【海軍と海兵隊の違いとは?】世界最強の戦闘力!アメリカ2軍の違いについてクールな映像と任務内容などの紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 533

  • @6408jack
    @6408jack 5 лет назад +168

    兵器の保有量が桁違いなんだよなぁ・・・

  • @moelgomi2856
    @moelgomi2856 5 лет назад +346

    海兵隊の現場主義は見習うべきだね。
    上が決まらないくて下が動けないのは
    本当に時間のムダ。

    • @seungwanson5877
      @seungwanson5877 5 лет назад +38

      日本人の国民性では無理だね。

    • @ch-nh5hz
      @ch-nh5hz 5 лет назад +48

      そもそも自衛隊を軍隊にしないとお話にもならない

    • @ヤスヤス-l9u
      @ヤスヤス-l9u 5 лет назад +68

      イキスギ現場主義は旧日本軍の敗戦原因にもあげられるから現場主義ばかりも良くない。バランスが大事

    • @カンデル神経科学
      @カンデル神経科学 5 лет назад +2

      K G B 人より物がなかった

    • @Alias-hq3nr
      @Alias-hq3nr 5 лет назад +2

      @@カンデル神経科学   もう色々無かった。

  • @ナッツマカダミア
    @ナッツマカダミア 5 лет назад +11

    3:38あたりから静止画かと思うくらいピタッとしててすごい⤴⤴

  • @renkon2018
    @renkon2018 5 лет назад +15

    海軍と海兵隊の違いが整理できました。ありがとう!

  • @猫八-y8l
    @猫八-y8l 5 лет назад +411

    うちに来るクロネコヤマトも何時でも駆けつけて集荷する覚悟が出来てるぞ。
    そして何時でも反則切符を切られる覚悟が半端ないぞ。

    • @sigem9333
      @sigem9333 5 лет назад +18

      猫八 笑いました🤣

    • @ichimatsu0rara
      @ichimatsu0rara 5 лет назад +7

      あなたはサイコー

    • @scipio99
      @scipio99 5 лет назад +2

      👍

    • @namitakasinihonkai4485
      @namitakasinihonkai4485 3 года назад +2

      よっしゃ~~中国と戦争がおっぱじまったらクロネコさんたちも召集だ~~~

    • @freerandoms
      @freerandoms 3 года назад +1

      何か、似てる。ww

  • @isev9534
    @isev9534 5 лет назад +11

    0:25
    ナイトホーク出してくるとこがいいね~

  • @arutaso4342
    @arutaso4342 5 лет назад +472

    空母11隻、原潜71隻、イージス艦80隻越え、戦闘機2500機…凄すぎて笑えた

    • @猫八-y8l
      @猫八-y8l 5 лет назад +76

      毎年70兆円くらいですよ。

    • @プリンライス
      @プリンライス 5 лет назад +49

      アメリカの国益を確保する為に世界中に米軍が展開し、あらゆる場所に短時間で戦力を投入する。
      しかも、これを複数の地域で同時に行える規模の戦力・装備を持つ唯一の軍隊だからね

    • @tk4nzm
      @tk4nzm 5 лет назад +59

      確か、航空戦力世界一がアメリカ空軍で世界二がアメリカ海軍だったはず!w

    • @Хиросичка
      @Хиросичка 5 лет назад +16

      【海軍と海兵隊の違いに付いて】
      ■海兵隊総司令官は、作戦等の指揮権を持っていない。
      この動画を見て初めて知りました。
      色々思うところがありますが、圧倒的な軍事力ですね。

    • @土谷康二
      @土谷康二 5 лет назад +6

      @@tk4nzm さん
      リアルにチートレベルか・・・・

  • @まるこするさんてぃねす
    @まるこするさんてぃねす 5 лет назад +193

    常に最強でないといけない国も辛いかもしれない

    • @akumanokenn
      @akumanokenn 5 лет назад +32

      まるこするさんてぃねす
      少なくともアメリカにとっては戦乱の反対は平和でなく油断なんだろうね。

  • @フジマル軍曹-b7g
    @フジマル軍曹-b7g 5 лет назад +73

    海軍の支えがあるからこそ海兵隊は世界各国を飛び回ることが出来るのですね。

  • @hiervai8318
    @hiervai8318 5 лет назад +91

    6:45
    下 関 砲 台 占 拠 事 件

  • @大すき
    @大すき 5 лет назад +426

    重要な点が抜けている。陸海空軍が作戦行動に議会の承認が必要なのに対して、海兵隊は大統領の独断で行動出来る。これ凄くデカい違いだよ。

    • @どぎぬ
      @どぎぬ 5 лет назад +43

      はえー面白いシステムですね

    • @akumanokenn
      @akumanokenn 5 лет назад +39

      最長60日かんの軍事行動が認められてるんでしたっけ?

    • @rastamanrastaman744
      @rastamanrastaman744 5 лет назад +18

      なるほど、すごく大きな違いですね。

    • @国道13号
      @国道13号 5 лет назад +60

      沖縄に海兵隊を駐留させているのは東南アジアの有事に迅速に対応できるから。海兵隊抜きでは議会の承認取るのに時間かかって手遅れになりかねないし。

    • @Junya1313
      @Junya1313 5 лет назад +13

      それはデマでっせ

  • @JohnDoe-nd5ih
    @JohnDoe-nd5ih 5 лет назад +228

    5:05艦船で装甲車使う発想はなかった(笑)

  • @どぎぬ
    @どぎぬ 5 лет назад +8

    経験豊富なだけあってシステムがすごい合理的ですね

  • @marute.x
    @marute.x 5 лет назад +112

    アメリカでは沿岸警備隊も「軍」という位置づけとは知らなかった。

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 4 года назад +6

      5軍と言うんやな

    • @ポシェット-d8r
      @ポシェット-d8r 4 года назад +16

      海上保安庁を行政組織と位置づけて軍隊じゃないとしてる日本がわりかし珍しいそうですね。(一応、海上保安庁も場合によっては防衛相の指揮下に入るそうですが)

    • @F-28SQ
      @F-28SQ 3 года назад +8

      あとアメリカ宇宙軍も存在している。

    • @今上徳仁
      @今上徳仁 2 года назад

      自衛隊が軍じゃないって言ってるネトウヨはこれで論破可能だね

  • @さしゃ-r3k
    @さしゃ-r3k 5 лет назад +34

    こうやって見るとほんとにアメリカ戦力すごいな

  • @でーもん-p8p
    @でーもん-p8p 2 года назад +9

    恐ろしいのがこの5軍に加えて各州に州兵がいるからな

  • @drycool4783
    @drycool4783 5 лет назад +22

    訓練時だけでも強さが伝わりますね! 愉しみながら拝見できました。😄👍

  • @kanegon1185
    @kanegon1185 5 лет назад +37

    1、2、3、4、I love Marine corps!

  • @sk8rsgun
    @sk8rsgun 5 лет назад +54

    『海の上で戦う海軍、海を越えて戦う海兵隊』←キャッチコピー的にするとこんな感じでしょうか?

  • @ないと-k4k
    @ないと-k4k 5 лет назад +26

    海兵隊の現場主義はとても効率が良くて良いと思う。

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 5 лет назад +50

    RAM撃つ前に蓋が飛んでくとこ好き

    • @VR-jt4jd
      @VR-jt4jd 5 лет назад +5

      わかるww

    • @623zera
      @623zera 3 года назад

      猫が巻きこれないように?

  • @親方-g8z
    @親方-g8z 4 года назад +2

    5:35右の方 腰も入ってるいい動きですね

  • @takataroujpn3226
    @takataroujpn3226 5 лет назад +10

    本当に強くて頼もしい。努力の賜物だと思う。
    だからお願いだから、弱い立場の人を傷つけることにならないでほしい。

  • @アムザキ
    @アムザキ 2 года назад +16

    海兵隊への認識が万年金欠、司令官に至るまで皆ライフルマン

  • @クローバースペード-w9b
    @クローバースペード-w9b 5 лет назад +30

    銃とかバズーカとか、歩兵が装備出来る火器が好きだけど、戦闘機とか空母、戦艦、戦車も興味が湧いてくる!

  • @Lipid-Guy-2
    @Lipid-Guy-2 5 лет назад +55

    1:58の自動字幕で死んだ。
    「上からの指示を待つことなくボケる組織です」

    • @doggy_men4547
      @doggy_men4547 5 лет назад +1

      まじ草

    • @3DMilTech
      @3DMilTech 5 лет назад +9

      なぜ私の言葉をコンピューターが理解してくれないのか…
      滑舌が悪いからですねw

    • @user-eg889otnflnj
      @user-eg889otnflnj 5 лет назад +1

  • @508gou
    @508gou 5 лет назад +14

    大砲というか中砲というか、薬きょうをカランと吐き出すのがユーモラスでいいね。

    • @torufa0609
      @torufa0609 5 лет назад +1

      その薬莢のデカさに驚いた

  • @NaruminRSF1
    @NaruminRSF1 5 лет назад +12

    0:25 とっくに実戦から退役したF-117が出てきて驚いたw

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 5 лет назад +6

    必ず成功できるための訓練は凄いのだろう

  • @synapse4999
    @synapse4999 5 лет назад +5

    キタァ
    一番好きなチャンネルだわ

  • @je2fby
    @je2fby 5 лет назад +7

    旧海軍も海兵団による陸戦隊を持っていたけれど・・・。今では海兵処か乗り組む人材の確保も大変に成っている。同じ募集兵でも環境や軍事意識の違いですね。やはり兵士は国民に尊敬されなければ無理と言う事です。

  • @gundamseries
    @gundamseries 5 лет назад +60

    宇宙人が攻めてきたらアンタ達に任せるわ・・・

    • @ピロッチ軍団
      @ピロッチ軍団 5 лет назад +11

      退却クソ喰らえってな!

    • @youtubey8632
      @youtubey8632 4 года назад +4

      こちらマルチネス少尉、ウーラー!!

    • @623zera
      @623zera 3 года назад

      海に落ちたら出動しそう

  • @飛行艇-z6r
    @飛行艇-z6r 3 года назад

    チャンネル登録者です。
    グッドボタンを押しました。
    海兵隊は国によって所属や運用形態がさまざまなので、その違いが興味深いです。
    US Marineは、海軍との関係が深いですが、海軍とはまた違うというのが面白いですね。
    合衆国陸軍からは「ミニ軍隊」扱いされ、存続の危機もありましたがその都度乗り越えて今日に至ります。
    近代海軍の範を英国海軍にならった日本にも海兵隊がありましたが、運用方法が確定せず、予算の都合もあって数年で廃止してしまいました。

  • @Pochizawa-ORG
    @Pochizawa-ORG 5 лет назад +8

    素直に思う。
    カッコいい!

  • @worldwideweb6509
    @worldwideweb6509 5 лет назад +43

    2:07 ランチャーにACOG使うんだ。

    • @GOKIGENNET123
      @GOKIGENNET123 5 лет назад +5

      ランチャーで狙う目標てかなり遠方でしょうから確かにACOGは効果的かもしれませんね。
      小銃みたいにバンバン撃てないですし。

  • @キュゥべえ-r7e
    @キュゥべえ-r7e 5 лет назад +4

    9:12
    やっきょうすてるとこ

  • @シンシン-y8g
    @シンシン-y8g 2 года назад +3

    オールライフルマンって考えはいいよね。民間企業でもそう有りたい。現場を知らずで勝てない

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 5 лет назад +5

    皆様のご無事をお祈りしています。
    🙏💕

  • @伝説のゲリート
    @伝説のゲリート 5 лет назад +156

    日本には吉田沙保里がいるからなぁ

    • @あなたのコメントは何番目
      @あなたのコメントは何番目 5 лет назад +7

      伝説のゲリート 室伏もいるぞ

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 5 лет назад +3

      悪いがアメリカに吉田沙保里倒した人もいるんだよぁ…

    • @nocotorumo9009
      @nocotorumo9009 5 лет назад +10

      正論すぎるwホントにイケメンだな〜 吉田沙保里が手加減したんだよ

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 5 лет назад +2

      @@nocotorumo9009
      汗かいてるんだよなぁ…

    • @nocotorumo9009
      @nocotorumo9009 5 лет назад +2

      正論すぎるwホントにイケメンだな〜 あれは水だよ水(何言ってんだろ…)

  • @apollo8132
    @apollo8132 5 лет назад +7

    Anneちゃんのナレーション最高です。大好きですよ♡

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 3 года назад

      わかる。色っぽくて落ち着きますね

  • @重巡推し提督
    @重巡推し提督 5 лет назад +11

    5軍紹介の画像マニアックで草

  • @nari9860
    @nari9860 5 лет назад +41

    もうこんな戦力だったら巨大地球外生命体とかしか相手にならんね

    • @chandai_yoshi
      @chandai_yoshi 5 лет назад +1

      エイリアンじゃね?()

    • @黄昏ボルサリーノ
      @黄昏ボルサリーノ 5 лет назад +1

      Iyahaya Iyahayachan プレデターみたいな奴らが良いかも

    • @Nina_Minato
      @Nina_Minato 5 лет назад

      たしかエイリアンと戦った記録あるよ

    • @sbh5954
      @sbh5954 4 года назад

      匠リフォームマン それネタ?それともマジ?

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 4 года назад

      @@sbh5954
      これは都市伝説みたいなものだけど
      アメリカ軍のステルス技術は1965年ぐらいの冷戦時期に
      宇宙人の基地に攻め込み戦闘して獲得したものだと言われているよ

  • @Barchetta_mimic
    @Barchetta_mimic 5 лет назад +5

    特に前半、人物等のエッジが波波していますが、収録カメラは1080iっぽいですね。
    PC動画用の映像の場合、インターレースを抜くと(1080p化)スムーズな描写になりますよぉ~~。
    それにしても日本にも海兵隊が必要ですなぁ~。

  • @なゆ-h5i
    @なゆ-h5i 5 лет назад +125

    空母1隻で、相手国の空軍力に匹敵って、、、((( ;゚Д゚))エッ!?

    • @ワッフル丼
      @ワッフル丼 5 лет назад +32

      チャンネルなゆ 空母1隻じゃなくてひとつの空母打撃群が、じゃないかな

    • @weapon-ammunition
      @weapon-ammunition 5 лет назад +32

      空母1隻に最大約80機の航空機が搭載可能と言われていて、早期警戒機や捜索救難ヘリなどを除いた戦闘機は50~60が搭載可能と言われています。
      80機の作戦機があってその内50~60機の戦闘機を保有するとなれば、比較的小規模な空軍力しかない中小国(Chinaじゃないですよ)と比較すれば、1国の空軍力に匹敵するという意味です。
      北朝鮮は公表されてないので、別に例えで適当に思いついたフィンランド空軍はF/A-18×62機を主力戦闘機としていますね(Wikipediaソース)。少なくとも戦闘機の数は空母1隻に匹敵します。

    • @weapon-ammunition
      @weapon-ammunition 5 лет назад +21

      @@bluetoooth0_0 いえ、とてもそんな単純な話にはならないです。あらゆる犠牲に目をつむってでも「勝つ」事を目的にするだけならもしかするかもしれませんが、そんなのは侵略者の考えと同じなので、そういう「もし」も無しとします。
      まず、北朝鮮は陸軍国家です。主戦力はあくまで陸軍中心ですし、韓国首都のソウルが北朝鮮の砲兵力の射程に始めから収まっている(38度線から約50km)ので、少なくとも北朝鮮側38度線近くの砲兵力を極めて短時間に殲滅しなければソウル市民に甚大な被害が出るため、殲滅できる高い公算がなければアメリカからの先制攻撃は難しいと言われています(というか基本的に国際法違反です)。
      仮に北朝鮮が先に先制攻撃を仕掛けたとしても大規模な北朝鮮陸軍の進撃を食い止めるためには、アメリカや韓国も大規模な地上兵力を投入して食い止める必要があるので、とても空母艦載機や空母打撃群の艦隊火力だけで勝つのはほとんど不可能と言っていいです。敵が地上部隊を投入しているなら敵軍に勝利する上での制圧というのは戦闘機やミサイルでは無理なんですね。そこはやはり人による制圧が必要となります。
      実際に北朝鮮が経済状況などから、正面から大規模な戦争を遂行出来るかという疑いはあるとは思いますが、無いと思い込んで舐めてかかるのは愚の骨頂ですし。
      ましてや今となっては、弾道ミサイルも保有しているので日本も対岸の火事とは行かないですし、より複雑さが増していると思われます。
      見方によっては北朝鮮も抑止力強化には懸命だと言うことです。
      戦争の勝敗というのは、単純に兵器や将兵の質と量で決まるほど単純ではないですね。

    • @cherrystock
      @cherrystock 5 лет назад

      やっぱり、喧嘩あ☆⌒(>。≪)に選んでは終わりますね。

    • @kanedashoutarou0905
      @kanedashoutarou0905 5 лет назад +3

      @@weapon-ammunition さん
      貴方の解説は何時も何時も格好良い。尊敬します。

  • @地球-b4f
    @地球-b4f 5 лет назад +5

    こうなんか、自分のロマンが完全に詰まった話になるけど、こういう軍隊のエリート達を世界から集めて、世界平和対策国家軍みたいなの作って欲しい(小並感)

  • @ゆう-j1m6z
    @ゆう-j1m6z 5 лет назад +1

    沈む船を造るのは海軍だけだ
    この台詞好き

    • @SATO114
      @SATO114 4 года назад

      世の中には2つの船がある、
      1つは潜水艦
      もう1つは潜水艦に撃沈される船、
      ってテレビで艦長が言ってた。

  • @usala8136
    @usala8136 5 лет назад +2

    カッコいい👍

  • @わたしだーれ
    @わたしだーれ 5 лет назад +2

    1:55 ゾエさんの適当メテオラみたい。

    • @Nao-ch6eu
      @Nao-ch6eu 5 лет назад

      このチャンネルでそのコメは嬉みが深いわ

  • @オハイオちゃん
    @オハイオちゃん 5 лет назад +1

    5:32 M777迫撃砲を発射するときの紐引く人がなんかツボw

  • @nayuta54h
    @nayuta54h 5 лет назад +5

    たたかう乗り物がいっぱいだぁ……

  • @katoshu_317
    @katoshu_317 5 лет назад +29

    やっぱり米軍やべぇよ…

  • @松田英二-c5h
    @松田英二-c5h 5 лет назад +60

    アメリカはいいな。日本もはやく独力で防衛できる戦力がほしいな。

    • @onikage53
      @onikage53 5 лет назад +14

      早く自衛隊を日本軍に昇格させてやりたいなぁ…

    • @おじさん-q5s
      @おじさん-q5s 5 лет назад +14

      人もお金もない模様

    • @ssssfea
      @ssssfea 5 лет назад +4

      平和主義が許さない模様

    • @useroootinoo
      @useroootinoo 5 лет назад +27

      アメリカは自国を守りながらさらに世界中をパトロールしつつロシアも監視しながらイラクと中国も監視してさらに日本も守ってるって言うカオス状態

    • @festivalmerrygoround9897
      @festivalmerrygoround9897 5 лет назад +2

      @@ssssfea 軍にしないと平和は訪れない

  • @WKRC_JP5111
    @WKRC_JP5111 5 лет назад +9

    F-35の垂直着陸の安定性すご

    • @山口かあ
      @山口かあ 5 лет назад +3

      垂直離着陸すると燃費はかなり悪いみたいですw

  • @hal2855
    @hal2855 5 лет назад +3

    かっこよ

  • @たける白銀
    @たける白銀 4 года назад +1

    1stIN、LastOUT
    戦争になった場合、海軍の傘下に入ると聞いた事があります

    • @hatakeyamaemiko
      @hatakeyamaemiko 3 года назад +1

      海兵隊は平時から海軍省、海軍長官の管轄下ですよ。有事の場合だけ海軍の傘下に入るというのは沿岸警備隊(コーストガード)のことですね。

    • @たける白銀
      @たける白銀 3 года назад

      @@hatakeyamaemiko さん
      そうだったのですね
      ありがとうございます

  • @すがっちセブン
    @すがっちセブン 4 года назад +4

    海兵隊の任務が良くわかった。「世界中の敵地に素早く侵攻し、制圧する。」
    海軍が「原子力空母」を持つところが面白い。多数の攻撃機をもつのだ。

  • @フォンデグレチャフ
    @フォンデグレチャフ 5 лет назад +56

    こんな国(いい意味で)に喧嘩売らない方が良いね、売った瞬間ボッコボコにされるから

    • @useroootinoo
      @useroootinoo 5 лет назад +4

      昭和天皇「こんな国と戦争するんやなかった…(後悔後先絶たず)」

    • @雪走-y8y
      @雪走-y8y 5 лет назад +17

      別にしたくてしたわけじゃないしね

    • @tasi2890
      @tasi2890 5 лет назад +6

      雪走 大体ハル国務長官に入らんこと吹き込んだ奴がソ連のスパイだったからなぁ

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 5 лет назад +8

      @@tasi2890
      ソ連崩壊して良かった

    • @中森君
      @中森君 5 лет назад +2

      この発言こそが抑止力というものをよく表してるわ

  • @奥村隆昭
    @奥村隆昭 3 года назад +1

    海兵隊の初代司令官は
    サミュエル・ニコラスと言う居酒屋の店主
    フィラデルフィアにある
    タン・タバーンと言う居酒屋でリクルートしていた

  • @worldwideweb6509
    @worldwideweb6509 5 лет назад +170

    まあこの国に喧嘩売るな言うことですわ。

    • @野獣溶かした先輩
      @野獣溶かした先輩 5 лет назад +33

      上から野獣先輩 most favourite actor. 安心しろ!我々の国には最新の生物兵器のSAORI YOSHIDA があるじゃないか
      これを撃ち込めばたとえアメリカ🇺🇸でも3分あれば片付けれるぞ
      カップラーメンが出来上がるぞ
      わはははは…(自分は何を言っているのだろう)

    • @ほんまな-n2u
      @ほんまな-n2u 5 лет назад +7

      フジソンTV- 草

    • @はむ-v8o
      @はむ-v8o 5 лет назад

      @@野獣溶かした先輩 草

    • @JK-jy2mf
      @JK-jy2mf 5 лет назад +1

      私が売ります

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 5 лет назад

      @@野獣溶かした先輩
      アメリカに吉田沙保里倒した人がいるんだよなぁ……

  • @kobayashimmm9874
    @kobayashimmm9874 5 лет назад +2

    Marine is No.1!

  • @フジマル軍曹-b7g
    @フジマル軍曹-b7g 5 лет назад +43

    アメリカの沿岸警備隊は軍属って余り知らないかもしれない。

    • @ujp2394
      @ujp2394 5 лет назад +1

      合衆国の第一艦隊です

    • @大規模攻撃
      @大規模攻撃 5 лет назад +1

      @@ujp2394 それ誤りだそ。

  • @PJ-lc4jw
    @PJ-lc4jw 5 лет назад +2

    陸軍と空軍、海軍と海兵隊
    切っても切れない仲ですね。

  • @Alexa-vn6wx
    @Alexa-vn6wx 5 лет назад +3

    8:21 甲子園

  • @kim_jon_won
    @kim_jon_won Год назад

    2:35
    今時は戦車がそのまま泳いで上陸するんか…
     プライベートライアンみたいな前が空いて人が飛び出る時代で止まってたわw

  • @旅猫-w9t
    @旅猫-w9t 4 года назад +5

    陸海空軍の兵力や戦力バランスが取れているアメリカは、世界でも稀な国かも?
    ドイツなど、陸地の面積が広大な国だと陸軍や空軍の質量が大きい。

  • @user-nanamikami
    @user-nanamikami 5 лет назад +6

    個人的に沿岸警備隊が一番好きだったりする。

  • @コハクヌシハク-n7v
    @コハクヌシハク-n7v 4 года назад +1

    海兵隊、格好イイですね。
    オイラは、特殊部隊より海兵隊の方が好きなんですね。
    ありがとうございました。

  • @Ahozu-La
    @Ahozu-La 5 лет назад +1

    戦闘機2500機…少ないな(感覚麻痺)

  • @Tata-tg6fl
    @Tata-tg6fl 4 года назад +3

    海軍と海兵隊の違いは分かったけど、海兵隊と海軍特殊部隊のネイビーシールズと海兵隊の違いは何なのかな?
    部隊構成的には凄く似てる気がする
    任務遂行上の違いとかかな?

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 3 года назад

      SEALsは今でこそ陸で戦う特殊部隊って感じだけど、創設当時の仕事が違ったからね。水中に潜伏して軍艦とかを爆破する破壊工作を主軸としたガチの特殊部隊だったし、今でもそういう任務をやってる。
      海兵隊との違いはそこだね。

  • @akirakajiwara9478
    @akirakajiwara9478 3 года назад +1

    アメリカ海兵隊がアメリカ海軍内部の組織でなく、陸海空軍と並列の立場で独立した軍になっているのは、そのようにアメリカ合衆国の法律で決まっているからです。
    このアメリカ海兵隊の設置の根拠となる法律の名称を『Act for establishing and organizing a Marine Corps』と言います。
    1798年7月11日に連邦議会の決議を経て制定された現在でも有効な法律です。

  • @かぼす-i3n
    @かぼす-i3n 5 лет назад +3

    空母は安定してかっけぇなぁ

  • @keha3364
    @keha3364 5 лет назад +6

    揚陸艦好き。日本にもあればのぉ

    • @もりさん-v8r
      @もりさん-v8r 5 лет назад +2

      Kawachi 1018 占拠された島の奪還あっ察し(竹島)

    • @やるん-f6i
      @やるん-f6i 5 лет назад

      さんでーすかわち 戦争で島を…あっ察し

  • @fuyuzuki1186
    @fuyuzuki1186 5 лет назад +5

    水陸機動団もこうなればいいな。
    島嶼奪還は海兵隊にもっと習って下さい。

    • @fuyuzuki1186
      @fuyuzuki1186 5 лет назад

      @わたねこ 装備的にです

  • @二乃が大好きな霧島大佐
    @二乃が大好きな霧島大佐 5 лет назад +2

    今の防衛予算じゃ少なすぎるもっと上げないと

    • @onikage53
      @onikage53 5 лет назад +5

      たくぴー! せめて今の二倍にしないとね。それぐらいでやっと最低ラインだから。

    • @user-fg2ey9kf4i
      @user-fg2ey9kf4i 5 лет назад

      G

    • @トッポ-r5f
      @トッポ-r5f 5 лет назад

      財政壊れる...。これ以上は無理。

    • @user-fg2ey9kf4i
      @user-fg2ey9kf4i 5 лет назад

      トッポ 税増やすしかないよな

    • @SATO114
      @SATO114 4 года назад

      日本の話し?

  • @huy6952
    @huy6952 3 года назад

    5:24 CGかと思った

  • @yumittk.6946
    @yumittk.6946 5 лет назад +4

    荒野行動って、銃声だけはリアルやな

  • @MH-ju7xz
    @MH-ju7xz 3 года назад +1

    宇宙人と始めに戦う部隊

  • @falken_ch
    @falken_ch 5 лет назад +5

    9:00 Q. たかが一門の砲で何が出来る?

    • @粗大ごみ-z3c
      @粗大ごみ-z3c 4 года назад +1

      A.少なくともあなたの実家を粉にする程度なら朝飯前でしょう。

  • @鈴木豊-f5c
    @鈴木豊-f5c 5 лет назад +6

    海兵隊は殴り込み部隊、6時間あれば駆けつけてくる

    • @Mor-n7f
      @Mor-n7f 5 лет назад +5

      中国に日本が攻撃されたらアメリカから中国への贈り物もありますよ!( ˘ ³˘)♥(核ミサイル)

  • @奥村隆昭
    @奥村隆昭 3 года назад +2

    The Riflemen's creed
    This is my rifle
    There are many like it
    but this one's mine
    My rifle is my best friend
    It's my life
    I must master it as
    I master my life
    My rifle, with out me,
    Is useless with out my rifle
    I am useless

  • @総統信者
    @総統信者 5 лет назад

    ロケット砲音やべぇ

  • @ham4314
    @ham4314 5 лет назад +57

    米軍は何でも揃ってるわ!😆

  • @jsperia
    @jsperia 5 лет назад +5

    いつもの通訳さんキタ――(゚∀゚)――!!
    これからも宜しくね

    • @3DMilTech
      @3DMilTech 5 лет назад

      こちらこそー!

  • @Tom-fk3bj
    @Tom-fk3bj 5 лет назад +1

    ナレーションちゃんってTwitter漫画の「まりんこゆみ」的な人なのかな?

  • @shingchung7138
    @shingchung7138 4 года назад +2

    世界最強軍事力量 讚 讚 讚!

  • @ぱーあー-x6g
    @ぱーあー-x6g 5 лет назад

    3:35 グラセフでしか見たことがない、、、笑
    本当にあるんだ

  • @takitokk8997
    @takitokk8997 4 года назад

    メタルギアRAYについて解説してくれ

  • @jenislyjensen
    @jenislyjensen 5 лет назад

    I don't understand😔
    Are they talking about America is good or bad?
    I'm from Denmark 😁

  • @wolverin00012
    @wolverin00012 5 лет назад +19

    海兵隊は陸海空の装備持ってるって言ったって、各専門の軍に比べたらそれ程じゃないだろ?と思ったら結構充実してた(^-^;

  • @slashkimi
    @slashkimi 5 лет назад +1

    日本も最近海兵隊が出来ましたよねぇ

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 4 года назад

      共産圏真似て
      防空軍も作れ!
      便衣兵船団はこれで防ぐんや!
      (支離滅裂)

  • @gwdapwd16766
    @gwdapwd16766 Год назад

    アメリカ軍の学生向け募集動画かな?

  • @007aiueo7
    @007aiueo7 5 лет назад +2

    海兵隊カッケェーな

  • @623zera
    @623zera 4 года назад +1

    戦闘機2500が並んだら鳥肌すごそう

  • @orathaifreby2287
    @orathaifreby2287 5 лет назад

    Freedom flowers for you dear my friend 🌹🏵💮🌸🌻🐝

  • @nekogasuki1916
    @nekogasuki1916 5 лет назад +1

    範馬勇次郎はこれより強いのか…

  • @マックポテト依存症
    @マックポテト依存症 Год назад

    第5空母打撃群(ロナルド・レーガン)vs海上自衛隊で戦ったらどっちが勝つんだろう?

  • @IJNavyAkagi
    @IJNavyAkagi 2 года назад +2

    海軍:艦隊。大きな船を武器にして戦う軍隊
    海兵隊:陸戦部隊。国によっては「海軍陸戦隊」「海軍歩兵」と呼ばれる。

    • @joint1114
      @joint1114 Год назад

      大砲の威力が弱かった頃は敵艦を拿捕する為に直接乗り込んでいたんだけど、その切込み要員が海兵隊のルーツだってな。

  • @atgmail1310
    @atgmail1310 5 лет назад +1

    上陸後の戦闘は海兵隊と陸軍はどのへんで切り替わるんだろう?

  • @どぎぬ
    @どぎぬ 5 лет назад

    BFとかCODMWとかで見たことある