I really enjoy the video, which shows the real people living their daily life in the real country side and remote areas. Just like the gentlemen said, there are good and bad living in a small town. To be honest, there are always good and bad in living any area of your choice, and make the best of where you chose to live is important, isn't it?
地方移住は気軽ではないです。自然が豊かでゆったりと出来るかと思えば大違い。その土地に根付いて生きていく覚悟がなければ絶対に後悔します。
慣れれば大したことないんだけどね。
都会のブラックが蔓延ってる殺人的な働き方に比べれば。
それと、子ども時分でいいから「田舎に数年住んだことがある」経験は大きい。
大半が移住したあと都会に戻ってくるよ。予言しておくよ
@@あれこれ-m5e
あー、今現在は20年くらい前と比べてそこまで酷いのは無くなってきつつある。
「お堅い世代」がいなくなってきてる。単純に世代が交代していってるのよ。
どちらかというと若者は昔から「都会で一度生活してみたい」「自分の可能性や力を試してみたい」が多い。
あと、ネットで都会の生活が随分、地方の若者に浸透してきてるから「待てよ、地元の方が」と、地元のメリットに気付きだしてる。
@@あれこれ-m5e 若い子が大学進学とか就職で都会に行くのは全然いい。
大人になって、地元に戻って子供を作って、その子供がまた都会で過ごしてっていう循環が一番理想的かなと思ってる。
埼玉あたりでいいんやで、田舎なんて車ないと無理wどっちも住んだからわかるが田舎のヤンキーとかも…治安が悪い福岡😊
慎二さん、仕事で一緒になった事ある方でした。
その頃は、確かに部下の管理に苦労されながら、夜遅くまでやってらっしゃいましたね。
まさかこんな形で姿を見るとは!
地方ライフ頑張ってください。
極端な都会に住んでる人って極端な田舎に行きたがるし、極端な田舎に住んでる人は極端な都会に出たがる。
ほどほどが一番よ。人口30~100万ぐらいの都市が暮らしやすい。
完全に同意です。全てが揃い利便性が最も高いのは中規模の都市のように思えます。
それ。地方都市であれば、東京圏より便利なんじゃないかとさえ思う。
人口30万都市の隣かそのまた隣ぐらいが、さらにちょうどいい。
@@吟遊詩人.....0 それはさすがに田舎で不便もある気が・・・。
@@吟遊詩人.....0
人口30万人て田舎だよね
昨年愛知から岩手けっこう山の方へ移住しました。キャンプかリゾートみたいな森の匂いに包まれているのがなんとも言えないです。先日愛知へ帰省して、車は常に渋滞、暑くて頭痛、岩手に戻り意外にもほっとしました、、。私の場合は移住して120%満足
地方出身だけど、やっぱり機会の少なさがね、、仕事だけじゃなく習い事の選択肢とかレベルもそうだし、例えば不登校の子がいる場合でも、ある程度の都市ならフリースクールや夜間学校などがあるのに対し、田舎はほぼない
逃げ場が少なくなる
人間が少ないから関係性で事故る可能性は低いけど駄目だったときは悲惨。
@@sodashuwa 大谷翔平だって田舎だし、ワンピースの作者も田舎出身。甘え
田舎生活に慣れてない人はド田舎より適度な地方都市に「移住」ではなく「引っ越し」感覚で行く方が気楽と思う。
のんびりな訳ない
田舎の高齢者は割と毎日働いてます
ま、分かってる人は
「都会に比べて」のんびり
と、把握してるでしょう。
解かってない人が失敗する。
それな
都会の高齢者は毎日ぶらぶらお出かけして暇を潰しているが
田舎の高齢者は毎日掃除、畑、草むしりなどして働かざる者食うべからずを地で行っている
高齢者になって地方に移住しても
周りに遊んでいる高齢者はいないし
モーニング文化なんか存在しない(笑)
誘っても断られるだろう
そして自分らが周囲から浮いた存在になる
そのおかげでボケないで長生きするんだろうな
野良仕事するから足腰が先ず違う。
@@DryophytesJp1969分かっているから失敗しないとかは、ただの固定概念でしか無いけどわかってるから失敗しない考えは何なの?
千葉埼玉神奈川の郊外で過ごすのが一番いいと感じた。都会にもアクセスしやすいし子供が新卒で手取り少ない時期でも家から通えてお金貯めれるし。
まじでこれ
同感です👍
山口から千葉に移住して来たがほんまにそれ!コスパ最強だと思う。
国道16号沿い?
これが正解なんだよなぁ…
住んでみたら…その土地の文化に馴染めなかったり
交通不便だったりと田舎ならではの年をとると不便だったり車がないと不便だというデメリットがある
いいことばかりではない
病気にもなれません
デメリットがあっていいことばかりではないってのは都会に住んでも一緒だろ
それは「田舎」移住でしょう?
普通に「地方」移住なら、そんなのは、住む場所を間違えてるのよ。
地方都市なら そこそこの場所を選べば不便なことはない。中流でも駅から10分程度で戸建ても持てる。
電車も車もどちらもストレスなく使えるから、「田舎」も「都会」も住む気にならない。
「田舎」も「都会」も 遊びに行くところだわ。
地方はまじで医療レベルが低いから
こんな極端なド田舎移住じゃなく、札幌とか福岡とか広島とかの生活利便性が高くて家賃が安い地方都市への移住を取り上げて欲しい
都会から田舎じゃなくて都会から地方都市の方がまだいいと思う
田舎出身だけど田舎はめんどくさいからな
おすすめの地方都市はありますか
@@みどり-k5h関東民なら静岡市、浜松市、つくば市、千葉市、市原市、木更津市とかさ
@@みどり-k5h 高崎一択。静岡だの浜松だの、津波で亡くなりたいの?
@@空一-j9s 高崎市民かな?浜松なんかは市街地は海からそこそこ離れてるし15メートルの堤防あるし言うほど危険じゃないよ
@@みどり-k5h自分は九州出身ですが熊本市、福岡市はおすすめですね
あと嫁の実家の大津市
福岡はどこ行くのも近い距離に固まっていて程よく都会なので
熊本は福岡ほど大きくないですが賑わってるのと天草方面に行けば南国チックな雰囲気に変わるので休日が充実すると思います
大津市は言わずもがな京都まで電車で一本で行けるので便利な場所だと思います
自分が行ったことないところを勧めるわけには行かないので行ったところで
8歳で親の知らない知り合いがどんどん出来るってとてもおもしろい。
もうええでしょ
うへー、めんどくせ。
青森住みだけど知人の家の隣に東京からご年配の夫婦が引越して来たけど近所の人と馴染めないうえに雪国の生活がキツかったみたいで1年ぐらいで東京に戻ったみたい。
なぜ行く前にそこまでを想定できなかったのかが謎
近所の人と馴染めないは草、何のために移住したん?馴染まないと生活出来ないんか?
@@madokappa-v2f 多分、甘く考えてたのかな?
@@GiancarloStantonGOAT 青森に旅行に来てて、いつかは青森住みたいと思ってたらしいけど方言がわからずに馴染めなかったと聞きました。青森でも方言がきつい地域なので。
@@あたる-x1q もうちょっといって北海道にいきゃいいのに
ある程度スーパーがたくさんあるところじゃないと競争が働かなくて高いんだよね
地方は地方でも地方都市みたいなとこが一番いいよ
競争が働かないって、相当な山奥とかですよね。チェーンのスーパーすらもないような。
@@kt8271
そんなことはない。店舗の密度が低く、電車も1時間に1本、足腰悪い老人も多いから、価格競争が機能してないケースあるよ。マジで高い地方スーパーあるから。スーパーに限らず、商品やサービスを選ぶときに、大きな買い物でなくとも"付き合い"で選ぶケースも都会よりずっと多い
都会目線だと本当に想像できないんもんなんだなー
分かる。
23区内の庶民が多く住む地域のスーパーは競争が激しくかなり安い。
逆に23区から1時間ほどでも地方の田舎(バブル期の新興ニュータウンなど)だと競合店が少なくかなり割高。
しかも23区内と違って買い物に行くにも病院に行くにも車が多くが必須。
ガソリン高や維持費など考えるとそれだけで一回の外出で大きな金銭的負担がかかる。
コミュニティバスや乗合いタクシーなどもあるようだが無料ではないし本数も少なかったりかなり不便。
なので年を取ったら確実に手厚く面倒を見てくれる親族でもいない限り都市部の駅近一択だと思う。
都市部は高級店が多いので平均物価を押し上げているけど、下を見ればディスカウントや激安店もそこそこ多いので「安かろう、品質はそれなり」という選択肢がある。チェーン店が撤退したような地方部だと高級店は皆無だがメーカー希望小売価格レベルの微妙な値段で売る店が牛耳っているため「安くないし、品質はそこそこ」という店や、場所によっては昭和の古い商慣習が抜けきれずに賞味期限切れを「嫌なら買わなければいい」と強気かつ定価で売る個人商店すら存在する。「安ければ、これでいいのだ」という選択肢がない。
九州とか丁度よさそう
虫のくだり、子供たちめっちゃ可愛いな。
これは神企画ですね!
将来的に地方移住に興味はあるけど、実態はどうなのか、メリットデメリットなど当事者の意見が気になっていたところでした。
地方はやめとけ
@@誠治山本-h1v 承知しました。地方移住はやめます。
移住はゴールじゃなくてスタート
移住は目的じゃなく手段
あまり共感されてないみたいだね
周防大島在住です。
近年は移住してくる方が多いですね。新しい家やカフェなどがかなり増えてます。
思いつくのはカフェだけなんですよね(笑)。ニーズもないのに。
@@akitaria 稼ぐのなら結局観光客相手になるからね。
@@豚と小鳥と味噌煮 島といっても大陸と橋でつながってるからアクセスいいですよね。
絶海の孤島とは違うから、移住しやすいし観光しやすいと思う。
田舎出身者として思うのは、田舎者が都会に出るより、都会っ子が田舎に行く方が何倍ものハードルがある。
個人的には都会に住んで田舎に戻っただけでもかなりしんどかった。
自分は田舎の人間が好きだったのではなく、田舎の自然が好きだったんだと気づかされるかも。
田舎の地元に帰省しても3日で飽きます😂
都内から千葉のわりと都市部の戸建てに引っ越してもキツくて、幸いまたすぐ都内に戻ってきたけど😅都内は人種も価値観も多様で選択肢も多くて便利で、、もう離れられない❤
長野のど田舎で育って今名古屋に住んでいるが、どっちが住みやすいかという点では圧倒的に名古屋の方が住みやすい。
田舎は近所のめんどくさい付き合いとか部落の行事とか厄介なものが多い。
今東京に住んでいますが、いつも赤ちゃんと出かけるのでみんなに挨拶することになります。
子供の影響力はいいですね。
田舎で学校まで2kmくらい歩いて行くのめっちゃわかる
義務教育期間全部それやったから全然遠く感じない
私もそれがみんな田舎では普通だったから、大変なことをやってるなと思わないな。もっと遠い子とかは車とか自転車だったけど。
俺もそうだった。子供にとっては別に2km程度へっちゃら。むしろ遊びながら帰るのは楽しい。
ウチは小学校まで4㎞でした。自宅から真東に小学校があったため朝日を浴びながら1時間かけて登校。夕日を浴びながら下校。息子3人とも真っ黒にひやけしてました。新宿から3時間半の安曇野市です。
3.5km歩いていた
人生の無駄な時間だった
子供が産まれて、車通りを気にしないで遊んだり自転車の練習ができる様な場所が近くにあったらいいなとか、木登りができる庭があったらいいなとか思う。あるけどここでは限定的で遠い。テレビで見る生活はとてものびのびして魅力的。
でも生活で一番大切な食材の買い物、教育機関や医療機関へのアクセス。ご近所付き合い。収入の確保。これを考えるとやっぱり離れられない。
親の教育観による問題解決とインフラ・収入確保。
それがクリアできるか否か。
地元が同じ市内であっても祭り(神輿の担ぎ手として)には絶対参加みたいな場所がある。地方移住を考えている人は、移住先の年中行事についても知っておいた方がいいかもしれない。
地域で生きていくこということは、その地域独特のしきたりに従うことでもあるけど、こういったものに煩わしさを感じる人は特に調べた方がいい。
そういう根拠のない話を風潮する人いるが
貴方自身は今何処に住んでいるんですか?
…と問いたいです。
僕はずっーとド田舎暮らしですが
お祭りに一度も参加した事ない
誰かさんに強要された事もありません
そういう話っておそらく
ヤンキー間で先輩に誘われて断れないとか
父親.祖父に引っ張り出されて参加している
あくまで個人的な人間関係によるもので
そういう人たちと付き合わない関わらない
僕みたいな普通の住民には全く関係がない
別けて考えるべき問題だと思います。
少なくとも移住者(見ず知らずの赤の他人)が
心配することではない
そんなこと言ったら
メーカー大企業の工場の多くは田舎にある
メーカー正社員は工場のある地域のお祭り
会社を挙げて社員全員参加しているのか?
って事ですよ…
そんな話は聞いたことないです。
お願いには行くけど強制じゃないよ?田舎民だって仕事あるし休みが合わなければなかなかね。
20台の頃は担ぎ手当番の家の代わりに人足として出れば臨時収入になるからしやーないかって行ってたけどね。
生活環境に自然があるのは良いかもしれませんが、収入源や職場環境次第で、幸福度は大きく変わると思います。東京の様に自分に合わなかったらすぐ転職という訳には絶対行かない。噂はすぐ人伝てに伝わるし、他の人の噂も沢山入って来ます。他人に必要以上干渉しないというマナーは少数派となります。
田舎の集落の他者への
知りたがり
って、結局ヒマなんだよね。
田舎では小学校迄、片道40分位掛かるのは普通です。それと、車が無いと生活は出来ませんし、何よりも住む地域の住民達に受入れて貰えるかどうか?が問題です。田舎には田舎ならではのシキタリがあるし、地域によっては、余所者扱いを一生されます。田舎の掟、があるので。私は、還暦を過ぎたら全てにおいて便利な都会へ移住しますね。車も不要、Uber Eatsも来る、コンビニも駅も徒歩圏内にあり、何もかも全てが便利な都会へ移住します。田舎の暮しは懲り懲りです。
健康で元気なときはいいけどね
ど田舎が嫌で上京してきた身からすると、わざわざ田舎に移住するのが不思議な気分です。
人の価値観はそれぞれということですね。
ワイは逆。
といっても就職先の都合で田舎なのだが。
私も同意します、奈良から大阪で一人暮らし数年してから上京しました。10年都内で暮らしましたが現在川崎すんでます。神奈川県に住んでいても、また都内に住みたいと思ってます。
リモートワークしてるならわかるけど、なにが良くて地獄みたいな通勤してまで
東京に住みたいって思うんだい??
@@yuuuf7068 地方より住みやすいと感じたからですよ。首都圏・地方でメリットデメリットを比較して、自分に合う方を選択しただけです。地方に移住した方も、同じ理由だと思います。
@@hajimesasaki2480 大阪、横浜と経験したけど、東京はそれらと比べても圧倒的に混雑してた。
なぜわざわざ地獄の思いをしてまで東京選ぶのって話しをしてる。大阪や横浜でもいいじゃん。
なんでそんな限界集落みたいな極端な移住なんだ…
本当にそう思います、地方都市の方がすごく生活しやすいし楽しいです😊
限界集落は草
これ、斡旋する方も止めたれよと
そう思います。
地方都市の外れくらいの田舎なら近くに大きなショッピングモールとかあって便利なんですけどね。
大きなショッピングモールってちょっと田舎にあるんですよね。
好きでやってんだからいいじゃん
動ける大人は都会も田舎も知ってるから満足度高いけど、移動手段が公共交通の高齢者や子どもは就職とか習い事とか格差出まくる。
コミュニティが極端に小さいから、ストレス解消目的で遊びにイジメに発展しやすいし逃げにくい。お目付け役も目が届かないからなぁなぁになる。
子供をなるべく自然に触れさせたいという親心、子供が中高生になれば、町唯一のイオンにたむろして娯楽が少ないと嘆かれて裏切られるのよね。県数店しかないスタバがオープンしたとなれば、まるでディズニーランドへの観光のような気分で行く。
カブトムシとって喜んでるのは小学生までの頃だけ。青少年が少ない田舎では、何をするにしても車移動必須で、子供の行動範囲が狭い。
逆に都会に慣れると金銭感覚バグるよ。都会は出かける時金がないと楽しめないからね。
そこそこ裕福な東京の家庭に生まれて夏休みや冬休みに田舎で一週間くらい過ごすのが一番良い気がします。
都会、都会て言うが自慢だけで、都心で貧富の差が広がっているだろう〰
@@SDGsアート思考 都心の場合格差はあるけど貧困率は中の下くらいだぞ、つまり上がすごく稼いでるだけの事。因みに相対的貧困率、つまり格差は徳島・宮崎・高知・和歌山・青森の方が高い傾向にあるんだが?此処は東京都心より都会なのか?
それとも各地方都市の都心って意味なら、このニュースの話からそれることになるが?
@@user-bh6sd4of5l 田舎はガチの土地勘が無いとまあまあ〇ねるし、近所トラブルになるから注意がいるよ。虫追っかけて崖からダイブしかけたり、他人の田んぼに落っこちたり、牛糞堆肥に突っ込んだり…。他多数。
東京のSEで毎日15時間働いて、地方と月の給料たった5万差!辞めて正解なのでは
これおかしいよね。地方のデイサービスの収入が高いはずないから、よほどブラック(残業代も当然ゼロ)の小さな会社でこき使われてたってことだろう。大手のSEなら最低でもデイサービスの倍は稼げる。
@@tc1415>大手のSEなら最低でもデイサービスの倍は稼げる。
柔道整復師の資格は、いわゆる整骨院。3年以上の専門養成学校か、専門の大学を卒業して、やっと国家試験の受験資格です。
大雑把に言うと、SEの人が看護師の資格を取って、看護師になったみたいな感じです。
@@pipiy1000 収入の話をしているのであって、看護師と同列に並べる意味が分かりません。
@@tc1415
その通りですね。というか、23時まで働いてたら残業代めちゃくちゃ出てるはず。
@@tc1415 分かりやすくお伝えしただけです。
柔道整復師も看護師も、価値の高い医療国家資格です。
SEのような、誰でもすぐ名乗れるような仕事ではありません。
別にそんなド田舎じゃなくて、福岡とか関東でいえば宇都宮あたりでもバランスの暮らしはできるよね~
とにかく東京の人の多さはデメリットになっている
30年前に比べればマシになったが、
未だに過密は酷い。
移住する前が15時間労働ってのがそもそもおかしい
大阪でも平野区とかに住んでたら、奈良の西側とか京都の南地区よりも田舎だが
電車で天王寺まで15分 大阪梅田まで40分だ
都会で暮らしてると即決できるだけの選択肢の多さは田舎には無い。だからこそハード面に対する下調べと忍耐強さ、その土地に対する損得を超えたリスペクトがないとすぐ折れて都会が恋しくなると思う。あと人口減少に伴う政策・現状とのギャップが都会よりも顕著に現れてて、その土地のために何が出来るかも考えずそこで暮らせればいいくらいの気持ちだと、元々の住民たちからすると美味しいとこどりに思えて溝が出来やすそう。
@@huyunindou ふらっとやって来る地域おこし協力隊みたいのも、ほとんど撃沈する。
いずれその土地を去っていくにしても、経験値になれば良いが「黒歴史」になる場合もある。
ただ、ステレオタイプに田舎が悪いと非難するのは違うかも。
自分の要求だけ通そうとするのは、都会の職場でも無理ですわな。
結局、そこで自分はどう貢献できるかとか、この人たちと仕事したいみたいな気持ちが大事なんてしょうね。
田舎は独特な慣習や密な人付き合いが大変そうだから、地方都市ぐらいがちょうどいいと思う
おっしゃる通りです。 偏狭な田舎ほど、閉鎖的で周囲から監視されているような印象を受けるという人も
いるようです。 言い方を変えれば、それだけ他人への関心が高いという意味ですが。
それを良いほうへ解釈するなら、何か困りごとがあっても相談しやすいけど、必要以上に世話を焼かれると
それが精神的な負担と感じる場合があるので、都会から田舎へ移住する場合は、考え方を変えていく必要が
あるかも。
田舎か都会より、地方都市の郊外(駐車場無料で、大手の紳士服屋や回転寿司が集まってるような所)が一番住みやすかったな
それを田舎って言うんだよw
埼玉の春日部とか千葉の木更津とかでしょ
@@ナマポ漫画 世間知らずだな
@@ナマポ漫画 それを田舎というと番組の趣旨がおかしくなる。そういうところでは知らない人と挨拶なんかしない。廃線もない。
そういう所って車運転できなくなったら住みにくくならない?
釣りとサーフィン、キャンプが趣味なのにビジネスは都会でバリバリやりたい!ってワガママの自分は千葉に移住して大正解でした
結局、自分に合った生活環境、生き方を軸に住む場所を決めるのが一番いい気がする。
12:20
田舎ではすれ違う人が知り合いだろうがなんだろうが必ず挨拶をすること
超重要
こっちが知らなくても相手はこっちを知ってる場合がほとんど挨拶したからって損は無い
地方の集落は移住者に対して
「どんな人だ?どこで何やってる人だ?」
という興味と警戒心が
慣習から
身体に染み入ってます。
@@DryophytesJp1969 ほんとそれです
どこでもコミュニティ内で挨拶は大事。
都会の職場であっても、挨拶しっかりできるのは大事ですからね。
挨拶を通じて、人となりや、素性を相手に知らせることができるし、
以後の付き合いが潤滑になる。
@@tyuggkitiuv8717 そうですよね。 田舎では、移住者が気に入られてすんなり周囲に溶け込めるか、
または何かあって一旦嫌われると、即「村八分」にされやすい。 それが閉鎖的な地域ならではの特徴かと。
ど田舎に出身だけど、最寄り駅まで車で50分、学校まで2キロ、最寄りのスーパーまで徒歩40分で大変だったけど、自然豊かで人も暖かくていい場所だった
人にすれ違うとみんなこんにちは〜って挨拶してくれるようなところだった、家賃も安いし更新料もないし、帰ろうかなって思うことある
田舎に住んでて何も知らないまま大人になった身としては子供の事を思うなら都会に住んでた方が絶対いいと思うけどな
大人になってからの田舎への魅力も分かるがそれでも親のエゴでわざわざ田舎に行くのはかわいそう
今は逆だよ。
都会特有の得られる「体験」は社会に出てからの方が圧倒的な量。
そして情報環境が数十年前より圧倒的に現在の方が優れているので田舎在住でも都会の情報は段違いで得られる。
逆に田舎で得られる「体験」は心身の発達段階に限定すると都会ではほとんど得られない。
要するに「毎日のように外で遊ぶ」かどうか。
ま、外でハンディゲームやってたんじゃ意味ない。
結局、親次第。
昭和30~40年代生まれで都会郊外で育った人なら体感してる。まだ、空き地の草地や雑木林など自然があったから。
幼少期を田舎で過ごし、小学生くらいで都会郊外に引っ越した多数派は、なお「体験」してる。
田舎と言っても地方都市はええわ。
中核市なら遊ぶところも店もそこそこある。
まぁ政令市には負けるが、そんなのはたまの休日に行けばええ。
どーも、発達段階で外遊びで得られることを、「親」が分かってない。
バーチャルばかりの遊びは視覚と聴覚しか使ってない上、視覚だけでも、ゲーム映像は一眼(レンズ)を通して作られたモノだから、人間の二眼で「ナマで」世界を見るのとは距離感も立体感も量感もイチイチ違う。質感さえ違いがある。
加えて、限定された範囲の中で遊ぶバーチャル世界の予測不可性はたかが知れてる。
外遊びの予測不可性とは違い過ぎる。
スポーツクラブに入れたら、幾分マシだが、結局ルールの縛りの中。
分析力・問題解決力に違いが出てきて当たり前。
これを心身の発達段階で子どもを「バーチャル漬け」に晒してるんだから
五感のバランスが取れなくなるのは当然。
よく、平気でそんな環境の中、子どもを育てられるよ。
アンケートで「実は子どもを外で遊ばせたい」と、80%近い数値が出てるが、現状、外で遊ばせなかった危険性を本気で感じてるとはとても思えない。
どーも、発達段階で外遊びで得られることを、「親」が分かってない。
バーチャルばかりの遊びは視覚と聴覚しか使ってない上、視覚だけでも、ゲーム映像は一眼(レンズ)を通して作られたモノだから、人間の二眼で「ナマで」世界を見るのとは距離感も立体感も量感もイチイチ違う。質感さえ違いがある。
加えて、限定された範囲の中で遊ぶバーチャル世界の予測不可性はたかが知れてる。
外遊びの予測不可性とは違い過ぎる。
スポーツクラブに入れたら、幾分マシだが、結局ルールの縛りの中。
分析力・問題解決力に違いが出てきて当たり前。
これを心身の発達段階で子どもを「バーチャル漬け」に晒してるんだから
五感のバランスが取れなくなるのは当然。
よく、平気でそんな環境の中、子どもを育てられるよ。
アンケートで「実は子どもを外で遊ばせたい」と、80%近い数値が出てるが、現状、外で遊ばせなかった危険性を本気で感じてるとはとても思えない。
どーも、発達段階で外遊びで得られることを、「親」が分かってない。
バーチャルばかりの遊びは視覚と聴覚しか使ってない上、視覚だけでも、ゲーム映像は一眼(レンズ)を通して作られたモノだから、人間の二眼で「ナマで」世界を見るのとは距離感も立体感も量感もイチイチ違う。質感さえ違いがある。
加えて、限定された範囲の中で遊ぶバーチャル世界の予測不可性はたかが知れてる。
外遊びの予測不可性とは違い過ぎる。
スポーツクラブに入れたら、幾分マシだが、結局ルールの縛りの中。
分析力・問題解決力に違いが出てきて当たり前。
これを心身の発達段階で子どもを「バーチャル漬け」に晒してるんだから
五感のバランスが取れなくなるのは当然。
よく、平気でそんな環境の中、子どもを育てられるよ。
アンケートで「実は子どもを外で遊ばせたい」と、80%近い数値が出てるが、現状、外で遊ばせなかった危険性を本気で感じてるとはとても思えない。
愛媛に移住した家族、とりわけ親を見てると、子ども・家族を一番に考えてるんだなーと感じる。
移住の理由がしっかりしてるし、デメリットも受けとめた上で選択してるから、そういうことができる世帯は移住に向いてるんだと思う。
愛媛、特にこの西条市はとりわけ移住受け入れの制度が整っていた気が
西条は水が美味しい素晴らしいところでしたよ、旅行で行ったけど(水道代0円はびっくり、さすが西条だ)
夏には祭りもあるし
西条自体そんなに不便な場所じゃないってのも大きい。大都市絵のアクセスもそれなりにできるし、沿岸部に工場地域もあるし。
@@tyuggkitiuv8717
大都市?愛媛は都市が分散してるから…新居浜とかですか?
西条から松山はあまり行かなそうな感じがしますが…
山丹正宗呑みたい‼️
@@あずき抹茶-o5j 電車で2時間弱で岡山に行けるのと、空港もまあまあ近いってのは結構いいと思うんだ。地方としては。
純粋な地方移住とは違うけど
四国の田舎から東京に上京してきて7年経つが地元に帰りたいって毎日思ってる
そういう人は田舎に帰った方がみんなWin-Win
帰ればいいやん
アホみたいに働かされる都会の職場なら
早く帰った方がイイ。
人間らしい生活ができてないと感じた時点で。
鬱など心療内科にかかる事になるぞ。
そのうち身体壊すぞ。
なぜ帰らない?
10年超えたら帰りたい気持ちがなくなってくるよ
東京から1時間圏内の神奈川・千葉・埼玉・茨城で暮らすのがなんだかんだ一番幸せな気がします。
参考になります❤
分かるわ
それくらいに住んでます。テレワークでたまに通勤してるけど、買い物や外食は都心より楽だし家賃安いしで満足してます。
正解
千葉最高よ👍夫婦とも東京生まれだけど、もう東京には戻りたくない😂
子供からすると、東京にいた方が将来の仕事の選択肢が増えるからありがたいだろ。しかも教育格差がえぐいだろうし。
結局、何に重点を置くかという価値観の問題に行き着くかと。利便性は高いが、ギスギスしてる東京砂漠か、不便だがまだ人情味が残ってる地方か。人それぞれ。
@@カールウイルソン たしかに、人様の選択に自分の思考をどうこうと当てはめる理由なんかないよな
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい。田舎から都会に出るのと、都会から田舎に移住するのは全く違う事。
都会人の理想とする田舎の生活は自然豊かな日本の原風景が広がる地域でノビノビ暮らす事だと思う。
しかしその様な場所では、ご近所との日々の野菜や余った贈り物のお裾分けなどの物々交換で良好な人間関係を築く事が必須、力仕事などの困りごとは若い者(~40代後半くらいまでは若者。~70代でもまだまだ若い。)が仕事中だろうが、休みの日だろうが飛んでいき助ける事が必須。
休日の村の行事や催事は参加必須。若者なら消防団入団必須。
都会なら隣の隣に誰が住んでるか知らないなんて普通だろうが、田舎では最低でも上記の事を当然の様にできるコミュニケーション能力がなければ、村八分・良くても腫れ物扱いで非常に息苦しい生活が待っている。
別にそんなど田舎に住まなくても、、、、
都会から田舎に行く大抵の人達はトカ田舎に行くんだよ。
消防団に入って、コンパニオン呼んで、しこたま酒を飲まないといけない。
@@hanjuk-tamagoo 消防団が維持できなくなった田舎も多いぞ。後、呼べるコンパニオンって今時はマジでいない。
@@tyuggkitiuv8717 いや、奥のほう行くといまだに女性呼ぶ習慣ありますよ。
お酌してもらうレベルですけどね。
でも消防車来るまで時間かかるから、住民の自衛消防はすごく重要です。
家の中で逆立ちとか側転できる地方の家はいいよね。憧れがある
北海道・四国以外住みましたが、東京付近の出身の方は千葉・栃木・茨城あたりが安牌だと思います。
何年も経って状況が変わった時に戻れるからです。
私のように田舎出身の方は色々行ってみるといいのでは。
福岡は家賃安くて飛行機で簡単に東京に出れますし、中心部はかなり都会なので便利でした。料理も美味しいし良いと思います。
個人的に熊本市がすごくちょうど良い田舎でした。福岡も新幹線で40分くらいだし家賃安いし。
逆に北の日本海に面してる県は移住するのは控えた方がいいのではと思います。冬苦痛です。
老後は福岡移住しようかなと思ったこともあったけど、九州は大雨被害が国内の他地域に比べて多い気がしてやめました
田舎出身者からすると、別に「厳しい現実」とは全く思わない。これが「普通」でした。
むしろ、東京圏での生活は、何でもあるという意味では便利だけど、
狭い犬小屋の賃貸に月何十万円も出し、殺人的な満員電車で毎日通勤、仕事のために日々を犠牲にする、
俯瞰して考えると、田舎の方が「人として健康な生活」が出来きると思います。
ほんとそう。
地方移住を取り扱うと絶対に否定的なコメントが並ぶよね
そこまでして否定したい気持ちが理解できない笑
車必須→高齢での運転必須
そしていつか必ず運転免許要件を満たせなくなる日が来る。
介護施設への移動が確保されてる。
あるいは
介護職員の訪問介護がある。
がネック。
ここら辺は車の安全機能やセミオート的な自動運転の進化に期待したい。
すごい田舎じゃなくても地方くらいでもほとんどが車必須な県ばかりで、車いらない県は都市部だけだと思うから。
高齢者が運転することに何か問題でも?ほぼ全ての高齢者が車を乗りこなしてるけど?
@@Mockey-Mouse 事故が起こるたび高齢者叩きされるのが現実
都心に近い地方がちょうどいいと思う。東京から戻ってますが、仕事が無さすぎだし不便なんでまた出ます。
要は地方移住のネックは
「稼ぎ」です。
あとは大した問題じゃない。
スーパーまで歩いていける所がいい
田舎は移動スーパーが来ます。
あと、田舎は
近所の小さいスーパーが潰れたり、建ったりします。
車のほうが楽じゃね?
スーパーまで歩いて行くとか嫌だわ。車でサクッと行ける所がいい
@@katosankensanbabasan 家の目の前レベルじゃない限り、結局車で行くんよ
田舎は町内会費も高いし公園の草刈りとか溝掃除にもしょっちゅう駆り出されるよ。
それはど田舎でしょう
都会での「就業」におけるノルマやら責任やら昇給努力に比べれば
草刈りや行事参加なんて「屁」みたいなもん。
問題は田舎特有の「慣習」から来る人付き合い。
「なんで、こーしないの?」って理不尽な事が多々ある。
高いつってもせいぜい一千円二千円だし。。。
そして、新規移住者は
決 し て 断 っ て は な ら な い。もしその日はちょっと予定があり…などと断ろうものなら、後々3代後まで根に持たれ、あらゆる場面でよそ者扱い、いじわるされます。
@@YS-yf5ovそんな1回断ったぐらいじゃならないでしょ
現地の人ですら参加しない人もいるのに
参加できる時に参加してれば、まず言われることない
言われる人はほとんど来ない人ね
なんで大都会かド田舎の2択なの(笑)
マスメディアは極端な比較をするのが好きですよね。東京でも神奈川でも家賃が安くて土に触れられる場所はいくらでもありますし、都心に通勤できない程のド田舎との対比が視聴者に有益な情報とは思えないです。
これじゃ地方移住じゃなくて田舎移住だよね
地方住みでもド田舎は無理だよ(笑)
仕事も交通の便も近所付き全てがね…
都会の人からもすると別荘感覚なんだろうか…
@@yamada-z3s
田舎育ちならなんてことない。
都会育ちには覚悟は要る。
都会育ちはソコが “感覚的” にわからないと思う。
田舎は山菜取り放題、食べ放題で最高だよね〜。山菜の天ぷらがオススメ
老後は収入が無くなったら都営住宅に住めばおっけー
貯金が何億あろうが収入だけで判断されるから、家賃月1万以下で都心の便利な所に住める
だから東京都から出ると言う選択肢はありえない
外国人で埋め尽くされたりしない?日本人入居できる?(心配だょ…)
ここで地方在住者が「地方は甘くない」みたいなコメントしてるけど、移住して来てくれるだけ有難いと思ったほうがいいよ
国防の観点からも地方に人がいないと困るしね。
このコメントから、歩み寄りの大切さがわかりますね。「双方の」。
まず国士様が地方に行ってくれよw
そのとおり。軍事と地方衰退は密接に関係しています。
地方に幻想を抱いて引っ越してきて「周りと馴染めない」「不便」とか散々、地方民を悪者にして出ていかれるより、最初から厳しさを教えておきたい。
甘くない田舎もあるって言うだけで、すべての田舎がそうとは限らないんですよね。
田舎育ちだけど人付き合いがしんどいよ?
悪いところでもあり、良いところでもあるよね。
周囲の人の性格にもよるけど、個人的には良い人が多いから人付き合いは有り難いかな。
近所の人から野菜貰えたり、子供に挨拶してしてくれる関係はやっぱり魅力的だよ
この程度の交流すら嫌がるのはさすがにコミュニケーション能力に問題ある
そんなことない
田舎だけど人付き合いはそんなに問題ありませんよ。
年一回の側溝掃除だけ出れば問題ありませんからね。
付き合いもだけど、プライバシーという考えが無い。3丁目の〇〇家の長男は〇〇の障害持ちだとかって言うのを平気で他所へ言いふらしてる。収入・悩み・健康・家族問題とかは田舎では絶対に秘密にしたほうがいい(そもそもそれをカミングアウトして得るメリットは何一つない)
千葉埼玉郊外のミニ田舎辺りが良いよ。
地価の割には直ぐに都心にアクセスできるから文化的享受も出来るし車無くてもなんとかなる。
ALSOK元社員です
住宅侵入盗認知件数
千葉県、埼玉県は1位と2位だよ
@@しろたん2号 田舎に泥棒する価値のある家なんてないしな
職場が都心の場合は通勤面で最悪だけど、職場が郊外ならけっこういいよね
田舎の人って近所の人の車大体把握してるから、軽く通る程度で印象に残っちゃって泥棒意外とやりにくいんだよね。
家族がいればどこにいても幸せ。
その通り。
兄弟が死に
母親が信仰宗教信者で父の財産を献金されそうになり、
自分も離婚で子どもとられた。
不幸せを画に描いたようでです。
あとは、大病にかかるか、戦地に徴兵で狩りだされるか
くらいかな、残ってる不幸は。
絶対、生き抜いてやろう思うけどね。
家族が些細な喧嘩しながら、一緒に暮らしてるのが人生最高。
田舎出身者から言わせると、条件が良くて稼げる会社に勤められるなら都会しか勝たん。
田舎は産業がないし潰しが効かないし、選択肢が少なくて価値観も古い。
勝ち組なら都会の方が圧倒的に便利でストレスフリーだし、たまに田舎で過ごすくらいが田舎のデメリットを受けなくていい。
田舎で高卒から、農協、郵便局か役場に親戚のコネで入る、スーパー、大手企業の工場勤めがほとんど
勝ち組じゃなくても車使わなくてもまあまあどうにかなるから意外と楽。
田舎で学校まで歩いて30分は近いですよ
15時間労働は流石に辞めるやろww
大手企業なら、ほぼオンラインで仕事できるから田舎でも問題ないのか
地方移住どころか国外から移住した人達の生活を垣間見ることがあるけど、考え方に柔軟性があってある程度はDIYで何とかしようとしたり、いろんなことに挑戦したりすぐ諦めずにこつこつ継続して実現させたりとバイタリティ溢れる方々ばかり。経験値に幅や深みがあるためか地方の停滞ぶりや視野の狭さにはやや辛口の意見を拝聴したこともある。
ゼロからスタートになるから40ぐらいまでにはどこで根付いて生きていくか決めたい
40で転職はかなりきついよ。
業種が変わるなら猶更。
皆のこだわりがありますが、一番は駅近の方がいいと思いますよね!ただ、家賃が高いし最寄り駅がもし人身事故等が起きて電車が運転見合わせの区間になった場合運転しているところまで歩く&送ってもらう等しなければいけないのでそれだけでなく家賃があってもデメリットもあるのでどこに住んでもあまり変わらないと思いますね!
四国の田舎住みやけど、逆に都会には行きたくないなぁ…
仕事で東京近郊に行くけど、よくこんなギチギチした所で住めるなぁ、凄いなぁと思う。
結局どちらも慣れの問題じゃね?
女の子多いとこだけメリットある
リアルに何がいいの?同じ価値観の人しかいねーしやることないし刺激もないやん
社会人から学校通って資格とるのすごい!
爺さん婆さんになったら老人ホームに入ると決めているなら、一度くらい田舎に住んでみても別に良いのでは。という私はシニアで長野県の別荘地に転居してもうすぐ1年。生活費は都市住まいの時とほぼ同じぐらいですが、大自然の中に住んでいるので活力があがっています。いえ上げざるをえません。
2、3年すると田舎生活に必要な作業にウンザリしちゃうよ
年寄りなら田舎いいんじゃない
若者やまだまだバリバリの人がいったらつまらなくて仕方ないけど
住むなら体力ある若いうちやろ田舎は
近くに都市があるくらいの地方都市・郊外が1番ちょうどいいと思う。交通の便があればいい。
ガチの地方は子供が可哀想すぎる。
子供の選択肢・将来を狭めないであげて。
それにしても、移住と転職同時にやるの凄い…
東京からわざわざ移住するのも勿体ない
東京でもそこそこ生活できるのなら子供の為にもそっちの方が良い
子どもの為を思うなら、
毎日外で遊べる田舎の方がイイ。
体感でしか得られない情報量が違い過ぎる。
虫取りは中でも分析力・発想力・問題解決力・忍耐力・持続力・危機管理能力など
かなりの能力が養われ、よっぽど育て方を間違えない限り
「応用力のない、指示待ち族」という成人にはならない。
出来れば動画のように子どもがある程度いる環境がよい。
外遊びできる環境なら「予測不能」な遊びの中で培ったコミュニケーション能力も社会に出た時に違いが出る。
都会育ちはココが問題点。
よほど親がこの点を理解して育てないと「いびつなヒト」が出来上がる。
昔でいう「ガリ勉タイプのもやしっこ」という「情報だけで出来る気になったひよわな大人」。
田舎で「普通にまともな」育ちなら、自立心は勝手に育つので、
社会に出る年齢で勝手に都会に出て
「やりたい事」に挑戦する。
長男(高一)は可愛そうだと思った。
田舎だからって小中学校の成績で都会と差がつくなんてないよ。
大体、高校くらいからその地方の都市圏の高校に通ったり、寮に入ったりする。
大学だと完全に都市圏に移住したり地元の大学でも実家から出ちゃう。
ヤンキーと高卒は地方、都市関係なくどこにでもいる。
@jgtjpw偏見ばっかり。
田舎→地方都市だけど、道路もお店も銀行も混んでいて、車の駐車場も足りないし、お金下ろして、ちょっと買い物するのも疲れる。ただし、バスや地下鉄があるのは良い。
田舎は道路もガラガラで一車線だからドライブが楽しいし、駐車場は空いてるし、楽。公務員とかになれば天国。
ただし、交通アクセスが悪く通学は地獄。
仕事で田舎に住んでいた時期がありましたが、移住はほぼ親のエゴに近いです。
子供は田舎に移住したいなんて思っていませんし、大きくなったらほぼ東京に出ます。
移住者も結構来てましたが、数年とかでほぼ東京に出戻りします。甘くないです。
手持ちの現金がなくなっていきます。田舎で稼ぐ手段があればいいかもですが、
ポット来てそんなに稼げるほど甘くないです。移住したい親はいいかもしれませんが
子どもにとっては地獄でしかありません。お気を付けください。
8:25 そんなに大きく節約出来ていない… 我が家は港区でも家賃(ローン)7万円で食費4万円ですよ。別に田舎という環境が家計や生活を楽にしてくれる訳でないでしょう。
田舎が実家ですが、「仕事が限定されるから帰ってこない方がいい」と親に言われています。
マスメディアに騙されない方がいいです。情報弱者貧乏が騙されて不幸になるだけ。親であれば子供の事を考えて20年先を見越した行動をすべき。
同じ事思いました😅都内にいてももっと節約出来るし…はるばる愛媛まで行って一万しか変わらないの?って…
港区でローン7万ってどういう物件?
@@sirmione905 自己資金と繰上げ返済をして現在の月々返済額が7万円という意味ですね(修繕管理費除く)。安い時期に購入出来たいう背景もありますが。
住環境に求めるものは人それぞれだから都内の方がいい人もいれば田舎志向もいる
メディアを無条件に信じるのはまずいが、情報は参考にして自らの価値観で決めればいい事
@@Leon-wi9md それは自己資金と繰上げ返済頑張ったから1万円の差なだけであって、それをしないで6万ならずいぶん節約できてるでしょう。
また家も6LDKと大きな家で無垢材なども多く使われて拘られて建てた家だと思うので、暮らしの豊かさでもかなり差があるのでは?なんて思いますけど。
田舎は近所付き合いとか人間関係が面倒くさいイメージがある。
場所によるでしょうね。
私の田舎はそんなに人付き合いはありませんよ。
今時ないよ〰田舎も場所による〰
マジで場所による、ひどい所も有るし、そうでも無い所や、そもそも付き合う人が居ない所も有る。
東京、静岡、神奈川と住んだけど
都会と田舎の間のトカイナカくらいがちょうどいいと思ったわ
東京にも1時間くらいで出れるし
今後はコンパクトシティ化が進んで、行政集約されるかな
人口減少は避けられず、行政サービスなど1人あたりのお金負担が増えてしまう
関東出身なら東京郊外
それ以外の出身なら京阪神と名古屋、札仙広福みたいな東京にもいきやすく、インフラもあるし自然にもアクセスしやすい地方都市がいいよね
県庁所在都市郊外でイオンの近くが一択。駅前は除外。
マジでそれ。
都会も田舎も微妙
イオン一択は危険
イオンも何時までも安泰とは限らない
@@zukitabi4368 そういう所は大概近くにイオン以外も有る。
@@tyuggkitiuv8717それな、チェーンの量販店がならび景色うちの近くの国道沿いそっくりじゃんってね。
完全テレワークなので地方移住しました。
アウトドア趣味なのでメリットしかないですね。
動画でも言ってるけど地方から就職を機に上京してきた身ですが家族で地方移住する人に考えて欲しいのは
・車がある前提じゃないと移動が厳しいところで育つと時間の制約が負担
・子育て前提なら最寄り高校や塾に恵まれていない(電車バス移動になるが本数は少ない)。最低限の高校があっても県内の進学校に行かせたいなら通学で公共交通機関はほぼ必須
・少しマイナーな習い事をさせると遠いクラブやレッスン場に行くことになる
↑この3点を選択権のない子どもに強いてでものんびり自然に囲まれた生活とか言ってるのは、流石にエゴがすぎるのではと
住むにしても子どもが不便を感じにくいところにした方がいいかと
田舎にすんでます。 仕事なし。 人が少ない。 地域の付き合いなど大変。
いい所わ
BBQやら花火やっても騒がれない
子供もたちも可愛がってもらえる
静かな田舎暮らしと思っていたらそうではありません、夏は朝5,6時から草刈音 朝7時の地区放送
農耕車のエンジンの爆音 後果樹の処分焼きでの煙灰問題等多々 自治会のいろいろな役回りもあり昭和を引きずっています。
地方に行くなら大都市に近い都会すぎない田舎で災害リスクが低い場所にすべき
そういう好条件、好立地は価格が高いよw
@@sabell1276 それでも家族の安全には変えられないわ、金はまた稼げばいいけど命は戻らないから
栃木県と群馬県か?(大都市に近い都会すぎない田舎で災害リスク低い場所問い部分の県ではないかと言うこと。捕捉)
@@反タバコ協会 ? だから、そういうところは大都市と変わらないよwって言ってるんだけど?w
栃木や群馬が大都市と変わらない…まじ?
I really enjoy the video, which shows the real people living their daily life in the real country side and remote areas. Just like the gentlemen said, there are good and bad living in a small town. To be honest, there are always good and bad in living any area of your choice, and make the best of where you chose to live is important, isn't it?
田舎は視野の狭い人が多いし、都会に慣れると不便すぎて住めたもんじゃない。
それな
価値観が昔のまま
超保守か超革新しかいない。
地方は駅付近は廃れて人がいない。逆の大型ショッピングモールの近くが賑わっている。
地方の人はまず電車に乗らないから駅はあんまり関係ない
都内の戸建て住みだけど、やっぱ田舎憧れるなぁ。東京は時間の流れが速く感じる
おいらは田舎出身で東京にいたころ、なんか人生の時間を切り刻まれている錯覚に陥りました とにかくスピードが速すぎる
@@youai3847そうですよね〜、とにかくどこを行くにしても人多すぎて疲れちゃいますよね笑
俺も小学生の時は全校生徒3人で先生5人だったな
登下校も1時間歩いてたな
懐かしい
田舎は車がないと絶対暮らせません。
あと、娯楽ないので自然でしか遊べれなかったのも小さい頃なら良いけど思春期入ったら普通に嫌でしたね。
仕事も田舎なので給料減りますし、車必須ですし、あと農家でしたが野菜育てるのにも家族は無給で働いていたので、憧れだけで来るのは違うのかなと思います。
地方都市に住んでいて山裾のリゾートホテルで働いていました、大自然ですが熊だらけですから、見えないだけで隠れてます、鈴を付けて歩いていると人間の味を知っている熊はご簡単に食べられる飯が来たと思います、ましてや子連れなら車にも飛びかかかってきます、かなり街の近くにも来ます、移住する人ってそんなことは分からないですからね、気を付けてください。
近所の人が子連れにやられて全治6か月でした。
夜は車下りて玄関までダッシュです。
仕事ないやん
選ばなければ仕事ある。
場所によりですけど、人口5万人以上くらいの町になれば大小さまざまな工場も大型スーパーも、大概のものはありますよ。当然、仕事も大概のものは普通にあります。
中核市や県庁所在地、政令市になれば、首都圏の衛星都市よりはるかに風格があり、事業所も無数にあります。
おっしゃる通り
田舎は仕事ありませんよ
仮に優良企業があったとしても35過ぎてるとそこには入れません
(正社員の)仕事がないやん
「お金の稼ぎ方」と分かっているのが偉い。あくまでも勉強は手段、目的はお金です。
持ち家賃貸論争みたいに
人それぞれ
リタイアした人は良いけど、現役世代は給料さがるリスクが高いので、それを許容できるか
年金生活に入ってからの方が無難。
本当はリタイア後に田舎の方がやばいけどね。公共交通もお亡くなりになってる+病院も基本遠い+医師がそもそも少ないので車前提になるけど何歳まで乗れるかな?
こめんと けされる
くそ ますめでぃあ
とにかく そうげい が あるね
@@DryophytesJp1969 その送迎も人手不足で高齢者がやっていて、公共機関以上に不安定な存在なのが現実だぞ。
@@tyuggkitiuv8717
そんなねんれいの そうげい ドライバー やとうわけない いみない
あと ほとんど バイト
あさ ひる ゆう のみ
たくみくんのお母さん、だめだよ〜、子供と一緒に挨拶しないと、息子さんを見守ってくれてる訳でしょう「あそこの親は挨拶もしない」とゆう茶飲み話しでパーっと広がるよ。でも自宅でやる葬式や葬式には手伝いの為呼ばれるんだ、その時好印象を持たせないとずっと居づらいからね。
話してたからでは
都会に長期いると、こうなる。
変に慎重になり、挨拶を反射でできない。
都会でも、登山とかしてたら、すれ違うみんな挨拶するんだけどな。
大人はいいんだよ。
子どもだよ、子ども。
都会では「毎日外で遊べるか」を確保できるか。
田舎でも「家でゲームばっかり」じゃ意味ない。
親なんだよ、問題は。
@@豊田宏明-z7y 田舎の人は絶対気がついているんですよ、後で「移住して来たあそこの奥さま、子供は挨拶するのに挨拶しないんだよ」の話しがその日の内にぱ〜と広がって都会から来たあの家は、になるんだよ、茶のみ話しになるんだ田舎じゃあ珍しい服や長靴なんかを、外車なんかで東京ナンバーなんか乗ってたら組長位がたまに来る位になっちゃうよ
地方移住というと東京か過疎地かみたいな二択になりがちだけど、県庁所在地のような適度な田舎なら全然ありだと思うな。過疎地での暮らしはコミュ力と村社会への適応能力 必須。
移住したら後悔したことは見れるテレビが場所によって少ない全部見れるところもあれば2局しか見れない場所がある。
25歳で東京から移住したものです。
まず地方移住はマジで楽しい!!!
本当に移住してよかった。
たまに
「東京から移住してきました!」
っていう人で、
・実は高校生までその場所住んでました。大学進学から東京(Uターン移住)
・祖父母が住んでてて昔から旅行で行ってました。祖父母から家も借ります。
と、全く身内も居ないような地方へ行くのは難易度が全然違う。
まず家を借りることが難しくて、貯金が数百万円(残高証明)、内定が決まっている。などないと家は借りれない。(実体験)
若くして移住するのはかなり難易度が高い。
若者が地方へ行くためにはそこに補助が欲しいところ。
何で補助を出さないといけないんですか?
@@kinds6968 地方創生ですよ
@@ああああああ-w7g9k 誰かに頼まれたわけではなく、あなたが移住したくてしただけなのに、そこに「補助がほしい」って言ってることに違和感を感じたので、質問しました。
田舎移住ナメたらいかん!田舎はまじで保守的だから。住むなら大都会じゃなくて福岡市くらいが一番住みやすいよ。
田舎移住はハードルが高いから地方都市がおすすめ。ほどよく都会で近くに自然も多い。東京→福岡市移住したけど家賃が三分の二になったからだいぶ楽になった。