【簿記3級】約2週間でネット試験に合格した勉強法!試験当日の様子も教えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 簿記の勉強計画に使った私のnotion↓
    chisel-pudding...
    実際に日付等もそのままにしてあるので、学習計画の参考にどうぞ!
    (テーブルビューに変更してご覧ください)
    notionユーザーの方はそのままテンプレート使えるようになってますっ
    模擬試験の問題↓
    www.kentei.ne....
    🍨メンバーシップ(メンバー限定動画配信あり)
    SUMを応援したい!という方、ぜひご加入いただけるとありがたいです😢😢
    / @sumchannel
    🍨よく来る私についての質問
    名前は? - SUM
    何歳?- 22 (1999年生まれ)
    どこの人? - もちろん🇯🇵純ジャパ(よく外国の人だと思われる)
    何年生? - 3年生!6年制大学でございます
    何専攻? - 薬学部〜〜〜〜!
    え、留年したの?
    大学受験で一年浪人しました!浪人した時に動画投稿始めたので遡ってみてください!なんとか大学はヒイヒイ言いながら頑張ってますわよ
    🍨お仕事の連絡はこちらにお願いします
    sum.study1999@gmail.com
    🍨この動画に使わせていただいた音楽
    Stay W/ Me
    Raccy, Deanz
    My Home Is You
    Mindme feat. Mia Pfirrman
    Faster Car (Ooyy Remix)
    Loving Caliber feat. Ooyy
    Tell You
    waykap feat. Novou
    この動画にスポンサーはついていません *

Комментарии • 124

  • @bokiYouTuber
    @bokiYouTuber 3 года назад +211

    ご利用&ご紹介ありがとうございました😊
    合格おめでとうございます🎊
    (オススメでこの動画が出てきたので視聴させてもらいました)

  • @ebi_chiri_club
    @ebi_chiri_club 3 года назад +56

    一ヶ月前にこの動画を見て、文学部ですが三級の勉強をはじめました…
    今日無事にネット試験に合格することができ、きっかけになってくれたこの動画とsumさんにお礼を言いたくて…
    本番までこの動画を何回も見て、自分を奮い立たせていました😂
    簿記について動画にしてくださってありがとうございました✨
    sumさんと同じ資格だと思って大切にします💕
    いつも努力家で日々精進されていて尊敬しています。これからも無理はせず、お体に気をつけて頑張ってください☺️私も一緒に頑張ります🌸

    • @SUMChannel
      @SUMChannel  3 года назад +10

      合格おめでとうございます!!!勉強のきっかけになれたことが本当に嬉しいです😭😭😭しかも短期間で、相当努力なさったんだと思います。尊敬します🙏
      オソロ資格、私も大事にします!✊✨

  • @minmin-qz7fd
    @minmin-qz7fd 2 года назад +32

    試算表でやる気がなくなってきたので、動画を拝見して刺激になりました💦
    問題といて頑張ります💕

  • @タキシードねこ-o6v
    @タキシードねこ-o6v 2 года назад +31

    今日簿記3級3回目の試験受けたよ。
    73点で滑り込み合格でした!
    仕分けは大丈夫だったんですが、空欄補充が、よく分からず、よくわからないまま、仕分の正確性だけでなんとか受かりました!やったぜ

  • @user-wx5bo1ou8s
    @user-wx5bo1ou8s 3 года назад +35

    簿記三級受けようと思ってたところだったので動画うれしいです!!ありがとうございます!

  • @makine2530
    @makine2530 3 года назад +40

    簿記について全然知らなかったのですが、具体的な説明で分かりやすかったです😊

  • @マスタング大佐-x6k
    @マスタング大佐-x6k 2 года назад +38

    元々は簿記3級の勉強法などを参考にしようと動画視聴したんですが、sumさんの声聞いてると眠くなってくるので、今はASMRとして使ってます笑

    • @猫-j3g5o
      @猫-j3g5o Год назад

      眠くなるのめっちゃわかるかもです🤣🤣🤣

  • @fishingman8073
    @fishingman8073 2 года назад +10

    合格おめでとうございます㊗️
    自分も今簿記の試験前で追い込んで勉強していたのでとても参考になりました!

  • @山木太朗
    @山木太朗 2 года назад +7

    参考になりました!ありがとうございます!

  • @keimi4088
    @keimi4088 Год назад +50

    タイトル
    「約2週間で合格!」
    内容
    「2週間くらいブランクがあって〜」

  • @ももみるく-d1k
    @ももみるく-d1k 3 года назад +6

    おめでとうございます✨👏

  • @babayaga13086
    @babayaga13086 3 месяца назад +4

    アラフィフで文系ですが、簿記3級は夢です。どうしても挫折してしまいますね。。。頭がボケる前に簿記3級は欲しい。簿記3級持ってるかどうかで最低限の人間としての知力を持っているかの基準を図る物差しになりますからね。偏見ですがw

  • @peek-a-boo1529
    @peek-a-boo1529 3 года назад +9

    私も2月の試験に挑戦してみようと思います‼︎

  • @気持ちはおじさん
    @気持ちはおじさん 2 года назад +5

    本日受けて参ります!

    • @気持ちはおじさん
      @気持ちはおじさん 2 года назад +4

      第一問 45/45
      第二問 7/20
      第三問 22/35 合計74/100
      で合格出来ましたー! 主観的には第一問の仕訳は模擬試験とかネットの問題の方がよっぽど難しく、本試験はかなり簡単でした
      逆に第三問は決算整理前仕訳が難しいのが出てきて、焦りました
      第二問は模試でも本試でも難しかったです笑
      2級取得にむけて頑張りたいと思います!

    • @1096K-q3q
      @1096K-q3q 2 года назад

      @@気持ちはおじさん 僕高校生で資格0なんですけど専門学校とかいったら簿記3級取れますかね?独学は絶対無理だと思います

    • @ショー隊
      @ショー隊 Год назад

      @10969 K
      3級に関しては独学で取れない人はちょっと厳しいと思う。
      まぁ結果的に独学でも何でも取れれば良いんだけど。

    • @気持ちはおじさん
      @気持ちはおじさん Год назад

      @@1096K-q3q 自分は職業訓練ってとこで習ってる! でも日商簿記3級は独学でもとりやすいとは思う! 短期合格狙うならしっかり習えるところで、ゆっくりでもいいなら独学でいいと思う! 気づくの遅くなってすまん🙏

  • @pxijas
    @pxijas 3 года назад +25

    sumさんほんとにすごいです🥺
    私も受けて、次2級にチャレンジなので
    参考にさせていただきます!✨(^ ^)

  • @金融車市場質ナビ
    @金融車市場質ナビ 2 года назад +5

    頑張ってみようかな??

  • @柊ちゃま-p7v
    @柊ちゃま-p7v 9 месяцев назад +1

    ふくしままさゆきさんわかりやすいですよね

  • @俊介-b3n
    @俊介-b3n 2 года назад +3

    動画ありがとうございました。
    簿記三級を取得しようと思ってるので参考になりました!
    ちなみに進捗確認をするアプリの使用方法について詳しく知りたいです^ ^

  • @空賀アオイ
    @空賀アオイ Месяц назад

    簿記三級合格したのですが、就職決まりません・・税理士事務所に応募したのがダメだったのでしょうか?株式会社じゃないと入れてくれないんでしょうか?

  • @さよ-f7x
    @さよ-f7x 2 года назад +5

    notionがログインすると自分のだけしか表示されないんですが開き方教えてもらえますか?

  • @ゆゆ-f3k
    @ゆゆ-f3k 2 года назад +3

    この方が言ってる、CPA の無料の模擬試験問題がどこのサイトに掲載されてるか分かる方教えてください😢
    探してるんですけど、同じ問題が見つからないです。

  • @tk-dd3ji
    @tk-dd3ji Год назад +7

    全くの文系で 簿記のぼのじも知らないぐらいなのですが みなさんどれぐらい勉強されるんでしょう?数ヶ月では難しいですかね?😊

    • @shoota42-44
      @shoota42-44 Год назад +6

      簿記は文系理系関係ないですよ。僕は4月に初めて6月の検定で3級取りました。一日3-4時間くらいです

    • @響-h6j
      @響-h6j Год назад +4

      理系文系は関係ない。
      言ったら簿記は文系科目よ。

    • @多摩太郎-w9w
      @多摩太郎-w9w Год назад +1

      3級取るのに2年かかりました

    • @Katsuonokagami114
      @Katsuonokagami114 11 месяцев назад

      Fラン私文ですが、一週間で行けましたよ。自慢じゃなく、重要なところを動画で抑えて、復習しまくればいけます!(一日7時間以上)

    • @RaOmaiNasA
      @RaOmaiNasA 28 дней назад

      @@Katsuonokagami114シンプルに尊敬するわ

  • @yukipan
    @yukipan 3 года назад +8

    模擬試験問題探しましたが
    どちらにありますでしょうか?

    • @kuri-mupanna
      @kuri-mupanna 2 года назад +1

      私もどこにあるか知りたいです😭

    • @innnn3801
      @innnn3801 2 года назад +1

      実教出版

  • @jakediaz3466
    @jakediaz3466 2 года назад +81

    もうすぐ簿記三級勉強して3年目です。家庭教師2人、通信ネット講座、参考書5冊、試験8回受けましたがいずれも不合格、全くだめでしま。私にとっては三級は超難関資格になってしまのですが、なぜ皆さん受かるのでしょうか?私は車の筆記試験すら受かったことがないので、全く自分には合格チャンスがなく今後も受からないのは感覚として分かってます。それでも60点くらいとって夢みたいです。動画励みになります。

    • @tn-eo3ty
      @tn-eo3ty 2 года назад +73

      向いてないので肉体労働頑張って下さい。

    • @II-cn9pc
      @II-cn9pc 2 года назад +22

      どこが苦手か、どの分野で落としてるか振り返ってますか?
      勉強ってできない、分からないを1つ1つできる、分かるに変えること。間違ってる問題の振り返りをしない限り通らない。私の勉強は8割間違い直しだよ

    • @jakediaz3466
      @jakediaz3466 2 года назад +25

      @@tn-eo3ty 勉強向いてないのはわかっていたから、今までドライバー職とか営業職やってました。だから自分の周りも漢字がちゃんと書けない、パソコンタイピングは片手人差し指押しをやってる奴もいます。我々の物事学習レベルって、簿記資格が取れるような方達からすれば想像すらできないでしょうけど…運転免許の筆記とかもいまだに点数取れないと思いますが、誰よりも運転上手くて空間認知能力とかもあると思います。机の上になると苦手なんです。

    • @313系-j4n
      @313系-j4n 2 года назад +39

      学習障害をお持ちでは無いですか?環境調整をすれば今よりやりやすくなるかもしれませんよ

    • @jakediaz3466
      @jakediaz3466 2 года назад +5

      @@313系-j4n 障害発言が道徳的に正しいと思うならその発言残しておいてくださいね。

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. 2 года назад +1

    RUclips 簿記 ふくしま 把握🤔

  • @qyuanh129
    @qyuanh129 3 года назад +2

    I don’t understand much but i love your eyes and your content

    • @agtyagp
      @agtyagp 2 года назад +11

      なんで簿記の動画に辿り着いてん笑

  • @怠ける熊
    @怠ける熊 2 года назад +13

    三級なら、基本仕訳さえ出来れば受かるよ。
    二級以上を考えるなら簿記5要素の理解や、工業簿記も理解しないといけない。

  • @tengtengzhu3343
    @tengtengzhu3343 3 года назад +12

    三級問題集のテキスト、譲り売っていただけますか?

  • @タツ-i2s
    @タツ-i2s 2 года назад +29

    うーん、悪いんですが3級は勉強法とかより範囲も狭いので問題集解きまくればすぐ受かります。ひたすら問題集で1週間で受かると思います。

  • @いためもやし-j8x
    @いためもやし-j8x 3 года назад +4

    合格証の印刷がズレているように見えますが、印刷ミスでしょうか?

  • @fffff--1444
    @fffff--1444 3 года назад +18

    ネットじゃなくて
    ペーパー試験でぜひ2級受けてください。
    ネットは簡単ですよ!

    • @Aki-cm7fq
      @Aki-cm7fq 2 года назад +5

      ペーパーよりネットの方が簡単になっているんですか??😳

    • @のこっと
      @のこっと 2 года назад +1

      @@Aki-cm7fq ネットの方が明らかに簡単らしいですね

    • @Aki-cm7fq
      @Aki-cm7fq 2 года назад

      @@のこっと そうなんですね、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @はまさお
      @はまさお 2 года назад +6

      ペーパーだと所定の場所で応募しなければならず定員が一杯になりやすい。

    • @ハム次郎-o4y
      @ハム次郎-o4y 2 года назад +17

      ペーパーでもネットでもどっちでも良い。
      アナログの人ほどそこを気にしすぎる。

  • @さーくん-j3r
    @さーくん-j3r Год назад +7

    あくまで知的障害等がない人なら、行けるって動画ですね

  • @たーたー-q7l
    @たーたー-q7l 2 года назад +3

    美人さんですね

  • @kazu-gi1fu
    @kazu-gi1fu 2 года назад +16

    暗く、内容の薄い動画なので、途中で去ります👍

    • @わざちゅく鬼頭
      @わざちゅく鬼頭 2 года назад +30

      3級、落ちちゃいました?w

    • @なる-e4j
      @なる-e4j 2 года назад +21

      それをわざわざ言う必要性は?

    • @ハム次郎-o4y
      @ハム次郎-o4y 2 года назад +10

      さようなら。
      てか日本語不自由すぎん?

    • @新進-c7q
      @新進-c7q 2 года назад +4

      @ハム次郎

    • @野菜警察
      @野菜警察 Год назад

      おっさん臭香るいいコメントだ👍

  • @あいう-d4r
    @あいう-d4r Год назад +1

    嘘松ですか?

  • @wizwell
    @wizwell 2 года назад +4

    証書ヨレヨレ

    • @なる-e4j
      @なる-e4j 2 года назад +6

      だからどうした?

    • @ハム次郎-o4y
      @ハム次郎-o4y 2 года назад +11

      証書だけどコピーしてるだけだしな