松本人志さんVS週刊文春「指示書」の筆跡鑑定はできる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 фев 2024
  • 北村弁護士が今、興味のあること・知ってもらいたいことについてメッセージを込めて伝えています。
    中学生や高校生にこそ見てほしい!そんなチャンネルです。
    00:00 オープニング
    弁護士 北村晴男ちゃんねるをご覧いただき、ありがとうございます!
    動画が少しでも良かったら【いいね&チャンネル登録】していただけると励みになります!
    ↓↓↓ 他の動画もよろしく!
    ◆北村弁護士のツイッターはこちら
    / kitamuraharuo
    ◆最新情報は公式ツイッターをチェック  
    取り上げてほしい話題や質問も受け付けています  
    / kitamuratube
    ◆メルマガ「言いすぎか!! 弁護士 北村晴男 本音を語る」  本音で語るもう一つの北村晴男ワールドがここに!  
    www.mag2.com/m/0001674128
    ◆RUclipsチャンネル宛のビジネスのお問合せはこちら
    kitamuratube@gmail.com
    # # # #北村晴男 #北村弁護士 #

Комментарии • 123

  • @milyna527
    @milyna527 3 месяца назад +31

    他の方も色々と言われていますが北村さんの見解が一番しっくりきますね。

    • @user-jk2sv3bj9m
      @user-jk2sv3bj9m 3 месяца назад +2

      😊良い発言ありがとうございます

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +6

      北村さんは文春の記事主流で
      文春は警察以上の捜査力があると一方を賛美したりせずに
      沈着冷静に目の前の質問に粛々と答える姿勢が
      何かあったら依頼したいと思わせる弁護士だと思います

  • @user-cz9qv1is5o
    @user-cz9qv1is5o 3 месяца назад +4

    北村先生
    いつも弁護士としての知識と的確なご指摘、解説などとても興味深く拝聴させていただいてます。
    これからも配信を楽しみにしております😊

  • @user-uk1by5pg9s
    @user-uk1by5pg9s 3 месяца назад +3

    毎回、解説が分かりやすいです。以前にボンクラ弁護士や検事判事に当たったら終わりと解説がありましたが、ボンクラは免許取り上げの仕組みがあって欲しいなぁと思いました。良い弁護士が、被害者の味方という訳ではないし、裁判って本当に難しいなぁと思いました。

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 3 месяца назад +1

    解説ありがとうございます。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 2 месяца назад

    ありがたい解説ですね

  • @user-jb4dc7jb2y
    @user-jb4dc7jb2y 3 месяца назад +9

    「俺の子生めや!」
    で最後までできなかったのが答えだよね。
    同意があれば途中で終わらず最後までできてる。
    松本も女性達も満足、訴えも出ないはず。
    初対面でそんな事求めてる還暦のおじいちゃんは気持ち悪いけど。

  • @user-ni7oz3el5p
    @user-ni7oz3el5p 3 месяца назад +8

    松本さんと被害者とされる女性との間に、性行為をする事に合意があったかなかったかというのなら、「合意はなかった。」と言えます。
     当日に初めて会って数時間後に性行為って、普通に考えて合意出来るはずありませんから。

    • @user-bc5gp5we6z
      @user-bc5gp5we6z 3 месяца назад +5

      頻繁にはないけど
      たまにある

    • @user-ni7oz3el5p
      @user-ni7oz3el5p 3 месяца назад

      @@user-bc5gp5we6z 様
      僕は本件のことを言っております。本件では不合意です。
      普通に考えて初めて会って数時間後に性行為と言うのはあり得ませんから。ムリに性行為というのはあり得ますね。僕はそういう事を言っているのです。
      貴方ならその日に出会って数時間後に合意して性行為という流れはあり得るのかもしれませんが。(笑)

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +2

      ​@@user-ni7oz3el5p
      有ったか、無かったかは未だ明白ではありませんけど

    • @user-ni7oz3el5p
      @user-ni7oz3el5p 2 месяца назад

      @@user-bc5gp5we6z 様
      たまにもないと思いますよ👍
      それとも、君はあるのかな?

    • @user-bc5gp5we6z
      @user-bc5gp5we6z 2 месяца назад

      @@user-ni7oz3el5p
      ある
      でぶとおばさん

  • @user-yj3xl4vi1p
    @user-yj3xl4vi1p 3 месяца назад +2

    川口市のクルド人問題、取り上げて下さい!

  • @tono_vanvi
    @tono_vanvi 3 месяца назад +3

    ❤いいね

  • @user-ze5lx2gr7l
    @user-ze5lx2gr7l 3 месяца назад +5

    携帯を没収されていて嘘をつかれてホテルに連れ込まれて逃げれない状態なら
    監禁罪になるのでは?

  • @user-rl3tw2sh9b
    @user-rl3tw2sh9b 3 месяца назад +1

    筆跡鑑定は100万円くらいかかります。鑑定を申し立てた側が負担。見た目筆跡そっくりだから、鑑定結果はそうだろうと思うと、全然反対の結果が出たりすることはよくあること。で、公共性についてですが、芸能人は私人ですよね。「準公人」というのをちゃんと定義してもらわないと。どういう人が準公人で、どういう人なら私人なのか。理解できません。事実の公共性と公益目的の二つの要件をクリアしなければ、事実の真実性の証明にはたどり着かないはず。

  • @user-ut3kw6zp8r
    @user-ut3kw6zp8r 3 месяца назад +1

    社会ってきずつくとかのまえにこういうものだよな、だって社会は刑務所じゃないから。すべての人の正しさのバランスで社会人はあるからみんなきずつくのはあたりまえ、だから逃げかたや柔軟性、とらえかた、我慢を学ぶんだよな

  • @Vira.Tokai.30H
    @Vira.Tokai.30H 3 месяца назад +32

    裁判の結果どうあれ松ちゃんで笑えなくなるのは事実ありますね。

    • @user-wd5gq2gl8y
      @user-wd5gq2gl8y 3 месяца назад +3

      そもそも、手下を従えて権威になった時点で 笑えなくなってましたけどね。

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +1

      ​@@user-wd5gq2gl8y
      貴方のカキコミは事実だとは証明されては居ない事を
      カキコミしているだけです

  • @user-sc9rx9km2s
    @user-sc9rx9km2s 2 месяца назад

    福岡の博多女子中学校の願書出し忘れ問題の北村弁護士の見解をお願いします。

  • @user-dx8zd4bd7u
    @user-dx8zd4bd7u 3 месяца назад

    北村先生に質問があります
    不正アクセス防止法から、不正アクセス禁止法に変わって、
    法律の流れと改正した経緯の詳しい説明を詳しく北村先生から学びたいので宜しくお願いします
    公務員の場合と法人個人も各々分けて戴けたら分かりやすいです

  • @user-up1nz3vr9d
    @user-up1nz3vr9d 2 месяца назад

    企業案件でオンラインカジノを紹介、宣伝するのは法律に触れますか?🙇‍♂️
    現在RUclipsでスマホゲームの動画を投稿しているのですが、企業案件としてオンラインカジノの会社から企業案件のメールがいっぱいきて紹介、宣伝して良いのかどうか返信していない状態です。
    RUclipsでオンラインカジノを紹介、宣伝すると法律に触れるのでしょうか?よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @user-mc2rt5pr9l
    @user-mc2rt5pr9l 3 месяца назад

    僕自身はわざわざ横に帰らなくてもこちら側だけで十分だと思います。中島桂輔です。

  • @user-rh5xe8mi1m
    @user-rh5xe8mi1m 3 месяца назад +11

    筆跡鑑定もそうなのですが、何かを紙に書く際に掌の小指下の指紋が取れるのですが、手袋付けて書くのも不自然ですし、どうでしょうか?

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +4

      刑事事件でもないのに、松本さんの指紋鑑定なんかできるんですか?

    • @user-rh5xe8mi1m
      @user-rh5xe8mi1m 3 месяца назад +2

      @@user-dl2uv3rs5c 裁判に勝つ為の提出なら有りではないですか?

  • @user-lp6bz1ft6u
    @user-lp6bz1ft6u 3 месяца назад +3

    この指示書が本人直筆かどうかなんて裁判に与える影響なんてほとんどないでしょ。
    北村先生にはとにかく日本を良くする政治支援をぜひお願いしたいです(政治家としても十分やって行かれるとは思いますがご自身は政治家そのものには向かないと仰っているので)。日本保守党いいかなと思ったんですが松本人志に参加を呼び掛けた時点で見切りをつけました。

  • @melonmelon596
    @melonmelon596 3 месяца назад +2

    ファンもみんな今更驚く事じゃないって言ってたしね

  • @user-pl6eo2xq6t
    @user-pl6eo2xq6t 2 месяца назад

    8年前の筆跡って信憑性どうなんやろ

  • @user-eb5kd5so4m
    @user-eb5kd5so4m 2 месяца назад +1

    最終裁判でどうなるのかわからないですが
    松ちゃんがテレビからいなくなるのは寂しいですね。
    かなり名誉毀損され松ちゃんが勝訴しても毀損代で数100万貰っても割に合わない気がしますね。
    松ちゃんだけの問題で無くて
    妻子ある身妻子も世間体悪いですよ。
    何故、大物ですからお笑い芸人のトップ‼️
    松ちゃんも自分の立場を考えたら誤解される様な言動は慎んだ方が……
    女性人に気分的に嫌な思いをさせたのなら謝罪して
    テレビ復帰早く出来たらいいと
    私は願ってます。

    • @user-jw2ni6vq8g
      @user-jw2ni6vq8g 2 месяца назад

      「今までの、セイに関する下劣な発言の数々は、全て単なるネタです!私は品行方正な人間です!」って本人が言って、ハマダや取り巻き芸人達がそれを保証し、視聴者も納得したら、ひょっとしてTVに戻れるかもしれない😅

  • @nd-xt1jq
    @nd-xt1jq 3 месяца назад +3

    北村弁護士はお忙しいと思うので、どなたかにお聞きできればなと思い、再コメ。質問なのですが、日本では憲法第三十一条によって”何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。"とありますが、週刊誌に情報提供し、それにより対象(例えば松本氏や小沢氏)へのメディアリンチ、ネットリンチが起こった場合、情報がどんな内容であれ、違法となるのでしょうか?それとも、内容や目的によって違法になるのでしょうか?また、もし違法な場合、対象として誰が違法になるのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃればご教授ください。

    • @user-ey3oi6up5f
      @user-ey3oi6up5f 3 месяца назад +2

      メディアや、例えば、友人などに「情報提供」するのは違法でもなんでもありません。企業の内部告発などもありますよね。その先は、その情報を受け取った側がどう扱うか。公表したら、そこから先は公表した者が責任を持つ。SNSの場合は、発信した時点で発信者の責任。それが事実の場合、言論の自由とのバランスが問題となるでしょうが、誹謗中傷などによる人権侵害や、結果的に生じた損害賠償など、刑法あるいは民法をベースに裁判。松本人志に関しては、被害者の女性を訴えないのか、という人がいましたが、文春が、確かにその女性から聞いた、など証言・証明したりするはずはなく、意味がないでしょう。

    • @nd-xt1jq
      @nd-xt1jq 3 месяца назад

      @@user-ey3oi6up5f回答ありがとうございます。情報提供しただけなら、受け手(週刊誌)に伝えただけで公になるかならないか、そして、どういう顛末になるか等、言い方が悪いかもしれないですが、その先について(松本氏がどうこうなること)は、情報提供者にはあずかり知らぬこと、になると自分の中ではそう解釈しました。

    • @user-ey3oi6up5f
      @user-ey3oi6up5f 3 месяца назад

      @@nd-xt1jq 情報源の秘匿は報道機関なら基本ですが、完全ではないし、一般人にそれを期待するのは危険。意図的曲解とか、色々、ありますよね。自分が与える情報が結果的、間接的にだれかに被害を及ぼすという見通しや意思の有無に関わらず、ややこしいことになる可能性が常にあるので、気を付けたいですね。松本の件では、文春に「証言」した女性の、少なくとも一人は、弁護士に同席してもらったようですね。自分を守る意味でも非常に賢明だったと思います。文春や一流メディアは情報提供者をまず、疑うところから入りますから、その段階で、いい加減な話や、単なる誹謗中傷ならバレてしまうでしょう。

    • @user-bl1if3ms9q
      @user-bl1if3ms9q 3 месяца назад

      憲法31条はデュープロセスと言ってそもそも国家権力が私人間に対し適正手続をしないで不当に逮捕・勾留等してはならないという意味です。
      適正手続とは主に通常逮捕(逮捕令状)・現行犯逮捕・緊急逮捕をいいます。
      何人も憲法11条〜14条で人権保障及び推定無罪を基本は受けるのです。
      マスメディアに情報提供自体は違法とはなりませんがそれを週刊誌やネットで閲覧した人がメディアリンチ等が起こった場合そのリンチ等自体が違法です。名誉毀損罪や侮辱罪または内容によっては脅迫罪等の構成要件に該当します。
      誰が違法となるのかはその書き込みした人がネットに閲覧出来る状態にした時にそのIDアカウントの主、SNSを使用しない場合は上記の犯罪行為に及んだ人が不特定多数人又は特定少数人にであっても他に伝播する可能性高い状態にした人です。親告罪の犯罪もあるのでそれは割愛しますが憲法31条が保障しているのは国家権力からの自由ということです
      憲法が1番大切にしているのは人権保障だということですそれは犯罪者であっても基本は同じです
      あくまで基本はです。
      刑法はその人権保障を前提に両方の人権保障を天秤にかけてどちらが保護法益があるかで処罰等を判断するのです
      詳しくは北村先生や最寄りの弁護士の方に聞いてみて下さい
      ここは北村先生のチャンネルなのでこれでやめておきますね

  • @masamasa8243
    @masamasa8243 3 месяца назад +8

    北村先生のコメントはとても参考になります。
    結局松本さんのイメージはデビュー当時で変わってしまったことなのかな?と思います。30年前以上は松本さんはすっごく”とがった”印象だし、出版物の「遺書」なども昔読んだけど、批判もあった。
    ダウンタウンは表立った浜田さんの攻撃性が出るけれど、裏の松本さんがいるのは確かだった。
    で、ここでポイントなのは、松本さんはテレビに出るにつれて「良い人的価値基準」をつくり上げてしまった。「笑ってはいけない」で実は笑い上戸で親しみやすさがでる。そしてM1審査員で価値基準を決める存在になる。それからの闇営業問題での行動。そうやって色んな人が松本さんの像を勝手に作ってしまった結果かもしれません。

    • @user-sz5gq7er7g
      @user-sz5gq7er7g 3 месяца назад +2

      結局闇営業の件では、彼が動いたことによって何かが動いたのかは不明でしたけどね…🙄
      元々の人間性に問題があったが、それを面白がったテレビ局と時代が、彼を裸の王様に仕立て上げたような気がします。

  • @user-vv8xo8mm7s
    @user-vv8xo8mm7s 3 месяца назад +10

    いつも勉強になっております。質問です。合コン後に双方合意で性交渉したにもかかわらず8年後に「あれは合意ではなかった」と言って週刊誌にリークし、結果、社会的信用を失ってスポンサー離れや番組降板を余儀なくされた場合も名誉毀損に当たらないのでしょうか?あまりに順公人と位置付けられている方々の人権がないがしろにされている(平等性にかける)と感じました。先生のご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

  • @user-lg3dl3ge1j
    @user-lg3dl3ge1j 2 месяца назад

    元AKBさっしーの性加害疑惑について法的な観点からお聞きたいです。

  • @user-fh2lt6of8i
    @user-fh2lt6of8i 3 месяца назад +3

    この方の人間性が気になります・・・。
    社会環境や生い立ちの問題点。

  • @user-jn7px3rm9o
    @user-jn7px3rm9o 2 месяца назад +2

    何故被害者さん警察ではなく文春さんなんですかね。不思議です。

    • @nvfr6qk8
      @nvfr6qk8 2 месяца назад +1

      警察沙汰にしたくないからじゃないですかね。マッサージ店の人は被害届出しにいったけど。

  • @dum48king79
    @dum48king79 3 месяца назад +2

    すいません。松本さんの報道に関して言いたいです。
    こんな週刊誌の報道の仕方に賛成であるならば終わってるし今の政治家と結局一緒ですよね。自分たちの利益重視
    自分たちの責任は追わないようにして戦いましょうって何それ!
    結局裁判をしたところでどっちになろうと負担を負うのは情報を提供した人たちと松本さんになる構図ですよね。
    すごいですね週刊誌で働く人たち。政治家以上の立ち回りですよね。結局読まないですけどもったいない!
    もっと別の事に頭使えよ!やっぱり所詮って感じの人間の集団なのかな!残念!どう思いますか?

  • @Ponta..cafe.ambitious
    @Ponta..cafe.ambitious 2 месяца назад

    霜月るなさんのX投稿で何か潮目は変わるのだろうか?

  • @user-kc1lh2xl2p
    @user-kc1lh2xl2p 2 месяца назад

    高校への願書出し忘れ問題を取り上げてください。

  • @momochankuro8621
    @momochankuro8621 3 месяца назад +4

    スポンサーが降りたという事は社会的評価を下げたという証拠だと思うけどね

    • @April-cat
      @April-cat 3 месяца назад +6

      他人があいつはエグいことしてるぞ!って言う前に、自ら武勇伝として言ってたことであり、それが注目されより多くの人が知った。
      つまり告発はきっかけに過ぎず、自らの言ったことやったことで評価を受けてるだけ。

    • @user-he9hw3se4i
      @user-he9hw3se4i 3 месяца назад

      松本さん自身がテレビで自らの事柄を発信した情報は社会的評価を下げにくいと思う。
      しかし逆に同じ情報でも週刊誌や他人から発信された情報は松本さん自身の名誉毀損を傷つけてしまうと思う。実際週刊誌に書かれていた事は以前に松本さんがコメディアンとしてテレビで話を増幅させて面白おかしく話してた内容を記事してる。松本さんが話してた内容が実際あったのか話しを盛ってたのかは関係なく、それが性的な内容だと、松本さんが事実とか話しを盛ったのか関係なく、世間は松本さんは悪いと評価を著しくさげてしまう。
      ペンは本当に怖い。

    • @April-cat
      @April-cat 3 месяца назад +1

      テレビや書籍の本人発信の武勇伝、言動をどれほど見たか、人それぞれだと思うけど、あれにドン引きという意見は多いし私もそう思う。
      どう考えても女性蔑視。コンプライアンス的にエグい。
      スポンサーには女性幹部も多いし、購買層は女性が多い。
      …って、もう散々説明されてきて何周目だろ…もう 呆

    • @user-jw2ni6vq8g
      @user-jw2ni6vq8g 2 месяца назад +1

      @鉄平さん
      「今までの、セイに関する下劣な発言の数々は、全て単なるネタです!私は品行方正な人間です!」って本人が言って、ハマダや取り巻き芸人達がそれを保証し、視聴者も納得したら、ひょっとしてTVに戻れるかもしれない😅

    • @user-jw2ni6vq8g
      @user-jw2ni6vq8g 2 месяца назад +1

      @Aprilさん
      賛同します😊✨
      ダウンタウンのオハコである、人を(女性を)見下した発言を、面白い「お笑い」と取るような人間もまた、女性を見下したい人間なのでしょうね。(リアルな生活が満たされていないのでしょう🥺)

  • @kasugan
    @kasugan 3 месяца назад +15

    松本たちのネタを見たファンの一部からは、彼等は最初からあのような、女性を物扱いする下世話な人間だと思われていたようですね。今更そこが確定したところで大してイメージは変わらないかも。私としては、あのネタが本当だっただけで「事件です」ですけど。

    • @Hikarinoatorie
      @Hikarinoatorie 3 месяца назад +14

      何言ってるかさっぱり

    • @kasugan
      @kasugan 3 месяца назад +6

      @@Hikarinoatorie 松本は最初から下世話な人間だと思われてるから、下がる名誉もないってこと

    • @Hikarinoatorie
      @Hikarinoatorie 3 месяца назад +9

      @@kasugan
      下世話って辞書引いてみ
      使い方間違ってんぞ

    • @oni6286
      @oni6286 3 месяца назад

      あなたは、のぼせ上がった頭を冷ましたほうがいいですよ。
      今夜の水曜日のダウンタウンでは、過去の松本人志出演シーンをモザイク無しで放映しております。
      週刊誌がどの様な報道をしようと現時点で逮捕されたわけでも告訴されたわけでもないので普通に放映しております。
      あなたの様に断定的に偏見に満ちた投稿をすることは、名誉毀損に当たりますのでご注意ください。

    • @user-sz5gq7er7g
      @user-sz5gq7er7g 3 месяца назад

      ​@@Hikarinoatorie分かるよw◯鹿なの?

  • @amagoi_amagoi
    @amagoi_amagoi 3 месяца назад +10

    正直松本についての文春の報道に関しては「とうとう出たね」としか思わない。長年ファンとして松本のコントや番組を楽しんできたから分かるが、昔から松本はかなり「反社会的」な傾向のあるネタをやっていたし、いわゆる「ダウンタウンファミリー」による番組内での女性共演者に対する扱いもかなりひどかった。北村さんが仰られるように、文春による暴露は、松本の過去の言動からファンとしてはうっすら感じられていたものが単に顕在化されたというだけに過ぎない。
    松本は結婚した頃からTV上では以前よりかなり丸くなったようには感じられTVの露出もより増えていったが、あれはある意味バブルみたいなものだった。文春との争いも合意の「有り/無し」の部分が争点になると思うが、どっちに転んだとしても世間の松本への評価はもう変わらないだろうし、松本もそれを受け入れる他ない。松本は本来もともと清潔感が売りの芸能人ではなかったし、ある意味アウトロー的な過去の評価に立ち返るだけだとも言える。これまでと同じく嫌う人間には心底嫌われるだろうが、一定の層には以前と変わらずウケるだろう。

  • @user-di1yn4op9p
    @user-di1yn4op9p 3 месяца назад +27

    松本側が提出を拒否するでしょう。

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +16

      憶測、推測のコメントは
      北村さんの動画ではしないで戴きたい❗
      憶測や推測なら若狭さんの動画に行かれたら如何でしょうか
      貴方と同類が山の様にカキコミしております

  • @user-jo3jc8vo5j
    @user-jo3jc8vo5j 3 месяца назад

    この人何

    • @user-lg3dl3ge1j
      @user-lg3dl3ge1j 2 месяца назад

      行列のできる法律相談所に出ていた弁護士さんです。

  • @papattomonster
    @papattomonster 3 месяца назад +2

    争点として女性は性交渉の同意をしていても『松本の性的嗜好』に関して同意していたかどうかって争点もありますよ。
    『俺の子供産めや!』ってゴム無し強要かも知れんし、レ〇プ願望みたいなプレイを女性が拒否したのかもしれませんよね。
    最初この記事見た時の第一印象は、性交渉の同意があるが性的嗜好に同意できず、色々と強要されたって感じたんですけどねぇ~
    まぁ、娘を裏切ったりして松本の自動自得なのは明らかですよね・・・

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +4

      そんな自分の憶測でカキコミをして
      遂には、娘さんの事まで書く人間は
      正義感を振りかざしているつもりでも間違った正義感ですよ!
      まともな人間は自分勝手な憶測や推測でカキコミをしません

    • @papattomonster
      @papattomonster 3 месяца назад

      @@user-dl2uv3rs5c 松本の自業自得であるし、最初に誤魔化したのが最悪の結果を招いてるだけですよ。
      筆舌に尽くしがたいのは娘であって、松本じゃないだろってツッコむとこでしょ(笑)
      最初に、『強制したつもりはありません、不快を与えていたのなら申し訳ありませんでした』で普通に芸能活動続けられてたよ(笑)
      しょぼいプライドか家族にバレたくないのか知らんけど、事実無根と誤魔化しに行った結果がこれですよ(笑)
      『こういうことがあったら男は謝るしかない』って松本自身が言ってたんだから、そうすれば良かった。
      信念曲げてしょぼいことやってる松本ダサいと誰か言ってやれよ(笑)

  • @user-wd5gq2gl8y
    @user-wd5gq2gl8y 3 месяца назад +35

    「文春」の姿勢は「こんな事を言ってる女がいる」という態度だらけのようですね。
    記事の内容の真偽を云々していないまま、雑誌が売れるからキャンペーンを続けているという印象です。
    松本人志さん本人がどうなろうと 私には関心はありませんが、「雑誌にネタを提供した者が圧倒的に優位」、もっと平たく言えば「声の大きな者の勝ち」のような 風潮は許したくありませんし、また 記事を鵜呑みにしがちな風潮にもウンザリです。

    • @user-br1ry7qv9y
      @user-br1ry7qv9y 3 месяца назад

      松〇が被害者女性を一人なぶり殺しにして「お前らも素直に出さないとおなじ目にあうぞ」って脅して携帯とりあげたって可能性もでてきて人殺しの奴隷が発狂
      松〇が被害者女性を一人なぶり殺しにして「お前らも素直に出さないとおなじ目にあうぞ」って脅して携帯とりあげたって可能性もでてきて人殺しの奴隷が発狂
      松〇が被害者女性を一人なぶり殺しにして「お前らも素直に出さないとおなじ目にあうぞ」って脅して携帯とりあげたって可能性もでてきて人殺しの奴隷が発狂
      松〇が被害者女性を一人なぶり殺しにして「お前らも素直に出さないとおなじ目にあうぞ」って脅して携帯とりあげたって可能性もでてきて人殺しの奴隷が発狂

    • @user-br1ry7qv9y
      @user-br1ry7qv9y 3 месяца назад +19

      携帯とりあげてる時点で犯罪だからなw。おそらく松本の前に出てくる前に全裸にされて携帯持ってないこと確かめられてるんだろう。じゃないと「証拠持ってるわけない」なんて言い切れないからな。

    • @kasugan
      @kasugan 3 месяца назад +1

      声の大きいのは松本の方ですよ? テレビ新聞芸能界が裏についてますからね。
      私も「声の大きなものは何をやってもノープロブレム」なのは問題だと思ってます。ジャニーズにしても歌舞伎にしても宝塚にしても木原にしてもry犯罪やっても放置されてますからね。法律まで無視。

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +10

      コメ主さんに同感します

    • @oni6286
      @oni6286 3 месяца назад +10

      @@user-br1ry7qv9y
      では、その時点で帰るから返してくれと言えばいい話
      納得して預けたんだろ?
      音楽ライブでも、盗聴や盗撮は違法で、機材持ち込みは預かりになる

  • @39-triko
    @39-triko 3 месяца назад +2

    文春の記事を鵜呑みにしてしまう人って結構多いんだな。B層てやつだな。

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +1

      私も全く同感します
      若狭弁護士なんて
      文春は警察以上の捜査力と絶賛して
      文春に肩入れした動画配信してますが
      法律家の弁護士が、事件として立件もされていないのに、煽って印象操作してる事に呆れています
      そもそもゴシップ週刊誌を鵜呑みにする人達は
      経済的にも精神的にも満足する生活レベルじゃないから
      ゴシップ週刊誌ばかり読んで、自分よりもハイクラスな生活を攻撃する事で、間違った正義感を振りかざして自己満足していると思います
      理性や知性のある人は結果を見てから発言しますからね

  • @user-xt6nn2yi3o
    @user-xt6nn2yi3o 3 месяца назад +4

    北村先生が、今更、松本を、ようごしようと、このおとこは、ばつ、くろ、さいていなやつだよ、もう、てれびきよくも、あたかわなくなつた、むかしから、おんなあそびが、ひとかつた、げのうかいで、いちばんのくそ、くず、みから、でたさび、いまだに、さんづけするのは、どうかな、はんざいにんですよ。

    • @ko_mon
      @ko_mon 3 месяца назад +3

      ひらがなオンリーはまだいいけど、句読点使いすぎ。
      読みにくいよ。

    • @user-dl2uv3rs5c
      @user-dl2uv3rs5c 3 месяца назад +1

      コメ主は文春の記事を事実と洗脳されている様ですが
      北村さんは法律家として
      正当に
      文春の記事に踊らせられずに解説をされている真っ当な弁護士だと思います
      若狭さんの様に
      自分が担当弁護士でもないし
      松本さんの言い分も聴かないままで文春の記事を事実として
      思い込みで発言する人は弁護士失格と思います
      平仮名ばかりで
      無意味な句読点を付けて北村さんを誹謗中傷する姿がコメ主の愚かさが丸見えです