【ラスボス編】回避不能の即死ダメージ!?赤白バスターズの強すぎた全ボス妖怪を解説!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 июн 2022
  • ラスボス編と言っておきながら解説してるのほぼ新規ボスで草。
    あ、念のため言っとくけどここで付けているランクはあくまで私個人の感想を元に付けたものだから別に完全なものではないよ。
    ちなみにランクごとの強さは・・
    A+ ほぼ無理ゲー
    A  最強クラス
    B+ 勝てたらすごい
    B   強キャラ
    C+ ちょい強
    C  そんな強くない
    D+ 弱い
    D  ミツマタノヅチ って感じです。
    #妖怪ウォッチ #妖怪ウォッチバスターズ #赤白バスターズ #バスターズ #ボス妖怪 #ビッグボス #最強 #解説 #ゆっくり
    サブチャンネル↓
    / @user-qr6zm6zm5n
    ツッタカター↓
    / semituber
    参考にしているサイト↓
    youkai.gamepedia.jp/yw2
    youkai.gamepedia.jp/yw3/
    使用している画像、動画の素材元・・
    いらすとや 様
    www.irasutoya.com/
    pixabay 様
    pixabay.com/ja/videos/search/...
    エダマメ豆富 様
    / edamametofu
    フキダシデザイン 様
    fukidesign.com/terms/
    これまでに使用したことのあるBGMの素材元・・
    甘茶の音楽工房 様
    amachamusic.chagasi.com/
    魔王魂 様 
    maoudamashii.jokersounds.com/
    H/MIX GALLERY 様
    www.hmix.net/
    DOVA-SYNDROME soundorbis Adnak ilodolly ハヤシユウ 龍崎一 白井舞 様
    dova-s.jp/
    OtoLogic 様
    otologic.jp/
    MusMus 様
    musmus.main.jp/
    効果音・・効果音ラボ 様
    soundeffect-lab.info/ 
    ゆっくり・・神威式ゆっくり
  • ИгрыИгры

Комментарии • 680

  • @rea_ghost
    @rea_ghost 2 года назад +1925

    ウバウネに強いのがフユニャンなのがいい

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +361

      …映画の恨みぃ…

    • @user-zo6bd9fb2m
      @user-zo6bd9fb2m 2 года назад +271

      分かる正義のヒーロー対悪って感じして好き

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +176

      @@user-zo6bd9fb2m
      本当の悪は思い神…リスキルされる恐怖…

    • @user-zo6bd9fb2m
      @user-zo6bd9fb2m 2 года назад +63

      @@user-rh2fe6qj9j 瞬殺されるの怖いよね…

    • @user-lm7tc9mq8v
      @user-lm7tc9mq8v 2 года назад +42

      ちゃんと映画設定

  • @Talucky39
    @Talucky39 Год назад +134

    フユニャンがウバウネ適正持ってるのなんかアツくて好き

  • @user-tttttttuuu
    @user-tttttttuuu 2 года назад +459

    みんなはまだ知らない。極・鬼食いに出てくる黒鬼の後隙の短さと軸会わせを

    • @pamokasu_931
      @pamokasu_931 2 года назад +83

      初心者の頃は鬼食いより強かったw

    • @GASAKI991
      @GASAKI991 2 года назад +55

      鬼食いのぶん殴りがイッチャン強い( ˘ω˘ ) スヤァ…

    • @user-wi8ht4fu2d
      @user-wi8ht4fu2d 2 года назад +38

      あれにどれだけ苦しめられたか。バグってるって思ったけど、何度行ってもそうなってるからそういう仕様なのかんですかね?鬼やばスタンプしたり金棒スイングしながらついてきて攻撃当たって死んだんですよね。

    • @user-fo2pd9id5j
      @user-fo2pd9id5j 2 года назад +23

      黒鬼の足にキャタピラついてんだよな…

    • @FF-zf5bp
      @FF-zf5bp 2 года назад +31

      その黒鬼を食った極•鬼食いの強さは極•ブシ王並みに強いw

  • @Shika_no_082
    @Shika_no_082 2 года назад +89

    イカ第二形態は後ろにいればほぼ大丈夫ではあるけど、奴は見た目の図体がデカい癖に当たり判定が小さいから、「気づいたら前にいた」みたいな事が頻発する

  • @user-yn1it9bd3x
    @user-yn1it9bd3x 2 года назад +452

    イカカモネ議長とトキヲ.ウバウネが所見でやって、第一形態が楽だったから第二形態も楽なんだろなぁ。って思ったらかなり難しくて全滅になるほどピンチになって「元ラスボスをなめんじゃない!」って感じあったの今でも覚えてる。

    • @mainasan.b6131
      @mainasan.b6131 2 года назад +61

      イカカモネはマジで度肝抜かれた。

    • @user-dp6ek9vy5l
      @user-dp6ek9vy5l 2 года назад +59

      「我々を弱いと思ってるんじゃなイカ?」

    • @sakumaro905
      @sakumaro905 2 года назад +37

      @@user-dp6ek9vy5l 「ちょっと許してくれなイカ?」

    • @zio-grando
      @zio-grando 2 года назад +59

      議長とウバウネってバージョン限定で過去作のラスボスなのにバスターズだとトップクラスに影薄いと思う

    • @user-jv7ti3ch1z
      @user-jv7ti3ch1z 2 года назад +16

      @@zio-grando ね、元ラスボス素材で強い装備つくれば良かったのに。

  • @Premium-ub9qq
    @Premium-ub9qq 2 года назад +8

    続き待ってました!!!
    うぽつ!
    ありがとう!!!

  • @bocchi-the-iwa
    @bocchi-the-iwa 2 года назад +78

    スベテウバウネのすいとりを回避で喰らわないようにするの楽しかったわ
    たまに死んだけど

  • @meramani
    @meramani 2 года назад +93

    イカカモネ当たり判定が謎に前にあるせいで近接キャラ使うと事故りやすい

  • @user-pi9eq6bo5u
    @user-pi9eq6bo5u 2 года назад +52

    ウバウネ戦は味方(ソロなのでCOM)に本当に殺意覚えた。上級怪魔を一人ずつ慎重に退治したいのにCOMが勝手な行動して難怪と戦ってるときに残りの豪怪、破怪も連れてこられた

    • @user-ck5os2mx2v
      @user-ck5os2mx2v Год назад +9

      分かる。それで奇襲受けて死んだ記憶がある

    • @user-fp1ml4yi5n
      @user-fp1ml4yi5n 2 месяца назад +1

      一年前のコメントだけどあれって戦わなくてもいいんじゃなかったっけ
      ジミーフィールドとかですっ飛ばしていった記憶

    • @user-pi9eq6bo5u
      @user-pi9eq6bo5u 2 месяца назад

      あれスルー出来るんや笑工場近いてたら上級怪魔のセリフ出てきたから倒さなきゃいけないかと思った

  • @user-wi8ht4fu2d
    @user-wi8ht4fu2d 2 года назад +10

    やっぱりテンポ良く解説してくれてみやすいです。編集も面白くて飽きないですね。
    僕はBウサでチキってました。Bウサ一体で勝って喜んでた自分を殴ってやりたい。
    バスターズのボスはみんなめっちゃ強かった。イカカモネ、プリズン、ウィスマロ、28号みんなめっちゃ強かった思い出。Bウサでチキってましだけど...
    ウバウネは通信プレイでおともとかプレイヤーと一緒に行ってたからあんまり強くなかった覚え。今度一体でブシ王とウバウネやってみます。Bウサでまたチキってるかもしれないですけど...
    動画投稿頑張ってください。

  • @user-fe4kk8kx7s
    @user-fe4kk8kx7s 2 года назад +108

    昔からやってる時不運の張り手とかロボニャンの攻撃って強いなと思ってたらやっぱり強かったわ

  • @issei9408
    @issei9408 2 года назад +11

    やっぱり、この人の編集が良すぎる笑笑

  • @user-uu9pv2hu7t
    @user-uu9pv2hu7t 2 года назад +13

    この人の編集好き

  • @user-fb7li6jn3x
    @user-fb7li6jn3x 2 года назад +1

    待ってましたよ!

  • @kypuni
    @kypuni 2 года назад +29

    4:50張り手しかり、地獄の蹴り上げしかり、ぶんなぐりしかり...回避が強すぎるせいで火力高い技より火力低くて速度が速い技の方が強くなるっていう...

  • @yorohuruch
    @yorohuruch 2 года назад +1

    チャンネル登録しました!いつもありがたい情報ありがとうございます!

  • @user-on4ss3we7k
    @user-on4ss3we7k 2 года назад +1

    いつも面白い🤣!編集お疲れ様です。

  • @RigyYouz___525
    @RigyYouz___525 2 года назад +1

    めちゃめちゃわかりやすいwwwww
    やりたくなってきた

  • @user-jz3nw4rz6g
    @user-jz3nw4rz6g 2 года назад +2

    サムネの色合い代々似てるwww
    今回も楽しみです!面白かったです!プリズンブレイカーのナイフ投げは苦手だったなぁ…

  • @hayatoftm
    @hayatoftm Год назад

    せみさんのこれ系動画にお世話になってます!次々と倒せました!ほんとにありがとうございます😊

  • @kaniza_BPM200
    @kaniza_BPM200 9 месяцев назад +1

    此間に続いてこれも100万再生行ってる!
    おめでとうございます!!!!!

  • @user-up8wt1rr5d
    @user-up8wt1rr5d 2 года назад +2

    最高ですわ。

  • @user-ru2mf4bn6s
    @user-ru2mf4bn6s 9 месяцев назад +1

    2本目の100万再生おめでとうございます🎉🎊㊗️

  • @orf3285
    @orf3285 Год назад +18

    Gババーンは確かに戦ってて楽しかったボスやから、負けたとしても他のボスほど悔しくはならんかったな

  • @user-qr5nc2ls5d
    @user-qr5nc2ls5d 2 года назад +63

    回線の調子が悪い時の鬼食いに出てくるフィギュアスケーター極黒鬼はS+ぐらい強い

    • @user-rh1uc9cv2n
      @user-rh1uc9cv2n 2 года назад +7

      あいつ技の後隙ほぼゼロだからなぁ

    • @user-jp3yh4dj8u
      @user-jp3yh4dj8u Год назад +7

      悪夢の金棒横に飛んできたりするよなw

    • @conoha1013
      @conoha1013 Год назад

      悪夢の金棒が逆に当たり判定の所にいたら当たらなかった

    • @uR_iPo2
      @uR_iPo2 10 месяцев назад

      回線悪いブシ王も重力斬り後隙なくなる

    • @user-bd5ke6jg2q
      @user-bd5ke6jg2q 9 месяцев назад

      たをたわえ

  • @mosaic47
    @mosaic47 Год назад +12

    Gババーンは本当に戦ってて楽しい。極にソロで挑めるほど強くなかったとき、超Gババーンを狂ったようにやりまくってた。

  • @user-kx2bi6pp3y
    @user-kx2bi6pp3y 2 года назад +174

    ウバウネは2人以上ならかなり楽なんだがソロ攻略は地獄だからなぁ

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +81

      4人だとアタクシは雑魚…ソロだと最強イカは4人だと最強…1人だと雑魚ってとこかねぇ…

    • @Reonch219
      @Reonch219 2 года назад +30

      おいおいご本人登場しちゃったぞ

    • @manamiyamamori2749
      @manamiyamamori2749 2 года назад +26

      本人が言うなら絶対だな

    • @user-kx2bi6pp3y
      @user-kx2bi6pp3y 2 года назад +14

      本人www

    • @lobotomycorporationsilent
      @lobotomycorporationsilent 2 года назад +3

      ソロだときついんですよねぇ、、誰か一緒にやってくれませんかねぇ、、

  • @jndjgt547
    @jndjgt547 9 месяцев назад

    100万再生おめでとうございます!!😊

  • @nara-zitten
    @nara-zitten 2 года назад +274

    イカカモネとタイマンで回避だけで相手の技全部避けて倒すのマジで楽しい

    • @Nissydayon
      @Nissydayon Год назад +9

      俺赤猫だから戦えん

    • @TRKN0522
      @TRKN0522 Год назад +12

      @@Nissydayon 白犬も買えばいいのだ()

    • @Nissydayon
      @Nissydayon Год назад +25

      @@TRKN0522 だからセールで白犬を買ったのだ

    • @TRKN0522
      @TRKN0522 Год назад +13

      @@Nissydayon やるねぇ〜

    • @user-ds2do3hr8s
      @user-ds2do3hr8s 10 месяцев назад +4

      @@Nissydayon行動力の化身

  • @kjcover5ch
    @kjcover5ch 2 года назад +13

    今回のウバウネはしっかり第2形態の方が強くなってるのねwラスボスが一番似合うのウバウネだと思ってると自分だけ?

  • @far5893
    @far5893 2 года назад +95

    関係ないけど蘇生をBボタンじゃなくてAとかxにして欲しかった、
    ダッシュする時に引っかかるんだもん

    • @kyuuketunya
      @kyuuketunya 2 года назад +16

      それで何度やられた事か……

    • @reishiki5030
      @reishiki5030 2 года назад +12

      そういうのがあったからぷらぷらはYボタンになったのかな…?

    • @user-uj6hm4pc8r
      @user-uj6hm4pc8r 2 года назад +3

      分かるわ

    • @zio-grando
      @zio-grando 2 года назад +33

      あ、味方タヒんだ!でも攻撃激しいからひとまず逃げよダッシュスイー→蘇生強制開始で攻撃くらうまでがテンプレ

    • @kyuuketunya
      @kyuuketunya 2 года назад +1

      @@zio-grando トラウマがが

  • @Hyakki_sougetu
    @Hyakki_sougetu 2 года назад +63

    まさかの初のA+がウバネキだったとは…あと個人的にプリズンはAあって良いと思う

  • @nara-zitten
    @nara-zitten 2 года назад +10

    イカカモネ第2形態は背後取るより角でひたすら回避し続けるのがオススメ

  • @user-wt5xp6op8v
    @user-wt5xp6op8v 2 года назад +29

    15:45 あれ、ウバウネの必殺技の名前確か「スベテホロビルネ」だったような

    • @user-qr5kk9nt6v
      @user-qr5kk9nt6v 2 года назад +13

      どー見てもただの誤字で笑う

  • @uni4016
    @uni4016 2 года назад +1

    15分以上の動画ありがたい

  • @user-iceninattahydreigon
    @user-iceninattahydreigon 2 года назад

    待ってたぜ

  • @sayusayu179
    @sayusayu179 2 года назад +11

    ちなみに(赤猫)根付装備で火炎回避だとバリア中もなんかしら攻撃できるから必殺発動させるまで削れたら強いけど結局殴ったほうが早そう
    あとイカカモネは回避でも第一形態の技は楽に避けられるし暴走ドリルも黒鬼のトルネードみたいに貼り付けるからいける

    • @kaimammy811
      @kaimammy811 2 года назад +1

      ドリルって貼り付けるんですか!?
      知らなかった・・・
      イカ攻略が楽になりそうです!
      ありがとうございます!

    • @sayusayu179
      @sayusayu179 2 года назад

      @@kaimammy811 記憶違いじゃなければ…ただ狙われた本人の方に向かうはずなのでそこは気をつけないと普通にくらっちゃいます

  • @salmon223
    @salmon223 2 года назад +75

    どんどろは第二形態開始に鬼天.ブシ王魂付けたロボコマで爆散するのが強かった

    • @kaimammy811
      @kaimammy811 2 года назад +11

      芸術は爆発だァ!

    • @ruru3683
      @ruru3683 2 года назад +8

      最近じゃあ鬼天より根付ロボコマもあり

    • @user-uj6hm4pc8r
      @user-uj6hm4pc8r Год назад +1

      ワンダーニャン使おう(

  • @user-sq5ql6xx7l
    @user-sq5ql6xx7l 2 года назад +3

    昔やり混んでてウバウネソロで苦戦したこと無かったけど今考えるとつえーな

  • @yuberumanito
    @yuberumanito 2 года назад +8

    ウバウネのチカラウバウネ自分に関わらず味方も無効化したい場合はみんな大好き(?)超シールドおすすめします。上級者向けは真正面に立ち、ナニカウバウネが来たのと同時に疾風して無効化することです。

  • @user-we9hf1mh3x
    @user-we9hf1mh3x 2 года назад +12

    仲間に出来るボス妖怪の解説とかして欲しい

  • @kyuuketunya
    @kyuuketunya 2 года назад +90

    ウバウネはずっと技封じしてれば最強
    ウィスマロはずっとジャンプしてれば無敵
    イカカモネはずっと突進してれば無双

    • @user-Mr.togarashi
      @user-Mr.togarashi 2 года назад +8

      イカカモネ角でハメられたら終わりやんw

    • @kyuuketunya
      @kyuuketunya 2 года назад +5

      @@user-Mr.togarashi 慣れればできるけど
      初心者の人とか回避が無かったら詰む

    • @user-Mr.togarashi
      @user-Mr.togarashi 2 года назад +3

      @@kyuuketunya 初見だったらトラウマになりそう

    • @user-fe6pb9db7y
      @user-fe6pb9db7y 2 года назад +2

      イカカモネの突進って対処分かれば超弱いんだよな…

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +3

      アタクシはタマシイスイトルネ連打かねぇ…

  • @kigengire-kujyou
    @kigengire-kujyou 2 года назад +1

    投稿お疲れ様です
    今回はラスボス編かぁ…
    そう言えば動画投稿の曜日って水、日、たまに土曜は変えたんですか?

  • @katudon_umaiyo
    @katudon_umaiyo 2 года назад +37

    月兎組で追加されたクエストのイカカモネ&ウバウネも初心者の鬼門って感じがした

    • @user-bf1pp8yc1e
      @user-bf1pp8yc1e 2 года назад +3

      そこ以前にレッドJとマイティードックが割りと難かったような気がする()

    • @user-rh4vr2ke5p
      @user-rh4vr2ke5p 2 года назад +4

      まじでイカカモネ&ウバウネのクエストは一番苦戦した記憶があるわ、ブシ王は慣れれば何とかなる所が多かったけどあっちは無理

    • @Reonch219
      @Reonch219 2 года назад

      ラスボス2体同時はキツいよ…

    • @Metalfish2000
      @Metalfish2000 2 года назад +2

      その前のロボニャン28号+3000も大概だと思う

    • @KirbyandHogeta
      @KirbyandHogeta 2 года назад +3

      @@Metalfish2000 それはTOBじゃない?

  • @supakira31
    @supakira31 2 года назад +18

    やはりこの3人だな。ラスボスと言えば……

    • @user-jj9qt1dy3n
      @user-jj9qt1dy3n 2 года назад +5

      ゴッドファーザーを忘れてはいけない

    • @VIP-qo5vb
      @VIP-qo5vb 2 года назад +8

      @@user-jj9qt1dy3n BGMと見た目がカッコいい。第二形態がキモい

    • @Reonch219
      @Reonch219 2 года назад +5

      @@user-jj9qt1dy3n ラスボスの中で唯一第三形態がある奴

  • @tairan-lf4ev
    @tairan-lf4ev 2 года назад +20

    月兎組編や裏ボス編も待ってます。

  • @mizli_
    @mizli_ 7 месяцев назад +3

    イカカモネの技は全部前振りがわかりやすいんで回避で大体避けれる
    だから超回避持ちのジバSとか普通に高スペックなブシニャンとかも使えそう

  • @SouziHAdekimasen
    @SouziHAdekimasen 2 года назад +2

    残った二形態ボスもなかなか厄介だった記憶
    まじで28号のロボニャン強すぎんだよぉ

  • @user-ot3uw1oe9k
    @user-ot3uw1oe9k 2 года назад +2

    対ウバウネのオススメがガッツKなのがよき

  • @user-dm6ez2dw1s
    @user-dm6ez2dw1s 2 года назад +2

    エンマ大王の最強役割がみたいです!!
    ちなみに、僕はヒーラーにみつまたのB魂を持たせて、回復しながら戦うのが安定性が半端なくて好きです

  • @Rorirori-EROS
    @Rorirori-EROS 2 года назад +10

    おい待ってくれ
    史上最強で最恐で最凶なボスが出てきてない…だと…!?

  • @user-dl7xi8uo8x
    @user-dl7xi8uo8x 2 года назад +2

    この動画小学生の時に見たかったなぁ…
    多分超お世話になってる😮😅😊

  • @user-rh2fe6qj9j
    @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +4

    9:25極悪シロアリクソ野郎と書いてミニマロマンと読む

  • @ToxicYoru_playerSuya
    @ToxicYoru_playerSuya 2 года назад

    Gババーン攻撃時のずがーんって音が好き

  • @kypuni
    @kypuni 2 года назад +6

    Gババーンは回避簡単だけど定期的に雑魚敵呼ぶからHP1で勝つのも簡単かって言うとそれはまた別なんよね。

  • @user-uc3su1xr2n
    @user-uc3su1xr2n 2 года назад +6

    イカカモネはタイミングさえ掴めば簡単よね(第2形態は角に居ればいいし)

  • @user-ie8xm2km8d
    @user-ie8xm2km8d Год назад

    せみさんでまたバスターズはまったから本当に続編まってます

  • @Hyakki_sougetu
    @Hyakki_sougetu 2 года назад +73

    コロンビアのポーズをして逆立ちしてフラフープしながら国家謳うほどの嬉しさ()

  • @user-ui6dh4by7n
    @user-ui6dh4by7n 2 года назад +2

    イカカモネ第2形態の時の音楽1番好こ

  • @user-jr1pr1vp9w
    @user-jr1pr1vp9w 2 года назад +11

    ゲット組のメインミッションでイカカモネとウバウネ同時に倒すところが難しいすぎて一時期詰んでたなぁ

  • @user-dt9ln3tk2h
    @user-dt9ln3tk2h 2 года назад

    編集のテンポが最高www

  • @user-gx8of3wy9u
    @user-gx8of3wy9u 2 года назад +5

    ゲット組のボスもやって欲しい

  • @user-rh2fe6qj9j
    @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +9

    ぐふふ…アタクシは永遠に最強なんだっヨ〜ン…2のトラウマだけは忘れたい

    • @wakai_yokai
      @wakai_yokai 2 года назад +4

      流石ウバウネ様

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +3

      @@wakai_yokai アッヒホ☆

    • @user-wk5qg9yb2q
      @user-wk5qg9yb2q 2 года назад +1

      Mr.ムービーンのトラウマ

    • @user-bt8st1rq5k
      @user-bt8st1rq5k Год назад +1

      すみませんあなたを2では経験値稼ぎに使ってました!

  • @ketu313
    @ketu313 2 года назад +4

    滅殺刀作るのにウバウネ周回しないとだったからめちゃくちゃ辛かった

  • @user-wu3pl9sh3n
    @user-wu3pl9sh3n 10 месяцев назад

    ラスボスのBGMほんとに好き

  • @Pohi_Sans
    @Pohi_Sans 2 года назад +5

    LV99 ゴルニャンで
    ウバウネ完全ソロ討伐出来ました(歌補助あり)
    失敗回数 1回
    死因 *第一形態を舐めすぎた*
    装備 太古の魔犬根付
    魂 赤魔寝鬼G
    技構成 超シールド 反射ガード
    アイテム
    まんたんおにぎり×1
    チョコボー沢山
    (スキルの効果で無限に手に入る)
    歌レコード ツイトルズ *(運気アップ)*
    オーラ 無し
    完走した感想↓
    撃破のコツ
    第一ウバウネ→ヒット&アウェイ
    怪魔五人衆→ゴリ押し
    第二ウバウネ→遠距離攻撃
    スイトルネ運ゲー
    難関はまさかの第一形態ウバウネです、
    ゴルニャンが遠距離主体、耐久戦
    重視で比較的低火力な分
    雑魚敵召喚が辛い
    怪魔五人衆
    休憩ポイント
    注意点は必ず一体ずつ戦うこと
    第二形態は
    ナニカウバウネとスイトルネさえ
    気を付ければなかなか死にません
    立ち回り詳細↓
    第一形態は
    金の卵広場の車で、ぐるぐる
    ウバウネが攻撃したら1~2発撃ち込む
    雑魚敵は超シールド&反射ガードゴリ押しで
    速攻排除の繰り返し
    これが個人的に難しい
    -初戦の死因がこれ-
    怪魔五人衆
    休憩ポイント
    注意点は必ず一体ずつ戦うこと
    第二形態
    超シールド&必殺で
    ナニカウバウネorスイトルネ無効
    スイトルネは緊急用に反射ガードでも
    対応できるが、スイトルネ連打されたら詰む
    *だから*あそこでツイトルズを
    選曲する必要が有ったんですね
    -HP回復なら何でも良い-
    結論
    装備の方がめんどくさい
    (通信プレイ不可避)
    質問あったらコメント欄で教えて。
    ポヒホーリツジムショ

  • @-Shinonome
    @-Shinonome 2 года назад +2

    ナンバリング作品の方だけどイカカモネ議長とスベテウバウネのbgmがめっちゃ好きだった

  • @Gate_ball
    @Gate_ball 2 года назад +7

    根付エンマ大王にがしゃどくろ魂で戦うと余裕。時間かかるけど。
    唯一無二のぶっ壊れスキル、覚醒によりナニカウバワレテも解除可能。被弾することを前提で食らったらエンマ玉チャージで体力回復 この方法で確実にkillできます。

  • @user-sm2lr6bz8h
    @user-sm2lr6bz8h 2 года назад +4

    プリズンをマルチでやるときは鬼ガマ愛用してますな(アルティメットビーム/超クリティカル魂)
    サムをずっとリスキルしてプリズンは味方に倒してもらってますw

  • @hashimoto7
    @hashimoto7 2 года назад +1

    赤猫ボス強いし装備とかオーラ強いからセールきたら買おうかな

  • @toto-gi3mu
    @toto-gi3mu 2 года назад +10

    バスターズ攻撃より回避の方鍛えた方が楽しかったりする

  • @kaimammy811
    @kaimammy811 2 года назад +1

    ラスボス勢全員曲が神曲すぎるんだよなぁ・・・(特に第二形態)

  • @sakumaro905
    @sakumaro905 2 года назад +6

    ウバウネの最終手段
    「プレイヤーの操作奪えばええやん」

  • @user-xy3hp1tz6r
    @user-xy3hp1tz6r Год назад

    例えの動きが面白い

  • @user-lf3om9lz7l
    @user-lf3om9lz7l 2 года назад +1

    9:25極悪シロアリクソ野郎(ミニマロマン)www

  • @user-zl6vf9gh7e
    @user-zl6vf9gh7e 2 года назад +11

    ウバウネは2やとなまはげでナニカウバウネを簡単にキャンセル出来たけど今作はかなり厳しいな
    あと上級怪魔はおともや初心者が5体全員連れてきて大惨事とかある
    特に豪怪と難怪のコンビはヤバい

    • @user-bt8st1rq5k
      @user-bt8st1rq5k Год назад +1

      それを五匹並んだとこを一気に渾身で薙ぎ倒したのはいい思い出………豪快生き残ったのうざかった

  • @yuberumanito
    @yuberumanito 2 года назад +20

    タマシイスイトルネを6連続も撃たれてPT全滅したのは良い思い出

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +3

      アタクシにとってもいい思い出

    • @nara-zitten
      @nara-zitten 2 года назад +1

      @@user-rh2fe6qj9j 本人登場

    • @yuberumanito
      @yuberumanito 2 года назад +1

      @スベテ・ウバ…アッヒホ☆ 貴様許さん

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +3

      @@yuberumanito 恨み・カワサレタネ

  • @user-jf2in7cw7y
    @user-jf2in7cw7y 2 года назад +5

    スベテウバウネはRエンマにだんだん回復使えば割とぬるげースキルでナニカうばうねもほぼ効かないし

  • @user-rb4rk5gc3e
    @user-rb4rk5gc3e 2 года назад +7

    このゲーム回避極めるとビックボスより場所と雑魚が最大の敵になるんだよなぁ…
    プリズンの商店街とか視認範囲最悪でキツい

    • @user-we9hf1mh3x
      @user-we9hf1mh3x 2 года назад +1

      商店街で画面の下側に行かれるとめちゃくちゃ戦いづらいよね

  • @AN_Giara
    @AN_Giara 2 года назад +4

    サムネの圧よ‪w‪w

  • @Tasuku-yukkuri
    @Tasuku-yukkuri 2 года назад +2

    プリズンブレイカーのボスラッシュで偶然同時に死んだ思い出が蘇りました

  • @bot4148
    @bot4148 2 года назад +8

    やはりラスボスの強さは伊達じゃない

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +1

      ???「ガンダムは伊達じゃない!」

  • @1ningen
    @1ningen Год назад +5

    イカカモネは暴走ドリル結構早いから意外と厄介

  • @Shika_no_082
    @Shika_no_082 2 года назад +2

    イカカモネ議長のイカスミと魔弾は回避でもスカせる(タイミングは疾風ステップよりシビアだった気がする)

  • @user-vq2pb2uo2v
    @user-vq2pb2uo2v 2 года назад +4

    初期の時どんどろとロボニャン28が積みポイント

  • @hisa_N_
    @hisa_N_ 2 года назад +3

    極28号でロボニャン必殺技で倒して安心したらその直後にまたロボニャン呼ばれて詰んだのはいい思い出

  • @raxtukan_ryu
    @raxtukan_ryu Год назад +5

    マシュマロリング作りのための極ウィスマロ素材苦労したな…

  • @yamameshine
    @yamameshine 2 года назад +2

    ゲット組ボス編もお願いします

  • @user-ul2sb1xp8u
    @user-ul2sb1xp8u 2 года назад +7

    プリズンは鬼がまでボコせるから好き

  • @user-zx6xx8qy3f
    @user-zx6xx8qy3f 2 месяца назад

    ウィスマロマンのオェットンは発動後に怯ませると消せるの楽しくて好きですわ

  • @24mimimintia
    @24mimimintia Год назад

    さくらEXツリーのステージめっちゃ好きだったなぁ懐かしい

  • @user-mf9wq2ji3z
    @user-mf9wq2ji3z 2 года назад

    自分バスターズ一回売っちゃったんだよね。
    でもこのチャンネルを見てて
    もう一度やってみたいと思ってきた

  • @NaTsu41173
    @NaTsu41173 2 года назад +2

    ウィスマロマン2形態のミニマロ呼び出しはでんじんトラップ使えばキャンセルできるから個人的にはブシニャンでもらくちん

  • @koi4079
    @koi4079 Год назад +1

    ブシ王とかも待ってます

  • @user-wq7zs8gg8w
    @user-wq7zs8gg8w 3 месяца назад

    切り開く突破口って名前めっちゃ好き技名めっちゃかっこよくない?

  • @user-ve1gb2cv3o
    @user-ve1gb2cv3o 2 года назад +17

    ウバウネがちゃんと強くて少し嬉しい

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j 2 года назад +3

      ぐふふ…

    • @Ro_sutotikin
      @Ro_sutotikin Год назад +3

      @@user-rh2fe6qj9j
      熔鉄ぶっかけてもピヨる程度なウバウネ
      つおい

  • @pq7224
    @pq7224 9 месяцев назад +1

    9:26 ミニマロマンのことを 極悪シロアリクソ野郎 って書いてて笑った

  • @nori4460
    @nori4460 2 года назад +1

    今度は全ボスランキングとかでやって欲しい!

  • @user-yu5hg2cj5n
    @user-yu5hg2cj5n Год назад +1

    イカカモネ第二形態の曲超好きだったなぁ

  • @powagucho222
    @powagucho222 Год назад

    イカカモネのイカのダジャレでゴリ押しした技名すこ