BiSH / stereo future [BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE"]@Makuhari Messe Hall No.9, 10, 11
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- BiSH releases ""stereo future"" from their most significant solo performance in history, the Makuhari Messe Halls 9- 11 performance ""THE NUDE""!!
Release on Wednesday, April 3, 2019, LIVE Blu-ray / DVD 「BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL “THE NUDE”」
www.amazon.co.....
■Initial Limited Edition Blu-ray+2CD+PHOTOBOOK BOX Edition
Item number: AVXD-92771/B~C
Price including tax: 10,000 yen (+tax)
-Blu-ray-※Audio commentary recordings by members
2CD(LIVE CD)
■DVD Edition
Item number: AVBD-92772
Price including tax: 4,500 yen(+tax)
DVD
■Major 5th Single ""stereo future"" 2018.12.05 OUT!!
amzn.asia/d/dOh...
■iTunes now streaming
avex.lnk.to/bi...
More Info
Official HP : www.bish.tokyo
Official Twitter : / bishidol
この動画で完全に心鷲掴みにされ清掃員となり、42年生きてきて初めてファンクラブに入会して、遠征というものも経験させてもらい最後は家族にも行きたいと言ってもらえて東京ドームも行かせて頂きました。5歳の娘は初ライブがBiSHの解散ライブ。ずっと覚えていてくれたら良いなぁ。本当に沢山の思い出も頂けました。
BiSHの皆さんありがとうございました。
これからも応援します!
プロミスザスターも良いけど、この曲も凄く良い!オーケストラも良いし、めちゃめちゃBISH良い…!
解散してからハマった😢
もう今年も終わるけど2025年もここでみんなに会うんだぜ
曲とパフォーマンスで、こんなに感情揺さぶられたのは初めてです😭
1:06でハシヤスメがメガネギラギラ光らせながらダッシュしてくる姿見て一生推せると思った
これ口パクじゃないんだよね。歌うますぎだろ。
歌って踊って走って、しかもダンスは指先まで心が通っている。すごすぎ!
2:43のアイナのターンが綺麗すぎて
この時上から撮ってたカメラマンさんとこの衣装をデザインして作った方達惚れる
めちゃめちゃわかる!
羽賀卓也 ですよね!!
私以外にも共感してくれる方がいて嬉しいです!
着眼点めちゃくちゃおしゃれ
@@水素の音 BiSHの皆とスタッフの皆さんの魅せ方のうまさのおかげです...!!
ソレな!
67歳のひからびた爺さん。 感動の連続!
アイナのファンになってしまいました。
表現力の凄さ!
これから先を予測してみても、これ以上の女性ボーカリストはなかなか出てこないのでは。
個性のかたまり。
0:55 アユニのセンターステージへの爆速ダッシュから、全く息の上がることのない力強い歌唱が圧巻
ここだけで白飯5杯はイケる
ってか何度見返しても一刻の猶予もなさすぎてヤバい
驚くべき安定性ですね、アユニは素晴らし
ここ何回もリピしたけど全力疾走後にあの歌唱力はただただバケモン
鳥肌が止まらん
そしてそのあとの2:40でまたおかわりね🍚
@@ky9316イヤホンつけて爆音で聴いたらもっと凄いですよね。
アユニちゃんが全力ダッシュしてから
全く息切れすることなく自分のパート
歌うところ何回みても痺れる
ライブビデオでも音入れや調整はしてあるからね。現場は息切れしてたよ
アイナとチッチの歌唱力は元々かなり凄いんやけど、アユニの努力の成果はほんとに凄いな。こんなに6人とも好きになるグループなかなか無かったなー。
どうせ自分なんか、って、自分の中に閉じこもる人もいるけど、「アユニを見て乗り越えてみろ」と言いたくなるね。オーディションの時の雰囲気見てたら心配になったけど、今の信頼感はどうよ。すげーよ、アユニ。
褒めてるってことは分かるけど、元々って言い方やだな。
絶対アイナとチッチだってここに来るまで凄く努力してきたと思う。
あんてぃく BiSHに入ってからのことを指してます。もちろん努力の人だと思いますよ
あ
そうでしたか、勘違いしてしまいすみません
@@bluebook1224 what is name of girl singing from 02:40?
何回観ても、アユニちゃんの全力ダッシュからの安定した歌声に感激する。
現場いましたが、終始6人の目がまったく迷いとか不安の無い、限りなく真っ直ぐな目をしつつ輝いてて澄んでて、目で伝えれるようになったかと、凄い鳥肌でした。もう一流アーティストだろ。
たぶちゃん
たぶちゃん、メンバーの目が見えるくらいの前列にいたのか!
アラフィフのおばちゃんですが
BiSHが気に入ってしまい
毎晩聴いて観て癒されております。
何度聴いてもいい曲ばかり。
幡野えみ 年齢関係ないですよ😊✨
気持ちわかります。アラフォーだけど、
アラフィフ!?
اااカニ 刺激強すぎてしぬべ
私もアラフォー!ライブ行きたい!
アイナ→喉
アイナの歌があるからこそBiSHがある。
チッチ→心臓
BiSHの中心。チッチがいるからこそ、成り立っている。
アユニ→足
常に成長し続けてその成長は止まることを知らない。BiSHをどこまでも連れていくかもしれない。
モモコ→腕(手)
モモコの歌詞があるからこそ、素晴らしい楽曲ができる。
ハシヤスメ→首
ハシヤスメがいるからこそ、バラバラの個性がひとつにまとまる。
リンリン→瞳
リンリンがいるのといないのでBiSHを見る目が変わってくる。BiSHの独特の雰囲気を作り出している。
しっくり来ます!!!
このコメントもっと伸びるべき
もっと評価されるべきコメ
リンリンが瞳ってのがすごい納得します!
しっくりきすぎるぅぅ
ゴリゴリなパンクオヤジが、年末のアイナ・チッチの歌声を聴いてBiSHにはまりました。
マジでカッコいい!
AKB的なアイドルにはまったく興味は無く、ベイビィ何たらとかもダサい位にしか感じてませんでした。
歌声の惚れたのは、セドリック(AT THE DRIVE IN)以来。
他のメンバーも初期から聴き比べていくと歌上手くなっていて、感情を表現できていることに驚きます。
メンバー内に本物が二人もいると、こんなに影響あるんだと感心させられます!!
息子はファンな訳じゃないけど、めちゃくちゃいいから見てと。この動画を見て娘に言ったらその日から毎日のように色々な曲を聴き始めて。今や家の中にBiSHがいる訳です。たった1曲なのに、凄まじい威力でした。我慢出来ず今日「THE NUDE」のDVDをポチりました。ファンとは言えないけど、出会えてとても嬉しいです!!
ハマって2ヶ月、、、ロックばかり聴いてきた俺がまさかどハマりするとは、、、
先輩清掃員のみなさんありがとう!!
あなたたちがずっと応援してくれてたおかげで埋もれず輝いてるBiSHがあると思います。
おかげさまで毎日幸せです。ありがとう!本当にありがとう!!
BiSHもロックなので一緒だからかもですね
ここ2ヶ月くらい毎日見てるわ。
別にアイドルファンでもないけど惹かれるんだよな。
BiSHより可愛いアイドルはたくさんいるけどBiSHより表現者として魅力のあるアイドルはなかなかいない。
アイドルの枠を超えて立派なアーティストだよね。
100%中の100%の完成度。メンバー全員がゾーンに入り切ってて、歌、ダンス、ビジュアルはもちろんのこと、演奏も衣装もカメラワークも照明も、この曲をつくる全てそれぞれが最高の完成度。それの積み重ねで奇跡と言って良いほどの至高の作品になってると思う。このナンバーを超えるライブを見たことがないし、今後出てこないのではないかと思うくらい。
First takeから始まり、コメント欄のオススメに従って動画巡りしていたら、この動画に行き着き、無事DVDを買うまでに至りました。
BiSHの古参の清掃員の方々は、新規の人達に優しいですよね。そこが何より素晴らしいです。他のバンドやアーティストだと古参のファンは新規に厳しかったりするのですが、BiSHの清掃員は違いました。
モモコさんはじめBiSHが常々言っている「ファンに新しい古いもない、好きに期間など関係ない。今、同じ時間を共有しているのだから一緒だよ」って言葉が清掃員たちの心にあるんだと思います。
ただどの動画にも「○○新規のみなさん、ようこそ」みたいなコメントがあるのは気持ち悪いけどね!
みんな最初は新規だからそんな下らないものもん気にしないで楽しんでいこう。
@@shingoito4221 先輩ヅラしたいんやろね、普通にオススメしたら良いだけやのに
@@ゆうややんなんです 「ようこそ」の裏には、『これで貴様らも課金地獄に陥るのだ~!』の悪意が込められています!
気持ち悪いと感じたなら、すぐ引き返すのがあなたの身のためです!!マジで!!!
by「ようこそ」の言葉に釣られ沼に引きずり込まれた犠牲者
メンバー全員がBiSHを大切に愛しているのはもちろん分かっているけど、チッチがBiSHを思って流す涙にはくるものがある。
清掃員としてこれを現場で見れたことを誇りに思うし、綺麗で素敵なパフォーマンスを見せてくれたBiSHに感謝しなきゃいけないなと思う
ヅッキーニ 僕も行きたかったですんけど、今回行けなくて凄く悔しいです。僕も早く清掃員になれるように頑張ります!
ヅッキーニ 今回のライブって全曲バンドセットだったんですか!?
yu- ki 多分そうですよ!
乃風欅 そうなんですね!ありがとうございます!
50代のいい大人ですが、1年前から沼ってます。何度聞いたことか。立派な清掃員に成長しました。
今、同い年の夫を清掃員にすべく育成しています。順調に育っています。
恥ずかしながら、こちら61歳ですが、円盤買いまくりです。
RUclipsにある全動画の中で1番好きです。
4:07の「見たか、これがBiSHだ」感が好きすぎる。
全員がすごい集中してる感じ。
「この舞台に懸ける」という集中力。
ここまでくると、実力以上のものが出てるんでしょうね。
2:43
アイナがクルクル回るところすごい衣装がいい感じに広がってて綺麗
共感し過ぎます!!
4年前、この動画がきっかけでBiSHにハマりました。
あの時、関連動画であがってこなければ、再生してなければBiSHと出会うことはありませんでした。
この出会いに感謝します。
6月29日、東京ドームで最後のBiSHを見送ってきます。
BiSHを好きになったきっかけがこのライブ映像だから、全力ダッシュを東京ドームで見れたとき号泣しちゃった。BiSHありがとう大好きです
イイ!ただイイ!!
こんなに引き込まれたビデオは無い。
もう何度見たか。
全員の覚悟の決まった顔。
アイナ、チッチ、アユニのスーパーボーカル。特に、全力ダッシュからのアユニは鳥肌もの。
そして、これがライブ一曲目という衝撃。
アメトーク新規ですが、DVD買いました!清掃員の先輩の皆様、どうぞよろしくお願いします。
1サビで他メンバーが走ってる中、歌いながら歩くアイナの強キャラ感がたまらない
その後アユニが歌ってる時、センターステージへひとり走ってるアイナをみて、このグループを応援しようと決意しました。
アユニ
あんなに激しく走った後にブレずに歌ってる
強いね
各業界で活躍しているBiSHメンバーへ
解散を知ってから曲を聴きまくってファンになりました
ハマるのが遅くて、今になって後悔してます
中途半端な決断で解散してないと思うので、
失礼かもしれませんが、いつかグループで集まってほしいです
その時は会場で声を枯らすくらい叫んで応援します
勝手な妄想が叶う日が来るまでカラオケで練習しときます!
生活を豊かにしてくれて本当にありがとう 新米清掃員より
清掃員に早いも遅いもないですよ。BiSHが好きな人がみんな清掃員です。
いつでも、いつまでも。
ファーストテイクでアイナさんの存在とBiSHを知り、紅白でBiSHに沼ってしまって色んな動画見漁ってるけどほんとに後悔しかない。
もっと早く応援したかった、解散まで全力で応援します。
BiSHの楽曲って振り付けがどれも独特で素晴らしい。振付師誰だろうとググるとアイナさんじゃないですか、凄いな。
このDVDは絶対持ってて損しないです👍
今まで42年生きてきて初めて買ったDVDです。
買って一年以上なりますが今だに毎日の出勤の行き帰り聞いてます🙋
なんてったってこの曲ライブの一曲目ですから❗
Blu-rayはエグい値段で売られてるんで手に入りません❗
32歳で今さらハマった小さい娘二人のパパです。パフォーマンスで鳥肌が止まらないアイドルは始めてです。というかアイドルという領域超えてますよね。。
限界突破ぁ!うぉぉぉーーーーー!
(長女がチッチって呼ばれてるのでその点でも応援うぉぉぉーーーーー!)
アイナの歌声に衝撃受けて聴き始めたんだけど、ほかのメンバーも上手い下手別にしていい味出してる。
いよいよ本格的にBiSHにハマりそうだぞ。
バンドとオケとBishのバランス、ステージの構成や衣装、計算された動きもう何もかにも完璧すぎる
この場にいた人羨ましすぎるわ
アユニの全力疾走からのソロパートマジで最高過ぎる。普通にレベルアップのスピードがエグい…まだまだ伸びる
解散してもこの動画は変わらずずっと観ていきたい。観ていたい。
何度観ても感動するし、気持ちが昂ぶって何度も観た今でも泣きそうになる。
初めてBishを知ってから間もなく4年、その時からこの動画見て何度泣き崩れたか分からないけど、
毎晩見てた四年前のいた場所、どんなところに住んでたかとかそこから見た景色、肌寒さとか色んなこと思い出す。
ある意味記憶と共にそこにある宝物のような動画。
自分の体験を振り付けに活かして、手をわざと震えさせる表現が好きすぎる
アイナの表現力って歌だけじゃなくて振り付けにも現れてるよね
THE FIRST TAKEからここへ辿り着いた新規さんあなたはもう立派な清掃員です
はっ(・Д・)!!
あ、俺っす
こんにちは 新規清掃員です
はい('0')/
(・ω
stereo future出た時、あゆにちゃんのサビの多さに対して肯定派の意見少なかったのに実力で黙らせるのほんと好きそういうとこだいすき
今更ですが、実力で黙らせる、って理想ですね。
解散はしてるんだけど涙
聴けば聴く程
観れば観る程解散してるとは思えない程の
死ぬ気で生きてる
そして生かされてる
そんな渾身のステージ
今でもこの6人に生かされている清掃員は数知れず
だよな絶対?
泣けるような曲調ではないのに
なぜか泣けてしまう。
凄まじい表現力です本当に。
どうも、最近BiSHばかり聴くように
なったにわかファンでございます。
東京ドームでstereo始まった瞬間にやばい!走っちゃうかも!!って叫んでたら本当に走り出してめちゃ鳥肌たった、最高でした
この子達はアイドルなのですか?
エンターテイメントとしてのクオリティが高すぎてびっくりしました。
才能のある若い人達が頑張っている姿に感動しております。
清掃員になったばかりの頃、毎日のように見ていたこの映像。
まさか最後の舞台でこれの再現を生で見れるとは思いませんでした。
しかも走り出した瞬間、会場中が歓声に包まれて本当に夢の中に入ったみたいだった。
メンバーの歌唱力もさながら、実は後ろの楽器隊も素晴らしいんだよな
音の厚みホントに好き
歌唱力はおいておいて、サウンドがいいんだよね!
ほんそれ。100いいね押したい。
いや置いておかなくて良いからね
BiSH の曲は楽器がちゃんと聞こえてくるから好き
「歌唱力もさながら」ではなくて「歌唱力もさることながら」な気がします
アイナは完成された歌手って感じで天下一品だけど、
アユニの魂死ぬほど込めた歌い方が心臓エグってくる
オーケストラの演奏ならではのライブで良かった。初めてBiSHのライブに友達連れて行ったんだけど、震えて感動してた。
このライブは相当破壊力あったね。
ゆう 友達気持ち悪い
ドプネスチンザ 正解。
東京ドームでメンバーが走ってくるのをホーム席から見た時、心が躍りました。本当にかっこよかった。
清掃員としてこの場にいれたのは本当に良かった。パフォーマンス、音響、演出何をとっても過去一だったと思う…
Mylandscapeホンマにやばかった。
解散後ソロ活動していってもこの鳥肌が立つ様な圧倒的なカッコ良さをを出すのは難しいんじゃないかな、、、いまさらだけど解散は本当にもったいない
40歳のオッチャンですが、BiSHの皆さん、清掃員の皆さんを心から尊敬します。
このLIVE、アーティストとオーディエンスのグルーブ感が凄い。
鳥肌立ちまくりです。。。
感謝。
ラストサビのアユニ「抜け出そう」の「ぬ!!」好き
てか、アユニの歌唱力の成長にビックリした動画でした。
遅咲き清掃員ですが、この動画過去一でリピートしてると思う(笑)
歌の上手い下手はあるけど、全部バランスよく交わってるというかなんというか·····
モモカンかわい、リンリンかっこい
アユニの歌声本当に好き。
何度も見に来てしまう。
いつもコメントはあまりしないけど、思わずしたくなるくらい好き。大好き。
Mステ出演の後にTwitterでこの曲を紹介してる人いたから初めてBiSHさんの動画見たけど、なんでこんなにいっぱいファンがいるのか納得できたわ!!
今まではあまりBiSHさんみたいな系統に触れたことは無かったけど、偏ったジャンルにしか耳を傾けないのは本当にもったいないことだと学んだ。
自分もそう思います。アイドルとか興味無いしーとか言ってたけどこのグループを見てろいろんな分野に目を向けるって大切だと思いました
チッチの落ちサビからのアユニのサビは良すぎるんだよなぁエモすぎんだよなぁ
元々アイナとチッチしか知らなくて、今までジャニーズにしかハマらなかったわたしが完全にBiSHに惹き込まれました…みんな良すぎる。ファン(清掃員?)の皆さまも素敵すぎる。
これから応援していきます、、
おすすめ教えてください。
サラバかなとall you need is loveのライブ映像見たら意地でもライブに行きたくなるよ
NON TiE UP いってみましょう!イヤホン必須です🙇♂️
beautifulさと、HiDE the BLUEと、MORE THAN LiKEと、、、、、、
全部です!
アラモードですかね、やっぱり!
プロミスザスター
My landscape
SMACK baby SMACK
あたりのカッコいい系の曲オススメです♪
0:59 アユニのダッシュからのソロがカッコ良すぎる。
あの速さで走って、全然息切れしていないのヤバいですね...
必ず鳥肌ポイント!
必ずね!
このstereo futureといい、ジャイキラ、my landscape等々の異次元のカッコよさからして the nudeはBiSH史上最高のライブだと思う
rebootはそんな落ちるのか?
@@原田優紀 rebootも大好きなライブなんですけど、the nude のステージって360度どこからでも観れるようになってるステージってこともあり、振りとかの立ち位置もいつもと違くて、より一層かっこよくなってるんですよ。なので自分はthe nudeが1番好きです
どっちも参戦しましたけど幕張の時は比較的自由でめちゃくちゃ激しくて観客も大暴れw、代々木の時は声出しNGだし久々の有観客だったりで 涙涙のライブでした
幕張では数十人のサークルがいくつも発生したり、飛び跳ねまくったりで盛り上がりましたよー
アイナジエンドさんのTHE FIRST TAKEからここに辿り着いたまだ一人一人の名前もよく知らない者です。BiSHの皆さんが全身全霊込めて歌っているその歌声届きました。実は今日、学校行くのが物凄く辛くて休んでしまったのですが、明日からまた頑張れそうな気がします。ありがとう。一人一人の歌声が力強くてカッコイイです。これからたくさん聴いてきます。いい人たちに出会えてよかった
プロミスザスター、レター、スーパーヒーローミュージック聴いたら元気でるよ!
”beautifulさ”を是非聞いてください。(とくにNHKホールの)
そして、一緒にトゲトゲジャンプをして強く生きてください。
@@もも桃-l6t 教えて下さりありがとうございます!聴いてみます!!!
@@ヤコソソ ありがとうございます!トゲトゲジャンプやってみます!!
あとね、本当本気って曲、でっかい音で聴いたらすごく強くなれるよ!!!
抉られる、なんか自分の感情を掻き乱されて心の1番奥まで抉られる。凄いものを見て圧倒されるってこういうことなんだ。
現場にいたけど、とうとうBiSH完成してしまったんじゃないか…?って思ったわ。この映像見てもわかると思うけど、それぐらい最高のパフォーマンスだった。走り抜いて下さい。
チッチライブの時の安定感増したし上手くなったなぁ、、、
あとアユニも上手くなった圧倒的成長、、、
リンリンも表現よくなってるしこのグループはどこまで行くんや、、
アイナ、チッチは言うまでもなく、PVの時より何倍もアユ二の声がしっくりきてた!
センターステージで踊ってくれたおかげで遠いブロックかと思ったけどモモコとリンリンの最後のダンスも近くで見れた!
本当に最高としか言いようのないオープニングでした😭😭😭
残ってるデビューライブの動画から遡って見るとアユニDの成長には度肝を抜かれるね。
たった2年ちょいで田舎の女子高生でしかなかった娘がこれほどまでに変われるのかと。
アイナの永久に主役感がすごい、鳥肌もん
アユニもあんだけダッシュして乱れず歌えてるのすげぇ、、
壊れそうに街が泣いてんだ
埃まみれの心情 消し去って
求めよう days by days 焦る
残酷な君の横顔
声では表せない chase by chase
Automation days by days
そこで何かを 心情
この手に託して
chase to the chance
心臓 捨てられないもの
動き出す でもやり抜けるか
わからないから
痛み感じるままで
いつまで約束されぬ彼方
別の表現を僕にくれよ
抜け出そう 走り続けなくちゃ
何も変わらなくたって
愛を証明しよう
まだ見ぬ光たち、その夢の先まで
わからないものでも
壊れてく元に戻らない
鋼の心臓を僕に chase by chase
Automation days by days
そこで何かを 心情
この手に託して
chase to the chance
心臓 捨てられないもの
動き出す でもやり抜けるか
わからないから
痛み感じるままで
いつまで 約束されぬ彼方
別の表現を僕にくれよ
抜け出そう 走り続けなくちゃ
何も変わらなくたって
愛を証明しよう
まだ見ぬ光たち、その夢の先まで
わからないものでも
いつまで 約束されぬ彼方
別の表現を僕にくれよ
抜け出そう 走り続けなくちゃ
何も変わらなくたって
愛を証明しよう
まだ見ぬ光たち、その夢の先まで
わからないものでも
この歌詞見ながら聴いてて気づいたけど、1番と2番のサビの歌う順番が変わってるんだね
BiSHはどの曲もメンバーそれぞれの良さをちゃんと出してるから良いよね。
何度リピートしても全く飽きないのはBiSHの曲が初めてかもしれん。
てかステレオフューチャーのアユニが好きすぎる。
何回か楽曲は聞いたことあったけどBISHにハマったきっかけはこのライブ映像です。
すごく迫力のある歌声とパフォーマンス。
たった2年半くらいしか清掃員でいられないのが残念です。もっと早くに出会いたかった。。
BiSHのファン(清掃員)さん、アメトーーク新規の清掃員さんに優しすぎ!
とりあえず…ブラクロから気になって
アメトーークで、心奪われた
そんでもって、アイナ・ジ・エンドカッコいい+かわいい
スッキリのWEニュース見てます笑
BiSH最高!!!
新参者が、お邪魔しました。
この世の物とは思えないほど圧倒的に格好いい。。何度聴いても鳥肌が止まらないし感動して涙が出る。ライブ絶対に行くことに決めた
ヤバいかっこいい!
1週間前に見つけて、1日に3回は必ず観てる
アイナのハスキーな声&チッチの澄んでる真っ直ぐな声、対極にある2人がメインでやってるから
聴いてて全く飽きない、どの楽曲も
アユニのちょっとドスの効いた低音ボイスも好き
駄目だ本当、この動画。
イントロでまず痺れて、0:50のアユニからのアユニ全力疾走(しかも速いw)で涙腺刺激されて、そこからもうわぁわぁ騒いで、動画終わったら放心状態で暫く余韻に浸らなきゃ体も動かない。
観る度、毎回よ。
久々に観ると尚更だから、今回は8ヶ月くらい熟成させました。クソ堪らん。
美しさ、かわいさ、かっこよさ、儚さがすべて詰まったグループだ。
大好きです。
フェスにBiSHくるけどあんま知らんからちょっと勉強しとこって思ったらもうズブズブにハマった
叫びたくなるくらいパワーが凄すぎる
しゃべくりから アユニDさん気になって見に来て1週間。ずっっとbishの映像みてるけど、ラスボスのアイナさん、ほんとにラスボスすぎて鳥肌です。表現力が鬼。
中ボスのチッチさんのクリーンハイトーン素敵だし、エースのアユニさんの力強さ増した歌声と存在感。モモコさん、メガネさん、無口のシャウトの方、、、もう脱帽でした。アイドルじゃないです、この子達。
何回でも見たくなる。ライブ行きたくてうずうずします。皆さん、彼女たちに早く出逢えた事、幸せですね。
BiSHの清掃員になってまだ1年未満ですが、もっともっと早くこの方達のこと知っておけばよかったと後悔してます😭
この曲を聴いた時めっちゃ鳥肌がたちました!
みんなものすごくかっこいい!
BiSH最高です❤︎
いろいろ蘇ってきて、また泣きそうになる…… センターステージそばで観てたので、歌い出しの時に、(あぁ、ちょっと遠いなあ……) と思ってたから、花道ダッシュで飛んできた時は本当に鳥肌立った。
あと、今映像で観たら最後にチッチがちょっとだけスカートの裾を持ち上げる所………
ありがとうございます❗️
わかりますw
最初ハズレ席だー、ステージ遠いなーと悲しんでたらめちゃくちゃ近かったw
自粛期間に知って受験期間とても支えになった曲、そして今日なんとか後期で合格して大学生になれました。BiSHと出会えてほんとに良かった!! ライブ行くぞー!!!!!
前期落ちてるやんけ
「抜け出そう 走り続けなくちゃ 何も変わらなくたって 愛を証明しよう」
という部分が特に自分と重なって、頑張り続けようと思えました。
諦めそうになった時、この曲に何度も助けられています。
合格おめでとう
1番盛り上がる所のサビ前、アユニの声が引き立つように、チッチが裏声で歌ってるの好き
2:17
『約束される彼方〜』チッチのこの歌い方好きすぎる!
アイナで始まり、アイナで終わる。
個人的に、この安心感と納得感がすごい!
第一声の低音は、ゾクゾクして一瞬で期待が膨らんだし、最後の「うぉーおー!」のロングトーンは、曲が終わってからも耳に残って興奮の余韻が冷めやらなかったし。
ここ数日前からBishにはまりはじめ、この動画で完全にずぶずぶになってしまった。この動画ここ3、4日で50回くらい見てる。
ようこそ!!!
ほんと、ようこそ!
50回?
まだまだですなぁ😁
幕張のときのチッチ可愛すぎじゃないですか?
信じられません😂
解散後のBiSHにハマるとは😊
アイナの歌唱力、表現力、最高です😂
あゆたん歌上手くなりすぎだし全力疾走の後にあの安定感は努力の塊。
そしてポニテアイナ様は激激激激激くそかわいい。
モモちゃんなんか今日一段と可愛い。
みんな総じて可愛い。かっこいい。永遠の憧れ。
みんな言ってるようにあんだけ走って息切らさず歌うのもすごすぎるし、更には足が速いアユニさん…シビれる…
2:19 からのチッチさん、アイナさん、アユニさんの流れが凄すぎる
解散ライブでも同じ演出見れてほんとに良かった
走った後に歌うアユニさん、ラスボスアイナ最高です
演出、歌唱、カメラワーク、ビジュアル、どれとっても最高峰の出来栄え
stereo futureは新たなBiSHを確立した曲と言っても過言ではない。
それまでの曲はサビを主にアイナとチッチのフロント2人で歌ってたけど、stereo futureではアイナ、チッチに加えてアユニをサビに組み込んで3人でローテーションしながら歌うというスタイルを確立し、アユニをフロントに組み込むターニングポイントとなった曲。
サビ① アイナ→アユニ→チッチ
サビ② チッチ→アイナ→アユニ
サビ③ チッチ→アユニ→アイナ
30代ですが歌を聞いてこんなに心が震えたのは初めてです!こんなおっちゃんでも応援していいですか?
50です。
サラバかなを聴いて涙が止まらなくなって清掃員になりました。
年齢なんて関係なく心震える物に出会えるのは素敵なことだと思います!推しは押せる時に推しておきましょう‼️
もちろん!
勝手にセーや!
おいら、60代です。
何年か前に深夜にやってた音楽番組でたまたまBiSHを見かけました。名前を聞くことも初めてでしたが、BiSHの力強い歌は私を救ってくれました。そこからプロミスザスターやオーケストラを聞き、この動画にたどり着きました。皆さんのPVよりライブがいいアイドルという言葉がほんとによく分かります。清掃員さんも含め、BiSHというアイドルは本当に素敵だと思いました。これからも応援しています!
そして、推しが決められません。
アユニの歌割りが多いとか色々言われてたけど、間違いじゃなかったと証明するハマり具合。カッコよすぎる
ライブの初っ端でこれは凄過ぎる。
芸人ならば「掴みはOK 」というところかもしれないが、そんなもんじゃない。
いきなりパワー全開で殆どクライマックスみたいな感じだ。
????「前半にたたみかけるな」
1番サビのみんなが走り出す中歩きながら歌うアイナのボス感
走り切った後息も切らさず歌い切るアユニ
ここだけで100万回観れる
BiSHが好きになってニワカの者です。
この狂気じみたドラマチックな曲はホントに難しいと思いますが、
世界観のある、人を引き付ける歌声だと思います。
BiSHのほかの動画も拝見させて頂きましたが、ホントに素晴らしかったです。