【ガンツ事件】この事件、まだ解決していません。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 579

  • @金田-n1b
    @金田-n1b 2 года назад +1841

    別の動画でもコメントしてるのですが(わざわざ探して書き込んでる訳では無いです😂)
    この時 広まったツイートをした人の直の後輩です
    当時すごいバズってて その人に次の日直接聞いたのですが 撮影者いわく たっくーさんの説明通りで 奇声を上げながら飛び降りて 捨てセリフと共に改札から走って逃げていったらしいです笑
    その撮影者の先輩は次の日 朝イチのニュースで電話取材でちょけたコメントをし そのせいで尾びれがついて広まったらしいです笑
    今回の動画の主旨が ガンツ事件ではないのは分かってるのですが 時たま未だに話題に上がる事件なので ついつい何年も前のことなんですが反応してしまいした
    たっくーさんこれからも応援してます
    動画を日々の楽しみしています
    チンフェ野郎こらからも頑張ってください

    • @きゃきゃきゃきゃしい
      @きゃきゃきゃきゃしい 2 года назад +123

      こら固定されてんの草

    • @an.221
      @an.221 2 года назад +308

      急なチンフェ野郎呼びおもろ笑

    • @米山-9z9z
      @米山-9z9z 2 года назад

      先輩全ての元凶で草
      都市伝説と分かってはいても真相が分かるのは面白いですね
      チンフェ野郎はこれからも頑張ってください

    • @ナーシサス次元から来た人-d8u
      @ナーシサス次元から来た人-d8u 2 года назад +155

      情報提供者としてもリスナーとしても有能

    • @サメ公
      @サメ公 2 года назад

      チンフェやんけ

  • @Pリカゲル
    @Pリカゲル 2 года назад +468

    たっくーさんって話の構成作るのがほんとに上手。
    ①今日はこれについて話します
    ②なんでこうなるのか
    ③関連してこのような事があります
    ④これらについてこう思います
    起承転結がしっかりしてるから10分の動画でもスラスラ聞けちゃう
    金曜にある授業のパワポ、1から全部作って欲しい

  • @神保貴子-p4c
    @神保貴子-p4c 2 года назад +51

    私ちっちゃい頃親に「ホームで待ってる時、列の先頭に絶対立つな」とか、「立つんだったら後ろに重心かけて立て」ってしつこく言われてたなぁ。
    突き落とす事件が実際日本でもあったのはびっくりした。海外だけの話だと思ってた。

  • @ちょっちゅん
    @ちょっちゅん 2 года назад +298

    某電鉄に働くものですが、ホームドアつけたところで人身事故は無くなりません。死にたい人は本当に何が何でも死ぬ気でいるのでドアなんて無意味です。ホームドアは、ふらついて転落事故などの防止の為と位置づけるべきだと思います。今週2回も事故がありました。飛び込みです。その飛び込む気を他の方へ使ってほしいというのが本音です。
    あと、ホームドアを付けろと気軽に言う方は寄付をお願いしたいですね。駅の構造などによってはつけ難いし、コストがとてもかかる。

    • @user-はるを
      @user-はるを 2 года назад +27

      ホームドアってそんなに付けるの大変なんですね、、。
      初めて知りました。
      コストかかるのに死ぬ人は死ぬって、マジで付けるのがアホらしくなりますね。

    • @Meyua_
      @Meyua_ 2 года назад +72

      @@user-はるを 酔っ払いとか、目が見えない人とかが誤って落ちないようになるから意味はあると思います!自分の最寄り駅付近には盲学校があるので、ホームドアがついて良かったと思います!

    • @siro157
      @siro157 2 года назад +24

      突き落し防止!!

    • @NanNanKai07
      @NanNanKai07 Год назад +3

      自分はあんまり他駅は知りませんが、泉大津駅では人は多いですが、ぎゅうぎゅう詰めではないので、ドア付けても無駄でしょうね。昨日(10/3)も天下茶屋で人身事故がありましたね。自殺ならほんと迷惑ですよねぇ。

    • @ket-ket
      @ket-ket Год назад +16

      無意味ってことはないよ。
      何が何でもって人もいるだろうが、飛び込む人は初めからそのつもりでなくても、電車待ちの時間につい思考が落ちていって、ふと衝動的に飛び込む人も多いって聞いたことある。
      中央線とかで青い照明を導入したのもそういう落ち込みを正気に戻す効果の狙いだったし実際に効果が出た。

  • @そらち-j7c
    @そらち-j7c 2 года назад +476

    たっくーさん、未解決事件を取り上げる身として
    自身にも未解決事件がいくつかあるのプロ意識感じます

    • @frozen_chonchan
      @frozen_chonchan 2 года назад +26

      @@JKdayoo こいつらが湧くのも未解決事件よな

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI 2 года назад +267

    こういう昔話題になったニュースも定期的に動画にしてくれるたっくーすき

  • @peraotion
    @peraotion 2 года назад +2162

    たっくーの4万円事件も解決してないよな

  • @shodenpopo47
    @shodenpopo47 2 года назад +48

    某大手鉄道会社で働いているモノです。
    車掌をしていた先輩から聞いた話なんですけど、当時先輩が担当していた行路(乗務員の予定表的なもの)の中にワンマン列車の車内改札業務が含まれており、不正乗車撲滅のために頻繁に車内を行き来していました。ある夜、先輩はいつも通り車内改札を終え乗務員室に戻り一息ついていると、子ども(先輩曰く小学生ぐらい)が一人乗務員室に入り込んできました。(ワンマン列車というのは通常運転士が駅停車中に運賃収受を行うので、すぐに応対できるようにあえて仕切りを外しており、客室と乗務員室を隔てるのは実質運賃箱のみとなっておりますので入ろうと思えば子供でも入れます。)先輩が「コラッ!」と一喝すると子供はすぐに客室に逃げていきましたが、「親の顔を拝見してやろう」と考えた先輩は、2両編成の列車を隅々まで巡回しましたが、子どもは一人もいませんでした。ちなみに、先輩曰く、「どこの駅にも停車していない上に、そもそも22時ごろに子供が一人こんなローカル線にって時点でおかしよね、あれマジで何だったんだろうHA☆HA☆HA!」って言ってました。

  • @Zyu_uki
    @Zyu_uki 2 года назад +361

    GANTZは作者の実体験で作者は100点とって帰ってきた強者説

    • @高山病患者-e7f
      @高山病患者-e7f 2 года назад

      ごめん!マジレスさせてくれ……。
      100点取って解放された人は基本的にGANTZに関する記憶は全て消されるし、仮にGANTZの存在を一般人に広めるやつがいた場合はGANTZに消されるんよ。
      ネタだってわかってるんだけど、GANTZオタクとして言いたくなってしまった。
      ごめんやで!

    • @ああ-w7z2t
      @ああ-w7z2t 2 года назад +38

      記憶消える

    • @masukouyosiaki
      @masukouyosiaki 2 года назад +21

      もっと強い武器が貰える

    • @host_samurai
      @host_samurai 2 года назад +3

      俺もあの部屋行きたいわ

    • @user-st6bz2so2x2
      @user-st6bz2so2x2 2 года назад +19

      だからTwitterでイキッテるのか

  • @ちゃちゃまる-q9s
    @ちゃちゃまる-q9s 2 года назад +202

    時々「食べ物落としたけど見当たらない」ってことあるけどあれGANTZの世界に送られてるんかな

    • @user-euro6eco5w1h
      @user-euro6eco5w1h 2 года назад +31

      美味しく食べられてたのにいきなり転生した「あんぱん」は、拳1つで異世界に平和をもたらす。

    • @Ta_jn
      @Ta_jn 2 года назад +8

      @@user-euro6eco5w1h
      元コメとこの返信好き

  • @やま-b2r
    @やま-b2r 2 года назад +73

    最近毎日投稿で本当に嬉しいっす。
    たっくーさんの過去動画聴きながら寝落ちしてるから供給助かります。
    チンフェは体に気をつけてください。

  • @かれじ-d5o
    @かれじ-d5o 2 года назад +219

    久しぶりにチンフェ呼ばわりされて嬉しくなって自分で言っちゃってるの好きw

  • @toptou9107
    @toptou9107 2 года назад +45

    電車もドライブレコーダーつけないとダメだな

  • @あい-v7q4o
    @あい-v7q4o 2 года назад +18

    非常停止ボタン、線路の下にもつけてほしい
    落ちて周りに押す人がいなくて避難スペースもなかったらどうしたらいいんや

  • @くるみ-m1k
    @くるみ-m1k 25 дней назад +1

    大津駅の事故、自分が小学生の頃ちょうど誕生日で買い物に行こうとした時に見ちゃって今でもトラウマ

  • @侍ジャガ丸
    @侍ジャガ丸 Год назад +13

    この時リアルで見たけど
    鳥肌たった

  • @user-wjpn68jnp55pgmjgm
    @user-wjpn68jnp55pgmjgm 2 года назад +37

    逃げ出した痴漢による線路立ち入りが増えたの、マジで迷惑としか言いようがない

  • @西條准太
    @西條准太 2 года назад +85

    ニュースももちろんなんだけど、また惑星系やって欲しいなぁ

  • @negirin_999
    @negirin_999 2 года назад +36

    この間京都行ったんだけど、京都の地下鉄が絶対に飛び込ませないとゆう強い意志を感じる構造で感心した

  • @まれたまちゃん
    @まれたまちゃん 2 года назад +31

    いつもたっくーさんの動画を楽しみにしています。
    初めてコメントします。
    鉄道会社で働くものです。
    たっくーさんも後半におっしゃっていましたが、線路内に人が落ちたのを見ても、絶対に助けようと思って自分も降りることはやめてください。
    たまに助けたことがニュースになっていますが、美談にしないでくれといつも思っています。咄嗟に行動できることはすごいですが、自分が死んだら元も子もないです。
    ただ見てるだけになって罪悪感とかあるかもしれませんが、ご自身は安全な位置で駅員が来るのを待っていてください。

  • @K-qo3eb
    @K-qo3eb 2 года назад +168

    冒頭の挨拶で毎回ひと笑い出来るの最高

  • @やま-q9h
    @やま-q9h 2 года назад +50

    説明うまいのに、すんげぇばばあって言う語彙力に笑った

  • @山口佑子-i8r
    @山口佑子-i8r 6 месяцев назад +1

    通勤ラッシュでは、あり得る話なので、こういう配信はありがたいです。
    危機意識は大切ですね。

  • @kuromimi_rinn
    @kuromimi_rinn 2 года назад +26

    1通のDMで感動と驚きの2つを楽しめて良かったな

  • @首領ペン
    @首領ペン 2 года назад +7

    チンフェが忘れられた気がして悲しくなってるチンフェさん可愛いですね。

  • @ハルヲハルヲ
    @ハルヲハルヲ 2 года назад +48

    自分で「チンフェ」を連呼するあたり、
    本当に久し振りに呼ばれて嬉しかったんだなぁと推察しますw

  • @user-chel69396
    @user-chel69396 2 года назад +12

    初めてこんなに早く見れた…嬉しい…

  • @pcha_o0
    @pcha_o0 2 года назад +13

    2:13 たっくーの奇声すき

  • @deep_diver2.0
    @deep_diver2.0 2 года назад +21

    日本の鉄道にもドライブレコーダーが必要かな…

  • @maliconatural
    @maliconatural 2 года назад +31

    ずーーーっと思っているんだけど
    電車の運転席(車掌席)にドライブレコーダーのようにカメラをつけたらいいのに。
    日本中の電車にカメラをつけたら
    それなりに防犯カメラのような役割ができると思う。
    田舎の自然が多いところって防犯カメラあまりない中でも少しは網羅できると思うな。
    そしてこういう不可思議な問題も解決しそう。

    • @xu5136
      @xu5136 2 года назад +5

      私もドライブレコーダー付ければいいのにってコメントしようとしてたw

  • @おいしいお肉-h7e
    @おいしいお肉-h7e 2 года назад +21

    電車の運転手さんって、飛び込みに遭ったときの対応も勉強するのかなと思うとしんどい

  • @lespedeza59
    @lespedeza59 2 года назад +13

    この話題続報なくて気になってたのでありがたい

  • @100jone8
    @100jone8 2 года назад +30

    確かに60代おばさんの異世界転生は聞いたことないから斬新やな神さま

    • @深海好き
      @深海好き Год назад +1

      おかんが勇者として異世界救いに行って、代わりに女神様が残された箱入り息子のお世話する漫画ならガンマかなんかで読んだことあるよw

  • @なぅ-n4r
    @なぅ-n4r 2 года назад +20

    子供とよく電車のイベントに行きます。
    そこで緊急停止ボタンを押す体験をさせていただくことが多いです。
    色形が分かったら、次は駅のどの部分に設置されているかも周知してほしいなと思いました。
    子供がいたずらで触れない位置にあります。
    大人方は携帯ばかり見ずに、最寄りの駅ホームのどこに緊急停止ボタンがあるか確認をしてみてほしいです。
    長文失礼しました。

  • @todareistodo5195
    @todareistodo5195 2 года назад +136

    いつも思うけど、たっくーの情報収集能力すごいな

    • @KAZUYOSHI32
      @KAZUYOSHI32 2 года назад +6

      たっくー独自のルートがあるんで
      しょう(知らんけど)

    • @田中太郎-i1z1l
      @田中太郎-i1z1l 2 года назад

      動画見たあと気になって調べる事ないの?

    • @kozou765
      @kozou765 2 года назад +2

      調べりゃいくらでも出てくる範囲の話だし、知ろうとするかしないかの問題だよ
      論文読み漁るゆっくりまっちゃはずば抜けてるけど

  • @SentinelgasukinandaYo_inJapan
    @SentinelgasukinandaYo_inJapan 2 года назад +2

    久々にチンフェって言われたの嬉しそうでこちらも嬉しいです

  • @ぷよりか
    @ぷよりか 2 года назад +27

    たっくーの動画みながらお酒飲んでご飯作るのが毎日のルーティン😁

  • @himena0715
    @himena0715 11 месяцев назад

    この事件、地元近くの駅だから未だに怖い
    本当にきちんと解決して欲しい

  • @しゃけ-v4l
    @しゃけ-v4l 2 года назад +19

    むしろ死にきれずお金を請求されたくなくて
    逃走してるとしたらかなり怖いよね

  • @KONPAKU.YOUMU.
    @KONPAKU.YOUMU. 2 года назад +7

    1日2件て事はたっくーの「急なんですけど」より多いって考えると怖いな

  • @HAP_kanashi
    @HAP_kanashi 2 года назад +99

    最初のDMのせいで一人称チンフェになってるのおもろい

  • @めろ-m2v
    @めろ-m2v 2 года назад +54

    この時間に見るのにちょうどいい
    きみが悪い話を投稿してくれて
    ありがとうたっくー!

  • @kIm-ic1uu
    @kIm-ic1uu 6 месяцев назад

    当時ここが通学途中の駅だった学生です。普段全くオカルト的な話をしない親ですらこの話をしてたので結構覚えてました。続報は知らなかったので知れてよかったです。ありがとうございました。

  • @ちさ-s7b
    @ちさ-s7b 2 года назад +5

    4年前ですかねぇ……
    チンフェってイジってた時代が懐かしいです。今はたっくーマジおもろいから!って知り合いに言いまくってます😂
    これからも応援してますよー!

  • @keihan-Axon
    @keihan-Axon 2 года назад +5

    まさかの京阪!

  • @じーじ-k2u
    @じーじ-k2u 2 года назад +21

    わざとぶつかってくる人って未だにいますし、自分を守るのは自分なんですよね。
    あと、2列で電車を待ってて、乗車口が少しズレた時に隣の列の人がそのままスライドしてくれず、乗車口のこちら側だけが混んで、並んでいなかった人が楽々で乗れちゃう時の対処法を教えてほしいです。

  • @iq4gorilla
    @iq4gorilla 2 года назад +3

    チンフェさん投稿お疲れ様です。

  • @イガイガぷりん
    @イガイガぷりん 2 года назад +2

    この事件めっちゃ知りたかった

  • @user-xx6hi3bp4s
    @user-xx6hi3bp4s 2 года назад +2

    この話の続き初めて聞いた

  • @こばこば-c7j
    @こばこば-c7j 2 года назад +28

    いつも興味深い投稿ありがとうございます😊
    見終わってないのに、投稿アップされたらつい、いいね!してますw

  • @ラテほうじ茶-h3h
    @ラテほうじ茶-h3h 2 года назад +3

    古川橋駅!?そんなのあるの知らなかった

  • @2njindayo
    @2njindayo 2 года назад +26

    電車って意外と怖いこともあるんですね😮

  • @おねむ-r8f
    @おねむ-r8f 2 года назад +5

    事例がとんでもなく近所でびびった

  • @よう-e1c
    @よう-e1c 2 года назад +3

    昔、夏に男性が 駅のホームから 線路に落ちたのを見ましたが
    電車が到着するずっと前だったので
    駅員さんに助けてもらっていました
    暑さでめまいを起こしたようです😅

  • @まーら-n3v
    @まーら-n3v 2 года назад +10

    1ヵ月で自分の乗ってる電車が4回人身事故が起きた時はお祓い行こうかと思った

  • @b-me86
    @b-me86 2 года назад +3

    あー、なるほど!
    1:30
    だから、最初に
    『ただいま安全確認をしております』
    って言ったあとに
    『人身事故が発生いたしました』
    って言うのか。

  • @ALC_Aries
    @ALC_Aries 2 года назад +19

    そうそうそういえば、例の浅草でのイベントの後
    『新宿駅ホームの猫のお話』について『職場』で確認してみたのですけれど、、😀
    【そんなお話、誰も知りませんでしたよ】

  • @黒い携帯-j9q
    @黒い携帯-j9q 2 года назад +3

    地元民やけどこんな事件知らんかったわ

  • @たか-i6k9q
    @たか-i6k9q 2 года назад +4

    時をかける少女みたいな話

  • @Originallyfromx
    @Originallyfromx 2 года назад +4

    最初の頃チンフェってあだ名嫌がってたのに愛着湧いてて草

  • @あおむし-i7x
    @あおむし-i7x 2 года назад +9

    電車の運転手がこれだけ見てるんだから、飛行機のパイロットもたくさん見てるんだろうな。
    電車の運転手は本当のこと話して大丈夫なのに、パイロットは頭がおかしい人に命を預けられないからとパイロット止めさせられたりするのが可哀想。

  • @NightOvl
    @NightOvl 2 года назад +37

    実際は飛び込んだ人がいなかったって鳥肌立つ

  • @太郎沖ドキ
    @太郎沖ドキ 2 года назад +18

    実は俺らが知らないだけで本当はGANTZの世界線があるのかもね

  • @ああ-k6l1m
    @ああ-k6l1m 2 года назад +1

    めちゃくちゃ地元やびっくりした

  • @ikkanbari
    @ikkanbari 2 года назад +22

    人身事故を起こすと巨額の賠償金が…という話はよく聞きますが、鉄道会社から遺族に実際に賠償金が請求されたという事例はないそうです。

    • @zzZ-iu5fe
      @zzZ-iu5fe 2 года назад +2

      え?調べたけどあるんじゃないん?

  • @Frontfield_Mana02
    @Frontfield_Mana02 Год назад +1

    急に地元出てきてびっくりした

  • @レノン-p5o
    @レノン-p5o 2 года назад +25

    毎年行方不明者が大量にいるからガチで消えててもおかしくないかもしれない

  • @user-vd3px6my6y
    @user-vd3px6my6y 2 года назад +2

    GANTZ懐かしいな

  • @simazuoni873
    @simazuoni873 2 года назад +1

    たっくーさんの奇声に思わず吹き出した

  • @営利案
    @営利案 2 года назад +52

    都会の方だとホームドアが設置されてるのよく見るけど、田舎だとない場所がほとんどだから、リスクを考えるともっと普及してほしいなって思うよね

    • @匿名-w2x9u
      @匿名-w2x9u 2 года назад +2

      それな〜わいの最寄り駅もホームドア無いわ

    • @mitsuya_cider
      @mitsuya_cider 2 года назад +6

      田舎すぎてホームもなんもないからすげえ頻度で無賃乗車見かけるわ

    • @めあり-z3o
      @めあり-z3o 2 года назад +4

      @@mitsuya_cider それはそれで怖ぇな

    • @pihha5204
      @pihha5204 2 года назад +18

      ホームドアを設置するには1駅あたり数千万~数億円ほどかかるそうなので、人が多い都会の駅から設置されていくのは自然ではありますね。最近では運賃を10円だけ上げて、主要駅から順に、最終的には全駅への設置をすすめている鉄道会社が増えてきています。

    • @kometsubu_taro
      @kometsubu_taro 2 года назад

      うちの田舎だとホームドアも改札もないし、なんなら駅員もいないし電車も来ないから必要ないかな

  • @Taito0420-saikyou
    @Taito0420-saikyou 7 месяцев назад

    タイムリープ説を推すわ

  • @しずちゃん-v5s
    @しずちゃん-v5s 2 года назад +3

    これはBack roomいったな

  • @連勤術師-s2g
    @連勤術師-s2g 2 года назад +2

    急に地元の超最寄り駅出てきてびっくりした

  • @tttjtttjt
    @tttjtttjt 2 года назад +11

    たまに黄色い線の外側を歩いてる人いるけど危機感なさすぎてビビる

  • @ベイクドもちょもちょ-o8j
    @ベイクドもちょもちょ-o8j 2 года назад +1

    古川橋駅そんなことあったんだ…教習所の最寄りだから通ってたな〜

  • @HIMAZINN0000
    @HIMAZINN0000 Год назад +2

    泉大津とは近いな5分で着く
    このときはまじでびびりました
    目の前で飛び込んで消えたんですかよ

  • @annaelsa2017
    @annaelsa2017 Год назад

    羽越本線の消えたニュースリアルタイムで見てマジでびびったけど
    もう一つ怖かったのが羽越本線の消えたニュースの日の前日か次の日あたりにこの大阪の消えた事件が起きたのが1番怖かったんだよな

  • @DONDON-net
    @DONDON-net 2 года назад +2

    わいはたっくー好きやぞ

  • @キャラメルフラペチーノ-p7l
    @キャラメルフラペチーノ-p7l 2 года назад +4

    週明け 休み明けはみんな辛いよな

  • @sa0-syk558
    @sa0-syk558 Год назад

    最後、突然の車掌さんが不意打ちすぎました笑笑笑

  • @空色まつり
    @空色まつり 2 года назад +1

    毎日2件の飛び込みの中に突き落としてるケースも多いんだろうなぁ……

  • @隣のじぃじ
    @隣のじぃじ 2 года назад

    1:32ってなんの音や

  • @AA-je6rq
    @AA-je6rq 2 года назад +1

    以前チャンネルの通知設定している人が少ない云々〜のコメ欄で通知設定しときますね❗️👍🏻とコメントした者です! 実はあの時数年ぶりにRUclipsのコメ欄に自分から書き込み、とても緊張しながら打ったのですがまさかご本人から反応も頂き震えていました...(笑)
    あれから通知が来た瞬間に動画を見るようになって、毎晩この時間になるとまだかなまだかなと楽しみに待機しています...!通知オンにする幸せを今更ながら知りました。ありがとうございます。。。泣

  • @user-gy1lx7lu4i
    @user-gy1lx7lu4i 2 года назад +7

    武蔵小金井は本当に人身事故多い...自分も昔使ってたけど2回くらい遭遇したなぁ...

    • @a_zzzzaa
      @a_zzzzaa 2 года назад

      ムサコ多いですよね

    • @Librarity-rm4bk
      @Librarity-rm4bk 2 года назад

      小田急も江ノ島線がめっちゃ多いです…

    • @プラべ-o9y
      @プラべ-o9y 2 года назад

      なんで多いんですかねー

  • @佐倉杏子-k4m
    @佐倉杏子-k4m 2 года назад +8

    駅もだけど、踏み切り立ち入りこの時も周り人が緊急停止ボタン押すのが大事
    だいたいが見て見ぬふりして人身事故多いだよな

  • @yポン
    @yポン 2 года назад +1

    たっくーの存在最近消えてた笑
    これからも見たるわ

  • @abc123-v5t
    @abc123-v5t 6 месяцев назад

    What you are saying here is so true. Thank you for telling the world to protect Japan. Actually this applies to Japanese people who go to other countries too. We all have to respect others.

  • @nara-zitten
    @nara-zitten 2 года назад +6

    泉大津駅は地元の最寄駅なのでなんか…複雑な気持ちだけど紹介されて嬉しい

    • @かんず-x1i
      @かんず-x1i Год назад +1

      僕も同じ気持ちです。南海電鉄にはお世話になってますから!

  • @kaonao7938
    @kaonao7938 11 месяцев назад +2

    下記にコメあるかも知れないけど電車にもフロントカメラ付ければいいのに!

  • @YUNA-wy4ti
    @YUNA-wy4ti 2 года назад +26

    たっくーの4万円とUberEATSも解決してないですね

  • @はいはい-u4p
    @はいはい-u4p 2 года назад +18

    120cmか......結構高いな。
    60cmで1mやもんな。←??!
    自分は疲れているのだと自覚しました。

    • @user-nk5nu6yu2o
      @user-nk5nu6yu2o 2 года назад +8

      時計で草

    • @五十路味噌
      @五十路味噌 2 года назад +2

      なんか俺も一時期60cm=1mって思ってたわ。

    • @ohj4
      @ohj4 2 года назад +3

      すげえわかります。
      90cmのiPhoneの充電コード買った時、「60と30だから1m30cmだよな」って思ってた自分思い出しました。クソ短かった。

    • @さんシマ-w8v
      @さんシマ-w8v 2 года назад +1

      ちゃんと休暇とりなさい、手に持ってるもの意思に反して落としたりしだしたら倒れる一歩前。
      自営だったり夢追ってて頑張り過ぎなら良いけど、仕事とか人に強制されてそうなったなら無理矢理にでも休んだ方がいいよ。

    • @i.h6570
      @i.h6570 Год назад +1

      1mは100cm

  • @Fmetal28spddt
    @Fmetal28spddt 2 месяца назад

    GANTZスーツ叡智だよね

  • @モブゴブリン
    @モブゴブリン 2 года назад +1

    泉大津駅の件、数日前の新宿駅線路内の人立入のニュースでふと思い出してちょうど調べようとしていたところだった。真相が知れて嬉しい

  • @ど根性なめくじ
    @ど根性なめくじ 2 года назад +23

    やはりGANTZは実在する

  • @灯火-z7b
    @灯火-z7b 2 года назад +21

    たっくーさんが自分について考察するネタでもいいからして見てほしい

  • @Bonpicomi
    @Bonpicomi Год назад

    これ懐かしい、ほんと謎

  • @billieeilish5396
    @billieeilish5396 2 года назад +5

    沖縄には電車がないからマジ実感湧かん。交通事故とかは日常茶飯事だけど。

  • @長火鉢カリン
    @長火鉢カリン 2 года назад +1

    私は猫様を片側二車線の道路で引いてしまいました。
    その時急いで安全な所に止めて、猫様を探しに行ったのですが何処にもいませんでした。
    暗くて見えないのもありましたが、相当探しましたが
    いないのです!
    あれは一体何だったのかしら

  • @temmietem5842
    @temmietem5842 Год назад +1

    ちょうどニューヨークの突き落とし事件があった日に旅行してたから本当に危なかったな。てかホームがほとんど閉鎖されてめっちゃ不便だった

  • @tb2696
    @tb2696 2 года назад +1

    JR野々市駅のやつはイノシシかなんかに当たってそれを隠すためかなぁって感じもしますね