(びっくり次の一手) 投了図?違います!奇跡の妙手順で勝って下さい!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 44

  • @shogi-ayumu
    @shogi-ayumu Год назад +1

    ▲1四馬は△9七桂成▲同桂に△2四金と打たれ、詰めろが続かず負けです

  • @flowermoon-kyoko5234
    @flowermoon-kyoko5234 Год назад +4

    これは流石に難しい〜
    なるほど〜華麗な詰みですね!
    将棋は感心してしまうほど、よくできてますね‼

  • @R.Sakurai
    @R.Sakurai 3 месяца назад

    素晴らしい問題だが、
    アマ4,5段でも難しいだろう。
    奨励会レベルの問題であることは間違いない。

  • @長久命長介
    @長久命長介 Год назад +8

    48飛車なんて答えを思いついたのだけれど、かすりもしなかったな。
    よく見りゃ同角成で攻めが続かない

    • @ウェーイウェーイ-c5k
      @ウェーイウェーイ-c5k Год назад

      その前に「ネタバレになるかもしれないから改行しよう」って答えを思い付こうよ😅😅
      おたく何歳?まともな教育受けてきた?どんな人生歩んできた?
      仕事できなくて窓際に追い込まれてない?

    • @saidaikouyakusuu357
      @saidaikouyakusuu357 Год назад +3

      @@ウェーイウェーイ-c5k そこまで追い詰める事でしょうか?笑 候補手を見えないようにと提案すれば良いだけ。あたかも「分かってて当たり前」って自分が正しくて周りが間違っていると指摘する人ほど人付き合いが悪くて仕事が出来ないように思えますが。

    • @yutonosuke
      @yutonosuke 7 месяцев назад

      @@ウェーイウェーイ-c5k
      4八飛が正解な訳ないので隠す必要もないって事です。将棋と同じでより深く読みましょう。

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 Год назад +1

    今日もアユムさんの動画投稿待ってました(*^^*)

  • @nogya
    @nogya 7 месяцев назад

    2八竜が強すぎて1三から逃げられてしまうという錯覚に陥ってしまいました😅💦

  • @姫路意外に広い
    @姫路意外に広い Год назад +2

    見事に手順前後してしまいました。入玉大好きの私が、これでは逆に入玉されそうですね😅。

  • @nachitonacho9732
    @nachitonacho9732 Год назад +4

    自分の頭では48飛で飛車筋をそらしつつ68とを取り払うくらいしか思いつきませんでした。😅

  • @guma5441
    @guma5441 8 месяцев назад

    香車をどこかに打つのかと思った。4四飛車!凄い手だ

  • @池田明弘-k6g
    @池田明弘-k6g 8 месяцев назад

    4四飛で一歩とるのが肝なんですね。
    私は2四香しか思い付きませんでした。

  • @dhiasu1
    @dhiasu1 Год назад +1

    藤井竜王も同じようなことしてた気がする

  • @nobuari1645
    @nobuari1645 8 месяцев назад

    4四飛しなくても、
    2四香→同竜→2三歩の順で詰むよね

    • @限界破裂-s7z
      @限界破裂-s7z 8 месяцев назад +1

      その2三に打つ為の歩はどこから?

  • @kirikami0416
    @kirikami0416 Год назад +1

    48飛ばっかり考えてたけどよく考えたら同角やし、うーんってなってたら飛車縦に走れば良くね?ってなって24香まで読めました!

  • @bappara
    @bappara Год назад +1

    1四馬と引いて歩を取ってみました。この歩取りじゃ駄目なのかな・・・。

    • @松山太郎-i2k
      @松山太郎-i2k Год назад

      3二金と固められてダメでは。

    • @ウェーイウェーイ-c5k
      @ウェーイウェーイ-c5k Год назад

      その前にネタバレに近いことがダメなことに気づこうよ😅😅😅😅😅😅😅😅

  • @nice-middle-yk
    @nice-middle-yk Год назад +3

    5月27日はドラゴンクエストの日
    1986年のこの日にコンピュータRPG『ドラゴンクエスト』が発売されたことにちなみ、2018年に制定された。
    🐉
    🎮
    🏰
    相手の龍🐉が邪魔なので1九飛で詰ませられないかなーと思ったけど、ハズレですねー

  • @かずぅ-q6r
    @かずぅ-q6r 8 месяцев назад

    引っかかってしまいました💦

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj Год назад

    そか2四香に持って行くための手を考えれば良かったのか^^;
    発想の中にあったのに、次の手だったかw

  • @pusherman3gou
    @pusherman3gou 8 месяцев назад

    アユムさんの次の一手問題は難しくて、今まで正解したことがないんですが、今回は奇跡的に正解しました。実は24香からの詰め手を先に読んでいて、あと歩1枚あれば詰むのになあと思っていたら44の歩が目に留まり、これを取ればいいじゃないかとなりました。
    詰将棋は好きですが、実戦の将棋は激弱で序盤の手順を全く知らないので開始から10手も行かないうちに詰まされたこともあります。多分覚えたての小学生にも負けるレベルだろうと思います(^^;)

  • @yacchan39
    @yacchan39 8 месяцев назад

    感動した。

  • @小嶋宏章
    @小嶋宏章 Год назад +2

    そっかぁ。
    苦手を克服しないと!
    またしてもダメでした。
    別の苦手だった手かと思ってしまった。
    31馬、同玉で下段に落として34桂から良い感じに追い込めるかと思ってしまった。詰みが見えずにあれ?違うって思ったら時間切れ。読みが遅いんだよなぁ😢

  • @ほむら-z3e
    @ほむら-z3e 8 месяцев назад

    これは全く分からんかった。

  • @つつじ-y3v
    @つつじ-y3v Год назад +1

    最後まで諦めず、なにか道がないか探すことは大事ですね。

  • @8IKIIkINYUSANKIN8
    @8IKIIkINYUSANKIN8 7 месяцев назад

    2九香だとどうなん?

  • @chotmoai
    @chotmoai Год назад

    4四飛に対して3四歩としたら詰まないのでは?私は4八飛だと思いました。
    見落としていたら申し訳ありません。

    • @小嶋宏章
      @小嶋宏章 Год назад

      24香に
      同龍、23歩には
      同龍、同角
      33玉、43飛成
      13玉、31馬
      33玉なら43飛成
      でどうでしょう?
      抜けてたらすみません。

    • @長久命長介
      @長久命長介 Год назад +1

      俺も4八飛を思いついたが、
      よく見りゃ同角成で攻めが続かない

    • @chotmoai
      @chotmoai Год назад +1

      @@長久命長介 あ!完全なる見落としでした。ありがとうございます。

    • @chotmoai
      @chotmoai Год назад +1

      @@小嶋宏章 王手王手で仕留めなくてもいいんですね。確かに4三飛成で勝ちですね。自玉はまだ詰まないですもんね。ありがとうございます。

    • @ウェーイウェーイ-c5k
      @ウェーイウェーイ-c5k Год назад

      ネタバレになりそうなこと書くときは改行しろ、そんなんだからへたくそなままなんだよ😅😅