神奈川)来客180人。朝3時からガッツリ食べる港の男達を支える18時間働くワンオペ鉄人職人の食堂が凄い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2023
  • 【書籍、出版のお知らせ】
    この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました!
    全国68店を紹介させて頂きます。
    既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。
    アマゾン
    amazon.co.jp/dp/4575318639
    楽天ブックス
    books.rakuten.co.jp/rb/17727014/
    過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら
    もくめしマップ
    mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi...
    __________________________________
    店名:横浜魚市場卸協同組合 厚生食堂
    場所:〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町1−1
    maps.app.goo.gl/vpDEB3DvXZdU7...
    #市場 #大衆食堂
    (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 59

  • @user-nono_shi_kou
    @user-nono_shi_kou 5 месяцев назад +72

    0時に仕込み開始で帰るのが17時!?!?
    何もかも手作りで素晴らしい。
    ずっと続けて欲しいなと思いつつもご主人のお身体が心配。
    無理なさらないでほしいです。

  • @moemoemoepi0914
    @moemoemoepi0914 3 месяца назад +8

    店主さんのお身体を視聴者が心配しているのが、優しいよね。お客様に伝わってるといいね

  • @user-df6fq3sf8j
    @user-df6fq3sf8j 5 месяцев назад +16

    おにぎりを型で作るお店が増える中、店主さんの作ったおにぎりは手で握っていて、本当に美味しそうです。一度行ってみたいです。

  • @can2know
    @can2know 5 месяцев назад +13

    店長の熱さよ

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 5 месяцев назад +44

    なんだろううね、大量に作る飯って独特の旨さがあるよね。

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 5 месяцев назад +18

    ガステーブルで勝負する大将カッコいいです❤️
    機材が無くても味や工夫で乗り越えてるのでしょうね♪

  • @mami3595
    @mami3595 5 месяцев назад +21

    前回の、厚生食堂さんの動画をみて黙飯ファンになりました! この食堂さんは死ぬまでに一回行きたいです!この店主さんのお料理が食べたい!! お人柄も超すきです!

  • @user-uj8dg2go1x
    @user-uj8dg2go1x 5 месяцев назад +23

    サンドイッチ安過ぎる。毎日買って食いたくなる。

  • @nemunemunokuni
    @nemunemunokuni 5 месяцев назад +33

    前回のこのお店の密着が大好きで何回再生してるか分からないぐらいです!また見れるなんて嬉しすぎです!相変わらず全て最高においしそうで、丁寧な仕事をされていて、見てて楽しいです。この市場の人が羨ましいです😭

  • @user-fy6yn8cc5g
    @user-fy6yn8cc5g 5 месяцев назад +13

    ご主人の料理への姿勢がすべての味に反映されているように思えます。
    チャーシュー麺もおにぎりの鮭ほぐしも、もっと美味しく安心して食べてもらえて、ボリューミーで個性的で、、、手間をおしまない職人技が本当にカッコイイ!

  • @domika503
    @domika503 5 месяцев назад +15

    これ絶対鬼ウマでしょうね

  • @Kojima-Iken
    @Kojima-Iken 5 месяцев назад +19

    前に見たことあるようなと思ったら二度目!
    ここの動画何回も見るほど好きなので嬉しい

  • @melibe6
    @melibe6 5 месяцев назад +6

    料理のレパートリーが広いのも面白いですね、うどんからホルモンまでこれは飽きないですよ。

  • @sky__ynwa66
    @sky__ynwa66 5 месяцев назад +25

    こういう動画見て支援したいなとは思うけど実際できることは滅多にないし、こういう素晴らしい方には市とか県が援助してくれるといいなー

  • @user-pq6in2yu4p
    @user-pq6in2yu4p 5 месяцев назад +9

    近所にあって欲しいお店No. 1ですわ
    頑張ってください

  • @user-je8re8cb3u
    @user-je8re8cb3u 5 месяцев назад +14

    タカベ塩焼き定食めちゃくちゃうまそう😢

  • @YY-yc5db
    @YY-yc5db 5 месяцев назад +14

    お腹空いてきた🥺
    美味しそう😊

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 5 месяцев назад +5

    横浜市には中央区はございません。横浜中央卸売市場と言います。一般の方が入場出来るのは土曜日の午前8時から午前10時迄です。

  • @a-nq7iz
    @a-nq7iz 5 месяцев назад +12

    米も具材もコンビニおにぎりの2倍くらいで羨ましい

  • @user-ml9uj1nl6m
    @user-ml9uj1nl6m 13 часов назад

    マメ というか 作業が細かくて丁寧な店主ですね。
    食べる人たちが飽きないようにとの心配り、食べる人たちには有難いはずです。
    店主、どうかお体を大切に・・・。
    行ってみたい食堂です。

  • @user-lk9fc9nn2z
    @user-lk9fc9nn2z 5 месяцев назад +5

    包丁ちっさ!
    ねじりハチマキ
    すきや

  • @ginirowolf683
    @ginirowolf683 5 месяцев назад +6

    久しぶりですね、相変わらずどれも美味しそう!

  • @aokubidaikonsan
    @aokubidaikonsan 5 месяцев назад +11

    素晴らしい!!!店長さん凄すぎる!!!素敵なお店ですね(^^)

  • @miho4106
    @miho4106 5 месяцев назад +4

    すごいです👍

  • @yo-taman
    @yo-taman 5 месяцев назад +9

    トミックの紹介してる観光市場の海鮮丼とは大違いで安くてうまそう😮

  • @user-op2ic4ne5u
    @user-op2ic4ne5u 5 месяцев назад +9

    おにぎり、+100円でも買う!

  • @routes77
    @routes77 4 месяца назад +4

    ご主人の城だから余計なお世話だけどやりがいと善意で成り立ってるね

  • @user-ip5rw3co7y
    @user-ip5rw3co7y 5 месяцев назад +6

    ここ前も見てうまそううまそうってずっと思ってた!俺も地元の穴場っぽい定食屋さがしに行こう!

  • @kiyoshitakeda452
    @kiyoshitakeda452 5 месяцев назад +2

    Simple and appealing food for the workers in the area. Prices are reasonable. Would enjoy trying. Thank you for the video.

  • @j752
    @j752 5 месяцев назад +3

    美味そうだし!安すぎる!

  • @JUSTENization
    @JUSTENization 5 месяцев назад +2

    好看又好吃❤ very hardworking man. From San Diego USA 🇺🇸

  • @shinichikuroki6342
    @shinichikuroki6342 5 месяцев назад +3

    第1弾は十回以上見ました。今回はすでに2回繰り返しました。第3弾もぜひお願いします

  • @user-ql3bj8wd8s
    @user-ql3bj8wd8s 5 месяцев назад +6

    おにぎりとサンドウィッチの安さにびびったけど、そのあとののどくろまるまる一匹つかった定食が1000円ってどういうこと??

  • @takeoyokomizo7339
    @takeoyokomizo7339 5 месяцев назад +6

    ギターが超絶天才だった歌手村下孝蔵と同じ人種なんでしょ。
    ポリシーというかこだわりがもう神の領域。

  • @user-chromechrome
    @user-chromechrome 5 месяцев назад +4

    たしか以前も紹介されていましたよね?
    いつか行きたいなと思ってます😆

  • @userstartendgo2022
    @userstartendgo2022 5 месяцев назад +104

    健康に引退できれば良いですが、どこかで大病患わなければとそれだけが心配です。お客さんは安さと美味しさに感謝はするとは思うんですが、ご主人が倒れても、知れば同情くらいはするかも知れませんが生活をサポートしたり生活資金を援助したりはしてくれないと思うので。

    • @user-wd4zm1jx2h
      @user-wd4zm1jx2h 5 месяцев назад +5

      いや出来るわw
      楽しく仕事してんだから

    • @sny1233
      @sny1233 5 месяцев назад +15

      睡眠時間が絶対的に足りてないですよね心配😟

  • @user-nm3xg7vo4o
    @user-nm3xg7vo4o 5 месяцев назад +6

    こんなに長く働いて睡眠時間確保できてるのかな?体が心配💦

  • @anime2emina
    @anime2emina 5 месяцев назад +4

    あんなに入ってお弁当300円!?

  • @user-to4of4zm1l
    @user-to4of4zm1l 4 месяца назад +3

    どれもこれも安すぎて逆に心配

  • @puu-zp5bt
    @puu-zp5bt 5 месяцев назад +15

    ええですね~こういう食堂
    近くにあればヘビロテすんのになあ
    (´-ω-`;)

  • @noo5568
    @noo5568 4 месяца назад +4

    ツナマヨこんなに手が込んだ自家製やのにおにぎり100円とは……

    • @user-kw1ke9jt2d
      @user-kw1ke9jt2d 4 месяца назад

      ボリューミーでコンビニよりお得感ありますよね

  • @user-zs1fo5ep1w
    @user-zs1fo5ep1w 4 месяца назад

    この方のレシピ本が欲しくなりました。
    色々とポイントを説明してくれているようですが、切れてしまっていて残念です。
    それでも見ているだけで参考になります。

  • @pro-xg8pn
    @pro-xg8pn 4 месяца назад +6

    このワンオペは体が持たんって・・・

  • @restaurantman
    @restaurantman 5 месяцев назад +3

    👍👍

  • @aarendal
    @aarendal 5 месяцев назад +3

    👍😎

  • @mizu0309
    @mizu0309 5 месяцев назад +1

    近所の寿司屋ラーメン屋洋食屋
    軒並み3割近く値上がってる中
    おにぎりサンドイッチ牛すじカレーの値段
    安すぎだろ。

  • @user-ih9sx3wv9f
    @user-ih9sx3wv9f 5 месяцев назад +2

    安すぎでしょ❗

  • @user-cv8dt8px9c
    @user-cv8dt8px9c 4 месяца назад

    魚系のメニューの値段がボリュームの割にかなり安いのは、やっぱ市場だからこそなのかな
    安く融通してもらって無きゃこの値段は無理だよなぁ…

  • @user-wk8fv5lg2y
    @user-wk8fv5lg2y 5 месяцев назад +4

    母親だってここまで頑張ってお弁当作れるかって言うと…。残念ですがプロのお袋の味お弁当の足元に及びません。
    喜ぶお客さんのための頑張りスゴイです。お人柄の良さ‼
    御身体大切に。

  • @jykz3068
    @jykz3068 5 месяцев назад +4

    値段とかボリュームとか、食べる側のことを考えて作ってくれるおにぎりとかサンドイッチ最高ですね。
    そこのコンビニのサンドイッチ担当者!見える方の断面側だけきれいに具を揃えて、反対側の角側は具がスッカスカのサンドイッチを企画して売ってて心痛まないか?買う側が求めてるのは、また食べたい、また買いたいと思える商品だってことを忘れないでください。
    まぁ、コンビニってそういう商売なんだろうけどね、最近のサンドイッチは本当にひどい。

  • @SK-jx4ko
    @SK-jx4ko 2 месяца назад

    この価格で取引されいい代物じゃねえ

  • @suzuki5118
    @suzuki5118 5 месяцев назад +1

    その品数ボリュームの弁当税込300円って…💧
    近いのですぐ行く😊

  • @harukiti9696
    @harukiti9696 5 месяцев назад +2

    鉄人過ぎるし安すぎるしで後継者がちょっと心配になる

  • @kahachirou9
    @kahachirou9 5 месяцев назад +1

    こ、これは!犯罪だ!
    旨いもの低価格提供罪だ!
    非常にけしからん!
    でも、いいね!
    俺、逮捕されても食べに行く!

  • @user-lf5vz6dz1k
    @user-lf5vz6dz1k 5 месяцев назад +4

    Adimiro.O.Trabalho.D.e.Voces.