ThiEyE T5pro ファームウェアアップデート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ThiEyE T5pro ファームウェアアップデート動画です。2019年11月12日のファームウェアのアップデート分です。 画像の青みがだいぶ改善されているみたいです。
    動画書き出しの際、H.265 MP4で出力しました。劣化は改善されているのでしょうか?

Комментарии • 17

  • @tkou95
    @tkou95 5 лет назад +1

    はじめまして。シゲルさんの動画を拝見させて頂いて購入しました。
    アップデートの動画ありがとうございました。
    分かりやすく助かりました!

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  5 лет назад

      T kouさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。
      最新のファームウェアにすると画像の青みが取れて、良い映像になると思います。
      続編の動画もアップしましたので、是非ご覧下さい!

  • @ku1525
    @ku1525 5 лет назад

    わかりやすい説明でした、助かります

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  5 лет назад

      kuさん、コメント&チャンネル登録ありがとうございます。
      kuさんもT5Proお持ちなのでしょうか? 予定では明日、画像の比較動画をアップ予定です。
      よろしければ是非ご覧ください!

    • @ku1525
      @ku1525 5 лет назад

      @@オカシゲシゲルさんの動画を見て欲しくなり T5Proを3日ほど前に買ったのですが、リモコンのスイッチ不良で返品しましたが、又注文をしました、当たり外れのハズレの商品でした、、、

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  5 лет назад

      @@ku1525 さん、初期不良だったんですね。私はまだリモコンは使えていません。
      撮影していて、「こんな時にリモコンを使ったほうが良いんだろうな」と思う今日このごろです!

  • @teinenteibou
    @teinenteibou 4 года назад

    こんにちは。タメのオカシゲさん。ThiEyE T5proを2台目購入しました。バージョンを見るとV6になってました。
    1台目はまだV5です。図々しいのは承知してますがV6へのアップデート方法をアップして下さい。よろしくお願い
    いたします。

  • @teinenteibou
    @teinenteibou 4 года назад

    こんにちは。徳島の県さんから情報をもらいました。なんか別バージョンみたいですね。旧バージョンはそのまま
    使って下さいとの事でした。お騒がせしてすみません。また何か解ればよろしくお願いします。

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  4 года назад

      定年堤防さんコメントありがとうございました!
      なにやら問題が解決してようで何よりです。T5Proはとても良いカメラだと思います。
      これからもアクションカメラ楽しんで下さい!

    • @teinenteibou
      @teinenteibou 4 года назад

      わざわざご返信ありがとうございます。オカシゲさんのT5Proに関する動画はかなり役に立ちました。これからもT5Proを使って動画をUPして行きます。※先週、熱暴走して一部動画が撮れてませんでした…夏場は熱暴走注意ですね。

  • @touchan
    @touchan 5 лет назад +1

    アップデートお疲れ様でした。オートで上手く撮れれば非常に楽ですからね。改善されて良かったです。

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  5 лет назад

      とうちゃんさん、ありがとうございます!
      初めてアクションカメラのファームウェアのアップデートというものをやってみました!
      ちょっと怖かったですが、何とか成功できました。画質も多少いじっているようです。
      次回の動画もお楽しみに!!

  • @YouTuber-dp2zl
    @YouTuber-dp2zl 5 лет назад +1

    素晴らしい!すっかりThiEYE T50proの達人ですな(笑)

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  5 лет назад

      タマゴの樹さん、ありがとうございます!
      やっとアクションカメラとはどうゆうものかが分かってきたようです。
      皆さんと比べれば、まだまだですが・・・。

  • @keityke3382
    @keityke3382 5 лет назад

    アップデートチャレンジしてみたんですが最後カメラに読み込ませるところでカメラを認識していない様なメッセージが出て何度やってもできませんでした。カメラのシャッターボタンを押しながら線をつないで電源ボタンを2回プッシュですよね?他のパソコンでやっても同じでした。どうしたもんでしょう?

    • @オカシゲ
      @オカシゲ  5 лет назад +1

      圭ちゅけ Keityke
      さん、コメントありがとうございます。
      icatch v2000.exeはインストールされましたか? 次にバッテリーとmicroSDカードを抜きます。
      後は、おっしゃる遠り、シャッターボタンを押しながらUSBケーブルをパソコンと繋ぎ、その後本体前面の電源ボタンを2回クリックします。 いかがでしょうか。

    • @keityke3382
      @keityke3382 5 лет назад

      @@オカシゲ さん、返信ありがとうございます。手順は動画を見て一時停止しながら何回も確認したので大丈夫だと思います。友達も一緒にこのカメラを買ったので友達にアップデートやってみて聞いてみます。ありがとうございました。(コンピューターにUSB_CAM.dllが無い為プログラムを開始することが出来ませんと表示されます)