ザリガニで大物を狙う!!まさかの生き物が釣れました!!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- #埼玉ママチャリ小物釣り#大物釣り #スッポン
初めての川越市にある伊佐沼♪
周りにも水路がいっぱいあって楽しそう♪
ちょっと試しましたが水路は反応がまだ悪いですね・・・
伊佐沼は見えるくらいいっぱいの魚が泳いでます!
正体は小鯉♪
ミミズに反応がなくて、反応が良かったのは食パンとグルテンです♪
伊佐沼の小鯉達はグルテンを使えば簡単に釣れました♪
その帰り道ザリガニを使って大物狙い・・・
さて 何が釣れるか・・・
※動画内で使用しているザリガニは餌にする前に手と頭を剥いて使用しています
↓【よく使う釣りの竿とエサと釣りの仕掛けです】↓
【マルキュー(MARUKYU) タナゴグルテン】
amzn.to/3SzHMa7
このエサめっちゃくちゃお勧めです!
川魚凄い釣れます!
タナゴはもちろんタモロコやカワムツ オイカワ ヌマムツなど!
もっと早くこのエサを知りたかったです(笑)
↓参考動画↓
• 森の中にある水路が釣れ過ぎてビビる
• この水路の生物量がヤバい・・・こんなの入れ食...
• 水溜まりが釣り堀のようだ・・・ってかこのエサ...
【マルキュー(Marukyu)ちょい釣りのエサ 量目14g(7g×2袋)】
amzn.to/45fqvWH
針に付けやすくエサ持ちがいいので流れのは早い川でも使えます☆
袋に2パックはいていますが、一度で使いきれない量です♪
余ったエサはチャック袋に入れて保管できるの無駄にならないです!
このエサで川ではカワムツとオイカワを♪
水路などでは小鯉・小鮒・タモロコなど釣れます♪
モツゴも釣れますがエサがちょっと大きいので針が口に掛かりにくい感じがしました!
匂いも甘い香りで手が臭くならないのが良いですね!
↓参考動画↓
• 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
• もうデカい魚しか釣れない。もうデカい魚しか釣...
【マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲット】
amzn.to/46o0JkM
簡単に付けることができます!
ワゲットの穴に針を通すだけ♪
川や水路でよく使ってます☆
エサ持ちも良くて安定して釣れます!
手も汚れないのが良いですね☆
濡れた手で触ると崩れやすいので注意です!
↓参考動画↓
• このエサが最強だ!!
• 近所の川で釣れた魚を炭火焼にする
• 誰も釣りをしない川は穴場
【オーナー(OWNER) ホリデーハエヤマベ仕掛】
amzn.to/46xHm8d
川釣りの仕掛けで一番お気に入りです☆
自分はオイカワを釣る時に使用しています☆
ウキがいいんですよ!アタリがわかりやすく合わせやすいです☆
このウキだけ売っていればいいのにって思います☆
オイカワ以外にも、カワムツやアブラハヤなど釣れました☆
↓参考動画↓
• 色んなエサで釣りまくる!!
• 怖い!!釣れ過ぎて怖い!!
• 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
• 誰も釣りをしない川は穴場
• 釣りしたくなる水路
【Marufuji(マルフジ) K-050 タナゴクチボソ】
amzn.to/48GcUef
初めての小物釣りにお勧め☆
仕掛けを竿に付けるだけで釣りが出来ます☆
田んぼの水路でタモロコやクチボソを狙う時にいいです
小鮒や小鯉も釣れますよ☆
仕掛けは切れない限り何度でも使えます。
↓参考動画↓
• 釣りの楽しさを伝えられました
• 小物釣りの聖地はやっぱり釣れますね
• こんな感じの濁った川で釣り
• こんな感じの場所は釣れます
【マルキュー(MARUKYU) 黄身練り】
amzn.to/3PGYPo1
このエサ買ったらしばらくエサ買わなくてもいいですね!
小物釣りなら結構な量があるんで
自分は数年持ちます♪
このエサは万能でタモロコ・モツゴ・小鮒・小鯉・タナゴ
オイカワ・カワムツなど釣れました☆
ホットケーキミックスみたいでいい香りです♪
↓参考動画↓
• 黄身練りの匂いで呼び寄せて釣る
• 地図に無い小川で釣り
【マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ】
amzn.to/3RKE1yK
慣れないと針に付けづらいですが、魚たちの反応はいいです!
流れのない池や流れ緩やかな川や水路にお勧め☆
流れ早いとすぐ針から外れます。
このエサでオイカワ・タモロコ・小鯉・小鮒・クチボソがよく釣れます。
匂いは甘い香りです。
エサを手で触らないでつけれるので手が汚れない所が良いですね☆
↓参考動画↓
• 冬のオイカワ(寒バエ)釣り♪
• 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
• 水面が揺れるくらい大量の魚が現れたので釣る
【マルキュー(MARUKYU) 黄身練り】
amzn.to/3PGYPo1
【マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ】
amzn.to/3RKE1yK
この二種類のエサを混ぜたら最強のエサが出来ました(笑)
↓参考動画↓
• 入れ食い過ぎて忙しい釣り
• 釣りの楽しさを伝えられました
• このエサで入れ食い
• 釣り堀みたいに釣れる水路は楽し過ぎる♪
• 水の溜まり場は入れ食い
【マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(極太) 赤イソメ】
amzn.to/3ZTT2Aj
バスが釣れるか試しで買ったパワーイソメが余っていたので
(※バスは釣れたことありません)
川とか水路で次って使ってます☆
市販の川用のエサの方が釣れると思いますが、
今までに・オイカワ・タモロコ・小鮒・クチボソ・巨鯉
が釣れました☆
エサ持ちがいいのでエサが落ちない限り永遠に釣れます(笑)
↓参考動画↓
• 近所の釣れ過ぎる水路は面白い
• 色んなエサで釣りまくる!!
• 水路でパワーイソメを使ったらヌシが現れた
• このエサのある部分で無限に釣れる
【カツイチ(Katsuichi) ゆらゆら川サビキ KSB-1 赤金】
amzn.to/3LNDkkq
川でサビキが出来る!?
この仕掛けで釣れるのかって思いますよね?
検証結果・・・
かなり場所によります!!
ハマる場所なら無限に釣れます!!
流れ込みが狙い目かもです!
魚の反応がいい川などなら入れ食いです(^^♪
↓参考動画↓
• 疑似餌を投げ入れたら釣れ過ぎて叫びました
【野釣りグルテン ダントツ】
amzn.to/3ZKaOGb
小分けパックされているので持ち運び便利です♪
このエサはニオイが強めでお魚の集客にはダントツでいいです☆
自分はよく水路で使用しています☆
このエサで袋に水のメモリが記載されていて
硬め 標準 柔らかめで 測れるようになっているので便利です!
このエサではカワムツ 小鯉 タモロコなど釣りました☆
↓参考動画↓
【プロマリン(PRO MARINE) PG VSやすらぎ 360】
amzn.to/3ZEstyZ
自分はこの竿をよく使ってます♪
釣具屋さんで安かったので(笑)
川でオイカワやカワムツを釣る時によく使ってます☆
30㎝くらいのお魚なら折れないです☆※網は必要
460㎝の竿も持ってますが
ちょっと重いので長時間は疲れるかもしれません(笑)
でも使用するのに何も問題ないです!
↓参考動画↓
• 入れ食いの場所を見つけてしまった
• コンクリで固められた川で小物釣り
• 誰も釣りをしない川は穴場
【SUNYUN 玉網 釣りタモ 折り畳み式】
amzn.to/3PMqGmC
大きい網が欲しくてAmazonで購入しました☆
この網で何匹もの大物を上げてきましたが、さすがにデカい&重い魚だと
若干弱いです。(70㎝から90㎝はなんとは上げれました)
50㎝、60㎝クラスの鯉なら全然使えます♪
ナマズ、ニゴイ、スッポンだったら全然余裕です(^^)/
↓参考動画↓
• こんなの竿が折れちゃうよ!!怪物釣る
• 夏の早朝で大物狙う
• 新記録更新!!と思ったらさらに新記録更新!!
• 水路が揺れ 竿が悲鳴をあげた!!やっぱりミミ...
• 釣る場所がないので木の上から怪物狙う
【ペン型 フィッシングロッド 携帯釣竿 リールセット】
amzn.to/3F5kVvB
自分は昔USOキャッチャーで取った物を使ってます☆
結構丈夫で鯉やナマズ、ウナギからブラックバスまで釣りあげました(^^)/
テトラの隙間で穴釣りするのに丁度いいサイズです♪
コンパクトで持ち運び便利です♪
本当に玩具みたいな釣り竿なので玩具だと思って遊びで使用しています。
↓参考動画↓
• 玩具の竿で高級魚が釣れて大パニック
• 春の水路で穴釣り 大物がキタっ!!
• ペン竿がブチ曲がる!!ブラクリで大物を釣る!!
【OWNER(オーナー) 30233 仕掛け あいなめブラクリ B-233】
amzn.to/3PXEWKJ
動画内で使用しているブラクリとは違いますが同様に釣れると思います
川のテトラの隙間にエサを付けてたらしたブラックバスが釣れました!
また、ミミズを付けて投げて放置してもブラックバスやコイなどが釣れます☆
家の近くに100均ダイソーがあればそこに売ってるブラクリで十分です♪
↓参考動画↓
• デカいのが喰い付いて来た!!
• 川で穴釣りはよく釣れる
• 近所の水路はブラクリで簡単に釣れる
• ブラックバスを釣りたい方は試してみて!!
自己紹介
生物大好き
ガサガサが好き
観察大好き
基本捕る事が好きで生物の名前は詳しくないです
現在勉強中です☆
最近釣りにハマってます♪
2022年4月から車も使用しています(*^-^*)
基本ママチャリで移動します♪ Развлечения
お疲れ様です🙇♂️
近所で稲作を行っております。
稲作のシーズンに入りますと、入間川の堰から水を取り入れて、大用水路を流れ伊佐沼まで流れ込みます。
稲作が終わると、用水路に取り残された沢山の魚達が、入れ食い状態になりますね。
狙い目は夏の終わりから秋にかけてですね(*^^*)
ありがとうございます😊
その時期になったらまた釣りに行こうと思います♪
無茶苦茶楽しそうでしたね✌️50数年前父親に連れられて良く、真鮒釣りに行きました。動画を観ていると、すごく懐かしく、楽しまさせていただいています。これからも楽しい動画宜しくお願いします。
ありがとうございます😊これからも埼玉の釣りを楽しみたいと思います😊
ザリガニで釣るもの…ザリガニだな!って思ったらやっぱりザリガニ釣れてて笑った。子供の頃はザリガニ釣りの一番の餌はザリガニでした
ザリガニでザリガニが釣れるのは、縄張り争いとかでしょうか?
捕食対象なのですか?
@@山石矢口 ザリガニ同士で仲間意識がなく、敵、もしくは捕食対象とみるらしく、さらに栄養価高いので食いつく、と聞きました
雑食だから何でも食べますよね(笑)
出勤前に視聴しています
いつも楽しい動画ありがとうございます
伊佐沼魚影濃くて良いですよね😊
北側のトイレも新しくてたすかります😂
スッポン、クビ長くてかわいいですね😊
おはようございます😊
伊佐沼はもう少ししたら、また遊びに行こうと思います♪
スッポンってザリガニ食べるんですね~
てっきりナマズだな~~~って思って見て居ました🤣
本当はナマズとか狙ってたんですけどスッポンが釣れました(笑)
スッポンに爆笑でした😂
まさかの大物でした(笑)(*^^*)
最後の水路はよく釣れるんですよ♪
スッポン(笑)
鯉っ子かわいい
いっぱいいました(*^^*)
スッポン食べたい🤩
捌くのが難しいですよね(笑)
良いね~!もう 5年位釣りをする時間が無い定年まじか あともう少しで 釣り復活な~!埼玉は動画で見ていても 楽しそうな釣り場が多いいですね!家の有る南魚沼市辺りでは 浮きを使って釣りが出来る所が少ない!基本竿は4.5M 短くても2.7M 1.8は考えたことも無い!
ゆっくりとする時間が出来たら釣りはいいですよね♪
池とかあればウキ釣り行けそうですが流れの速い場所ですとウキ釣り難しいですよね😅
小さな水路で流れが緩やかな場所があればいいですね(*^^*)
@@saitamakomonotsuri サン ありがとうございます!水路で釣るのはヤマメ イワナ ウグイです!山のそば 池が 無い~!
天然のスッポンが埼玉の用水路に普通にいるのが驚きです😄
伊佐沼は蓮が有名だった気がしますが記憶が曖昧です笑
伊佐沼は蓮咲いてるイメージあります♪
埼玉は結構水路にスッポンいますよ☆(*^^*)
ココの水路…子供の頃に行った事あります。
その時はザリガニ釣りの仕掛で20センチぐらいの亀が釣れてビックリしましたゎ(笑)
まぁ喜んで持ち帰ったものの、たったの一晩で逃げられてしまいましたが。
その後その亀がどうなったかは判りませんし……ぶっちゃけ興味も有りませんでした💧
子供の頃はそんな感じですよね😅
自分も珍しい生き物捕まえた時は持ち帰って飼育したりしてました(笑)
小鯉がウヨウヨしていましたね😊
佐賀のクリークにはスッポンを放流してジャンボタニシを食べてもらっていますよ💡
となるとウシガエルも居るのでしょうか?母の友人の家では裏に水路がありウシガエルがいてジャンボタニシも棲んでいました。
@@warasuboどんぽ もちろんウシガエルもおりますよ。
スッポンにジャンボタニシを食べさせるとは面白いですね(^^♪
スッポンの活躍に期待ですね(^^♪
@@しゅう-f2r やはり🙂予想通りでした。余談ですがブルーギルやブラックバスの棲む場所もウシガエルが多いですね、それも姿よりも鳴き声が居る事を示しているという。
ザリガニをエサに大物狙う🐟
ウキ釣りと投げ釣り🎣生まれた小鯉集まってるので次々釣れますね🎣ザリガニでスッポン👍
ありがとうございます(*^^*)
楽しい釣りができました😊
楽しく拝見させて頂きました😊動画ありがとうございました
ありがとうございます😊
これからも動画アップしていきます♪
もう一昨年ですが、千葉県八千代市内の印旛新川でザリをエサに手ザオでコイを狙ったら、カミツキガメに悩まされて嫌になったことがありました…ホントなら水に戻してはいけないのですが、どうしようもなくハリスを切る対処をしてしまいましたが…スッポンなら喜べたのでしょうがねえ
カミツキガメ!
それは対処難しいですよね😅
スッポン以上の強敵ですよね😅
スッポンご馳走じゃないですか?リリースされるとは驚きました。臭いからかな?
捌けないんですよね😅
スッポンが釣れると笑ってしまいます。小さいサイズなら飼育してみたいですね。
最近よくスッポンが釣れます(笑)
小さいスッポンたまに見かけますが可愛いですね(^^♪
すっぽんて、そんな近くに住んでいるのですねー多摩川近くにもいるのかしら、、、
スッポン結構見かけますね!
大きな川より近くの水路に潜んでいることが多いかと思います☆
スッポン🎉
最近出てきますねw
モノノケさん♪埼玉はスッポンの時期になりました(^^♪
小畔川や飯盛川でスッポンを釣った事あるけど、そこまでデカくなかったな😍
ありがとうございます😊
スッポンは実家の近くの川で3匹以上首を伸ばしてくつろいでました😂ただ気配を感じて一斉に逃げ出してしまいましたが。知り合いの調理師の方でもスッポンを捌く時首を引っ込めて相当冷や汗をかいてたようです。
スッポンって警戒心が強いですよね!
近づくとすぐ逃げられます(笑)
スッポン捌ける人凄いですよね!
自分はちょっと無理ですね😅
スッポン逃がしたんですか!
食べましょうよ。一度油で揚げてから土鍋で醤油で煮込むと最高に美味いですよ😃
スッポン料理素人にはハードル高いです😅
スッポン捌けるの凄いです(*^^*)
ナマズかと思ったらスッポンw
自分もナマズか鯉がと思ってました(笑)
スッポンが釣れた時、ハリの外し方や注意点などありましたら、教えて欲しいです。
スッポンは逆さにすると首が伸びるのでその時にプライヤーみたいな道具で外します☆
動画内でスッポンを掴んでいた場所を掴むと噛まれることは無いので安心です♪
@@saitamakomonotsuri
ありがとうございす!
いつも楽しく拝見しています!
ここらへんはバスいないですよね
そうですね!伊佐沼周辺は自分が釣りした中ではバスは確認できませんでした☆
ですが帰りにスッポン釣った水路は結構バズいます😅(川島町)
他にも指摘ありましたがエサでザリガニ使う場合は締めて完全に動かないものを使うようにしてくださいね。
埼玉魚(小物)釣りさんの動画は好きで日常的に見ているのでこれが原因で消されたり最悪捕まったりしたら悲しすぎます。
真似して釣りを楽しもうとされる方も十分にご注意ください…
個人の遊びでも最大300万円の罰金を払うか懲役を選ぶことになります。
ありがとうございます!
動画ないではそのまま使用している用に見えますが、実際は頭は潰してハサミは千切ってから使用しているのですが動画的にちょっとグロかったのでカットしてます!
確かに真似する方もいると思うので次の餌として使う時は、動画内に注意事項も載せておきたいと思います😊
よそから捕獲してきたアメリカザリガニを活きエサで使うのは禁止になったようですよ。
環境省にアクセスしてみて下さい。
ご指摘ありがとうございます!
実際に餌として使用する時は手は千切り頭は潰してから餌として使用しています☆
ですが動画内でそれ映すとちょっとグロテスクだったのでカットしました☆
次回ザリガニを使用する時は注意事項も載せてます!
ありがとうございました☆
@@サバ缶-s1m うるせーよ。えらそうにガタガタ言うなら見るなよ。
超素人質問ですみません💦
仕掛けセットには2.7m用など竿の長さに対応したものが売られてますが、竿の長さと全然違う仕掛けセットを使っても問題ないものでしょうか?
問題ないですよ。しかし、あまり長さに差があると、操作しづらいですよ😅
今日は鍋ですね。😅
スッポン鍋♪どこかの店でお願いしたいですね☆
伊佐沼にスッポン生息してるんですか?
いるらしいですよ!
でもミドリガメが凄いいます!
動画で釣ったスッポンはまた違うエリアで釣ったスッポンになります☆
放送禁止の形してたな🤣🤣🤣
(笑)
このサイズなら食べれたのでは?
かもしれませんが自分は調理できないですね( ;∀;)
私も調理はできないですが、夏バテには、最高だったかもー
次回も楽しみにしております♪
ザリガニはしめてから使わないとダメですよ。法律違反ですよ。3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、法人なら1億ですよ。それぐらい調べてからやってください。
ご指摘ありがとうございます!
実際に餌として使用する時は頭と手を剥いて〆た状態で使用しています!
映像でそのシーン使うとちょっとグロテスクだったのでカットしています!
次動画内でザリガニ使う時は注意事項も載せて起きますm(__)m
動画内で生きたまま投入するシーンがありましたが、アメリカザリガニを捕獲地以外のところで、生きたままにして釣りをすると、特定外来生物法違反です。アメリカザリガニは条件付き特定外来生物ですが、生きたまま捕獲地以外の場所での釣りは禁止です。ちなみに違反すると、最高で個人の場合3年以下の懲役もしくは 300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金が科されます。
ご指摘ありがとうございます!
実際に餌にする時は、頭を剥いたり潰してから餌として釣りしてます!少しグロテスクだったのでカットしています😅
次回動画内でザリガニを使用する時は注意事項も乗せるように気をつけます!
@@saitamakomonotsuri外来種飼っても大丈夫ですか?
@@加藤真揮-e8d
種類によります。
変なとこに食いついてバカなのかな?