @anaru-sekkusu
      @anaru-sekkusu 3 года назад +6

      @@アナノレバズーカ
      アイコンヤバスぎぃ!

    • @杉山光-s1f
      @杉山光-s1f 3 года назад +2

      @@アナノレバズーカ 3時のおやつもないですよ

  • @じゅじゅ-g6j
    @じゅじゅ-g6j 3 года назад +8

    私の友人で、底辺女子高に入学。中学と違い高校では赤点を取ったら留年になると初めて知って、友人はあせったらしい。真剣に勉強したら、1学期の成績が学年トップ。今までバカにされてたのに、秀才扱いをうけ、人生ががらりと変わった子がいます。中途半端な進学校でくすぶって自信をなくすより、いいなぁって思いました。

  • @山さん-i6g
    @山さん-i6g 2 года назад +56

    懐かしい。テニス部の練習試合に1時間かけて向かってた高校が出てきてビックリ!

    • @リナ-p7x
      @リナ-p7x Год назад +2

      自分の高校毎日テニスコートまで40分自転車こいで行きましたよ!笑

  • @jyukenseiKIN
    @jyukenseiKIN Год назад +93

    毎日見て自己肯定感を上げてます

  • @gidream773
    @gidream773 2 года назад +40

    どんなに頭悪くても人当たり良いとかだけで性格歪んだ下手な高学歴より職場ではよっぽど有益だったりするし攻撃的で世の中に迷惑掛けるだけの人間にさえならなければいい

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 Год назад +9

      言い方悪いけど、高学歴でプライドだけが高い(使えない)人より、低学歴かつ(使い物にならない)攻撃的な頭が悪い人の方が多い現実。使える人に多いのは偏差値50前後の普通の人。せやし、最近は建築関係でもヤンキーとか少ないし。

  • @まかろん様
    @まかろん様 3 года назад +70

    底辺でいい成績とれば指定校でいい大学入れるからおすすめだよ

    • @綾鷹-z6f
      @綾鷹-z6f 2 года назад +13

      どこからがいい大学かはわからないけど、あっても日東駒専くらいだからそれ以上を狙ってるなら普通の学校行かないと一般受験は地獄になる。

    • @綾鷹-z6f
      @綾鷹-z6f 2 года назад

      @インスティチュート
      なんで?

  • @ナスの浅漬け-d5k
    @ナスの浅漬け-d5k 3 года назад +43

    津久井と田奈が入ってないの意外(神奈川県民並感)

    • @fuhiromi
      @fuhiromi 6 месяцев назад

      こっちも何校か底辺はあるはずなのに、But,不思議に載ってない。

    • @161navy6
      @161navy6 2 месяца назад

      昔の藤工みたいな学校は無くなったよな。

  • @cherryfrandas
    @cherryfrandas 3 года назад +76

    熊本の高森高校が入ってたのはびっくりした。あそこは吹奏楽強すぎる。うますぎる。

  • @shinpei38
    @shinpei38 2 года назад +5

    都城東は三股中の人しか行かないから仕方ないよ。
    昔は三股の人すら行きたがらなかったくらいだったけど、最近は野球で鹿実や神村に勝ったりして何気に野球強豪校の仲間入りしてます。

  • @風-g9r
    @風-g9r 2 года назад +326

    こうゆう学校って何年かに一人くらい桁外れの天才がいたりするよね、、

    • @user_kuroshiba_r
      @user_kuroshiba_r 2 года назад +111

      山奥とかに住んでれば頭良くてもそこしか行けない人とかもいるしな

    • @あいうえおかきくけこ-g1x
      @あいうえおかきくけこ-g1x 2 года назад +59

      それ多分全国的に見れば平均レベルだと思う

    • @neko6ck
      @neko6ck 2 года назад +37

      私立の場合、超進学校に落ちて滑り止めで流れて来ることはよくある。本命に進学出来ないなら低偏差値でも何でもいいから家から一番近いとこに進学して大学受験でリベンジするって人がたまにいる。

    • @飛天御剣流九頭龍閃
      @飛天御剣流九頭龍閃 2 года назад +43

      桁外れの天才(九九が7の段まで言える)

    • @instant-mijimenn
      @instant-mijimenn 2 года назад +4

      桁外れの天才
      相対性理論の証明

  • @mr.newsman5063
    @mr.newsman5063 3 года назад +40

    福井工大福井、白山、東大阪大柏原、和歌山東
    野球だと県でも有数の強豪なのに…

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 3 года назад +53

    倍率が1より低いって事は、常に定員割れって事か。

  • @As-hb5gr
    @As-hb5gr 2 года назад +3

    長野県在住なのですが篠ノ井犀峡高校には前期試験(面接や作文)があるんですよ。で、募集人数が50?だったのに対して、志願者が二人だったんですよ。んで、前期の合格発表見たら、合格者が 一人だったっていうちょっとクラスで伝説みたいになったエピソードがあります。

  • @新太-l4d
    @新太-l4d Год назад +9

    三重の白山高校って何気に甲子園に出てるのがすごい。

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 Год назад +1

      他にも甲子園で聞いたことのある名前がチラホラ

    • @Timeslip9sp
      @Timeslip9sp Месяц назад

      下克上球児

  • @akimbotribute
    @akimbotribute 2 года назад +6

    地方の田舎とかにある高校とか定員割れとかは仕方ない部分あるけど、都会にあるのに偏差値が地に堕ちてるところは『本物』の風格があるよな 蒲田高校とか

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph Год назад

      将来は町工場で、技能実習生と一緒に働くのかな?

  • @ぺたぺた-q5j
    @ぺたぺた-q5j 3 года назад +442

    ここを目指す勇者達はそもそも偏差値とか倍率の意味がわかってないから問題ねぇんだ!

    • @俺は在日韓国人3世純韓
      @俺は在日韓国人3世純韓 3 года назад +11

      人を馬鹿にするって最低だぞ アンタ性格悪すぎるやろ 勇者達とか明らか馬鹿にしてるやん 人を馬鹿にした言い方はどうかと思うけど 自分の事頭いいとか思ってるんだろうな 自分が頭良いからって人の事馬鹿にしていいわけではないやろ 親に教わらなかったのか? 自分が言われて嫌なことは言うなって 自分がバカにされたらどんな気持ちだよ? 嫌な気持ちになるだろ 自分がされて嫌なことは人にするなよ てか流石に偏差値は知ってるやろ 倍率は知らん奴も多いやろうけど どんだけ見下してんだよ 自分が優位に立ってると思うのやめとけよ 勘違いも甚だしいな 自分がどんだけ頭良くて言ってんだ? アンタみたいに頭良くても精神年齢低いやつは結構いるし 頭悪くても優しくて礼儀もあってしっかりしてる奴はいるし 学歴だけが全てじゃないのに 学歴が全てだと思ってそうだな

    • @わさび太郎-e6e
      @わさび太郎-e6e 3 года назад +52

      @@俺は在日韓国人3世純韓 そのコメントするほどの怒りをこのコメ主のコメントから感じるのならばこの動画見ない方がいいですよw

    • @jtgatojptpk
      @jtgatojptpk 3 года назад +2

      @@俺は在日韓国人3世純韓 てか流石に偏差値は知ってるやろ 倍率は知らんやろうけど
      あんたみたいに頭良くても精神年齢〜
      少なくともこのコメントでふたつは他人をバカにしてるわけやけどそのへんどうなん?

    • @チーズパンマン
      @チーズパンマン 3 года назад +20

      劣等感の塊が鎮座していて草

    • @れんれん-q1x
      @れんれん-q1x 3 года назад +1

      低底高校に共通なのは、名前書けば受かるゴミ高校
      授業でやってることは中学校のおさらい。

  • @eme0533
    @eme0533 2 года назад +31

    まさかの母校がいきなり二番目に出てきたのは草ww
    流石、のっぺ

  • @カーペット-g2g
    @カーペット-g2g 3 года назад +16

    田舎は高校少ないから高いとこ遠かったら大変だよね

  • @Maneki-Neko53
    @Maneki-Neko53 2 года назад +6

    底辺高校の勤務経験あるけど、2年か3年生の数学の試験監督で行って問題見てたら、「150円の商品を3割引にしたらいくらになるか?」みたいなのが書いてあった。
    微分も一応やるけど、それだけじゃ平均点が「限りなくゼロに近い」のか?(微分だけに!😅) だから算数も混ぜてやるのかな?
    英語の教科書は中1〜2レベルから始まる。試験のボーナス問題で単語を出してあげても、he(彼女)とかyou(私)とか書く者が必ずいて、十分な底上げにはなってない。
    なお英検指導は5級(中1終了程度)から。
    別学科に大学を受ける生徒がいて、そちらは優秀だけど。

    • @reikobrown6993
      @reikobrown6993 Год назад +2

      微分なんかは入れ歯の模型を持ってきて歯ブラシの当て方で接線の傾き説明すればいいだけです。底辺高校の数学はプラレールで三角関数、ベクトルを解説して、あとは小中学校の復習に当てればいいかと思います。

  • @yamattiWW
    @yamattiWW 11 месяцев назад +5

    底辺でもいいやん、うちの友達が行ってる学校あったけど、学校も楽しいらしいし勉強嫌いだったけど高校で手厚く教えてもらってから結構頭良くなってたゾ!学校が楽しくなくて不登校になるより自分が楽しいって思える学校に行けばいいと思います!

  • @抹茶-b2q8b
    @抹茶-b2q8b 3 года назад +21

    結構色んな部活の強豪校があるね

  • @TV-fx5ti
    @TV-fx5ti 3 года назад +8

    1:02
    ちなみに、福井高等学校は今年、コースは違いますが東大合格者を出しています。

  • @メイJapan
    @メイJapan 2 месяца назад +3

    私立の底辺高校の特進に特待生で入ったわ。一般コースと違って先生に反抗せず校則は守るからある程度の秩序守られてたけど、
    陰でいじめる子多くて地獄だったわ。

  • @trz4664
    @trz4664 2 года назад +8

    偏差値なんて当てにならんねここに出て来てる高校卒業した生徒さんの中に何十人も日本を担ってる技術者や指導者が存在してるの知ってるしめちゃくちゃ事業成功して流人達もいるから

  • @フォンドリさん
    @フォンドリさん 7 месяцев назад +4

    底辺でない学校でも鉛筆持てれば入れる高校も存在してるし、底辺校でもガチで試験受けた偏差値高い奴が普通に落とされたくらいだから、実のところは不明なんだよな。

  • @まさ最高
    @まさ最高 3 года назад +5

    底辺とまではいかないけど、田舎だと卒業後に早稲田政経に進むやつと実家の米屋を継ぎますなんてのが同じクラスだったりする場合もある。

  • @ペン太郎-t7h
    @ペン太郎-t7h 7 месяцев назад +4

    どんな底辺高校でも、勉強できる優秀な奴は一定数いるから侮れない……

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 2 года назад +10

    農業高校には地元の国立大学の推薦が
    けっこう転がってるぞ。なんだかんだで
    農業は地方県の主力産業。

  • @Sophia_HANSHIN
    @Sophia_HANSHIN 2 года назад +10

    立花高校2番目に近い高校だからわかるけど
    中学時代不登校だった子とか
    そう言う感じの子が行く学校だから
    ちょっと特殊な学校

  • @shinpei38
    @shinpei38 6 месяцев назад +2

    中途半端な進学校や鹿児島御三家に行くより都城東や市来農芸の方が将来的にはプラスになるような…
    それに、御三家校は野球で都東に負けてるし…
    だから、都城周辺から鹿実や樟南に野球推薦で進学する人が減って鹿実や樟南が以前より弱くなったとか…

  • @タムタム-r7b
    @タムタム-r7b 3 года назад +165

    白山は野球で一気に有名になりよった

    • @驚きの白さ-t9n
      @驚きの白さ-t9n 3 года назад +8

      それな

    • @ネギマ真名
      @ネギマ真名 3 года назад +1

      聖光学院も野球有名だけど監督が自伝出版してるょ~(-_-;)

    • @ウルトラスーパーハード仮
      @ウルトラスーパーハード仮 3 года назад +4

      公立やけど、自治体あげて宿舎とか整備して強化してるんよな

    • @わかめ-d6m
      @わかめ-d6m 3 года назад

      その白山にわいの恩師が通ってた

    • @男岩鬼
      @男岩鬼 3 года назад +2

      自分の時代は白山の下に菰野、稲生、久居農林、日生第二があったのに変わったな
      日生は高校というより準刑務所扱いやったけど

  • @さくらいことは
    @さくらいことは 3 года назад +35

    地元あるかなぁってみたが、「あっ。(察し)」な学校だった

  • @北乃桃色婦人
    @北乃桃色婦人 3 года назад +37

    わざと偏差値の低い学校へ行って高成績でいたいって人もいるし、
    その学校にしかない学科や部活があるから行くって人もいるから、
    偏差値が低い=底辺って言うのは違うと思う。

    • @ああ-n7u1f
      @ああ-n7u1f 3 года назад +5

      偏差値35の高校でトップとれてもたいした推薦はないけどな

    • @北乃桃色婦人
      @北乃桃色婦人 3 года назад +2

      @@ああ-n7u1f
      当の本人は推薦欲しさではないと思いますよ。
      我が家の子供の場合
      ですが
      「最終学歴は高校でいい」っていう考えだし

      成績優秀でも必ず推薦とれる訳でもないしね。
      つまり偏差値なんか気にしなくてもいいのでは?

    • @haouseiso1683
      @haouseiso1683 3 года назад

      鶏口となるも牛後となるなかれ。

    • @superchatoalien4905
      @superchatoalien4905 3 года назад +1

      成績がトップだったとかスポーツができたとかいちいち言わないといけないなんてめんどくさいわ。それなら最初からいい学校行ったほうがいい。

    • @mas1756
      @mas1756 3 года назад +4

      確かに推薦狙いで敢えてトップ校行かない人もいるけど、このレベルまで来るとちょっと低すぎかと思われ

  • @あめふり-b6k
    @あめふり-b6k Год назад +4

    農業高校について調べてたらこれが出てきたぞ、農業高が底辺だと言いたいのか

  • @jr.853
    @jr.853 2 года назад +295

    倍率0.02とか、落ちる可能性が全くない無重力世界で草

    • @akirame1005
      @akirame1005 2 года назад +17

      上昇気流標準装備

    • @Riri-wr6fi
      @Riri-wr6fi 2 года назад +2

      地元ですが名前書いただけで受かると例えられるくらい馬鹿にされてました!

    • @抹茶-k4k5x
      @抹茶-k4k5x 2 года назад

      @@Riri-wr6fi 地元に単願で受けた場合に限り、数学で0点取らなければ絶対合格するといわれる高校があった。高校入試に足し算が出たらしい。
      この動画にあるかと思ったら無かった。

  • @あいうえ-c6k
    @あいうえ-c6k 3 года назад +51

    0.02倍はかなり少人数だと思うから逆に意力があれば勉強頑張れそうだな

    • @stay._moa
      @stay._moa 3 года назад +12

      頭良い人沢山いますよ!!東大行った人とかいますし!

  • @おいしいやさい-x3j
    @おいしいやさい-x3j 3 года назад +31

    熊本は高森高校、過疎化が偏差値に影響しているものの、建て替えにより校舎が死ぬほど綺麗てか住みたい

    • @はるか会長-m3t
      @はるか会長-m3t 3 года назад +2

      ほんまそれ

    • @のびえもん2
      @のびえもん2 3 года назад +3

      高森高校を卒業したものです。
      そう言ってもらえるとマジで嬉しい😊
      新校舎で勉強してたけどマジで綺麗です!

    • @はるか会長-m3t
      @はるか会長-m3t 3 года назад +7

      @@のびえもん2 高森高卒?!笑
      友達が今高森高だけど、天才レベルから馬鹿まで多様多種って言ってた笑
      頭良くても馬鹿でも家から高校までが遠すぎて高森高校しか選択肢ないもんね…笑

    • @のびえもん2
      @のびえもん2 3 года назад +5

      @@はるか会長-m3t
      お〜お友達さん後輩になるわけですか〜笑
      そうそう高森高校頭いい人普通にいましたわ笑
      自分の友達何人か熊大受かってたし笑

    • @おいしいやさい-x3j
      @おいしいやさい-x3j 3 года назад +2

      @@のびえもん2
      あらまじ羨ましい…

  • @gibchil
    @gibchil 3 года назад +16

    初っ端から倍率非公開は闇が深い‪w

  • @コモドドラゴン-x1d
    @コモドドラゴン-x1d 3 года назад +17

    こういう偏差値低いところがめちゃ部活強かったりするよな

    • @FREEDOMDIVE222.22
      @FREEDOMDIVE222.22 2 года назад

      大洗高校「」

    • @ろき-j5v
      @ろき-j5v 2 года назад +2

      まあ、勉強が出来る所にスポーツでも負けてしまったら示しがつかないからね。

  • @kohak.329
    @kohak.329 Год назад +5

    動画に出てくる学校とほぼ偏差値変わらんとこやったけどこの動画にも出てこない知名度のなさで逆に困惑したw

  • @jade_YouTubeee
    @jade_YouTubeee 3 года назад +18

    ここに入ってる高校で友達が入試の時寝てても合格出来たらしい……

  • @arukun450
    @arukun450 3 года назад +18

    スポーツ推薦ばかり集まる高校ならまだしも普通科…

  • @gunma301ha3162
    @gunma301ha3162 3 года назад +20

    昔の小松原高校も凄いものだった。
    偏差値35だった上入試なんてあって無いようなものでした。
    余程のヘビメタでも無い限り入学出来たのだから凄い。

    • @hanakoyamada6786
      @hanakoyamada6786 3 года назад +4

      ヘビメタとは…

    • @user-lm7gd9kq3w
      @user-lm7gd9kq3w 3 года назад +2

      埼玉の?
      うちらの時代の小松原高校(通称バラ高)は自動車科ってのがあって、以下略。

    • @shimashima8801
      @shimashima8801 3 года назад

      プログレとかパンクロックとか、カルチャークラブの様な「ニューロマンティック」ぢゃ「🎶中途半端」だった…っちゅうコトで…😢。

    • @貴重聖
      @貴重聖 3 года назад +1

      小松原高校は進学選抜とかが一橋大学や東京外大とかに行く子もいたし偏差値も最底辺ではないんだよね。今は越谷に移転して実質廃校した。
      埼玉県は和光とか川口総合みたいな公立の方がヤバかった気がする。
      というか、厳しい事言うけど埼玉県南部で頭良かった子は開成、麻布、武蔵、筑駒、学芸、慶應系列、早大系列とかいくらでも良い中高一貫校があるのには行かないで公立の胡散臭い進学校()に行く時点で井の中の蛙だよ(浦和、大宮、一女以外)。

    • @gunma301ha3162
      @gunma301ha3162 3 года назад +1

      末期は確かに進学校の滑り止めの学校になってました。
      が、それ以前(初代校長兼理事長の小松原賢誉氏)が運営していた頃は校内暴力は当たり前、不良生徒の見本市みたいな学校でした。
      2000年代に入り少子化が進み生き残りを掛けた事や周囲の要望を受け入れて東大OBを掻き集めて特進Sクラス(だったと思ったが)を設立するに至った。
      女子校も当時はヴァ◯の見本市状態だったが今となっては男女共学となり特進クラスと進学クラスに特化された。
      時代がそうさせたのかもしれません。

  • @鳥坂先輩
    @鳥坂先輩 2 года назад +5

    南幌はただの過疎地だから仕方ない
    他の地域も過疎地ばかりだろう
    偏差値より学校存続の方が大切なんだから名前書けたら入学式させるし
    そのまま就職するから偏差値はいらないんだよ

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 8 дней назад

    工業高校の偏差値も似たようなものだけど、工学の勉強が面白くなって数学や物理、英語の勉強に目覚めたり、勉強に関係なくスポーツに打ち込んでいたりするから、進学組と就職組の差が大きい。

  • @とねっこ-h9k
    @とねっこ-h9k 3 года назад +70

    高学歴だけが正義じゃないのか…勉強になるなあ

    • @888-5
      @888-5 2 года назад +2

      正義とは?

    • @抹茶-k4k5x
      @抹茶-k4k5x 2 года назад

      @@888-5 社会的に成功するかじゃないの?高給取りになれるかとか。

  • @はちゅラボ
    @はちゅラボ 3 года назад +9

    田舎はしょうがないんじゃないですかね。定員割れを防ぐ意味でも、自然とそうなっちゃうと言うか…。

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 2 года назад +1

      田舎は学力差が激しすぎて先生が困る。過疎地民だけど、差が激しすぎて成績別クラス(しかも英語や数学は教科別に実際のクラス数より細かく分ける)。教科書も違うから忘れても他のクラスで借りれない。テストも違うから推薦には学力が低いクラスの成績上位の方が学力高いクラスの下位より優位。都会では信じられないだろうけど県内に私立の小学校はない。中学校は中高ある私立があるけど私立高校より公立高校が上。

  • @teruteru_124
    @teruteru_124 3 года назад +317

    スポーツ推薦で上のランクの大学行ける人達いいよね〜
    羨ましいわ〜

    • @おでん-i2f
      @おでん-i2f 3 года назад +155

      まあそれだけ運動頑張ってるってことだからねえ...すごいよね

    • @戦う顔しているベイファン
      @戦う顔しているベイファン 3 года назад +60

      でも部活辞めたら学校も退学になるというデメリットがある。

    • @user-dm3kp1pr4f
      @user-dm3kp1pr4f 3 года назад +120

      でもスポーツ推薦で大学行けるようなレベルになるのって勉強で入るよりも大変だと思う。勉強と違って努力したら結果が出る世界じゃないし。

    • @オルムニエ
      @オルムニエ 3 года назад +47

      勉強で行くより絶対ムズいしキツい笑笑

    • @戦う顔しているベイファン
      @戦う顔しているベイファン 3 года назад +25

      勉強とスポーツどっちも優秀な人は無敵だね。怪我してスポーツできなくなっても勉強の方があるから。
      最近オリンピックで文武両道がニュースになってたし。

  • @アンタレス-f9w
    @アンタレス-f9w 2 года назад +3

    辺土名高校の場合場所が遠すぎるからそもそも人が来ないので倍率が低いw

  • @777thekyubi
    @777thekyubi Год назад +2

    実は学年1番とれば推薦で結構有利になるらしいからわざといく人もいる。
    よく知らないが学年1番は推薦でとる名がある大学は多い。決まりらしい。またこれより更に低い高校も存在する