これはいったい何?もうすぐ登場する新型LFPバッテリー、神行超充電池をご紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • これまでのLFPからさらに性能が進化した新型の高性能LFPバッテリーが登場するという衝撃のニュースがありましたのでご紹介します!
    新型LFPバッテリー、神行超充電池とは?
    どこが凄いのか?いつ世に出てくるのか?
    また最近のLFPバッテリーの動向はどうなっているのか?
    調査した結果を個人的な見解と合わせてご紹介します!
    動画内で登場した過去の動画
    ・LFP電池の進化がヤバイ!もうすぐ登場するLMFP電池とは?
    • LFP電池の進化がヤバイ!もうすぐ登場するL...
    約1年前の動画ですが、このLMFP(M3P)バッテリーが間もなくモデルチェンジするテスラの新型モデル3に搭載されるようです!
    4680ではなくLMFPが採用されたことで、今後LFP系バッテリーが覇権を取ることがほぼ確定したのではないかと思えます。
    こちらも個人的には衝撃のニュースでした!
    ・衝撃!リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池の普及で世に起こる事態を考察してみた
    • 衝撃!リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池の...
    2年以上前の動画ですが、ここからLFPに注目し続けています!
    コスパが良いので普及するとは思っていましたが、ここまでシェアを伸ばすとは予想外でした!
  • ХоббиХобби

Комментарии • 60

  • @user-de3wl4kw5c
    @user-de3wl4kw5c 2 месяца назад +2

    自分もリチウムイオン電池を使っていますが、四年くらい前からなのですが、その当時今のようなメーカーはありませんでした。
    今ある数多の電池メーカーの中で、性能的にも価格的にも、一番優れているのはどのメーカーでしょうかね。
    「倹約」さんは如何でしょうか。
    やっぱりRUclipsr的には、イチオシを表明することは無理がありますかね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      いかんせん個人では個体差レベルの検証なので、
      おっしゃる通りなかなか難しい部分がありますね!

  • @eco713
    @eco713 Год назад +2

    いつも有難うございます。楽しみにしています。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!

  • @pener3364
    @pener3364 Год назад +2

    明らかにテンション高くてニコニコしてしまう。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      凄いニュースだったのでそうなりました!😆

  • @ヒロキ993
    @ヒロキ993 Год назад +3

    一時は「我が世の春」だった三元系も 今は投げ売り状態で、主流はすっかりリン酸鉄ですが
    それすら、取って代わられる勢いですね。ほんの数年前までは 非常用電源と言えば「発電機」だったのに今は聞かなくなりました。ホムセンにも、ポタ電コーナーが常設されていますが
    「何系」にしようか 悩みどころ・・・ こちらで 勉強させて頂いてます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      LMFPはポタ電にもくるかもと思っています!

  • @サム-k7s
    @サム-k7s Год назад +2

    DIYの動画かと思ったら物性物理の話なのか?と思ったら、回り巡って投資の話?って思ってしまいました
    個人的には面白い動画でした、ありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      数日前にLFPの新型が出るニュースが飛び込んで来たので動画にしてみました。
      最近はあまり出していなかったのですが、
      以前はこういった電池系の気になるニュースが出たら動画にしてました!

  • @KJ-xt8ur
    @KJ-xt8ur 3 месяца назад +1

    一般家庭が400w?

  • @ABCintention
    @ABCintention Год назад +3

    車中泊でLFPサブバッテリー超大活躍してます。
    電気製品使い放題。
    新型のLFPバッテリーが車中泊で使える日が楽しみです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      今回の新型のほうはまずはEVに優先されそうですが、
      LMFPのほうはポータブル電源で使える可能性はあると思います!

  • @user-pq5hs2yy9p
    @user-pq5hs2yy9p Год назад +3

    有名な評論家より正確な予想をする倹約DIYさん。恐るべし。
    そこで、質問。次世代の電池は、何になるのでしょうか?固体電池の行方は?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      偶然も多分にあるとは思いますが、まあまあ当たりました😅
      でもまさか7割LFPになるとは思いませんでした。
      次世代の電池、これも数年くらいなら予想できます。
      固体電池は今後数年程度では主流にはなり得ないと思います。
      主流になるためにはすでにそれなりに量産が始まっていないと、タイムスケジュール的に大量生産が間に合いません。
      今のところ日本も含めて世界中でLFPバッテリーの工場建設が進んでいるので、
      数年程度はLFP系が主流になると思われます!

  • @vuruaa
    @vuruaa Год назад +1

    これで太陽光発電ももっと普及するかも!😊

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      その可能性は高いと思います!

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu Год назад +2

    充電器はどんな電圧、電流?
    4Cで1000V、1000A?
    ケーブルが燃えそう

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      電圧は大体400Vくらいのはずなので、電流は600Aくらいでしょうか。
      とんでもないレベルです。
      あまりに電流が大きくなるので800Vにする計画があるようです!

  • @user-kr3gu9si9t
    @user-kr3gu9si9t Год назад +1

    これは車のモジュールバッテリーの話ですよね。ポータブル電源にもほしいですけど、
    水循環とか必要そうですね。
    車分解して電池だけ再利用とかはできなさそう。麒麟電池は水使って冷却してますね。
    魔法瓶とか真空断熱とか水冷とかを組み合わせて電池を温度から保護したり、温めたり、冷却してるんだと思いますが。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      電池を断熱するのはめちゃくちゃ有効だと思います。
      構造が複雑になり分解再利用はだんだん難しくなるかもしれませんね!

  • @伊井大
    @伊井大 Год назад +1

    タイトル見て、てっきり今日は案件動画で提供品があるのかと

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      それはスミマセン!
      案件ではなくて電池ニュース解説動画です!

  • @renonkkk
    @renonkkk Год назад +3

    特にキャンピングカ-等車中泊での使用は安全第一です。命に関わります。最近は、三元系のポ-タブル電源は
    三元系表記を隠して軽い、小型を売りにしているので要注です。いつ誰がババを引くかです。また、寿命(500
    ~800回)が短いので廃棄処理すると爆発事故の危険が付きまといます。怖いですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      最近はポータブル電源はLFPを売りにするようになりましたね!

  • @ttommy362
    @ttommy362 Год назад +2

    グラファイト電極のミクロ構造改良であれば、寿命と引き換えにパワーや急速充電できるのもわかります。低温性能の改善は溶媒(電解質)でしょうね。有機溶媒は低温で固くなりやすいですからイオンも動きが鈍くなるのはイメージできます。水系って凍らなければ粘性変化しにくいですからね。
    しかし、低温に弱いのはクルマには致命的かなぁ。アラスカで使ったら死ねますんで、まだまだですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメント&解説ありがとうございます! 
      参考になりました!
      流石にアラスカで使うのはなかなか大変かもしれませんね!

    • @windjacker
      @windjacker Год назад +2

      テスラ車はプレコンディショニング機能(全自動温度管理機能)が付いています。
      現状でもノルウエーでも問題無い位なので神行バッテリーならアラスカでもそこそこ使えそうな気がします。

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f Год назад +2

    EV関連はさておき、太陽光パネルの性能向上が望まれる所ですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      太陽光パネルはやはりペロブスカイト太陽電池に期待したいですね。
      こちらも動画にしたことがあります!

  • @spolice2644
    @spolice2644 Год назад +11

    「福島原発からの希釈処理水放出で日本の魚が食べられなくなる」、「全固体電池があと数年で量産化、数分充電で1500km走行」など、クリック数とお金目当てのエセ科学に寄生する最近の記事の数々にうんざりしていたところに、確実に将来を見通せる清涼感と期待感溢れる動画をありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      確かに最近のRUclipsにはデマに近い動画も多くなっていると感じます。
      大半がお金だけが目当ての業者だと思いますが、
      聞こえのよい言葉と扇動的な言説が特徴なので、
      直ぐにわかるようになりました😅

  • @02kenkenhut77
    @02kenkenhut77 Год назад +4

    中国語の「行」は「出来る」と言う意味で使われます。「神のごとき」電池って意味合いでしょうか(*^^*)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +4

      コメント&解説ありがとうございます!
      神はいわゆるゴッドで同じ意味、行くはそういう意味合いがあるんですね。
      参考になりました!

  • @中西正和-o3k
    @中西正和-o3k 11 месяцев назад +1

    全固体電池は2030年それも完成するか分からないそれよりも東芝scibニオブ現実にあるバッテリーを国は支援したほうがいいかなそれにまだ100キロwatクラスの急速充電か所がまったく足りない日本はまだのんびりevにたいしてやる気無いね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      scibもかなり高性能なので期待できますね。
      日本もようやく電池の生産が本格化しそうなので期待したいです!

  • @user-singasongdoshit
    @user-singasongdoshit Год назад +5

    神行電池の正極材はリン酸鉄です。LMFPではありません。この電池は急速充電に特化しててエネ密度は追求していません。正極材をナノ結晶化させることによってリチウムイオンの拡散を最小化させ、イオン伝導性を高めることによって充電性能を飛躍的に向上させています
    あとグラファイト表面にCATL第二世代の高速イオンリングを形成し、リチウムイオンの伝導性を向上させています。他にも負極表面の被膜を超薄型化させたり、リチウム電解質を少し変えたりしてるみたいです
    ピックアップトラック、大型配送トレーラー、超高級車等では三元系は残るかもしれませんが、基本的に大衆車は全部LFPになるでしょうね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @zungiri2008
    @zungiri2008 Год назад +4

    時代はどんどん進んでいるんですね、でも国の発電の絶対量があまり変わらない、どちらかと言えばあっぷあっぷの現状で自動車のEV化はどこかで頭打ちが来ると思います。核融合発電がまだまだの現在に於いて、超小型を含めて原発を増やさない限りエネルギーが足りないと思うんですけどね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      電気が足りるのか足りないのかについては色んな議論があるのですが、
      確かに今回の例でも急速充電で660軒分もありましたね!

  • @テスト太郎-y9f
    @テスト太郎-y9f Год назад +2

    LFPバッテリー生産設備が整ってないのかまだまだ高いし出回ってない
    aliで怪しいLFPなら安いのもあるけど、aliでも三元系の方がまだまだ安い
    一般向けももっと出回ってもう少し安くなって欲しいですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      三元系が安いのは投げ売り状態なのもあると思います。
      もう少し安くなってほしいのは確かですね!

    • @テスト太郎-y9f
      @テスト太郎-y9f Год назад +1

      @@kenyakuDIY
      リン酸鉄の3.2V筒型生セルの充電器も保護装置も激安の物が無いか、また動画があれば是非見たいです
      1000円くらいで充放電できるセットで内蔵できれば…

  • @user-wv9ws9qy5s
    @user-wv9ws9qy5s Год назад +1

    充電ステーション出来るまで何年かかるかな充電装置100台ぐらいの規模のステーションが、5Km以内に1軒ぐらいないとな。
    地震の時にスタンドへ並んだようじゃいやだな。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      普段は自宅で充電するので、そこまでの数はいらないと思います。
      地震とか災害の時も、なくなるまでは逆に電気が使えるメリットもあります!

  • @佐藤弘康-s8e
    @佐藤弘康-s8e Год назад +1

    いつも楽しく拝見させてもらってます。リチウム電池の話、大変勉強になりました。
    脱線しますが、
    電気自動車は、大雪時の渋滞は、寒さで本来の七割程度しか使用できなく、無くなるとすぐに車のすぐの移動できない欠点があります。
    原発、太陽光パネルは、後の廃棄に問題があります。
    電気自動車のおかげで、これはこれでリチウム電池の進化があり良いのですが、ハイブリッドが、一番良いと考えます。緊急時、災害や有事には、電気自動車は役に絶たないです。また、スウェーデンみたいな充電待ちみたいな事にもなりかねない。
    リチウム電池の寿命が、製品の寿命になるのが私は耐えられないかな〜。メーカーそれぞれ乱立したリチウム電池の形状や、制御方式、規格が統一されるのは、後二十年以上はかかると思われます。固体電池等の新しい技術もあるので、乱立の世です。
    まとまりが無くて申し訳ないです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメント&ご意見ありがとうございます!
      この分野は技術の進歩が特に目覚ましく
      、欠点も徐々に解決してきていますので期待したいです!

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 5 месяцев назад +1

      太陽光パネルに関しては専用のスクラップ工場が建設中だったりするから、問題自体は解消されてると思われ。

  • @Arikui-gl8ml
    @Arikui-gl8ml Год назад +1

    テスラ採用のバッテリー主流にほぼなる。けど短期間だろうな。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!

  • @windjacker
    @windjacker Год назад +5

    アバター(CATL+Huawei)搭載予定のバッテリーですね。M3Pも期待してますがMIOの半固体電池やBYDのナトリュウムイオン電池も凄いと思います。LFP搭載のテスラとBYDが収益面でEV勝組が明確になり、NMC(3元系リチュウムイオン)搭載のVWグループ,TOYOTA(BYD搭載車を除く) ,日産ルノー三菱連合、ホンダ他多くの自動車メーカーのEV負け組が明確になっていると思います。EVはモーターやパワー半導体も重要ですがバッテリーは更に重要ですね、EVの覇権を争う開発競争でモバイルバッテリーや蓄電池も飛躍的に性能が向上しそうですね。そうなると発電量が不安定の再エネも蓄電池との組み合わせで有効性が飛躍的に向上します。バッテリーの使い道がまた広がりそうで楽しみが広がります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +3

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      参考になります。
      三元系は高級路線で残るとは思いますが、
      コストを考えるともはや主流にはなり得ない状況だと思いますね。
      ナトリウムイオン電池もめちゃくちゃ凄いと思います!
      バッテリーの付加価値がEVのほうが高いのでまずはEVからとなりそうですが、
      いずれはポータブル電源などにも使われるのも間違いないと思います!

    • @windjacker
      @windjacker Год назад +1

      バッテリーの進化はDIYをする上でも大いに楽しみですね。
      今日テスラ指定の蓄電設置業者と電話会議をしたのですがシュミレーション次第で設置予定です。倹約さんならご自分で設置してしまうでしょうね。
      ソーラー発電所のDIYとか蓄電池設置とかv2Hの構築とかVPPとかをDIYして頂きたいです。

  • @kazuki_ss
    @kazuki_ss Год назад +4

    いくらガソリンを悪にしても原発止めて発電側が追い付いてなければ全くの無意味

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      発電はなんとかしないといけないですね!

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g Год назад +1

      国としては原発は今後も使っていくつもりだから、新基準の適合ペース次第かな。

    • @civilissouls
      @civilissouls Год назад +3

      だからこそ、LFPバッテリーが普及して実用的な蓄電ができるようになったおかげで「ソーラー + LFPバッテリー」の家庭レベルの半オフグリッド構築がアツいね。

  • @2sobagaramakura707
    @2sobagaramakura707 Год назад +2

    原発早く動かして〜!
    ガソリン高くて電気安ければ電気自動車に移るでしょう!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ここ最近のガソリンの高さはキツすぎますね!