【スト6】これからは上段二連撃の時代!最弱から最強のターゲットコンボ!?2025年のニュースタンダードとなる立ち回り4選を紹介します!新たな鳩尾砕き改も!【リュウ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @白バラ-j2c
    @白バラ-j2c 20 дней назад +5

    立大Pのヒット確認でパリィボタン(中P中K)と大K同時押しをすると、キャンセル可能タイミングの関係で、早めに押していればキャンセルラッシュになり、反応が遅れた場合はタゲコンになります。タゲコンの方が確認猶予が長いんですよね。
    私の場合、アケコンのデフォルト設定で大Kの右隣にパリィボタンがあるので、薬指で大Kを押し小指でパリィボタンを押すのを練習中です。

  • @あのさ-b5n
    @あのさ-b5n 20 дней назад +8

    hellashes氏?へーそんな人いるんだ?と思って見に行ったら、とんでもなかった……
    余計な技は一切振らないし、間合いの際での出入りすらほとんどしない。前に出たら決して下がらず、一回触ったらとんでもない勢いでHPを削り切って勝つ。正直痺れました。こんなリュウ使いがいたとは……

  • @おもちのぷぅぷぅちゃんねる

    いつも大パン振る時はヒット確認OD足刀してる。
    画面端とかで意識してみるかなぁ

  • @岡島さん家
    @岡島さん家 20 дней назад +1

    最近PCを新調して リュウでまねもん練習1ヶ月の後ランクマデビューしましたが バーンアウトから勝手に負ける事が多かったので 5強Pを意識してみようと思います!

  • @juneagri3457
    @juneagri3457 20 дней назад +2

    上段二連撃やっぱり強いよね!? しゃがまれると二段目がスカるとはいえ、立ちガード確認から連ガで1.2ゲージ削りで中足確反無し、ヒットで電刃チャージでやはりゴリラ。
    立ち大Pのシンプルな正拳突きを極めるのも何かリュウらしくてエモい。

  • @balbatos1
    @balbatos1 19 дней назад

    これはなんとも渋い立ち回りでツウな立ち回り。真似します。(プラ3

  • @さとかつ-u4o
    @さとかつ-u4o 20 дней назад

    毎回楽しみにしてます!

  • @ryu_0228
    @ryu_0228 20 дней назад

    上段二連のヒット確認はラッシュより簡単で密着でなければ確反もなく使いやすいですよね。電刃波衝もヒット確認で入れられれば強すぎる

  • @ラハダ
    @ラハダ 20 дней назад +3

    説明聞いても中足刀の利点超えてないように思うのですが。ヒット確認できるし、ダメージ高いし、集中できるし。キャンセル集中できる分端に追い込みやすいとか?

  • @tengmen
    @tengmen 19 дней назад

    ケンみたいにガード入れながらとか前進しながら適当に5強Pが打てればどんだけ強いことか

  • @いのさん-u1o
    @いのさん-u1o 20 дней назад

    目から鱗っすわ 渋すぎる…
    リーチも長くて確反もなくてヒット確認もできるストックも溜まるそんな技が弱いはずがありませんね 
    擦りまくります

  • @ぎぎ-d2r
    @ぎぎ-d2r 20 дней назад +1

    先端当て大P中足刀でよくね?

    • @m.st.2855
      @m.st.2855 17 дней назад

      脳のリソース的に当たってたーでキャンセルするのは足刀より楽そう

    • @ぎぎ-d2r
      @ぎぎ-d2r 17 дней назад

      @@m.st.2855 どちらもヒット確認前提ならタゲコンの方が楽だと思いますが、大Pの先端当て中足刀だとガードされてても距離的にほとんど確定反撃がないので、入れ込みでそっちの方が扱いやすいんじゃないかなということです

    • @m.st.2855
      @m.st.2855 17 дней назад

      @@ぎぎ-d2r 実際そうですよね…
      エドみたいにSAキャンセルでも出来たら話変わってくると思うんですけどね

  • @kaytarner8381
    @kaytarner8381 17 дней назад

    説明聞いてても世界トップ10のプレイヤーが高精度で達成してる戦術って時点でしんどいっす⋯
    まああんまり雑に錬気できるキャラになってもそれも嫌だけど