Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日にでもサイレントギターをポチろうとしています。色々大変参考になりました。ありがとうございました。
こんにちは。このギターを1本目として買った者ですが、1フレットのテンションが強くてなかなかしっかり鳴らすのに苦戦しています…普通のアコギを触ったことがないので比較できないのですが、slg200sの弦は硬いですか?
コメント有難う御座います。抑えやすい弦に交換するのが良いのかもしれません。どの弦がベストなのかは初心者の私にはよく分かりませんが…私は前に住んでいたシェアハウスに置いてあったアコギを使って1年ほど練習したのですが、それも結構固い弦でした。たまたま別のギターを弾く機会があったのですが、めちゃくちゃ柔らかくてびっくりしました。そのギターの持ち主は人から貰ったものでどんな弦が張られているのか分からないとの事でした。ネットで「コンパウンド弦」というのが抑えやすいというのがあったので買ってみたのですが、正直あまり変わりませんでした。実は先日「YAMAHA SLG200S サイレントギター3ヵ月使用した感想など」というタイトルの動画を公開しました。(ruclips.net/video/3LO3IPisuVs/видео.html)動画の最後に続きを表示する方法を調べてなかったので表示されなかったと思うのですが、先ほど調べて設定しました。その動画の中で弦交換に関する話もしていますが、YAMAHAのサイレントギター「SLG200S」では最初に張られている弦は「カスタムライトゲージ(FS50BT)」だそうです。私としてもちょっと固いなと思っていたので抑えやすい弦を再度ネットで調べました。「弦が細い弦」が抑えやすく、弦交換の際に誤って切ってしまう可能性を考えて「初心者はコーティングされた高い弦ではなく安い弦」が良いようです。動画の中で「D'Addario エクストラライトゲージ」に交換したのですが少し抑えやすくなりました。ただあのめちゃくちゃ柔らかくてびっくりした弦ほどではありませんでしたが…まあ個人的には1年以上やっているので指もだいぶ慣れてきたのでこれで良いかなと思うのですが、始めたばっかりの時は「指が痛いから練習したくない」とらならない為にも柔らかい弦がいいですよね。抑えやすい弦が見つかるといいのですが…コメントが嬉しくて、つい返信が長くなってしまいました。
@@初心者によるギターチャンネル 動画拝見しました。これだけの情報量ありがとうございます!早速弦高を測ってみたら3mmくらいあったので、逆反り側に調整してみたらいくらかマシになった気もします。柔らかい弦も検討してみます。おかげさまでなにを調べたら良いのかも分かってきました。助かります。
返信有難う御座います。因みに弦高を調節するにはブリッジなどを削る必要があります。弦高は低めが抑えやすいようですが、なんの道具もなしに初心者が削ると、削り過ぎて「ビビビッ」っという音が出るようになってしまったり、平らに削れずに音が悪くなったりしてしまう可能性があります。私は弦高調整に失敗するのが怖いのでそのまま使ってます。料金はかかると思いますが楽器店などで調整してもらう事も出来るようです。GoogleやRUclipsで「アコースティックギター 弦高調整」で検索すると参考になるものが見つかると思います。反りの調節は「逆反り」又は「大きく順反り」の時に「僅かに順反り」にする為のものです。弦を交換すると弦の張りの強さが変わるので反りの調整が必要な場合があるようです。弦が硬い場合は、やはり柔らかい弦への交換を検討した方が良いのだと思います。
これってヘッドフォンしてても外に音は出るんですか?
コメント有難う御座います。ヘッドフォンやイヤホンをしたからといって外に出る音がより小さくなったり消えたりする事はありません。
スナフキンwwwww
今日にでもサイレントギターをポチろうとしています。
色々大変参考になりました。
ありがとうございました。
こんにちは。
このギターを1本目として買った者ですが、1フレットのテンションが強くてなかなかしっかり鳴らすのに苦戦しています…
普通のアコギを触ったことがないので比較できないのですが、slg200sの弦は硬いですか?
コメント有難う御座います。
抑えやすい弦に交換するのが良いのかもしれません。
どの弦がベストなのかは初心者の私にはよく分かりませんが…
私は前に住んでいたシェアハウスに置いてあったアコギを使って1年ほど練習したのですが、それも結構固い弦でした。
たまたま別のギターを弾く機会があったのですが、めちゃくちゃ柔らかくてびっくりしました。
そのギターの持ち主は人から貰ったものでどんな弦が張られているのか分からないとの事でした。
ネットで「コンパウンド弦」というのが抑えやすいというのがあったので買ってみたのですが、正直あまり変わりませんでした。
実は先日「YAMAHA SLG200S サイレントギター3ヵ月使用した感想など」というタイトルの動画を公開しました。(ruclips.net/video/3LO3IPisuVs/видео.html)
動画の最後に続きを表示する方法を調べてなかったので表示されなかったと思うのですが、先ほど調べて設定しました。
その動画の中で弦交換に関する話もしていますが、YAMAHAのサイレントギター「SLG200S」では最初に張られている弦は「カスタムライトゲージ(FS50BT)」だそうです。
私としてもちょっと固いなと思っていたので抑えやすい弦を再度ネットで調べました。
「弦が細い弦」が抑えやすく、弦交換の際に誤って切ってしまう可能性を考えて「初心者はコーティングされた高い弦ではなく安い弦」が良いようです。
動画の中で「D'Addario エクストラライトゲージ」に交換したのですが少し抑えやすくなりました。
ただあのめちゃくちゃ柔らかくてびっくりした弦ほどではありませんでしたが…
まあ個人的には1年以上やっているので指もだいぶ慣れてきたのでこれで良いかなと思うのですが、始めたばっかりの時は「指が痛いから練習したくない」とらならない為にも柔らかい弦がいいですよね。
抑えやすい弦が見つかるといいのですが…
コメントが嬉しくて、つい返信が長くなってしまいました。
@@初心者によるギターチャンネル 動画拝見しました。これだけの情報量ありがとうございます!早速弦高を測ってみたら3mmくらいあったので、逆反り側に調整してみたらいくらかマシになった気もします。
柔らかい弦も検討してみます。おかげさまでなにを調べたら良いのかも分かってきました。助かります。
返信有難う御座います。
因みに弦高を調節するにはブリッジなどを削る必要があります。
弦高は低めが抑えやすいようですが、なんの道具もなしに初心者が削ると、削り過ぎて「ビビビッ」っという音が出るようになってしまったり、平らに削れずに音が悪くなったりしてしまう可能性があります。
私は弦高調整に失敗するのが怖いのでそのまま使ってます。
料金はかかると思いますが楽器店などで調整してもらう事も出来るようです。
GoogleやRUclipsで「アコースティックギター 弦高調整」で検索すると参考になるものが見つかると思います。
反りの調節は「逆反り」又は「大きく順反り」の時に「僅かに順反り」にする為のものです。
弦を交換すると弦の張りの強さが変わるので反りの調整が必要な場合があるようです。
弦が硬い場合は、やはり柔らかい弦への交換を検討した方が良いのだと思います。
これってヘッドフォンしてても外に音は出るんですか?
コメント有難う御座います。
ヘッドフォンやイヤホンをしたからといって外に出る音がより小さくなったり消えたりする事はありません。
スナフキンwwwww