Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
元服飾学生です。服飾高校と服飾学生時代、縫製が大好きでとにかく縫ってる感覚が大好きでした😌先生たちには申し訳ないですが、こんなにしっかりミシンの話をしてくれる人がいませんでした。話の内容を聞いていて、知識や技術、プロ意識など、カッコいい人達だな…と思いました。過去の動画をいくつか拝見させていただきましたが、手元がとても見やすかったり、忘れてしまっていたことも思い出せて、何度も見返せるので本当に有り難いです✨✨学校の授業を受ける場合、先生の手元が見えない位置になってしまうと全然わからないんですよね…💦これからの動画も楽しみにしています😆😆✨
有難うございます。励みになります。今後とも何卒宜しくお願いいたします😆太郎
最初の一針糸持ってるの、家庭用ミシンでもします。そうしないと裏側の系が綺麗に仕上がらないんですよね。今は、工業用も趣味の延長で使ってますが基本は布で大きめバッグを塗ってます。偶に、本革をポイントに縫いますけど。ミシン屋さん本当にお世話に成る所ですよね。でも、工業用を扱っていたり細かいことまで調整して下さる所が断案少なくなってきてます。若い方が増えてくれたら嬉しいです。
売るだけじゃない、道具屋さんも職人なんですね☺️
職人ですね☺️私恥ずかしながら縫製するまでミシン屋さんってミシン売ってるだけだと思ってました😭太郎
@@hoseibaa さんいやあ、わたしもそう思ってました💦こうした職人さんのお店と大手メーカーとでも違うんでしょうけれど。売ったものに責任を持つってかっこいいですね!
ゆくゆくは本革(と言っても薄くないと無理でしょうが)も縫いたくて、革も縫えると謳っていたJUKIのミシンを買ったのですが、そーなんですね!針穴の事まで考えたことはありませんでした。糸を持ちながら縫うのも、なるほど!です。深いなぁ。
本革挑戦されるんですね。レパートリーが増えて楽しそうですね😆太郎
元服飾学生です。
服飾高校と服飾学生時代、縫製が大好きでとにかく縫ってる感覚が大好きでした😌
先生たちには申し訳ないですが、こんなにしっかりミシンの話をしてくれる人がいませんでした。
話の内容を聞いていて、知識や技術、プロ意識など、カッコいい人達だな…と思いました。
過去の動画をいくつか拝見させていただきましたが、手元がとても見やすかったり、忘れてしまっていたことも思い出せて、何度も見返せるので本当に有り難いです✨✨
学校の授業を受ける場合、先生の手元が見えない位置になってしまうと全然わからないんですよね…💦
これからの動画も楽しみにしています😆😆✨
有難うございます。励みになります。今後とも何卒宜しくお願いいたします😆太郎
最初の一針糸持ってるの、家庭用ミシンでもします。
そうしないと裏側の系が綺麗に仕上がらないんですよね。今は、工業用も趣味の延長で使ってますが基本は布で大きめバッグを塗ってます。
偶に、本革をポイントに縫いますけど。ミシン屋さん本当にお世話に成る所ですよね。でも、工業用を扱っていたり細かいことまで調整して下さる所が断案少なくなってきてます。若い方が増えてくれたら嬉しいです。
売るだけじゃない、道具屋さんも職人なんですね☺️
職人ですね☺️私恥ずかしながら縫製するまでミシン屋さんってミシン売ってるだけだと思ってました😭太郎
@@hoseibaa さん
いやあ、わたしもそう思ってました💦
こうした職人さんのお店と大手メーカーとでも違うんでしょうけれど。
売ったものに責任を持つってかっこいいですね!
ゆくゆくは本革(と言っても薄くないと無理でしょうが)も縫いたくて、革も縫えると謳っていたJUKIのミシンを買ったのですが、そーなんですね!針穴の事まで考えたことはありませんでした。
糸を持ちながら縫うのも、なるほど!です。
深いなぁ。
本革挑戦されるんですね。レパートリーが増えて楽しそうですね😆太郎