【魅惑の辛さ】意外と簡単で超絶美味なグリーンカレー~当然の如くペーストから~
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今年8月に完売御礼となりました
谷崎オリジナル包丁がこの度第2期販売が決定致しましたm(*_ _)m
以下そのご案内でございます。
〜応募受付期間〜
12月24日0:00〜12月26日23:59まで
※お一人様1本までとさせていただきます。
※複数応募は抽選対象外でございます。
※前回ご購入いただいた皆様方は僭越ながら抽選対象外とさせていただきます。
※決済方法はクレジットカードのみとなっております。
〜販売本数〜
600本限定
※今回は先着ではなく抽選販売でございます😌
〜抽選結果発表〜
12月27日18時までに当選者様へ購入用URL記載の当選メールを順次送付致します。
残念ながらご縁がなかった皆様方へのメールの送信はございませんのでご了承ください。
※キャンセルが出た場合は受付期間中にご応募いただいた他の方へ1月4日(月)に当選のご連絡を致します。
〜発送の目処〜
年明けより順次発送
〜販売サイトUR〜
taniyaaan.com/...
〜お問い合わせ先〜
info@cube-entertainment.co.jp
(株)キューブエンターテイメント
「谷崎オリジナル包丁販売担当部」まで
~過去の包丁紹介動画~
• 【爆誕】ついに“オリジナル包丁”が完成致しました。
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
〇グリーンカレーペースト
青唐辛子 20本
万願寺唐辛子 10本
パクチー 2~3本
バジル ふわっと一握り
生姜 3枚
ニンニク 1株
アミの塩漬け 大さじ2
クミンシード 大さじ1
コリアンダーシード 大さじ1/2
白粒胡椒 小さじ1
レモングラス 大さじ2
塩 小さじ1
〇グリーンカレー本調理
ココナッツミルク 1.3L
丸鶏スープ 900cc
グリーンカレーペースト 全量
三温糖 100cc
ナンプラー 100cc
ライムリーフ 5枚ほど
あとはお好みの具材
〇ピクルス液
寿司酢 400cc
水 200cc
ローリエ 3枚
ローズマリー 3本
鷹の爪 6本
ニンニク 2粒
粒黒胡椒 25粒
★OP音源★
↓beco様↓
• 【Music】東海道をゆく - 騒音のない世界
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
www.cube-entert...
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1丁目7−12大戸ビル B101
※生もの等は受け取りができないためご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2:03 ゲーン(แกง)の意味は2つがあります。
1.汁物。(谷やん様がおっしゃった通りです。)
2.カレー。 / แกงเชียวหวาน(ゲーン・キョウ・ワーン)の場合は、こちらの意味となります。
5:31 パッガード・ドーン(ผักกาดดอง)は白菜の漬物という意味です。 / パッガードは白菜の事で、ドーン(ดอง)は漬けるという意味です。
高菜の漬物みたいなタイの漬物はกานาฉ่ายです。(厳密に言うと中国の漬物になります。)ガナ・シャイと呼びます。この言葉自体もタイ語ではなく、中国語です。
14:16 このバジルというのは西洋のバジルではなく、タイバジルの事です。(ใบโหระพา)
14:30 カー(ข่า)英語でgalangal(ガランガル)と言います。 / 生姜はタイ語でขิง(キング)と言います。これはタイも日本も同じ生姜です。
15:14 アミはタイ語でเคยもしくはเคอยと書きます。(発音は同じです。)
グリーンカレーペースト(พริกแกงเขียวหวาน)の材料にはパクチーの葉っぱが不要です。
32:40 ココナツミルクは2種類があります。ひとつ、ห้วกะทิ(フア・ガティ)です。(直訳すると、ココナツミルクの頭という意味です。)これはココナツの実を絞り、1回目の絞った汁の事です。水分が少ないドロドロしたココナツミルクです。
ふたつ、หางกะทิ(ハーン・ガティ)です。(直訳すると、ココナツミルクの尻尾です。)これは2回目以降の絞った汁の事です。水分が多くシャバシャバしたココナツミルクです。
缶詰や紙パックに入ってるココナツミルクは、基本的にหัวกะทิになります。หางกะทิがほしければ、水で割ってください。
41:10 タイにもオクラがありますよ。กระเจี๊ยบเขียวと言います。(グラチアブ・キョウ)
だからどしたん。で?
タイバジルっていうのがあるんだ〜って感心してました( ・∇・)
タイ語は縁が無かったので勉強になるコメありがとうございます〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
詳細ありがてえ…ありがてえ…
とっても勉強になりました!
情報補足助かります🙏🏻✨
ほほう!ということはグリーンカレーはタイでもカレーなんですね!
勉強になります(*^^*)
谷やんの動画見てると、剥いた皮とか残ったものとか
余すことなく使い道を教えてくれたりするから、材料というか食に関するものに愛情注いでるのがすごくわかる
戦いながら戦闘力が上がっていくどこぞの戦闘民族みたいに料理しながら知識の量が増えていく寸胴民族の動画はやっぱり素晴らしい 感動🥺
寸胴民族www
先頭民族?
@@KUROKIITIRU 銭湯民族じゃないですか?日本人だし。さむ。
@@KUROKIITIRU 日本語訳で「パイオニア国家」なの草
パイオニア国家笑ったww日本語とは??www
ちょうどいい材料が冷蔵庫にいるというより中身空っぽにしてそれしか眼に入らないように色々考えてくれたり時間も50分前後にしてくれたり最高でしかない動画をありがとうござます!!!!
いつもながら、コンロも排気口もピッカピカで尊敬します!
年末のキッチン大掃除🧽の様子や、普段のキッチンリセットをいつか動画にして下さると嬉しいです。
観ながら一緒にお掃除したい!🙏
このコメントが伸びて谷やんの目に止まることと動画を期待
アカヤガラを捌いている時、何故か食い入るように見ていました。
所作が丁寧なためか、谷やんさんの魚を捌くシーンはいつも引き込まれてしまうことが多い。
「我が家の冷蔵庫にちょうどいい具合にアカヤガラがあるんですよ」
パワーワードすぎるってwww
今回も美味しそうとか包丁待ってましたよりも、まずツッコもうよ
母親がグリーンカレーが大好きなんですけど明後日母親の誕生日で、ちょうど作ろうと思っていたのですごい偶然でびっくりしました!!!
調べていたレシピよりわかりやすいので参考にさせてもらいます、、!ありがとうございます😊🙏
眠れない夜に色んな動画漁っててASMRとかメイク動画とか見たけど結局谷やん
に戻ってくるし安心感やばい
魚捌く時にうさぎのカフェテリア流してくれるの好き
気まぐれだなぁ…
クックしてそうな曲
活動休止の穴を埋めるかのように…
いつもキッチンめっちゃ綺麗だからすごい。揚げ物とか大変そうなの作ったあと、番外編でキッチンの掃除とかメンテナンスしてるところも見てみたい。キッチンメンテ動画をあげていただきたい。
谷やんさんの場合は動画時間が
長いほど嬉しい😆
ずっと観てられるんだよなぁー!
谷やんさん、動画は平気で4,50分越えるしなんなら仕込みで数日かけても「たった」と表現するのに前置きは数分で長いって言っちゃうのほんと自分を脳みそから騙してる感あって好き
再販の包丁待ってました!!
料理を始めた頃は卵焼きも出来ませんでしたが、練習と谷やんさんの動画を見て今は豚骨スープや鶏がらスープ、ふわふわのつみれや、ハンバーグまで作れるようになりました!
今回包丁が抽選で当たりましたら谷やんさんが作る料理を真似してもっともっと料理して嫁を喜ばせようと思います!
結婚何年目何ですか?奥さん幸せですね☺️
他人事なのに コメ見て何故か幸せな気持ちになりました🎵
@@lan2020 結婚は3年目です!元々料理できなかったのですが、子供が出来て嫁の負担を減らしたいため、料理しようと思い谷やんさんの動画で沢山勉強して今では嫁に次の料理も楽しみにしてると言われてるのでそれが楽しみで料理しています!谷やんさんも前の動画で言っていますが料理は人に食べてもらって美味しいって言ってもらえたら嬉しいですよね!(*^o^*)
@@あいすてぃー-v8t 偉すぎる…🥺🥺🥺🥺これからも頑張ってください💪
なんて素敵なだんなさま👏👏👏
@@あいすてぃー-v8t
素敵ですね!これからもがんばって下さい☺️
お魚捌いている時、かねこさんの包丁使用してるのがなんか素敵な友情感じる
BGMもきまぐれクック感ありますね
@@tasukutanahashi 感というか同じうさぎのカフェテリアですね
動画の7割8割調理編は最高すぎ
もちろん実食も最高すぎる
谷やんさんの動画って50分でも全然見れてしまう…!✨
谷やんさんの動画を見ながらご飯を食べるのが最近のルーティーンです!最高!ありがとうございます!いつも楽しみにしてます!
魚捌く時はしっかりきまぐれクックのBGMなのこだわり感じる
きまぐれクックの包丁使ってるのがなんというか
愛だな
谷やんの動画見ながらゆっくり丁寧にお料理するのが日課です。グリーンカレー今度やってみたい、、、!!
いつも見てて思うのは、作る時も食べる時も、可能な限り無駄をなくしている事が素晴らしい。尊敬します。
谷やんの動画は品があるから女性が見てもとても見やすい。
調理場も材料の見せ方も調理中の所作も言葉もリアクションも調理も実食も全部に品があるRUclipsrは少ないと思う
魚を捌くときは気まぐれクックのBGMと包丁を使っていて愛を感じます
魚になると、とたんに「「きまぐれ」色になるの好き。包丁まで金子ブルーのやつで、こういうのも好き。あと長ければ長いほど嬉しい。これまでも一度だって飛ばしたり早送りしたことないです。
包丁の再販まってました!!
いつも作る量桁違いですが谷やんさんが食べてるの見てるとこの分量でも食べれるんじゃないかと思ってしまいます😂
谷やんの丁寧な料理本当に尊敬します😅
そして大食い素晴らしい👏
帰ってきて谷やんの動画横目にビールとキムチ鍋食べるの最高すぎ
オリジナル包丁第2期販売決定本当におめでとうございます🎉🎉第1期のオリジナル包丁の売れは凄まじかったですし、まだまだ欲しい人沢山いると思うので、とても素敵な事だと思います!✨第1期以上に売れる事を願ってます!!
いつも思うけど…
谷やんさんのジブリ愛がすごいwww
谷やんのグリーンカレーはちゃんとグリーンだから安心してみてられる
ヒカルさんの動画での『カレーをスパイスから作る男』をしっかり回収していく…
さすがです
@@todakun_sukki ですです笑
しっかりコンプリート(カメラマンは怪しいですが)していく谷やんさん笑
2:26 グリーンカレーの動画に紅の豚のポルコを出すことで、さりげなくクリスマスカラーの緑と赤を入れてくるあたり やはりできる男谷やんさんだなとなった😌
グリーンカレーの作り方気になってたからすっごい嬉しいです!!タイムリー!!!
谷やんがあんまり捌いたことない魚をさかなクンに解説してもらいながら色々な魚料理作るコラボとか見てみたい
さかなクン元気で明るい感じだし、たにやんもその人に合わせて対応できる(?)する方だから、
さかなクン「ここの背鰭を持って、ギョギョギョって感じで切ってくださいッッッ♪」
谷やん「おお〜あ、なるほど!ここをこう持って…ギョギョギョって感じで…こんな感じでOKですか?!!」とか言ってそう()
@@ねこ田-j6n 完璧に脳内再生されました……
タイ人で食べ慣れてるなのに谷やんさんのグリーンカレーの方が美味しそうに見える、、
私の好きな食べ方はルーたっぷりにかけてココヤシの新芽とご飯を一緒に食べるの最高です!キクラゲがあったらそれも入れて食感が良くて美味しいですよ〜
魚とか肉も丁寧に扱ってくれるから安心して見れる
48:00 「もっと作りたい方は2倍量でもいいかもしれませんね」ってこの量以上作りたい方存在するのか…?と思ってちょっと笑ってしまった
私もそこで笑っちゃいましたww
ホームパーティをする方ならワンチャン…………??w
とても真似できない食材へのこだわりや調理法と、とても真似できない量を作って食べるのとで、本当エンターテイメント感あるチャンネルだわぁ…
既出でしたら申し訳ないですけど谷やんさんにマジで1回自分が思う朝ごはんセットを作って食べて欲しい…
谷やんの動画は各種の説明が丁寧でずっと見てられますねぇ…
ちなみにオクラの栽培自体はタイとかでもされてますよー
たにやん流お正月飯が見たい!
【ハッピーバースデーぼーくー】が好きだったから1人でイベントシリーズ作って欲しいですん🙏🙇♀️
カピはなかなか入手しにくいですよね
アミの塩辛なら韓国食材で入手しやすいかと
あと、この料理の要であろうパイマックルーなんて、なかなか見かけないので思い切って柚子胡椒で作ったら美味しかったのでお試しあれ
柚子の皮じゃなくて柚子胡椒ですか(◍•ᴗ•◍)今度試してみます!
パイナックルーという調味料がどういう作り方なのか分からないので後でググるとしても、調味料の材料内に柚子の皮があるなら、青唐辛子と柚子で作る柚子胡椒なら確かに相性いいですね(*´ω`*)
@@みげらんじぇろ-f2e そうか、柚子胡椒って柚子と青唐辛子でしたね(〃´ω`〃)
ありがとうございます✨
人参やピーマンのヘタ回りまで余すとこなく使うの尊敬します。
この人はいつも丁寧だよな
本日も癒しと感動を与えていただきありがとうございます。
アカヤガラって、鰻とか穴子みたいな感じかな?と思ってたけど、全然違ってて驚きました!
谷やんの作るグリーンカレー本当に美味しそう。食べてみたいです!
包丁第2弾おめでとうございます🎉
この前買えなかった勢なので今回はゲットできるように祈っときます!
アカヤガラ捌く時かねこさんの包丁使ってるところ愛を感じる…
調理も解説も編集も、どれも丁寧だからいつ見ても勉強になる
谷やんさんのタイ料理動画が見たかったので嬉しいです✨
また色んなタイ料理の動画見たいです☺️
谷やんのおかげでやっとグリーンカレーペースト使わないグリーンカレー作れます!
ありがとうございます😭
ペーストから作るとは流石谷やんさんです!グリーンカレー食べたくなってきた…
包丁第2期の販売を応募抽選型にしてくださりありがとうございます!
仕事をしている自分からすると希望を抱ける形に変わっていたので凄く嬉しかったです!
お店で食べるタイカレー(ゲーン)はレトルトのとは違うってのはよくわかります
レトルトだと油とスープが馴染んでいないからでしょうか?
ココナッツを焚いて油を出すのは、その後に加えるペーストのスパイスの香りを油に移すためなのかな?と クミンやコリアンダーの香りは油に移すことで引き立ちますし
スパイスの香りが移ったココナッツ油とスープを煮て再度エマルジョン化することで、ゲーン独自の風味になるのかなと
しかし自宅でやるには手間とコストがかかりますねえ
具材を油通しさせて、くたくたにさせてあるグリーンカレーも好きだな
冷蔵庫にいい感じの丸鶏とヤガラなんて入ってないわ笑
毎度の如く完成品が美味そうだなあ
アカヤガラが冷蔵庫から出てくるの本当おもろいw
こんばんは!
グリーンカレー食べたことないので食べてみたいです!
今回魚でしたが、鶏肉も淡白ですし白身の魚が合う感じなんですね。
参考になりました!
毎回楽しい動画ありがとうございます!
ただただ願っていることが、
敬愛している谷崎鷹人さんに
敬愛しているキテレツ食堂、おいりさんの動画を観ていただいて
フックアップしてほしい…
実現したらこれぞ"正の連鎖"と称したい。
しれっとニンニクたべてる谷やんさん好き
材料とかなるべく本場に近づけるようにしてるのに、にんにくをエシャロット扱いする雑さ好きww
谷やんの動画見ると無性に大盛りのご飯を食べたくなる
寝る前に、のーんびり谷やんさんの動画見るの大好き過ぎる
谷やんの動画
1本1本がボリュームあって、濃いから
最高にすき!
最高の酒のツマミ!
ありがとう🙏🏻💕
住んでたのがちっちゃい頃だったからか、こんなに立派なグリーンカレー見たの初めて
グリーンカレーめっちゃ大好きなんですよ🥰
しっかり動画見てペーストから作りますね!!
茄子に包丁いれる時の音が最高に好き
おそらくグリーンカレーをこの先ペーストから作ることないのに全部見ちゃうのは何故だろうか。
待ってました!
カレー回は外れない!
長いほどいい!
スパイシー!
バイト終わりにちょうどいいボリューム感
たまりませんなぁ〜〜
綺麗に料理するし、綺麗に片付けるし、綺麗に食べるし
谷やんの番組本当好きだ〜😉✨✨✨ そして、食べたいなあ🙊💕
谷やんさんの包丁欲しいけどクレジットカード未所持で買えない(泣)是非とも来年または毎年販売してほしい
グリーンカレーってそうめんと食べるのも美味しいんですよね🌟
谷やんさんの動画は所作が綺麗で見てて楽しいです☺️ほぼ全部見てます
アカヤガラ捌きの時のリスペクト感がとても好き。
初めてグリーンカレーの調理を見ました👀思いの外、煮込む時間が短くて驚きました🍀私はココナッツもパクチーも苦手なので、自分で作ることは無いと思いますが、今回も楽しい動画でした🤗💕
包丁の再販❗待ってました‼️ 前回は、時計の秒針見ながら購入サイトに何度も何度もプッシュしたのですが、繋がらず購入出来なく😭😭でした。
谷さんのコメント蘭で「包丁ゲット出来ましたぁ~」を読んでしまい、何故⁉️私は買えなかったの😩💦と何日もお通夜状態でした。今回は、買えるといいなぁ~👍
コロナなっちゃって後遺症で嗅覚障害がずっと残ってて食事が楽しくなくなっちゃって、谷やんさんの動画も見に来れてなかったけど、ヒカルさんとのコラボ動画でステーキパクパクニコニコ食べてるところ見て谷やんさんが見たくなりすぎてしまったため見に来た笑 私も早くご飯美味しく沢山食べれるように戻りたいな〜 谷やんさん、可愛すぎる カレー美味しそうすぎる🥺
谷やんといえば、どちらかというと和食イメージでした。
が、本当に美味しそう♪
次はチリドック、ガンボスープ、オニオンリングとか作って欲しいです‼︎
有名でこのチャンネルのことは知ってたのですが、初見です。
え!?こんな量まさか自分一人で食べないよね?きっとご家族やスタッフさんと食べるのかなと思ってたらまさかの1人で完食wwwwwwww
しかもお酒もガブガブ!同じ人間とは思えないくらいw
おみそれいたしました。
でも凄い丁寧に料理されてるし、なるべく捨てずに食べれる方法を取ってるのも感動しました。面白かったです、また見させていただきます。
いつも大好きで拝見させていただいてます✨
グリーンカレーがとても好きで料理動画探してたのですがまさかたにやんさんやってもらえるなんてまさに神です✨
カレー中でグリーンカレーが1番好きで手作りしたいと思っていたのでありがたいです。
谷やんの食べっぷりとトークに見入りすぎて、9割の人がカレーの具材を箸で食べていることに違和感を覚えない
色んな種類の包丁を使いこなしてるのがかっこいい!途中、かねこさんの包丁があったような、、ワクワクしてました!
冷蔵庫に色々でてくる魔法の冷蔵庫❤あこがれます!
食べれるところはできるだけ食べると言うスタンスが良いですね
谷やんの動画見てるとお酒を飲みたくなる🍺
シンハービール気になってたんですよね〜、軽めでフルーティーな香りのビールが好きなので、飲みやすいビールなら買ってみようかな
グリーンカレーとアカヤガラ、クリスマスカラー🎄の動画を見ながらぼっち呑み🍾
谷やんのおかげで癒されてます😊
merry Xmas🎅
きゃーーーーー💖💖
グリーンカレー!!世の中で一番好きな食べ物です😭💖
作り方めっちゃ丁寧に教えてくれるから簡単に作れそうな気するけどやろうとすると大変なんだろな…
最近スパイスで作るカレー作るのにハマってるから嬉しい🤤💗
包丁めっちゃほしくて前回から待ってました
ここに来ると自分の中での簡単の概念が分からなくなる(褒めてます)
谷やんさんの動画見ると野菜が美味そうに見える…🤤
谷やんが幸せそうだと私も幸せ。カレー甘口しか食べれないけど、食べてみたい
谷ヤンさんいつも楽しく見てます!細かい説明とか本当すごいと思います!見てて楽しいです!
また美味しい料理お願いします😙個人的には飲んだお酒写ってるのが最高です😄
魚捌くところは激しいリスペクトを感じますね笑笑
大好き笑笑
エシャロットの代用としてニンニクと白葱を1:1で混ぜて使うと代用出来ますよ。
谷やんさん絶対にクイジナートのフードプロセッサー買った方がいいと思う
23:22
谷やん「せーのっ」
アカヤガラ「死ぬ」
動画が50分の時点で嬉しい。
今回の丸鶏はトレーに置かれた姿が、足が何かセクシーで笑ってしまった🤣
辛い料理回の谷やんめちゃくちゃお酒飲むから酔ってるのが目に見えてわかる気がする。
あと明日のご飯はカレーにします