Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
綺麗な水の確保については国と地方公共団体に水道法第2条でその提供が義務づけられています。お住まいの自治体の水道局にご相談されてみてはどうでしょうか。井戸を掘るにも補助金が出るかもですし。
通常、水道本管から自費で引くことになるが、本管が遠い場合は高額になる。一度ダメもとで行政に相談するのはありだけど、給水人口が少なければほぼ無理。近くに本管が来ていなければ井戸を掘るのが現実的かも。井戸設置に関しては水道未普及地域への補助金制度がある可能性も……。
@@只野冗句 そーなんですよねえ。本管からの距離と給水人口が問題。コスパ悪いと受益者負担はどうしても大きくならざるを得ないので。ただ、同じ市民税負担してるのに上下水道の恩恵を受けられないのはアンフェアですからね。何らかの救済措置が講じられている可能性は・・・あるかも。いまだと災害用なんたらの補助も検討できるかもしれないしね、
ぜひそうしてください
@@全ユーザーに公開 そんなわけない。でも中国人留学生に奨学金出したりクルド人偽装難民に生活費出したりするくらいなら山奥の居住地の井戸掘りに補助金くらい出してもよかろうと思ってる。
田舎だから水が綺麗とか料金が安いとかファンタジーですからね移住する人はちゃんと調べてね
田舎では、上水道・下水道問題がついて回る感じが、ビルさんの動画で勉強になりました。
気になるなら水質分析出してみるのも良いかもしれませんね。実家で毎日飲んでた井戸水は、全然飲めない水って言う残念な結果でした。
リノベ動画と楽しむ動画かと思いきや、一方で孤独死やら水問題など、田舎暮らしの現状。社会派動画の一面ありで奥深い!
柿の木引っこ抜いて枯れた時は「勿体ねえぇ!」って思ってたけど、生きていて良かった!
私も、とある物件を購入しようかと下見に行った際、共同ポンプが故障中で修理の目処が立っていない事を知りました。その家族はどうやって生活しているのか不思議に思いました。当然、購入は見送りました。物件購入の際の重要な要素の一つですね。
ありがとうございます!飲める水が蛇口から出て来るって凄い事だったんだなと思い知りました
うちの実家も超田舎ですが水問題は深刻です。毎日小さい貯水槽に泥が詰ってないか見に行かなければいけないし高齢になって貯水槽の管理への参加ができなくなると他の家から水道を使わせないと脅されたりします。田舎に住みたい方、本当に水についてはよく調べて移住された方がいいですよ。(まぁ、他のこともいろいろと大変ですが…)
今回の問題はヤバいですね…せっかくここまで家が発展したのに。コメ欄に解決できる専門家が現れる事に期待(丸投げ)するしかない…
子どもとちびまる子ちゃんを見る時間だったのに、オレもすっかり変わっちまった。
つまり中古物件買うときは水回りの床下と取水口周辺は絶対チェックということですね。
追加です。原水に大腸菌群が検出されると、次亜塩素酸が効かないクリプトスポリジウムのリスクが出て、免疫不全の人には致命傷になりかねません。クリンスイのハイグレードは農薬も対応していると謳ってます。良い感じになると良いですね!
①風呂、脱衣所、キッチン床&床下…まだだ、まだ終わらんよ②人口木材…人柱…?③柿の木生きてたんかワレェ!④水問題やべぇ⑤な阪関無
やっぱ相当深刻な状況でござったか水回り。。。取水源の上にわさび田はビックリ過ぎるw
誰もが涙を流さずにいられない課題山積の物件と環境に住む苦労を、DIY技術とあきらめないメンタルの強さでで克服するビルさんの一生の動画になりそうなことが分かりました。👏👏このからも楽しみにさせていただきます。
友達多くて良いなぁ…
行政と開発業者の間でのトラブルで頓挫したのならば、もうその開発業者はいないのだから、住民の方々と市に再度状況を訴えるのがベストかと。その際に写真、動画、出来れば簡易のでも水質のひどさを証明できるテスト結果のようなものを用意して市に提出するとか。行政にお願いするべきだと思います。
RISKY where do you goだね。
私は静岡県西側の海側なので、もう少し山側にDIYしながら引っ越しできればと思っていたのですが、水問題の知識・事前調べは重要そうですね。これまでのDIYもとても参考になります。
他の山暮らしをしている配信者の方は、500Lタンク×2本分をトラックに載せて水道局まで買いに行っているようです。買ってきた水は、家にある5トン入るタンクに移して使っているのだとか。その方の配信は3年前で止まってしまったので、ビルさんの動画は長く続けてくれる事を期待してます。
個人的には井戸掘りも見てみたいと思ってしまう他の方のように別荘的に使い、その都度水を持っていくというのが現実的なラインかも。だから他の方は貯水施設の清掃に積極的じゃなかったんですね。
田舎に移住してDIYする動画は沢山ありますけど色々な理由で挫折して都市部に帰る事にしたって動画も結構有りますよね。穏便に解決できるように願ってます。
上水道は必須ですね...下水道は浄化槽でも仕方ないかもだけど...有益な情報ありがとうございます。
難しい問題ですね😓わさび農家さんも後から開発会社に貯水槽作られたのであれば余計な話だし。農薬使うかどうかは農家さんの方針なのでなんとも…。詳しい水質検査はした方が良さそうですけど。難しい問題ですね😓
うちの田舎も山から水を引いています。飲料以外であればドラム缶の中に濾過砂利を何層にも重ねた自作浄水器を利用していますよ。
今更なんですけど、玄関から入ってもらうには、車を停める位置を変えた方が良いのでは…!?
ビルさんがわさび畑を購入する方向で考えた方が、物事が早く解決するかもしれません😅(静岡のビルわさびってブランド化も可能?✌️)少しでも力になれるように、初回動画から毎日視聴するようにします❣️
活性炭をとりあえず推します。ただ恒久的にとはいかないので住民総出で役所に相談しに行く事をおすすめ致します。
もう本当にダメになったら無職バツイチ家を建てるシリーズが始まりそう
水道水のありがたみが良くわかりますよね。一番深刻な問題、短期ではなく、長期の渡って接種してから答えが出るので、より慎重に・・・
行政にお願いして水道つなげてもらえればいいかも。何もかも自分でではきついですよね。水道管布設代金は高くつくとは思います
昨年、同じ様に沢の水が使い放題という別荘の購入を検討していました。水の問題は大事ですね💧😅💦参考になります
「使い放題」って・・ 上水道が別にちゃんとあればの話ですよねw
水は解決したいですねせっかくここまでリノベして引っ越しはツラい・・・
DIYはこれからもずっと楽しみたいからゆっくりと!水問題は命にかかわるから早急に!
水の問題は盲点でしたね。ついつい物件価格ばかりに目が行きがちですが、こんなことがあるとは・・。
1から全ての動画をずっと見て来て、苦労を重ねてやっとやっと快適に過ごせるお部屋になってほっとしたり喜んたりして見させて頂いております☺️湿気によるカビや水質問題の手間や健康を考えると個人的意見ですが、いっそうのことお引越しされた方が良いんでは?と思ってしまいます。余計な心配や苦労はせずにDIYが進められる気がします。カモシカちゃんや、サワガニくん、トカゲの兄貴とはお別れになってしまうのは寂しいですが🦀水問題を無事に解決できると良いですね😊ビルさんを応援しています🎉
12:15 なんでや、阪神関係ないやろ!!
水道を使えれば良いんでしょうけど多分近隣に本管も無く現実的な費用では済まないんでしょうね。多分役所には相談済みかと思いますが定期的に給水車で水を持ってきてもらい、貯水槽に入れるなどの方法が取れれば良いのですが。
お友達たくさん来て楽しそう✨お水問題、なんとか乗り越えられますように願ってます。上手く行政の力を借りられますように。カヤック繋がりで、ビルさんのユーコン川下りが出てきたので、観始めてます 😊前のを観てからの今だと深みが増してよきです👍✨
移住を考えており、良い着眼点になりました。水と電気だけは現代人には手放せないインフラなんだと考えさせられます。
水問題やべぇ、と思いながらトースターの汚さにも絶句してしまった・・・
アレってトースターなのか😂
近々引っ越しを控えお家をDIYする事になりまして、ど素人の私と従兄弟で動画でDIY勉強中にビルさんの動画を見つけてとても楽しく見てます♪これからも楽しみにしてま〜す!頑張って下さい😁👍
当方の山の上にある井戸、150m掘ってもらって200万円(補助金40万円差引)。水質検査で飲用適でした。これくらい深いとまず大丈夫。近くに沢があるので、 沢の水面下数十mまで掘れれば良さそう。農水省に許可されている農薬は土中細菌で分解されそうです。 確かチラウムかなんかが検出されなければさほど心配はないかと。このあたりは市役所より保健所が詳しいですし、ボーリング業者の方、よくご存知です。静岡県は災害対応井戸と認められれば補助金が出そうです。ところで他の動画で単管パイプに振動装置乗せて溶接でつなぎながら井戸掘られた方がいらっしゃいますよ。この動画で井戸掘りや浄水設備を見るのが楽しみ。ご健闘をお祈りします。
水問題は大変な事ですね。とりあえずは台所のDIYをお待ちしておきます。
一人暮らし俺のアパートの水は錆びくさいのみ水はボトル買い洗濯は月2でコインランドリー紙皿、割り箸で洗い物少ない福岡市には「水の駅」という給水所があり飲料水が10リットル100円で売ってる。電動シャワーくらいなら10リットルもあれば足りると思うけど基本、家で錆水でシャワー浴びてる
33-4のせいで「あれ?ここニコニコだっけ?」ってなったのは私だけではないはず
もう同様の意見が出てると思いますが再度?担当地区の水道局に相談した方が良いですよ。開発会社と水道局がもめた話はビルさん関係ないですもん。完全に第三者の立場です。
私の実家も離れたところから井戸水をポンプで汲み上げて家に引いてました。水質のチェックとかやった話を聞かなかったし、引っ越してから手荒れが改善されたので安全な水じゃなかったかもしれません。おかげでミネラルウオーターマニアになりました(笑)
お引越しされるのも一案かと思われます。ビルさんの健康を第一にって思います。
私は山間部で井戸掘った。 ロータリー工法で深さ40m ポンプと蛇口1個付けてもらって総額140万 工期約50日 水質マンガンが多い 他は問題なし。
結構深刻な問題で後半笑ってみれなかったです😮何か良い解決策が有ればいいですが
単管井戸掘りが見れるどん♪インパクトで半自動井戸掘りが見れるどん♪(難しいですが…見たい!)
見知らぬ人達が、こんなに真面目なアドバイスをされてるのを見ると、ビルさんの人徳があるからですね。なんとか解決しますように。
水、人間生きていくにはガス電気より大事な事。下水ではなく生活排水は垂れ流しですか?地盤も崖と隣り合わせで更地にし水道問題から整地した方が安上がりなるよ!きっと。
生きてたんかワレェ!で吹き出したwガンジス川みたいな泥川でも生活出来てるインド人ホント強いなと思う次第
そのガンジス川には水葬の遺体も流されてくるとなると・・ ねw
水質の専門家求ム
空いている地続きの敷地に出来上がったユニットハウスを建てそこに水回りと寝室をうつして 今のスペースは最低限にしたほうがあとあと楽な気がしてきました
農薬が気になるなら、ウォーターサーバーを設置するか、水用のタンクで飲める水を汲んできて、飲料や料理に使った方が身体には良いかと思いますよ💧 なんなら家の下にある川からポンプか何かで汲み上げた方が、農薬が無いだけイイかも知れませんね?😢
田舎の闇では無くて購入物件の闇ですね 水は雨水が簡単綺麗で安く済むと思います 毎日風呂に浸かるか浸からないかで貯める容量で問題有るとは思いますが
地域によって違うのかもしれないけど、雨水なんて中国からの黄砂まみれで、とてもじゃないが飲み水にはできないし、洗濯物も汚れるで。
動画投稿お疲れ様です。阪神算wニコニコを思い出させますねw水問題。飲み水は別で入手されてますが、生活水を補えるわけないですし、なかなか厳しいですね。島田市や水道局に問い合わせてもらうのが一番かもですね。一刻も早く解決するのをお祈りしております。
田舎だと地下水からポンプで汲み上げるのが一般的ですが、水質が悪くなって行政にお願いしても水道を引くのを拒否されます。わずか1km先には水道が引かれていても、自分の家の周りにある地域全てのが水道を引く合意がなければ引いてくれません。これから田舎に移住する人は、最低でも上水道が引かれているところに住むほうがいいですね。ちなみに地下水の水質悪化やポンプ壊れたりしたら簡単に50万とか飛んでいきます。
今日も動画内に出てきた歩いてる沢ですが現在の取水桝の下流なのでしょうか? 違う沢なら浅井戸を掘ってポンプ取水という方法も考えられます。 なお、自然流下かポンプ取水かは標高差を測量する必要があります。 もちろん公図で官地か民地か、管理者の調査と水質検査は必須です。 大腸菌類もですが濁度が高いとクリプトが怖いです。
ビルさんの敷地を把握して要る訳ではないのですが、家の向かいが山が近いのなら地下水が割と出そうな気がします。他人事で恐縮ですが、井戸掘りしてみませんか?農薬の心配も少ないと思いますし~何より動画が面白くなりそうです❣
見終わってしまった...日曜日が終わってまた明日から仕事か...それにしても水問題は深刻ですね。行政に掛け合っても何とかならんのかな。
ビルさんの田舎暮らしはある種、人生サバイバルだと思ってるんで、何とかしてその別荘地で再建して欲しい気持ちがあります。クラファンとかしてご無理ないように&健康を害さないよう生活用水確保出来ますように。応援してます!
やる工程考えると更地にして新しく作ったのと変わらないような気がする
ここまでリノベを進めたりしてる場合はよく分かりませんが、例えば一般の方がこの様に中古物件を購入してしばらくしてから取水してる所がわさび畑の下であり、農薬除去などを行っていない。という事が発覚した場合は基本的には契約前の確認事項の説明義務を怠った販売者側の責任として契約を破棄することが可能だったはずです。(専門家とかではなくそういえば高校家庭科でそんな話をやったなと何となく覚えてるくらいなので気になる方は調べてみてください)
ちょっとした問題レベルでは無くビルさんの命すら危うい自体になってて草も生えない水問題が解決しないならほんとに移住しないとダメかもしれませんなあ。ここまでやってきて勿体無いですが…
いつも拝見させて頂いてます😊私も今年の春に大阪から高知へ移住しましたが、ビル様と同様、沢の水です😂住む前に雨の日は濁ると聞いてましたが、普段でも濁り、土も混ざっています。長年住んでいないから、水を出しっぱなしにすれば、綺麗になるとのことですが、3ヶ月経った今も雨の日は濁り、晴れの日も多少濁り、土が混ざってます。ほんまに、困ったもんで、飲料はペットボトルを買い、お風呂はビル様みたいに漉しています。結構、お金が掛かります😅
軽〜くなんとかな〜れ❤って、コメしようと思っていたのに…大変な状況ですね💦引き際も大切ですよ~
まだまだ色々課題があるみたいですが未来のビルさんがなんとかしてくれると現在のビルさんが言ってる。観てる人達は「未来のビルさんが『溶接で』なんとかしてくれるんだろうなぁ」と思っている。
見ていて楽しいので、引っ越したとしても見続けたいです!この状況をどう切り抜けるかも気になりますが、精神的に大丈夫か心配です。応援しています!!
先週、脱衣場無い?ってコメント入れたら今回早速解明されてた🤣ワサビは農薬や肥料を使わず育てるのではないですかね?ワサビ自体が虫除けになり家庭菜園の無農薬育成では虫退治に使えますし、山葵田も流水式だから肥料が留まら無いので無駄が多過ぎるから入れないと思います。それとなく山葵田の管理者に農薬や肥料を使って育てるのか育て方聞いてみたら如何でしょうか?
ここまでリノベ進めて水が原因で引っ越さねばならないとかなったら悲し過ぎる。
田舎の中古物件を安く買ってDIYするぞ!っていう動画はたくさんあるけど結局、ほどほど開発された田舎で更地からやったほうがいいよね
確かに【小屋暮らし】の動画があるくらいなので、家自体はどんな家でも暮らせるかもしれないが、飲料水だけはどうにもなりませんよね。次善の策が見つかるといいですね。
カモシカちゃん登場ブレずにありがとうです❗ しかし…ワサビ畑があったとは💦 こりゃあてぇーへんだっ❗ リノベしないといけない箇所も多いし、ビルさん頑張れー❗
わさびてきれいな水じゃないと育たないんですよね(白目)
さらに清流を常にかけ流ししないとわさび自身が放出する物質で自家中毒して駄目になるから流量確保は大事なんだよな
元が山の湧き水なら井戸掘っても同じ水がでるんじゃないかな近所で資金出し合って井戸掘るのは昔からあるけどねだめもとで役場に相談してみたら?補助金でるかもしれん
移住もなきにしもあらずな状況ですね…あっ!そしたらまたイチからDIY動画見れますね!!
🐸家のリノベが終わったら崖下の沢の整備もやりそうな気がします。ログハウス再生の可能性もありますね。楽しみにしています。
冒頭の語り口で思ったけど、なんでビルさんがバツイチ無職になったのかもいつか聞いてみたいな
壮大な計画ですね。まだまだ楽しめそうですが...最後の水問題の解決が難しいですね。
水問題大変ですよね、生活に絶対必要だから、でもビルさんは解決出来るきっと何かアイデアが出てくる!
水は大問題てすね。小屋ライフのRUclipsrさんの中には雨水を利用している人もいますが先ずは自治体に相談するのがいいでしょうね。解決が無理そうなら引っ越しもやむ無しですかね。
山奥🟰綺麗な水のイメージだけど農薬は怖。ビル邸完成しても進化し続けてるだろうし楽しみです。
水問題は、やっぱりcritical issueですね。少なくとも、農薬以外は対処できる自作濾過装置は、ベターですね。2年後の「新築さん、いらっっしゃい」的な映像を楽しみに、これからも応援していきます。
リホームが粗方終わったと見ていましたが、まだまだでしたね、水問題良い方向に進められるといいですね。
山葵畑の地主に了解を得て上流から細い黒ホースで生活水をもらってみてはどうでしょうか。生活水なので大量の水はいりません。細々としたきれいな水をタンクに貯蔵して使えばいいのでは。そうすれば山葵栽培にも支障はないはずです。
緩速ろ過は高濁度原水にはとても弱くすぐろ過池が詰まります。一般的には原水が濁れば取水を停止します。長い沈砂池などを設ければ可能かもしれませんがスペース的に難しいと思います。
水源の普段の水質はわさびが栽培できるくらい良いのなら取水口からタンクまでの間に沈砂池や濁度検知で開閉する弁を取り付ければ濁りに関しては解決できると思います。消毒はすべきでしょうが
わさび農家の生活もあるからとやかく言えないのが辛いところわさび畑の水量足りなくなるって話だったけど水源から生活用水分岐するくらいは影響無さそうだけどどうなんだろう
農業が絡む水権利はややこしいからなぁ毎回ビルさんの不幸に癒されてますが今回はちょっと笑えないわ
今週もupありがとうございます。水問題が早めに解決することを願っています。
水問題ですが取水口を閉じれば解決するというのであればマイコン制御にして夜間だけ取水口を開けるようにするのはどうでしょうか?夜間に農作業をしている可能性はないわけですし、、、定期メンテナンスは必須になっちゃいますが、、、、
天才!👍
こんなにキレイになったのに引っ越しを考える事態とは…切ない。何かいい方法を…ビルさんならやれるんじゃないかと期待する自分がいます😂
農薬などが入ってる懸念もあるので、濾過程度ではちょっと飲めませんね。飲み水はウォーターサーバーにするしかないのかな。せっかく綺麗な天然水がそこにあるのに
ビルさんの健康が私達ファンにとっては一番大事です😢水問題、早く解決できますようにと祈ることしかできませんが…いくらなんでも農薬入りの水ではお風呂にも入れませんよね!😵
私も小学生までど田舎にいたので心中お察しします。良いことばかりでなく、リアルな面も発信してもらってありがたいです。ビルさんが汚水問題をどう解決するのか楽しみです😊
上下水道は矢張りこちらもお金を出さねばならないと思いますね。自分の家も水道を引く際費用の幾ばくかの負担が有りました。その前は井戸でしたね。
水の問題は、思った以上にブルさんの精神を削ってますね。頼れそうな所をしっかり頼って下さい。今まで折角頑張ってきたのにここで撤退は勿体ない。もっともどこか他に行っても、リフォームある限り動画は見ますから、動画制作だけは辞めないで下さい。
山は地層にもよると思うけど、石がでかくて硬いから井戸掘るの大変そう…なんとか上水道引っ張れるといいですね!
綺麗な水の確保については国と地方公共団体に水道法第2条でその提供が義務づけられています。お住まいの自治体の水道局にご相談されてみてはどうでしょうか。井戸を掘るにも補助金が出るかもですし。
通常、水道本管から自費で引くことになるが、本管が遠い場合は高額になる。
一度ダメもとで行政に相談するのはありだけど、給水人口が少なければほぼ無理。
近くに本管が来ていなければ井戸を掘るのが現実的かも。
井戸設置に関しては水道未普及地域への補助金制度がある可能性も……。
@@只野冗句 そーなんですよねえ。本管からの距離と給水人口が問題。コスパ悪いと受益者負担はどうしても大きくならざるを得ないので。ただ、同じ市民税負担してるのに上下水道の恩恵を受けられないのはアンフェアですからね。何らかの救済措置が講じられている可能性は・・・あるかも。いまだと災害用なんたらの補助も検討できるかもしれないしね、
ぜひそうしてください
@@全ユーザーに公開 そんなわけない。でも中国人留学生に奨学金出したりクルド人偽装難民に生活費出したりするくらいなら山奥の居住地の井戸掘りに補助金くらい出してもよかろうと思ってる。
田舎だから水が綺麗とか料金が
安いとかファンタジーですからね
移住する人はちゃんと調べてね
田舎では、上水道・下水道問題がついて回る感じが、ビルさんの動画で勉強になりました。
気になるなら水質分析出してみるのも良いかもしれませんね。
実家で毎日飲んでた井戸水は、全然飲めない水って言う残念な結果でした。
リノベ動画と楽しむ動画かと思いきや、一方で孤独死やら水問題など、田舎暮らしの現状。
社会派動画の一面ありで奥深い!
柿の木引っこ抜いて枯れた時は「勿体ねえぇ!」って思ってたけど、生きていて良かった!
私も、とある物件を購入しようかと下見に行った際、共同ポンプが故障中で修理の目処が立っていない事を知りました。
その家族はどうやって生活しているのか不思議に思いました。
当然、購入は見送りました。
物件購入の際の重要な要素の一つですね。
ありがとうございます!
飲める水が蛇口から出て来るって凄い事だったんだなと思い知りました
うちの実家も超田舎ですが水問題は深刻です。
毎日小さい貯水槽に泥が詰ってないか見に行かなければいけないし
高齢になって貯水槽の管理への参加ができなくなると
他の家から水道を使わせないと脅されたりします。
田舎に住みたい方、本当に水についてはよく調べて
移住された方がいいですよ。
(まぁ、他のこともいろいろと大変ですが…)
今回の問題はヤバいですね…せっかくここまで家が発展したのに。コメ欄に解決できる専門家が現れる事に期待(丸投げ)するしかない…
子どもとちびまる子ちゃんを見る時間だったのに、オレもすっかり変わっちまった。
つまり中古物件買うときは水回りの床下と取水口周辺は絶対チェックということですね。
追加です。
原水に大腸菌群が検出されると、次亜塩素酸が効かないクリプトスポリジウムのリスクが出て、免疫不全の人には致命傷になりかねません。
クリンスイのハイグレードは農薬も対応していると謳ってます。
良い感じになると良いですね!
①風呂、脱衣所、キッチン床&床下…まだだ、まだ終わらんよ
②人口木材…人柱…?
③柿の木生きてたんかワレェ!
④水問題やべぇ
⑤な阪関無
やっぱ相当深刻な状況でござったか水回り。。。
取水源の上にわさび田はビックリ過ぎるw
誰もが涙を流さずにいられない課題山積の物件と環境に住む苦労を、DIY技術とあきらめないメンタルの強さでで克服するビルさんの一生の動画になりそうなことが分かりました。👏👏
このからも楽しみにさせていただきます。
友達多くて良いなぁ…
行政と開発業者の間でのトラブルで頓挫したのならば、もうその開発業者はいないのだから、住民の方々と市に再度状況を訴えるのがベストかと。その際に写真、動画、出来れば簡易のでも水質のひどさを証明できるテスト結果のようなものを用意して市に提出するとか。行政にお願いするべきだと思います。
RISKY where do you goだね。
私は静岡県西側の海側なので、もう少し山側にDIYしながら引っ越しできればと思っていたのですが、水問題の知識・事前調べは重要そうですね。
これまでのDIYもとても参考になります。
他の山暮らしをしている配信者の方は、500Lタンク×2本分をトラックに載せて水道局まで買いに行っているようです。
買ってきた水は、家にある5トン入るタンクに移して使っているのだとか。
その方の配信は3年前で止まってしまったので、ビルさんの動画は長く続けてくれる事を期待してます。
個人的には井戸掘りも見てみたいと思ってしまう
他の方のように別荘的に使い、その都度水を持っていくというのが現実的なラインかも。
だから他の方は貯水施設の清掃に積極的じゃなかったんですね。
田舎に移住してDIYする動画は沢山ありますけど色々な理由で挫折して都市部に帰る事にしたって動画も結構有りますよね。穏便に解決できるように願ってます。
上水道は必須ですね...下水道は浄化槽でも仕方ないかもだけど...有益な情報ありがとうございます。
難しい問題ですね😓
わさび農家さんも後から開発会社に貯水槽作られたのであれば余計な話だし。農薬使うかどうかは農家さんの方針なのでなんとも…。詳しい水質検査はした方が良さそうですけど。難しい問題ですね😓
うちの田舎も山から水を引いています。飲料以外であればドラム缶の中に濾過砂利を何層にも重ねた自作浄水器を利用していますよ。
今更なんですけど、玄関から入ってもらうには、車を停める位置を変えた方が良いのでは…!?
ビルさんがわさび畑を購入する方向で考えた方が、物事が早く解決するかもしれません😅
(静岡のビルわさびってブランド化も可能?✌️)
少しでも力になれるように、初回動画から毎日視聴するようにします❣️
活性炭をとりあえず推します。
ただ恒久的にとはいかないので住民総出で役所に相談しに行く事をおすすめ致します。
もう本当にダメになったら無職バツイチ家を建てるシリーズが始まりそう
水道水のありがたみが良くわかりますよね。一番深刻な問題、短期ではなく、長期の渡って接種してから答えが出るので、より慎重に・・・
行政にお願いして水道つなげてもらえればいいかも。何もかも自分でではきついですよね。水道管布設代金は高くつくとは思います
昨年、同じ様に沢の水が使い放題という別荘の購入を検討していました。水の問題は大事ですね💧😅💦参考になります
「使い放題」って・・ 上水道が別にちゃんとあればの話ですよねw
水は解決したいですね
せっかくここまでリノベして引っ越しはツラい・・・
DIYはこれからもずっと楽しみたいからゆっくりと!水問題は命にかかわるから早急に!
水の問題は盲点でしたね。ついつい物件価格ばかりに目が行きがちですが、こんなことがあるとは・・。
1から全ての動画をずっと見て来て、苦労を重ねてやっとやっと快適に過ごせるお部屋になってほっとしたり喜んたりして見させて頂いております☺️
湿気によるカビや水質問題の手間や健康を考えると個人的意見ですが、いっそうのことお引越しされた方が良いんでは?と思ってしまいます。
余計な心配や苦労はせずにDIYが進められる気がします。
カモシカちゃんや、サワガニくん、トカゲの兄貴とはお別れになってしまうのは寂しいですが🦀
水問題を無事に解決できると良いですね😊
ビルさんを応援しています🎉
12:15 なんでや、阪神関係ないやろ!!
水道を使えれば良いんでしょうけど多分近隣に本管も無く現実的な費用では済まないんでしょうね。
多分役所には相談済みかと思いますが定期的に給水車で水を持ってきてもらい、貯水槽に入れるなどの方法が取れれば良いのですが。
お友達たくさん来て楽しそう✨お水問題、なんとか乗り越えられますように願ってます。上手く行政の力を借りられますように。
カヤック繋がりで、ビルさんのユーコン川下りが出てきたので、観始めてます 😊
前のを観てからの今だと深みが増してよきです👍✨
移住を考えており、良い着眼点になりました。水と電気だけは現代人には手放せないインフラなんだと考えさせられます。
水問題やべぇ、と思いながらトースターの汚さにも絶句してしまった・・・
アレってトースターなのか😂
近々引っ越しを控えお家をDIYする事になりまして、ど素人の私と従兄弟で動画でDIY勉強中にビルさんの動画を見つけてとても楽しく見てます♪これからも楽しみにしてま〜す!頑張って下さい😁👍
当方の山の上にある井戸、150m掘ってもらって200万円(補助金40万円差引)。水質検査で飲用適でした。これくらい深いとまず大丈夫。
近くに沢があるので、 沢の水面下数十mまで掘れれば良さそう。
農水省に許可されている農薬は土中細菌で分解されそうです。 確かチラウムかなんかが検出されなければさほど心配はないかと。
このあたりは市役所より保健所が詳しいですし、ボーリング業者の方、よくご存知です。
静岡県は災害対応井戸と認められれば補助金が出そうです。
ところで他の動画で単管パイプに振動装置乗せて溶接でつなぎながら井戸掘られた方がいらっしゃいますよ。
この動画で井戸掘りや浄水設備を見るのが楽しみ。
ご健闘をお祈りします。
水問題は大変な事ですね。
とりあえずは台所のDIYをお待ちしておきます。
一人暮らし俺のアパートの水は錆びくさい
のみ水はボトル買い
洗濯は月2でコインランドリー
紙皿、割り箸で洗い物少ない
福岡市には「水の駅」という給水所があり飲料水が10リットル100円で売ってる。
電動シャワーくらいなら10リットルもあれば足りると思うけど
基本、家で錆水でシャワー浴びてる
33-4のせいで「あれ?ここニコニコだっけ?」ってなったのは私だけではないはず
もう同様の意見が出てると思いますが再度?担当地区の水道局に相談した方が良いですよ。
開発会社と水道局がもめた話はビルさん関係ないですもん。完全に第三者の立場です。
私の実家も離れたところから井戸水をポンプで汲み上げて家に引いてました。水質のチェックとかやった話を聞かなかったし、引っ越してから手荒れが改善されたので安全な水じゃなかったかもしれません。おかげでミネラルウオーターマニアになりました(笑)
お引越しされるのも一案かと思われます。
ビルさんの健康を第一にって思います。
私は山間部で井戸掘った。 ロータリー工法で深さ40m ポンプと蛇口1個付けてもらって総額140万 工期約50日 水質マンガンが多い 他は問題なし。
結構深刻な問題で後半笑ってみれなかったです😮
何か良い解決策が有ればいいですが
単管井戸掘りが見れるどん♪インパクトで半自動井戸掘りが見れるどん♪(難しいですが…見たい!)
見知らぬ人達が、こんなに真面目なアドバイスをされてるのを見ると、ビルさんの人徳があるからですね。なんとか解決しますように。
水、人間生きていくにはガス電気より大事な事。下水ではなく生活排水は垂れ流しですか?地盤も崖と隣り合わせで更地にし水道問題から整地した方が安上がりなるよ!きっと。
生きてたんかワレェ!で吹き出したw
ガンジス川みたいな泥川でも生活出来てるインド人ホント強いなと思う次第
そのガンジス川には水葬の遺体も流されてくるとなると・・ ねw
水質の専門家求ム
空いている地続きの敷地に出来上がったユニットハウスを建てそこに水回りと寝室をうつして 今のスペースは最低限にしたほうがあとあと楽な気がしてきました
農薬が気になるなら、ウォーターサーバーを設置するか、水用のタンクで飲める水を汲んできて、飲料や料理に使った方が身体には良いかと思いますよ💧
なんなら家の下にある川からポンプか何かで汲み上げた方が、農薬が無いだけイイかも知れませんね?😢
田舎の闇では無くて購入物件の闇ですね 水は雨水が簡単綺麗で安く済むと思います 毎日風呂に浸かるか浸からないかで貯める容量で問題有るとは思いますが
地域によって違うのかもしれないけど、雨水なんて中国からの黄砂まみれで、とてもじゃないが飲み水にはできないし、洗濯物も汚れるで。
動画投稿お疲れ様です。
阪神算wニコニコを思い出させますねw
水問題。飲み水は別で入手されてますが、生活水を補えるわけないですし、なかなか厳しいですね。
島田市や水道局に問い合わせてもらうのが一番かもですね。
一刻も早く解決するのをお祈りしております。
田舎だと地下水からポンプで汲み上げるのが一般的ですが、水質が悪くなって行政にお願いしても水道を引くのを拒否されます。
わずか1km先には水道が引かれていても、自分の家の周りにある地域全てのが水道を引く合意がなければ引いてくれません。
これから田舎に移住する人は、最低でも上水道が引かれているところに住むほうがいいですね。
ちなみに地下水の水質悪化やポンプ壊れたりしたら簡単に50万とか飛んでいきます。
今日も動画内に出てきた歩いてる沢ですが現在の取水桝の下流なのでしょうか? 違う沢なら浅井戸を掘ってポンプ取水という方法も考えられます。 なお、自然流下かポンプ取水かは標高差を測量する必要があります。 もちろん公図で官地か民地か、管理者の調査と水質検査は必須です。 大腸菌類もですが濁度が高いとクリプトが怖いです。
ビルさんの敷地を把握して要る訳ではないのですが、家の向かいが山が近いのなら地下水が割と出そうな気がします。
他人事で恐縮ですが、井戸掘りしてみませんか?農薬の心配も少ないと思いますし~
何より動画が面白くなりそうです❣
見終わってしまった...
日曜日が終わってまた明日から仕事か...
それにしても水問題は深刻ですね。
行政に掛け合っても何とかならんのかな。
ビルさんの田舎暮らしはある種、人生サバイバルだと思ってるんで、何とかしてその別荘地で再建して欲しい気持ちがあります。クラファンとかしてご無理ないように&健康を害さないよう生活用水確保出来ますように。応援してます!
やる工程考えると更地にして新しく作ったのと変わらないような気がする
ここまでリノベを進めたりしてる場合はよく分かりませんが、例えば一般の方がこの様に中古物件を購入してしばらくしてから取水してる所がわさび畑の下であり、農薬除去などを行っていない。という事が発覚した場合は基本的には契約前の確認事項の説明義務を怠った販売者側の責任として契約を破棄することが可能だったはずです。(専門家とかではなくそういえば高校家庭科でそんな話をやったなと何となく覚えてるくらいなので気になる方は調べてみてください)
ちょっとした問題レベルでは無くビルさんの命すら危うい自体になってて草も生えない
水問題が解決しないならほんとに移住しないとダメかもしれませんなあ。ここまでやってきて勿体無いですが…
いつも拝見させて頂いてます😊
私も今年の春に大阪から高知へ移住しましたが、ビル様と同様、沢の水です😂
住む前に雨の日は濁ると聞いてましたが、普段でも濁り、土も混ざっています。長年住んでいないから、水を出しっぱなしにすれば、綺麗になるとのことですが、3ヶ月経った今も雨の日は濁り、晴れの日も多少濁り、土が混ざってます。
ほんまに、困ったもんで、飲料はペットボトルを買い、お風呂はビル様みたいに漉しています。
結構、お金が掛かります😅
軽〜く
なんとかな〜れ❤
って、コメしようと思っていたのに…
大変な状況ですね💦
引き際も大切ですよ~
まだまだ色々課題があるみたいですが未来のビルさんがなんとかしてくれると現在のビルさんが言ってる。観てる人達は「未来のビルさんが『溶接で』なんとかしてくれるんだろうなぁ」と思っている。
見ていて楽しいので、引っ越したとしても見続けたいです!
この状況をどう切り抜けるかも気になりますが、精神的に大丈夫か心配です。
応援しています!!
先週、脱衣場無い?ってコメント入れたら今回早速解明されてた🤣
ワサビは農薬や肥料を使わず育てるのではないですかね?
ワサビ自体が虫除けになり家庭菜園の無農薬育成では虫退治に使えますし、山葵田も流水式だから肥料が留まら無いので無駄が多過ぎるから入れないと思います。
それとなく山葵田の管理者に農薬や肥料を使って育てるのか育て方聞いてみたら如何でしょうか?
ここまでリノベ進めて水が原因で引っ越さねばならないとかなったら悲し過ぎる。
田舎の中古物件を安く買ってDIYするぞ!
っていう動画はたくさんあるけど
結局、ほどほど開発された田舎で更地からやったほうがいいよね
確かに【小屋暮らし】の動画があるくらいなので、家自体はどんな家でも暮らせるかもしれないが、飲料水だけはどうにもなりませんよね。
次善の策が見つかるといいですね。
カモシカちゃん登場ブレずにありがとうです❗ しかし…ワサビ畑があったとは💦 こりゃあてぇーへんだっ❗ リノベしないといけない箇所も多いし、ビルさん頑張れー❗
わさびてきれいな水じゃないと育たないんですよね(白目)
さらに清流を常にかけ流ししないとわさび自身が放出する物質で自家中毒して駄目になるから流量確保は大事なんだよな
元が山の湧き水なら井戸掘っても同じ水がでるんじゃないかな
近所で資金出し合って井戸掘るのは昔からあるけどね
だめもとで役場に相談してみたら?補助金でるかもしれん
移住もなきにしもあらずな状況ですね…
あっ!そしたらまたイチからDIY動画見れますね!!
🐸家のリノベが終わったら崖下の沢の整備もやりそうな気がします。ログハウス再生の可能性もありますね。楽しみにしています。
冒頭の語り口で思ったけど、なんでビルさんがバツイチ無職になったのかもいつか聞いてみたいな
壮大な計画ですね。
まだまだ楽しめそうですが...
最後の水問題の解決が難しいですね。
水問題大変ですよね、
生活に絶対必要だから、でもビルさんは解決出来るきっと何かアイデアが出てくる!
水は大問題てすね。小屋ライフのRUclipsrさんの中には雨水を利用している人もいますが先ずは自治体に相談するのがいいでしょうね。解決が無理そうなら引っ越しもやむ無しですかね。
山奥🟰綺麗な水のイメージだけど農薬は怖。ビル邸完成しても進化し続けてるだろうし楽しみです。
水問題は、やっぱりcritical issueですね。少なくとも、農薬以外は対処できる自作濾過装置は、ベターですね。2年後の「新築さん、いらっっしゃい」的な映像を楽しみに、これからも応援していきます。
リホームが粗方終わったと見ていましたが、まだまだでしたね、水問題良い方向に進められるといいですね。
山葵畑の地主に了解を得て
上流から細い黒ホースで生活水をもらってみてはどうでしょうか。
生活水なので大量の水はいりません。
細々としたきれいな水をタンクに貯蔵して使えばいいのでは。
そうすれば山葵栽培にも支障はないはずです。
緩速ろ過は高濁度原水にはとても弱くすぐろ過池が詰まります。一般的には原水が濁れば取水を停止します。長い沈砂池などを設ければ可能かもしれませんがスペース的に難しいと思います。
水源の普段の水質はわさびが栽培できるくらい良いのなら取水口からタンクまでの間に沈砂池や濁度検知で開閉する弁を取り付ければ濁りに関しては解決できると思います。消毒はすべきでしょうが
わさび農家の生活もあるからとやかく言えないのが辛いところ
わさび畑の水量足りなくなるって話だったけど水源から生活用水分岐するくらいは影響無さそうだけどどうなんだろう
農業が絡む水権利はややこしいからなぁ
毎回ビルさんの不幸に癒されてますが今回はちょっと笑えないわ
今週もupありがとうございます。水問題が早めに解決することを願っています。
水問題ですが取水口を閉じれば解決するというのであればマイコン制御にして夜間だけ取水口を開けるようにするのはどうでしょうか?
夜間に農作業をしている可能性はないわけですし、、、
定期メンテナンスは必須になっちゃいますが、、、、
天才!👍
こんなにキレイになったのに引っ越しを考える事態とは…切ない。
何かいい方法を…ビルさんならやれるんじゃないかと期待する自分がいます😂
農薬などが入ってる懸念もあるので、濾過程度ではちょっと飲めませんね。
飲み水はウォーターサーバーにするしかないのかな。
せっかく綺麗な天然水がそこにあるのに
ビルさんの健康が私達ファンにとっては一番大事です😢
水問題、早く解決できますようにと祈ることしかできませんが…
いくらなんでも農薬入りの水ではお風呂にも入れませんよね!😵
私も小学生までど田舎にいたので心中お察しします。
良いことばかりでなく、リアルな面も発信してもらってありがたいです。
ビルさんが汚水問題をどう解決するのか楽しみです😊
上下水道は矢張りこちらもお金を出さねばならないと思いますね。自分の家も水道を引く際費用の幾ばくかの負担が有りました。その前は井戸でしたね。
水の問題は、思った以上にブルさんの精神を削ってますね。頼れそうな所をしっかり頼って下さい。今まで折角頑張ってきたのにここで撤退は勿体ない。もっともどこか他に行っても、リフォームある限り動画は見ますから、動画制作だけは辞めないで下さい。
山は地層にもよると思うけど、石がでかくて硬いから井戸掘るの大変そう…なんとか上水道引っ張れるといいですね!