【2chまとめ】小学校教諭の理不尽な採点【ゆっくり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • #学校 #算数 #数学 #2ちゃんねる #2ちゃんねる面白いスレ #2ちゃんまとめ
    2ちゃんねる・5ちゃんねるのスレまとめです!
    この動画はまとめサイト「おとなずかん」にまとめてあります!
    こちらから↓(元スレにもこちらから飛べます)
    otona-zukan.com/
    元タイトル:【X】「4cm÷5mm=8」は間違い?小学校の算数テストの減点理由に疑問、賛否両論の声少考さん★
    元スレURL:ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697076332/
         ↑先頭にhを入れてください
    スレ内の引用記事はこちら↓
    maidonanews.jp...
    5ch使用許可申請済み
    AquesTakeライセンス取得済み
    背景動画:動画AC様
    サムネイルイラスト:いらすとや様

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @鶴岡出雲-j5h
    @鶴岡出雲-j5h 2 месяца назад +99

    計算としては間違っていないんだから減点ではなく
    正答であることと同時に注記として先生の考える最適解を書けばいい

    • @いまよう-o4h
      @いまよう-o4h 2 месяца назад +3

      算数はどう考えたかが重要なので途中式を飛ばしたら減点なのは正しいと思います
      答えが合っていれば正解とはなりません

    • @鶴岡出雲-j5h
      @鶴岡出雲-j5h 2 месяца назад +15

      @@いまよう-o4h つまり算数は計算ではなく大人の考えを察しろという問題なのですね

    • @いまよう-o4h
      @いまよう-o4h 2 месяца назад +2

      @@鶴岡出雲-j5h
      計算の過程が重要なのはこの問題が例外なのではなくこの先ずっとそうなんです
      察するとかじゃなくてそう教育する必要があるんです

    • @鶴岡出雲-j5h
      @鶴岡出雲-j5h 2 месяца назад +8

      @@いまよう-o4h そう理解した上で答えています
      そうしなければならないというのであればまず何故そうしなければいけないのか
      何故それが絶対的なルートなのか子供に教え理解してもらわなければいけませんね

    • @いまよう-o4h
      @いまよう-o4h 2 месяца назад +2

      @@鶴岡出雲-j5h
      たしかにそうですね
      重要なのは理由をしっかり説明することですよね
      自分は減点が正しいと言いましたが先生が理由をしっかり教えることが大事で正解でも問題ありませんでした、むしろ生徒の向上心を伸ばせるいい方法かもしれません
      失礼しました

  • @fnami1941
    @fnami1941 Год назад +99

    小学生のテストでこういうめんどくさいことが起こる理由って「簡単すぎて習熟度が測れないから」だと思うんだよね
    使わない数字を大量に入れておいて、理解できてなきゃ答えに行きつかないようにすれば細かいことに目がいかなくなる

    • @あい-l7u5p
      @あい-l7u5p Год назад +19

      実際、算数(数学)ができない子達って、文章中の数字をガチャガチャいじるだけらしいね
      けど不必要な要素を足してくと共テみたいになって不満かいそう😅

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 Год назад +25

      計算ドリルは正解できるのに文章題は正解できないタイプの炙り出しね
      言い方悪いけど

    • @fnami1941
      @fnami1941 Год назад +9

      @@あい-l7u5p 直方体の体積の求める問題でも不必要な斜め線とか面に書いてみたらええんちゃう?って思うわ

    • @あい-l7u5p
      @あい-l7u5p Год назад +9

      @@fnami1941同チャンネルでも上がっていましたが、
      「三角形の面積を求める問題で、底辺が底(そこ)にない」
      というような問題は良いと思いますね
      なんとなくで
      下の方にある数字×そこから伸びてる数字÷2
      としている子は間違っちゃうやつ
      自分は算数(数学)であまり困ったことがないのでどのくらい効果的なのかわかりませんが、不必要な数字を付け足すというのも1つの手になるんですかね、、?

    • @fnami1941
      @fnami1941 Год назад +7

      @@あい-l7u5p 「書いてある数字を全部かければヨシ!」みたいな子を弾く効果が期待できるのは大きいと感じますね
      割り算とか最初は「でかい数を小さい数で割ればいい」と考える子も多いんですがそういう子って少数の概念が出てきた瞬間躓きますし同じ効果見込めるかもと

  • @お爺さん-k5i
    @お爺さん-k5i 3 месяца назад +74

    cmとかmmとかは桁を表しているだけで単位としてはmの理解なんだけど、間違っているのかな。つまり10^-2とか10^-3をcやmに置き換えているだけという認識なんだけど

    • @TheUGKY
      @TheUGKY 2 месяца назад

      理屈としてはそうなんですが、困った事に、英文中ではcは数字に属さず、mと組み合わさって1単語のように扱われる(数字との間にスペースが置かれる)。

    • @tenchan27
      @tenchan27 2 месяца назад +7

      君は正しいよ。小学校の教師にそこまでの教養がないだけでしょう。

    • @chamar_o
      @chamar_o Месяц назад +4

      @@tenchan27 そんなことはないだろ。

    • @user-lx7bs2td
      @user-lx7bs2td Месяц назад

      ​@@TheUGKY
      それ英文じゃなくてパソコンの変換の話ですよね?

    • @anic0806
      @anic0806 Месяц назад

      メートルが余計なんだと思う。
      2メガを1キロで割るみたいなのは問題ないんだし

  • @おいしいみかん-t4x
    @おいしいみかん-t4x Год назад +33

    ちょっとズレるけど、教師として生徒と議論の場に立たない先生おるよな…教師の仕事は学生を正解という枠組みにはめることじゃなくて「自分で答えを見つけるためにどんな過程を辿ることが必要で、またそれを自分で考えられる力」を育てることで、そのためには規則などに囚われず必要なものを揃えてあげるべきと思うけど…今の教育現場にこれ以上を求めるのは酷なのかな、

  • @OmeletRice81
    @OmeletRice81 3 месяца назад +108

    接頭辞を揃えるのは間違い防止には役だつけど、これで「答えが違う」は多分教師が分かってないんだろうなぁって。

    • @muggle7239
      @muggle7239 3 месяца назад +19

      接頭語を揃えるのはすごく良い事。
      ただ凄い良い事ってだけであって、
      必要なものでは無いよな。

    • @simagram1263
      @simagram1263 3 месяца назад +11

      ​@@muggle7239単位揃えるのが大事なら問題文の単位も揃えろとは思う

    • @at4068
      @at4068 3 месяца назад +8

      @@simagram1263単位を揃える事に重きをおいた問題でしょ?先生が見たいのは割り算の能力ではなく明らかにcmとmmの換算能力

    • @user-ko5KugONi3GAte
      @user-ko5KugONi3GAte 3 месяца назад +3

      ​@@at4068
      合ってるってことは分かってるから分かってるってことがことが分かるからなあ…

    • @at4068
      @at4068 3 месяца назад +5

      @@user-ko5KugONi3GAte 頭の中でやりましたって話だろ?それでいいならそもそも立式すらせずに答えだけ書いて合ってたから正解にしろって言ってるのと同じ。採点者に分かるように立式しないとね

  • @yagi-r7m
    @yagi-r7m 3 месяца назад +26

    単位がどうこういうならどっちも「m」で単位あってるでしょ。cは10^-2、mは10^-3なんだから等式として成立はしてる。減点の理由が間違ってる。
    習熟度を測る意味で接頭語まで単位をそろえて解法を正しく理解していることを「表現」する必要があるってだけで、それができていないことが減点理由。

  • @すい-t3g
    @すい-t3g 3 месяца назад +267

    そもそもcmとmmで正しい計算出来てるなら理解してるってことだしなぁ...

    • @younonakahiroshi
      @younonakahiroshi 3 месяца назад +42

      理解してなくて適当に数字並べてくる生徒が多いからね
      たまたま合ってるかもしれんてのがあるので小学校のこういうの割とうるさい
      算数のテストは理解してることを証明するもんであってただ答え合ってりゃいいってもんではないんよ
      勘で答えはわかるがどうしてそうなるかはうまく説明できないので式はかけないって子は多い
      そういうのはちょっとややこしくなると行き詰まる事になる
      だから式をかけと言われるし、式を書かないと減点される
      これも式が足りんという減点やね

    • @すい-t3g
      @すい-t3g 3 месяца назад +13

      @@younonakahiroshi
      なるほどね。単に中高の数学みたいに解けばいいって言う訳じゃないのね。
      目的の差か

    • @ラプラス-d5g
      @ラプラス-d5g 3 месяца назад +12

      数が関わる学問ってなんとなく程度で次の段階に進めていたらあるとき突然訳が解らなくなって成績ダダ下がりとか有り得るからしっかり理解してないとダメなんよね。

    • @NeSmaPho
      @NeSmaPho 3 месяца назад +5

      立式は数値の単位を揃えてから40÷5=8とせよ。と教えてられているから。

    • @すい-t3g
      @すい-t3g 3 месяца назад +2

      @@ラプラス-d5g
      そういえば昔「教えられるようになってから次に進め」とか言われたな。

  • @Menbou-d7d
    @Menbou-d7d 3 месяца назад +31

    正解にして小さく「接頭辞は揃えたらやりやすいよ」って書くのが一番いい

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      正解出来てる人に言うことじゃなくね?

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад +2

      @@takeocello接頭辞をそろえましょうって単元なんだから正解かどうかじゃなくて,授業の内容が頭に入ってるかどうかでしょ.

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад +1

      @@chamar_o 子供になんの単元かなんて意味あります?概念が理解できているのに、教えたい事に沿って回答しないと不正解とか、知識や真理への冒涜だとおもいますね。

    • @chamar_o
      @chamar_o Месяц назад +1

      @@takeocello 何の単元かは意味あるだろ。数学に上がったとき、困らないよう、考え方を矯正するのは正しいことだろ。そのために、単元の通りにやる必要はあると思うよ。あなたの言いたいことは分かるけど、結局算数なんて簡単なんだから次のステップに進めやすいよう矯正しておいた方がいいの。

    • @takeocello
      @takeocello Месяц назад

      @@chamar_o 恐ろしい程の自己欺瞞ですね。客観的事実は何も示さず、自分の意見を正しいと信じて疑わないんでしょうが、子供は洗脳の対象じゃありません。考え方の矯正などと恐ろしいことを平気で言う人は教育に関わらないで下さい。

  • @pirokohayakawa2595
    @pirokohayakawa2595 3 месяца назад +48

    そもそもの目的論として「純粋に学力を高めたい派」の人らと「学力はそこそこに忖度力を高めたい派」の人らと「一定数の人間は馬鹿になって貰いたい派」の人らでごっちゃになってるから、そこを明らかにしてからでないと決着つかんわな。

    • @溶け始めあずきバー
      @溶け始めあずきバー 2 месяца назад +5

      いい視点をありがとう
      前提をはっきりさせると、問題は解決するね

  • @アラバ-m5z
    @アラバ-m5z 3 месяца назад +50

    子供にとっては4cm=40mmは常識すぎて直すまでもなかったんだろうね。
    ✕にするならなぜ✕にするか理由も書かないと教育とはいえないな。

    • @o24635u
      @o24635u 2 месяца назад +5

      自分の中で常識でも、それを式で説明できてないと減点されるのは当然よね。そして残念なことに1人1人になぜ誤答なのか書く余裕は教員にはない。

    • @j.p.lambda6283
      @j.p.lambda6283 2 месяца назад +8

      cとmは10の何乗かを表す接頭辞なんだから理由も何もないのにね

  • @rtokia6elmx
    @rtokia6elmx 9 месяцев назад +223

    教師が4cm=40mmと書きましょうと書いていての減点なら何も問題がない。この式では8になりませんと書いているから教師は間違っている。

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад +26

      文章からでてくるのは教師のマニュアル人間感だけなんだよなw なんていうか社会経験がない教え方だわ。勉強しかしてこなくて友達と勉強の話もしたことなさそうなタイプや。

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 3 месяца назад +9

      5mmを0.5cmで計算してやるわ!

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +41

      国際単位系で
      定義されてる以上、
      4cm➗5mm=8
      はなんの問題もないと思うが。

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 3 месяца назад +1

      @@rtokia6elmx よし!ワンダバスタイルで尺貫法て計算してやるわ。

    • @芳賀輝-m1c
      @芳賀輝-m1c 3 месяца назад +3

      どっかに「単位を揃えましたよ」っていう計算を書いてから式立てるんじゃないっけ。この記憶が正しいならそれ書いてないと算数の問題としては減点とかになるのかな。

  • @Pepper_SoySource
    @Pepper_SoySource 3 месяца назад +65

    「cm, mmという一つの単位」と捉えているのがそもそもの間違い。「1/100をcと書き1/1000をmと書くルールなのだ」と理解していれば、4cm÷5mmは(4/100)m÷(5/1000)mだから単位自体は初めから揃っているとわかる。これを計算するとき、答えが正しいのに「通分してないから駄目です」と教師は言っている。

    • @muggle7239
      @muggle7239 3 месяца назад +19

      全くの同意見。
      それが接頭語というもの。
      単位ははじめから揃ってる。

    • @夜兎-y8q
      @夜兎-y8q 3 месяца назад +2

      低学歴から言わせればISも揃えろも分かるし単位mを揃えてる以上計算者の判断も分かるんだよな
      揃える癖をつけましょうでは支障が出るのか?

    • @mkw7107
      @mkw7107 3 месяца назад +14

      完全に同意です。
      元ネタ投稿者の先生コメント「この式では8になりません」が間違っていますね。

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад +1

      接頭語もそろえる癖付けたほうが楽だしいんじゃね

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад +1

      @@chamar_o 分かってて楽だからわざわざ書かなかったから間違いだって言われたの理解できてないよな?

  • @りく蔵-h8e
    @りく蔵-h8e 3 месяца назад +32

    この式では8になりませんって言われたんだから
    じゃあ先生が計算すると何になるんですかって聞いてみたい

    • @ピーナッツバター-k3o
      @ピーナッツバター-k3o 3 месяца назад +3

      普通に40(mm)÷8(mm)=5やろ

    • @かき氷-e7w
      @かき氷-e7w 2 месяца назад +5

      はえーコメ主の世界では4÷5が8になるんか
      私の世界だと40÷5か4÷0.5にしないと8にならないから勉強になったわ

    • @Ma-ic3bs
      @Ma-ic3bs 2 месяца назад +17

      @@かき氷-e7w
      少なくとも(4×10∧-2)/(5×10∧-3)=40/5だからコメ主は別に間違っとらんぞ
      そもそもとしてこの問題で争点があるとすれば減点の必要性と指摘の仕方や

    • @tak621111
      @tak621111 2 месяца назад +2

      8じゃなくて8本だったんでしょ
      式の部分で4cmや5mmに単位書いてあるから答えである8と=で結ぶには単位をつけることが必要だと思う

    • @kenichimogi7837
      @kenichimogi7837 2 месяца назад +8

      ​@@かき氷-e7w4cm÷5mmが4÷5になるという理屈で行くと、4cm=40mmという式も4=40になるよ。

  • @Agnesnoyabaihou
    @Agnesnoyabaihou 8 месяцев назад +12

    こういうのって、正解にしたら教頭とか教育委員会辺りから先生に指導入ったりするんかな。

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад +1

      問題が起きたら指導されるんじゃね。責任逃れしたいだけだから。

    • @Agnesnoyabaihou
      @Agnesnoyabaihou 3 месяца назад +5

      @@GILL_PS4
      教育現場はブラックって聞くけど、こんな奴ら一般企業に来て欲しく無いし、是非その労働環境で自分の思うちいきょうな教育( ᐛ )をしといて下さいって思うわ。

  • @jack_o9404
    @jack_o9404 3 месяца назад +16

    変な採点の仕方をすると「お前が教師になったことが間違い」って自分に返ってくるからな。

  • @sinnkai100
    @sinnkai100 3 месяца назад +20

    丸つけて補足で書けばいいだろ、答えには辿り着いているのだからそこは褒めて、次の目標として数学的書き方?(言葉見つからん)について課題を出す。
    答えに辿り着いたのに減点で諌めるのは、はっきり言って人を教育するのには向いてないと思う。

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      じゃあ式なしで答えあってたら丸にしますか?しないでしょ?
      算数教育っていうのは多少理不尽でもとりあえず規則に当てはまるように教育するのよ.そっちの方が後々楽だから

    • @sinnkai100
      @sinnkai100 2 месяца назад +1

      @@chamar_o
      理不尽を押し付けて楽なのは先生だけなのでは…
      ちゃんとロジックを理解せずに数式だけを覚えていては、数学を理解したことにはならんぞ。
      それに拡大解釈(ストローマン論法?)しているようだけど、彼女はちゃんと自分の考えを式として書いてるし、私もそれに対して考えを述べているぞ。

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@sinnkai100えぇと.
      この単元がどういうものかわからなきゃ議論の余地がいないけど,一旦,[単位および接頭辞の変換]の単元だったとしよう.
      もしそうなら,単元通り変換しなおしてから立式するのが求められているわけ.確かに彼女は理解しているかもしれないけど,[彼女は理解している,彼は理解していない.]と○×を教師の裁量でつけたら,それこそ問題になりそうじゃん.
      つまり,教師の言い分である[この式だと8にはならない]は間違っている.
      でも,"習ったこと"をしているかが算数では求められる.
      答えを仮分数で書いておいて,[なんでやあってるやろ]と言っているようなもの.あってるけど,習ったのは[帯分数で書きましょう]ってことでしょ?
      習ったことを,習った方法でやるのが算数.その点で,算数は終わってるかもしれないけど,それは別のお話

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      @@chamar_o その単元で何を教えるべきか分かってないのは君の方なんじゃないの?どう考えても。

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@takeocelloどうしてそう思ったの?
      君教師を否定したいだけにしか見えないよ.

  • @黒いひと-z7o
    @黒いひと-z7o 3 месяца назад +11

    題意がどうこう言ってる奴多いけど、間違いなのか不適当なのかを明らかにせず「バツ」で片付けるのはフィードバック不足って話でしょ

  • @peroplant6073
    @peroplant6073 3 месяца назад +17

    ガウスが点数を取れない、日本の小学校

  • @不二彦-w7b
    @不二彦-w7b Год назад +17

    そういう教え方してるから中1ギャップとかなるんちゃう?

  • @革命-x9v
    @革命-x9v Год назад +14

    そもそも人によって採点が変わる日本の学校体制に問題あり
    英語がいい例、言い方なんていっぱいあるが日本人はステレオタイプだからこれが正解だと決めたがるアホばっか

  • @のば
    @のば 3 месяца назад +16

    あくまでc(センチ)とm(ミリ)は接頭語であって単位自体は同じm(メートル)だから良いのでは?と思ってしまった

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      接頭辞そろえようねって単元だったんでしょ.

  • @ミーさん-v3i
    @ミーさん-v3i 3 месяца назад +12

    単位はm(メートル)で、cやmは10の何乗を表すだけ。
    暗算は禁止で、1cmは10mmと書く練習の問題だったか。

    • @Janeko666
      @Janeko666 2 месяца назад +2

      それだと設問に「計算式を書いて答えよ」みたいな表現が必要になるかと。
      特に小学校なのでこの設問ならいきなり回答の8本でも問題ないと思う。

  • @tkumamusi6865
    @tkumamusi6865 9 месяцев назад +13

    原文の設問が出てないから分からん
    「単位を揃えて式も書きなさい」なら×だけど
    「何本ですか」だけなら算数なんだから私なら〇をあげる
    ひっかけみたいな事ばっかりやってると数学嫌いを増やすだけだよ

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад

      この教師は文系能力が低すぎるなwww

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +3

      前者ならまあ指定されてる以上減点もやむを得ない。

    • @mkw7107
      @mkw7107 3 месяца назад +2

      さんざん言われてるけど単位はそろってます(接頭語を単位に含めるのかという議論の余地はありますが)

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@mkw7107文章をくみ取れよ.そこでいう単位に接頭辞は含むだろ.

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      @@chamar_o だからぁ、数学は文脈を読み取らせるために教えてんのかよ?

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 Год назад +22

    バツではなく「先生に(丸つけをする人に)私はちゃんと解き方が分かってるよとアピールしてほしい」と話し合いをするだけで済む話
    実際彼女がこれから向き合う数学の解き方は思考の順序を相手に伝えることが一番重要なんだから

    • @うぇーい-k2b
      @うぇーい-k2b 3 месяца назад

      順序で減点されたんじゃないよ。答えが8にならないと言われたとある

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 3 месяца назад +2

      @@うぇーい-k2b
      不正解にするにもなぜ不正解になったのかの理由を伝えるのが最善よね

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      単位を書いて立式してるのでアピールは十分されている。そのアピールが分からない採点者が愚かなことを証明しているだけ。

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@takeocelloこの単元の意図がわかってないじゃんそれ

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад +2

      @@chamar_o 単元って意味あるんすか?学術的に。真理へ到達している子供に君の考え方は間違っていると言ってるんですが?
      教育者なら学問を教えなさい。
      教師の意図を汲み取って機嫌を損ねないように育てるのが教育だと思ってるならすぐ転職してください。単元の意図?教師の自己満足につきあわされて知識と思考を否定された子供の気持ちを想像できないんでしたら、即刻子どもと関わるのをやめてください。

  • @Rilio.Maxwell
    @Rilio.Maxwell 2 месяца назад +5

    俺は教師擁護側やなー
    「理解してる」と「アウトプットできる」は別物やし、過程も書けて初めて完璧やと思とる

  • @魔騎那
    @魔騎那 2 месяца назад +2

    問題文形式の場合、単位を揃えて途中式も書く、という行動を取らないと、いくら頭の中でcm→mmの換算が出来ても答えのみ(この問題の場合は8)の場合は説明不足orカンニングの可能性があるとして×にされるのでこの先生は優しい方

  • @tkykdate
    @tkykdate 3 месяца назад +5

    そもそも単位揃えろという定義付けされてない時点で広汎な考え方が出来るんだから、数学的に問題はない

  • @服部浩行
    @服部浩行 18 дней назад +1

    まず、「この式では8にはなりません」というコメントは明らかな間違い。
    もし、単位や接頭辞を揃える単元に限定した試験なら減点があっても良いが、「単位(小学生なので敢えて接頭辞とは書かない)を揃えてから計算しましょう」とコメントすべき。
    この問題を本気で立式したら、
    4cm=4/100m
    5mm=5/1000m
    4/100[m]÷5/1000[m/本]
    =4m/100÷5m/1000本
    =4m/100×1000本/5m
    ※100とmを約分して
    =4×10本/5
    =40本/5
    =8本
    まで書かないといけなくなりますね 。
    もし、単位換算が主旨なら例えば、
    日本酒が1.8リットルあります。それを90ccのぐい呑に入れて飲んだま時、何杯飲めますか。ただし、際限なく飲めるものとする。
    くらいの方が判定しやすいかもです。

  • @aox-rp6gj
    @aox-rp6gj 3 месяца назад +14

    自分が小学生の時は単位が違う場合は単位を揃えて計算してくださいと教わったから4cm=40mmを書かないと減点されるのは納得

    • @iorimaikawa9700
      @iorimaikawa9700 3 месяца назад +2

      同じく。特に距離、速さ、時間の計算の時はめちゃくちゃ苦労した覚えがあります。
      小学生なら途中式もちゃんと書かされたから
      この問題の場合なら
      4cm=40mm
      40mm÷5mm=8
      答え8本
      という書き方をしないと減点になっても仕方がないと思います。単位を書いていなきゃ4÷5だと0.8ですし。
      娘さんは途中式を書かなかったのが悪い。(仮に先生が教えていないなんてことがあっても教科書には説明書きがあったはず)
      先生は「途中式を書きなさい。でないとこの式だけでは8にはなりません」とはっきり書かなかったのが悪い。
      スレの喧々轟々はともかくとして、どっちもどっちなのかなと。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +3

      「このやり方だと後になって苦労するから減点」
      は?

    • @chobiking9978
      @chobiking9978 3 месяца назад +3

      @@iorimaikawa9700単位を書いているからあっているんですよ。少なくとも正の整数の範囲では、割り算本来の意味を考えれば割り算に単位がついていても何の問題もない

    • @iorimaikawa9700
      @iorimaikawa9700 3 месяца назад

      @@chobiking9978
      私の周囲だけにはなりますが、この問題を尋ねてみると「単位を揃えて書く」と全員答えました。
      こんな問題を解かないといけない学年なのなら「4cmは40mmである」と理解しているかどうかも教師側のチェック項目としてあると思います。私の書いた時速計算の苦労もそれ+単純に計算間違いでしたし。
      省略(悪い言い方だと横着)できるのは数学からじゃないかなと。
      結果上娘さんは理解しているとは思いますが、小学生のテストなら式を書く空白部分があるはずなんで、やりようはあったんじゃないかと思っています。娘さん以外の同級生がどういう書き方をして正解をもらっているかで現代の算数教育のやり方を判断できるところではありますが。

    • @chobiking9978
      @chobiking9978 3 месяца назад +3

      @@iorimaikawa9700
      この問題で単位の変換が適切にできているかを判断したいならそうせざるを得ないのはわかります。
      ただ、一般的な算数や数学において動画の回答は正しいものですので、それに❌をつけると無用な混乱を招きかねません。それに、単位の変換ができるか調べたいのなら、4cm=◯mm と言う問題を一つ加えた方が生徒や先生にとってもお互いの考えが伝わりやすいと思います。

  • @user-bp7fy2qp9m
    @user-bp7fy2qp9m Месяц назад +2

    減点は妥当。途中式が採点の対象となる場合、式変形の飛躍は減点対象。

  • @T.T.0417
    @T.T.0417 Год назад +48

    僕が先生なら⭕️は付けるけど、次からコレを書いてねって言うかも

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 Год назад +12

      これが一番いいと思う
      ちゃんと計算して答え出したことは伝わるからそれ詳しく教えてねと

    • @sin-kibo3319
      @sin-kibo3319 3 месяца назад +4

      単なる教師の説明不足でしかないのだよね。
      そもそも減点になる要素はどこにもないのだから。

    • @かき氷-e7w
      @かき氷-e7w 2 месяца назад +1

      でも一度バツにしないと覚えないじゃん
      テストなんてバツされたら死ぬ訳でもないんだから議論する必要すらないんじゃない?

    • @ma3zu
      @ma3zu 2 месяца назад

      いや、単位を揃えるのは基本では?
      減点なのは「過程を省いた」ことでしょう
      4cm÷5mm
      =40mm÷5mm
      =8
      単位を揃えたからこそ計算が出来る(してる)のだし
      教育課程ではこの「過程」を重要視してるから
      そこを省いては減点でしょう。
      正答者の回答と比較しないとこの先生の観点は分からんが
      過程を含めてる生徒がいるなら省いた生徒は減点するしか評価できんでしょ

  • @rina-xd6ph
    @rina-xd6ph 3 месяца назад +7

    問題文に単位を揃えて途中式を書きなさいと指示がないなら、全然問題ないやん。

  • @d8xg185
    @d8xg185 Год назад +47

    式中の5mmを5mm/本にして、式中の8を8本にして、全部の単位を書いとけば良かったのかね。単純に長さ÷長さだと無次元になっちゃうから先生は「この子は単位のこと理解してない」と判断されちゃったのかも。

    • @user-ss6gd8kj9o
      @user-ss6gd8kj9o 3 месяца назад +22

      「本」は無次元なのでおかしくないです

    • @うぇーい-k2b
      @うぇーい-k2b 3 месяца назад +6

      無次元が正しいよ

    • @ウィルソニー
      @ウィルソニー 3 месяца назад +1

      本って単位ってさ1次元じゃないの?
      -1本、0本、1本、2本って直線的に数えられるしさ
      優しい方教えてください😅

    • @福井敬治-n7n
      @福井敬治-n7n 3 месяца назад +5

      ​​@@ウィルソニー
      次元とは空間の広がりを表すものです。
      メートルであれば長さ(一次)、2回かけて面積(二次)、3回かけて体積(三次)となります。
      しかし単位があるもの全てに次元があるとは限りません。
      例えば角度も単位はありますが無次元です。

    • @ウィルソニー
      @ウィルソニー 3 месяца назад

      @user-eu5ds9xg5o  解説ありがとうございます✨
      あれから自分なりにも考えてみて
      とある単位が何次元かは言い換えると、物理や数学で使う秒(S)、長さ(m)等の特定の基準となる単位が最大何次数含まれているかって事かな😌
      かつ、何メートルは連続した直線上に長さを捉えてるから1次元
      何本は断続的に0本、1本、2本の様に点の並びに過ぎないから0次元かな😵

  • @taroyana6728
    @taroyana6728 Год назад +55

    単位が違う問題なら単位を揃える意図なんだよなぁ

    • @帰宅部部長
      @帰宅部部長 9 месяцев назад

      それな

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад +14

      頭の中で揃えて計算してるから間違い扱いはおかしいだろ。せいぜい正解にしてコメントでcmかmmに単位をそろえて計算してくださいって書くくらいが妥当。

    • @921俺
      @921俺 3 месяца назад

      @@GILL_PS4そんなことしたら途中式全部書かずに「この程度暗算でいけますよねww 」とかいうクソガキが生まれるだろ

    • @smm6011
      @smm6011 3 месяца назад +5

      @@GILL_PS4単位を揃えることがこの問題でやらなきゃいけないことなんだよなあ

    • @Gakincho_Master
      @Gakincho_Master 3 месяца назад +11

      ​@@GILL_PS4それありなら筆算の問題に暗算で書くのも〇になるじゃん。
      地頭の良さをテストしてるんじゃなくて身に付いた知識をテストしてるの。
      cmとmmは忘れる事無いだろうけど、1㌶が何㌃かとか、土壇場で思い出せなかったら困るでしょ?
      これからそれを覚えのの延長も兼ねてるわけよ。
      『出来るから良い。』なら、もし出来ない時が来たらどうするのよ。

  • @sakura_voiceroid
    @sakura_voiceroid Год назад +23

    cmをmmで割ったら無次元になるから 単位抜きで数字だけ扱ったほうがいいのかな

    • @user-eq4rz3ep9s
      @user-eq4rz3ep9s 3 месяца назад +2

      40mm÷8mm/本=5本だから
      単位使っていいはず
      小学生には式だけで表すのは無理だろうから補足の文章を書く国語力が試されてる

  • @Redprussia0727
    @Redprussia0727 Год назад +13

    何がともあれこれにめげずに数学を極めてノーベル賞を取るような天才になってくれ

    • @あざ-t8s
      @あざ-t8s 3 месяца назад

      これが即できない時点で無理だよw

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +1

      フィールズ賞

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      それな!こんだけちゃんとした思考できてるなら頑張ってフィールズ賞とれるぐらいになるまで極めてほしい.

  • @user-ythunder
    @user-ythunder 3 месяца назад +4

    因みに単位をあわせずに計算した結果宇宙探査機を墜落させて数億、数十億をパーにしたのがあの有名なNASAです

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +2

      単位を合わせなかったことで計算ミスが発生した
      この計算ミスの部分が一番重大なんだよなぁ…。

  • @ラグナ六郎
    @ラグナ六郎 Месяц назад +1

    この減点は納得いく。
    先生としては、単位を揃えて式を書くことを身に着けてほしいのだと思う。
    そうした方が式は見やすく、ヤードとメートルを間違えて沈んだ潜水艦と同じ失敗を防ぐことができる。
    ちなみに日本や欧州の製図はmmで統一されている。
    単位に含まれる"d(デシ)"、c(センチ)、m(ミリ)はそれぞれ(1/10)、(1/100)、(1/1000)を表している。

  • @お爺さん-k5i
    @お爺さん-k5i 3 месяца назад +3

    小学校ではcmを単位として教えているのか… だとしたら教えられたことを素直に覚える子ほど数年後に躓くんだけど… あぁそうか、躓かせたいのだな

  • @サブロー-h7q
    @サブロー-h7q 2 месяца назад +1

    確かに単位は数字と付属する文字の積ではあるがcm=0.01m、mm=0.0001mと変換できるため、この変換式を途中で省略しているものでこの式では8にならないは通用しないはあり得ない。8にはなるが過程の明確な記述を求める問題ならそう明記するべきで明記してないなら◯でよく、問いの回答たる8をもとめていることから単位は認識してるものとするべき

  • @SUN3-ch
    @SUN3-ch 3 месяца назад +26

    学校でcmやmmを揃えて計算しましょうって教えてるなら。
    4cm=40mm
    40÷5=8
    って書くのが模範なのかもしれんな

  • @シャケパ
    @シャケパ 3 месяца назад +3

    教育の目的は如何に教えるかだよ。点数をあげてやる気を出させるか、減点して途中式を丁寧に書くよう注意するか、が論点だろ。ほとんどの人がそこを論じてないことの方が問題にみえる

  • @かりんとう-x5y
    @かりんとう-x5y 4 месяца назад +21

    たった4cmの針金をさらに5mmずつに切って何をしたいんだって事を先に思った

    • @きよきよ-c7u
      @きよきよ-c7u 3 месяца назад +3

      釣り針を作りたいんだよきっと。。

    • @藤原鎌平
      @藤原鎌平 3 месяца назад +4

      @@きよきよ-c7u
      5ミリじゃ釣り針にすらならんぞ、短すぎて

    • @SM21338
      @SM21338 3 месяца назад

      船の模型とか作るんじゃね?
      知らんけどw

    • @enbuluu
      @enbuluu 3 месяца назад +1

      割れた樹脂製品の割れ部分を熱した針金埋め込んで補強

  • @uoratnis
    @uoratnis Месяц назад +1

    結構奥深いというか根深い問題だなぁ、と思ってたらそぞろ歩きで笑ってしまった。

  • @倉T
    @倉T 3 месяца назад +12

    答えが正しかろうが途中計算を書かなければ不正解または減点
    というのが普段のテストのルールならこれで良いだろ
    この子供はまぐれで8が出たわけではないから不正解ではないが途中計算を省略した分は減点扱いとなっただけ

  • @ひげ-d6l
    @ひげ-d6l Месяц назад +1

    義務教育で式をしっかり書く必要があると教えられたから、ミリかセンチに揃えた方が良いと思う。
    それを授業で教えていたかが問題。
    言語化をサボる人は他人から理解されないのと同じ様な話。

  • @おんたま-k3r
    @おんたま-k3r 3 месяца назад +36

    単位揃えるクセはつけておく方が無難

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад +1

      んー?単位系は揃えた方が良いが。これはそうじゃないぞ?

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@takeocello なにもそうじゃなくなくね

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      @@chamar_o そうじゃないとは?沢山単位は予め揃ってると指摘されてるの読めてます?

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@takeocelloそれ揚げ足取りみたいなもんじゃん.なんで文脈から接頭辞を単位として考えようと思わんのかね.
      世の中揚げ足取りだけで回ってるわけじゃない.賢い人は増えたかもだけど,最近文脈をくみ取ろうという意思がない人がほとんどいない気がする.

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      @@chamar_o 単位って概念を君が理解出来ないのはわかったから、数学や物理にに文脈なんか持ち込もうとしてる君の不誠実さは恥じてくれ。

  • @moo883jp
    @moo883jp 2 месяца назад +1

    cm(センチ・メートル)をmm(ミリ・メートル)で割ると、mmにそろえる必要なく10倍になるのがSIであり、数学だろうが算数だろうが例外なく正しい
    この教員が現実にSIを知らないだけであって、SIに反した教育してる事はいかなる言い訳も通用せず、教育者としてアウト

  • @兵頭統士郎
    @兵頭統士郎 3 месяца назад +12

    4cm÷5mmを解く際には必ず4cm=40mmという前提を経由してると思う
    これを式に落とし込まないといけなかったってことか?

  • @user-zzzzzz
    @user-zzzzzz 2 месяца назад +2

    コレは先生が悪いと思うけどね
    少なくとも「この式で答えは8になりません」ってのは確実に間違い

  • @フミタカ-f5z
    @フミタカ-f5z Год назад +7

    単位の変換はちゃんとやらなきゃいけない。この問題ではまあ頭の中でもできるだろうけど、この後小学算数の難関である「速さ」がある。時速何kmとか分速何mとか、単位が入り乱れる単元に向けて指導していく組立てになっている。ただこの教師のコメントはおかしいよね。計算はちゃんと合ってるんだから。

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад +6

      指導するのは良いけど間違いとするのはおかしいだろって話だろ。正解にしたうえでコメント書いてあるくらいなら親もネットには晒さなかったろ。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +2

      だとしてもじきに
      複雑であれば単位を揃えた方が楽って気づくから問題ない気が。

    • @KOWtake
      @KOWtake 3 месяца назад +4

      ​@@かねもち-i2j
      あとあと楽になるからで正解を捻じ曲げて減点するのが正しいの?

    • @chamar_o
      @chamar_o 2 месяца назад

      @@KOWtakeそうだよ.算数教育はそんなもん.
      だって帯分数で書きましょうって言われて仮分数で書いたら間違いでしょ?それとおなじ.

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад +2

      @@chamar_o 問題文にmm換算で計算せよ、と書いてたならな。これはそうじゃないだろ?そんな事も分からんと言ってもないことを数学で先生の意図を忖度しろってか?

  • @Lindane-Zeta-6A
    @Lindane-Zeta-6A 2 месяца назад +1

    初等教育って「ルールを教え、守らせる」ことを軸に考えてるからな
    これ然り、国語の書き順然り、道徳然り

  • @まさやん-o2f
    @まさやん-o2f 3 месяца назад +14

    ひとこと足りない出題に対してひとこと足りない回答で応えた天才かもしれない。

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      答えに何の一言が足りてないのか知りたい

  • @メリ魂
    @メリ魂 3 месяца назад +2

    教師:出題者の心情と意図を読読み解け
    生徒:詳細略。要約はこうです。
    いつから算数のテストと勘違いしていた…

  • @owannu7654
    @owannu7654 Год назад +10

    これは、数学の問題ではなく感情の問題なんよ
    親は天塩にかけた娘の解いた問題に減点されて腹が立ったんよ
    で、その腹立つ気持ちに論理武装するからTwitterに上げるみたいなことしちゃうんよ
    自分の怒りが正しいて思いたいから
    教師も教師でおそらく普段からませている女の子への不満があったんよ
    だから親も教師も感情コントロールの問題なんよ
    大人が情けなくて、女の子が可哀想

    • @nijoman1192
      @nijoman1192 6 месяцев назад +6

      この世のトラブルなんて大概そんなもんだよね。
      理屈じゃ、ねえんだよ…😂

    • @Stay_EU_Independence
      @Stay_EU_Independence 3 месяца назад +5

      まぁその上でどっちが正しいかって言ったらその子の解答だけどな。

    • @らなはまらなたまは
      @らなはまらなたまは 3 месяца назад +4

      教師に関しては、普通に単位が揃えて計算して欲しいとか式は単位を揃えないと書けないと思ってたって感じやろ、普段式書く時なんか絶対単位揃えて書くやん。教師がその子が嫌いやからバツにしたってのより、こっちのが確率的にかなり高い訳で個人的な感情でバツにしたと決めつけるのはおかしいよ。

  • @錦戸信典
    @錦戸信典 2 месяца назад +1

    小学校では、きちんと「鶴亀算」で計算しないと✕になる。
    二次方程式で解けるのに。
    でも、文部省の学習指導要綱だと、小学校では「鶴亀算」
    中学校から二次方程式。
    この区別をつけない児童、生徒は出来ない子供扱いされる。

  • @かずさん-q4y
    @かずさん-q4y 3 месяца назад +13

    この小学生にはずっと先の未来の話であるが、仕事をするようになるとこう言われる。
    「書いてないことは、言ってないことと同じ」

  • @コーヤマシン
    @コーヤマシン Месяц назад

    授業の内容を理解しているか試す“テスト”なんだから、理解しているならOKでしょう。
    先生をねじ伏せる事よりも、理解出来たお子さんを褒めてあげてほしい。

  • @engawadesu359
    @engawadesu359 3 месяца назад +3

    単位を揃えてから計算しましょうとか問題分の最後につけとけばいいのに

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      量のイメージで計算できるのに、馬鹿のふりをしましょう?ってか?恥ずかしくてやってられねえわ

  • @山ちゃん-p8v
    @山ちゃん-p8v 2 дня назад

    これだと、1時間は30分何回分ですか?は2と言った場合、1h÷30min=2て表記するのかな?
    略式表記は計算時に間違えそうだから1h=60minと換算表記を癖づけさせるのは悪くないと思う。

    • @サクラサク-h4i
      @サクラサク-h4i День назад

      時間と分の話と違うと思う センチとミリって単に100分の1,1000分の1って意味だから

  • @m7.567
    @m7.567 Год назад +21

    学校って小中高問わず証明の仕方を教える施設でもあるし、「これはここでやると問題あるんですよ〜汗」ってことで、そこは融通効かせていい所でもないと思うけどなぁ…先生悪くないよ。

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 Год назад +6

      それを伝えるのはコミュニケーションでやればいい話で答え自体に丸を付けていいと思うがなぁ
      なんなら丸付けた上でその意図を書き込んで返すのでもいいし

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад

      正解にしたうえでちゃんと指導すればいいのに間違い扱いしたから問題になってる。この教師はコミュ障。

    • @カラの実
      @カラの実 3 месяца назад

      問題文に書け。そうしないなら教師が100%悪い。

  • @K研究所
    @K研究所 2 месяца назад +1

    模範解答のように答えさせたければ、4cmの針金を0.5cmずつに切ると何本できますか?と表記すべき。
    問題の側で統一した表記がされてないならば、答える側にも表記の統一は求めていないと解釈されても仕方ない。
    一般社会ではかなを振るにも「ふりがな」と書いてあればひらがな、「フリガナ」と書いてあればカタカナで表記するのが常識なのですから、この問題の書き方が良くない。

  • @上田次郎-e9x
    @上田次郎-e9x 3 месяца назад +7

    4cm÷5mm/本=8本
    が正しい。
    単位つけて計算するなら、きちんと一貫してつけないとだめだよ。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад +2

      いや別に
      4cm÷5mm=8
      答えは8本
      ってなんの問題もないですよ。

    • @上田次郎-e9x
      @上田次郎-e9x 3 месяца назад

      @@かねもち-i2j 学校教育では4cm÷5mm=8という記載をすることもありますし、おそらく本問も、4cm÷5mm=40mm÷5mm=8という途中式がないため、不正解という趣旨だと思います。
      しかし割り算を厳密に考えるのであれば、同じ単位で割るというのは明らかに不自然な行為ですので、本来は4cm÷5mm/本=8本として計算すべきです。
      4cm÷5mm=8というのは、この/本ということを当然のこととして省略しているにすぎません。
      めんどくさいことをいう先生だなと思われても、こういうことを説明しておくと、生徒がテストの際などに、文章題をスムーズに計算式に変えることが出来たり、単位を付け忘れることがなくなったりするので、重要なことだと考えています。

    • @chobiking9978
      @chobiking9978 3 месяца назад +1

      4cmの中に、8mmはいくつありますか?→8つ(本)
      つ、本は単なる数え方で普遍的な量とは関係ない。例えばりんごAが1つ、りんごBが1つ '1つ'の量は普遍的に統一されてない(単位づけされていない)。
      その意味で、’つ’本'は単位などと呼べないし本質(量)と関係ない。
      あるいは、つとか本は限定的な単位づけといえる。
      単位づけされている例:1°、1ラジアン、1m
      これらは、誰にとっても、どの円においても同じ量である。
      計算問題で単位が省略されているのは、単位がついたときの計算の練習や抽象化して拡張していく慣習があるから。
      結論
      あってもなくてもよい。
      本を限定的な単位づけと考えれば割る数4mm/本でもいいけど、
      数学を考えて、8を単に量としてあつかって、そのあとで答え方に適した 本 をつけてもいい

  • @TAKESAN7777
    @TAKESAN7777 16 дней назад

    私が教師なら
    試験監督で子供の回答見ながら
    「ちゃんと単位揃えてから計算してね〜、出来てないと減点するよ〜」
    と全体に注意しますね

  • @そーじろー-n6f
    @そーじろー-n6f 4 месяца назад +18

    意地悪な人だと「あなた本当にcmとmmの違いを分かってますか?4÷5=0.8だけど、0.8本ってのは変だから8本って答えたんじゃないですか?テストなので後から口で説明したことは採点対象になりませんよ?」と質問してくる。それに対して、cmとmmの変換ができますよ、やり方を理解していますよ、と紙面で示す意味でも「4cm=40mm」や「5mm=0.5cm」などの途中式が大事になってくる。後々習うであろう難しい因数分解や関数の問題でも、単に「書いておいた方が解きやすいから」というだけでなく、「しっかり解き方の手順を理解していること、カンニング等で答えだけを知っている訳では無いことを示すため」に、途中式を残すことは必須と言ってもいい。

    • @GILL_PS4
      @GILL_PS4 3 месяца назад

      4cmが40mmって書いてますけど違い分かってますか?4cmが4mmってのは変だから40mmって書いたんじゃないですか?って言われてアウトやんそいつだと。

    • @user-ss6gd8kj9o
      @user-ss6gd8kj9o 3 месяца назад +2

      ​@@GILL_PS4何言ってるの?子供がもし単位の違いを理解していないとして、その場合4÷5をして0.8になる。ただ0.8本は変だから8本に直しておく。という風にも見えてしまうから途中式を正しく書いてないのはいけないんだよ。4cm÷8mmという表記の仕方はないからね。つまりこの表記は変なんだよ。しっかりした先生ならこれは減点してもおかしくない。4cmを40mmと書いてあるのを見て変だと思ってしまうレベルの教養のない教師の話なんてしていない。

    • @user-ss6gd8kj9o
      @user-ss6gd8kj9o 3 месяца назад

      ​@@GILL_PS4正しく途中式を書けていないから「変」なのであって、正しく書いてあるのは何も「変」ではない

    • @中嶋-q1d
      @中嶋-q1d 3 месяца назад +5

      ​@@GILL_PS4
      だから「4cm=40mm」って書いて理解してることを証明するんだろ

    • @ti3944
      @ti3944 3 месяца назад +2

      @@user-ss6gd8kj9o
      ​​⁠4cm÷8mmという表記は用いられますよ、主に物理学などでですが。
      一方、算数・数学の視点では確かにあまり一般的ではありません。
      ですから、これの正しさを学術的に評価するためには物理学と数学どちらの表記を"正しい"ものとするのか、という視点の評価が必要です。
      なので教師側が指示していないならば、どちらも正解とするのが丸いでしょう。

  • @user-iolite
    @user-iolite 2 месяца назад +2

    4cm=40mmと書いてから40mm÷5mm=8mmなら○だったんだろうね
    計算は合ってても単位や桁の表記とその判断をミスってるってことかな。「省略しないクセ」をつけさせたかったのかどうなのか
    ただこの程度で✕つける教師も教師だとは思うが

  • @ishio3671
    @ishio3671 Год назад +8

    7:25 単位でごちゃごちゃ言い出すならこれに尽きる。とはいえ小学生には無理な話だし、最後の回答で単位合わせてるんだし丸でもいいんじゃないかとは思う

    • @まぁライオン-o8k
      @まぁライオン-o8k 7 месяцев назад +2

      間違いなくcmとmmが混在している式で正確に計算できてる以上はこの子は算数、数学的な考え方をしっかり理解出来ているしそれが伝わってくる。これを汲めない教師が無能ってだけで済むと思う

    • @yagi-r7m
      @yagi-r7m 3 месяца назад

      @@まぁライオン-o8kいいえ、算数教育は「答えがあっているか」を確認するものではなく答えを導くことを通して「仕組みを理解しているか」を確認するものです。途中の考え方を解答用紙に示していない以上、偶然正解した可能性を否定できない。4÷5=0.8から勝手に「0.」を見なかったことにして回答してしまう子供もいます。その場合理解できていないけど偶然答えが一致してしまっただけなので正しい解法を指導する必要があります。

  • @ねれすねれす
    @ねれすねれす Месяц назад

    4cm ÷ 5mm/本 = 8本
    ↑単位まで式に落とし込むならこれが正しいが真理すぎる
    これができないなら全部単位合わせて
    40 ÷ 5 = 8
    って処理しないと
    それはそれとしてそのことをきちんと説明できない教師も悪いが

  • @あげmaki
    @あげmaki 3 месяца назад +9

    確かに単位をそろえた方がいいと思うけど先生の言葉が足りないと思った。でも先生はしっかりこれを言ってて親が早とちりしてるだけかもだし、、、ネットの情報って判断が難しい、、、、、、

    • @pqr-xe5tx
      @pqr-xe5tx 2 месяца назад +2

      単位は揃っていて接頭語が揃ってないだけと動画の中でも説明されているのに何でしつこく単位が揃ってないかのようにいう人がいるのか理解不能。先生みたいに単位を理解できていない人が多いのかな。

  • @thehotsunclash
    @thehotsunclash 17 дней назад

    単位揃える癖付けないと物理で詰むけどね。
    ただこの手の理不尽と思える指導は減点と納得出来る理由を教えてあげて欲しいと思う。
    酷いのは答え合ってても全部一概ににバツにしちゃうケース。

  • @bokkun_jp
    @bokkun_jp Год назад +8

    出題文に書いとけよ……

    • @あい-l7u5p
      @あい-l7u5p Год назад +4

      出題文に「計算が必要な場合は計算せよ」
      って書いてないと計算しないの?
      計算式中の単位揃えるってのは、計算するのと同じレベルの前提条件だと思うんだけど、、、
      じゃないと、問題中にその注意書きがない場合に
      1(年)÷3(人)=10512000(秒)
      みたいなめちゃくちゃな数式も認めないといけなくならない?(問題の出来はおいといて)
      cmとmmを同じ単位としてみるかはまた別問題ね

    • @cc-ez3sb
      @cc-ez3sb 9 месяцев назад +2

      @@あい-l7u5p
      >1(年)÷3(人)=10512000(秒)
      みたいなめちゃくちゃな数式も認めないといけなくならない?(問題の出来はおいといて)
      ならない。年とか人とかの単位には国際的な定義はないから

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 месяца назад

      @@あい-l7u5pこれにgoodが3も付いてるのがもはや義務教育の敗北。
      これで高校まで言ってたらSI単位系も理解させられない中等教育の敗北でもある。

  • @たかっち-y4z
    @たかっち-y4z Месяц назад

    反対してる人見ると言われた事やってレールから外れないように社畜になってく生真面目な人なんだなって感じ。算数だからっていうのは皆わかった上でさらにその先の議論をしてるのに、算数だから〜とかこれが教育だから〜とか、えっそこで止まってるのって感じの人たまにいる

  • @kotarosandanice3238
    @kotarosandanice3238 3 месяца назад +3

    Twitterに聞くより先に先生に正解と意図を聞いた方がいいのでは?

  • @mitsunorinakashima_illustrator
    @mitsunorinakashima_illustrator Месяц назад

    式には単位を書かず数字だけで書けば良かったんだと思う。40÷5=8 or 4÷0.5=8 最後の解答欄にだけ、答(8)本と書けば。
    しかし一番大きな誤りは出題側がcmとmmを書いた点。

  • @熾天使-n1l
    @熾天使-n1l 3 месяца назад +3

    この教師は間違いとは言っていない。途中の計算式に減点するべきところがあると言っているだけ。4cmと5mmは単位をそろえて計算する方が望ましい。その方が計算間違いを減らすからだ。
    この娘さんは頭の中で単位を揃えて計算していて、8本という答えを導いているが、その頭の中の事を書くことが正答であると思います。

  • @あしゅ-m6u
    @あしゅ-m6u 9 месяцев назад +1

    私が習った先生は、全体を一本あたりで割ることが重要だから、○cm÷○mm/本っ書くようにって言ってた。

  • @にゃぎの
    @にゃぎの 10 месяцев назад +7

    これ普通に教師の採点が合ってるよね?
    物理でも当然のことだけど、等式では単位の等式も成立させる必要がある。cmとmmの変換には目を瞑ったとしても、こういう書き方をするなら「4(cm)÷5(mm/本)=8(本)」が正解。cmをmm変換してやって、「mm×本/mm=本」という単位の等式が成り立つからね。
    話題になってるこの子の回答だと「mm/mm=本」という単位等式の不成立が起きてるから式としては普通に間違い。
    つまり「単位等式の不成立」という、数式が関係する全分野でアウトを喰らうこの状態を「単位が揃ってない」と言ってるわけで、si単位系がーとか言ってる時点でもう話がズレにズレてるんです。

    • @user-changchang
      @user-changchang 3 месяца назад +1

      その理由でもってすればその通りだね。
      まあ、その場合40mm/8mm=8と書いた子も❌になるけど、この先生だったらどうするんだろうね?見てないからなんとも言えないけど

    • @user-changchang
      @user-changchang 3 месяца назад +1

      もし️⭕️にするのであれば、理由が違ってるわけだから、「娘の回答を❌にする判断自体は合ってるけどその理由が違ってる」ということで、まさに「答えはあってるけど途中式が違う」状態に陥る。そうだったら面白いな。

    • @きよみのおっと
      @きよみのおっと 2 месяца назад

      これ、たんに「単位抜きで」計算したらどうなるかを考えれば×になるのは当然なのよ

  • @草津輝
    @草津輝 2 месяца назад +1

    計量法では、組み立て単位内に接頭語の複数使用は禁止事項
    乗除式は単一項とみなされるため、ここに抵触する
    法の不知はこれを認めずの原則に従えば、教諭が正しい
    回答が一致すればいいと考えるのは、違法行為の助長

    • @kenichimogi7837
      @kenichimogi7837 2 месяца назад

      組み立て単位内で接頭語を複数使用することと、1つの項で接頭語の違う数を扱うことがイコールですか?
      まあそもそも、教育や研究、算数や数学、物理といった話に計量法を持ってくるのがズレている気がしますが。

    • @草津輝
      @草津輝 2 месяца назад

      @@kenichimogi7837 さん
      これは、家庭教育の範疇になりますか、公立校教諭はしょせん公務員さんだよ、ということです
      だからその立場を配慮して、途中式の表記に対して、これはオフレコと明記するか、途中式を見せない工夫なり配慮は必要だと考えます

    • @kenichimogi7837
      @kenichimogi7837 2 месяца назад

      @@草津輝 よくわからなかったのすが、
      組み立て単位内での話と単一項の中での話がイコールかどうかは公務員かどうか関係あるのですか?
      公立の先生が尺貫法について教えたら違法行為の助長になるのですか?
      国立研究機関の人が研究の中で仮でcm/mmという単位を用いるのは法に触れますか?
      数学の「証明」は計量法の「取引又は証明」にあたるのですか?

    • @草津輝
      @草津輝 2 месяца назад

      @@kenichimogi7837 さん
      その解釈も可能だから、避けるべきだと思います
      日教組教諭の「出る杭は折る」の洗礼、それを試金石にできなかった児童は悲惨なモノです
      落伍させらせた友達は少なくありませんでした
      ケアレスミスに対しては鬼の首を取った様な叱責
      彼らの違法行為に対して六法書とその文言を示すと「そこは教えていない」とか「父兄に言ったら内申書」で恫喝
      とか日常茶飯事
      でも効いている事は解った
      正統性と違法性がない事を示せない様では、日教組を試金石にできず潰されるだけです

    • @kenichimogi7837
      @kenichimogi7837 2 месяца назад

      ​@@草津輝
      その解釈も可能?どれも「いいえ」ですよ。
      しかもいきなり日教組の話とか支離滅裂ですね。
      それじゃあ正当性や違法性がない事とか示せるわけないですよ。
      試金石にできず潰されたのいうのはあなたの話ですか。
      ご愁傷様です。

  • @smm6011
    @smm6011 3 месяца назад +3

    みんな学校で単位は最初に同じにしましょうねって習わなかったんか?

  • @kugeyama
    @kugeyama 2 месяца назад

    数学をしっかり学んで来た高校の数学教師とかならこういう決まった方法以外はダメって対応をする人は少ないと思う
    これは1人で全教科教えないといけない小学校の悪いところが出てると思う

  • @Tree師
    @Tree師 Месяц назад +5

    センチもミリも接頭辞だから
    1億÷1万で1億を1万万と書き直しましょうって言ってんのと一緒

  • @Kyouka2530
    @Kyouka2530 3 месяца назад +2

    ていうか、問題からしてこれは小2レベルのテストなんじゃない?
    いや、割り算あるから3年生以降か
    小学校低学年では単位がバラバラの計算の仕方は基本的にはしない(子どもたちが混乱するから…………多分)というか、きちんと4cmが40mmであることを知っているかを確かめたかったんじゃないかな
    バツにした理由がトンチキなだけで、単位を揃えて計算してほしかったってことなのはわかるよ
    仮にこれが単位なしの🍐4÷5=8だったら間違いだけどね
    そもそもこれ恐らく小学生のテストだろうから、mの接頭語がどうのとかは使わないと思うよ
    その考え方はもう少しあとでもいい

  • @KN9260
    @KN9260 3 месяца назад +4

    人に教える適性があるのか疑問の教員が時々いる。

  • @prossi4802
    @prossi4802 Месяц назад +1

    単位としてはmmもcmも同じm(メートル)なんだよ。C(センチ)が1/100、m(ミリ)が1/1000を表わしてるだけで単位は同じだ

    • @ぽていと-u5f
      @ぽていと-u5f Месяц назад +1

      cm=1/100(m)
      mm=1/1000(m)だけどなw

    • @prossi4802
      @prossi4802 Месяц назад

      @@ぽていと-u5f そうでした!ありがとうございます。

  • @荻野憲一-p7o
    @荻野憲一-p7o 2 месяца назад +12

    4cm ÷ 5mm = 8 が単位そろってないから間違いなら、
    4cm = 40mm も間違いだろ。

    • @tenchan27
      @tenchan27 2 месяца назад +1

      これオブこれ。君とは友達になれそうだ。

  • @まけんグミ-w3t
    @まけんグミ-w3t 2 месяца назад

    これはまあ先生の言い分も分かるけどさ。数式に単位入れるのを許容しちゃったら今後苦労するし。
    これ絶対共感する人いるはずだけど、俺が小学校の時に一番理不尽だったのは、「以下の答えの和を四捨五入しなさい (1) 41.1 + 32.8 」 って問題で、和を四捨五入したら不正解で、途中式で各項を四捨五入してから足すやり方しないとダメって言われたわ。
    これの何が異常って、例えば 41.4 + 32.4 の場合、41+32 で計算したら答えが問題文の示す値と変わるんよな。
    これだけは許せんかった。

  • @庶民シュート
    @庶民シュート 3 месяца назад +18

    この場合だとまだcmとmmだからイメージしやすいけど、m/sとkm/h、PaとN、Jとcalなどイメージだけでは解けない問題が出てきた時に苦労すると思う
    これに関しては学校の方針通り単位を揃える癖をつけるべきだと思う

    • @へたれ軍曹
      @へたれ軍曹 3 месяца назад +1

      このコメントが一番共感できる。

    • @osamumazemura2617
      @osamumazemura2617 3 месяца назад +3

      単位は揃ってるだろ。
      cmはmmにしろって言うならそれはそう。

    • @庶民シュート
      @庶民シュート 3 месяца назад

      @@osamumazemura2617 接頭語は単位には含まれないだろって話?
      俺もそこん所詳しい訳ではないけど、
      "計量法では、「接頭語記号」を付した「計量単位の記号」もまた「計量単位の記号」となることを明示している"らしい
      今は日本も国際単位系(SI)に則ってるだろうから、厳密には違うのかもだけど…
      ただ世間一般的には計量法通りに、kmやmm全体を指して"単位"と呼ぶことの方が多くない?

    • @mkw7107
      @mkw7107 3 месяца назад +2

      @@庶民シュート 4cm÷5mm=8と書いた答案に対して「この式では8になりません」と先生がウソをついていることが問題だと思います。
      4cm÷5mmは0.04m÷0.005なので、8です。
      そうではなくて、先生のコメントが「(接頭語記号を含めた)単位をそろえる過程を式に残してください」であれば正解。

  • @山田泰介-f2g
    @山田泰介-f2g Месяц назад

    この減点に無条件にひれ伏すならこの子はダメ人間。
    この減点に文句言うだけならこの子は凡人。
    この減点の意味を理解し次の機会に改善するならこの子は秀才。

  • @Manga_Manga
    @Manga_Manga Год назад +14

    何本できますか?って質問文なら答え正しいと思う。
    いくつですか?なら8だけだとダメだけど、その場合は聞き方もダメだしな…

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      ん?日本語大丈夫?

  • @たなかじろう-v9c
    @たなかじろう-v9c 3 дня назад

    これを正当化する人って、仕事で決まった書式を守って書類書けずに、わかるからいいだろ!みたいこと言ってる人だと思う。
    守らないのはある種勝手だけど、それで点数までくれってのはずうずうしい。

  • @napstablook3412
    @napstablook3412 3 месяца назад +7

    問題の意図を汲み取らなきゃ行けないから間違えに決まってるだろ。この問題はcmをmmに変換して単位を揃えて計算させるのが目的なんやからこの式じゃ三角に決まってる。

  • @いまよう-o4h
    @いまよう-o4h 2 месяца назад +1

    算数って考え方が重要だから答えが合ってるよりも途中式が一番大事
    計算のプロセスは基本的に省いたらダメだよ
    この答えがバツではなく減点と言ってるなら先生が正しいよ

    • @kenichimogi7837
      @kenichimogi7837 2 месяца назад +1

      途中式が大事なのは同意しますけど、この式で答えは8になりますし、先生は正しくないです。

    • @いまよう-o4h
      @いまよう-o4h 2 месяца назад

      @@kenichimogi7837
      減点理由が不適切だとは思います
      自分は途中式を省いた事を指摘したかったんだろうなと思いましたが、8には実際なるので反対意見が出るのも分かります

    • @kenichimogi7837
      @kenichimogi7837 2 месяца назад

      @@いまよう-o4h 途中式省略すると伝わらないからちゃんと式書くよう生徒に言うなら、先生もちゃんと減点理由言えないと理不尽に感じるだろうし生徒が可哀想ですよね。
      私の勝手な想像ですが、「40÷5」という式が無ければ減点という採点基準があり減点したものの、先生が4cm÷5mmという式の意味を理解出来なかったため、何となくで減点理由を書いたのではないかと思ってます。

  • @Goro0514
    @Goro0514 3 месяца назад +5

    単位そろえた方がミスが減るし無難なのは正しいとして、理解できてなかったら計算合うわけないんだから単位そろってないからって減点するのはよく分からんけどなあ
    途中式を書かなければならない、という形式にとらわれて本質がないがしろになってるように見える

    • @muggle7239
      @muggle7239 3 месяца назад

      まあそもそも単位は揃っていて、揃ってないのは接頭語なんですけどね。
      何が違うって言うと
      みんなお金の例え話で10$÷100円
      とか出すけど、その例えは間違いで
      実際は
      10億円÷1000万円
      という例えの方が正しいね。
      だから私もあなたと同じく4cm÷5mm=8は減点すべきでないと考えてます。

  • @アニオタ軍師
    @アニオタ軍師 Месяц назад

    全てmを使用しているから、単位としては揃っている
    尺や寸を使っているわけではない
    殆ど使われないがデシメートル(dm)も存在するからな
    デシは1/10
    センチは1/100
    ミリは1/1000
    を表す接頭語?のようなものだ
    答えとしては合っているけれど、実際に計算を始める前に接頭語部分まで含めて単位を統一するよね
    まあ、ひとつの慣習のようなもので、大昔の算数教材でもそうなっていたと思う

  • @ソビエト連んほぉ
    @ソビエト連んほぉ Год назад +12

    よくこのテーマでこれほど語り合えるなこいつら

  • @tanu-tanu
    @tanu-tanu Месяц назад +1

    単位が違ったら計算できないなら、世の中の計算はほとんど計算できないことになる。

    • @Janeko666
      @Janeko666 Месяц назад +1

      まぁ中間式を書けとなっていたら、小学生の解答方法では無いが
      5a(mm)=4(cm)
      a=4(cm)÷5(mm) 単位を合わせて a=40÷5
      a=8 なので解答は8本
      となり、正確には中間式が不足しているという指導をするべきであり、最終計算をする場合には単位を揃えるのは数学上の常識ですが?
      なお、動画内には『中間式を記載して』等の文言が無いので無意味な省略式を書くくらいなら書かない方が良かった案件。

  • @水銀-g3y
    @水銀-g3y 11 месяцев назад +5

    ここでcmとmmを使っているのも単位を合わせることを癖にさせるためだと思う

    • @pqr-xe5tx
      @pqr-xe5tx 8 месяцев назад +2

      cmとmmは同じ単位って動画の中でも説明されているのに全然理解できていない

    • @水銀-g3y
      @水銀-g3y 8 месяцев назад +2

      @@pqr-xe5tx 計算ミスを無くすためと、ほかの計算で単位を合わせる練習ための意味もあると思います

    • @takeocello
      @takeocello 2 месяца назад

      @@水銀-g3y だったら嫌味な感じで今回の答えは正しいけどそのうちミスするから書かなくても自明なことも書いた方が良いですってコメントしてやるだけだろ。何で答えが間違いになるんだよ。

  • @山沖渡
    @山沖渡 Месяц назад

    少なくとも「この式でこの答えにならない」って解説だけだと指導としては不十分よね
    まぁ家庭教師とかと違って1生徒の回答にいちいち詳細な解説してる時間も無いんだろうけど

  • @冬野真冬-x3j
    @冬野真冬-x3j Год назад +8

    先生が授業中に「テストでは単位は揃えましょう」
    って言ってりゃ話は違うだろうけど…
    なにも言ってなけりゃ、軍人手帳と同じだな
    上官「軍人手帳に書いてあるはずだ(忘れるおまえが悪い)」
    部下「これについては教えてもらっていません。知りません」
    手帳にも記載がなく、教えてもいない。
    それは上官のミス。
    上官のミスは上官の上官の上官の上官の… 大元帥陛下のミス
    そんなことはあってはならない。だからおまえが悪い。みたいな

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx Год назад +1

      「テストでは」ではないよ。生活のすべてにおいて単位を揃えるのは基本だ。

    • @あい-l7u5p
      @あい-l7u5p Год назад +3

      アラビア数字、漢数字、ローマ数字
      特に指定はされていませんし、授業中に先生から指示がある訳でもないと思います
      ですが「暗黙の了解」として皆アラビア数字を使います
      自分の納得のいかないことだけ「おかしい」というのは、都合が良すぎませんか?

  • @busaikukurbukaityou
    @busaikukurbukaityou Месяц назад

    個人的には減点理由が理由とし不十分すぎるせいで、親も文句言うことに発展したと考える。
    この減点理由を見るに、先生も問題の意図をちゃんと決めてなかったんじゃないのかな?