上七軒・勝音さんの黒髪(平成27年11月17日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2015
  • 上七軒・大文字さんの勝音さんによる「黒髪」の舞
    長唄「黒髪」は、舞妓から芸妓へと変わるこの時期に一度しか舞わない曲目。
    この期間には、髷を先笄という髪型に結い、襟足に塗る白粉は三本足に象り、着物は色紋付きの正装(他の花街では黒紋付、上七軒のみは基本的に色紋付)。舞妓の襟の色は、最初に出たてのころは真っ赤であったのが徐々に白の部分が増えて最終的に真っ白になった後、この時には出たての時と同じ真っ赤に染まる。
    地方さんは尚ひろさん。
    長唄「黒髪」
    黒髪の結ぼれたる思ひには
    解けて寝た夜の枕とて
    ひとり寝る夜の仇枕
    袖は片敷く
    妻じゃといふて
    愚痴な女子(おなご)の心も知らず
    しんと更けたる鐘の声
    昨夜(ゆふべ)の夢の今朝醒めて
    ゆかし懐かし やるせなや
    積もると知らで
    積もる白雪
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 15

  • @user-lm3ji7mp2u
    @user-lm3ji7mp2u 2 года назад +3

    イイね。来年の大河ドラマの中でも舞ってほしいね。頼朝💏八重姫。

  • @olafurssonkyllian8153
    @olafurssonkyllian8153 8 лет назад +11

    何て美しいお引き摺りとだらり帯の合わせ方

  • @IGUniverse
    @IGUniverse 3 года назад +5

    Kurokami during sakko period is just si unique

  • @AJShiningThreads
    @AJShiningThreads Год назад

    I once saw this danced by a master-- it was electrifying.

  • @user-zt6fp7nx6y
    @user-zt6fp7nx6y 2 года назад +1

    越南著名女詩人胡春香的詩詞畫寢少女:「夏日溶溶東南風,少女酣然入夢中。竹梳斜插烏雲鬢,掩衣滑落玉酥胸。兩座蓬島香仍駐,一道桃源水未通。君子游移去不絕,去也往來住不成。」

  • @jiyujizai
    @jiyujizai Год назад +1

    💙🙄🥀

  • @jewelhui1818
    @jewelhui1818 6 лет назад +4

    襟替

  • @user-zt6fp7nx6y
    @user-zt6fp7nx6y 2 года назад +1

    Painting a girl in bed"Summer meles in the southeast wind, and the girl is in a dream.The bamboo combis inserted dia gonally.into the dark cloud side burns, and the clothes slide down the iade crisp chest.The fragrance of the two islands is still there, and the water of the peach blossoms is still in the air.The gentleman is swimming endlessly, It's impossible to go and live."

  • @mapi5935
    @mapi5935 2 года назад +2

    黒門付きじゃないんですね😳

    • @veilchen1846
      @veilchen1846 Год назад +1

      色紋付きと決まってる所もあるらしいですね。

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 6 лет назад +3

    boddhisatvah Aryavalokitesvaraさんって、
    漢字で書くと「菩提菩提薩埵 観世音菩薩」って事なんですよね?
    昔、般若心経を何百枚と書いて秩父や坂東の札所巡りをした事があるので、知ってます。

  • @user-lm3ji7mp2u
    @user-lm3ji7mp2u 2 года назад +1

    メリヤス〜〜ぅ。プーチンに見せたいものだ。静かに過ごしたいと思う。

  • @veilchen1846
    @veilchen1846 Год назад

    さっこの髪型の時の着物は赤い半襟と決まってる所があるみたいですね。理由を知りたいです。

    • @kegonzen
      @kegonzen  Год назад +2

      私が教えてもらった話によると、舞妓になりたての時は真っ赤な襟で、年数を重ねるごとに徐々に白地が増え、芸妓になれば襟は真っ白になるのですが、その芸妓になる直前に再び真っ赤になるという様を表しているそうです。それは、嫁入り準備の姿なので、情熱を表しているという説明もあります。

    • @veilchen1846
      @veilchen1846 Год назад

      @@kegonzen さま ありがとうございますm(_ _)m 舞妓さんの半襟は地は赤で白い刺繍がしてあって段々増えていくんですよね。さっこの時の赤い半襟は刺繍はないようですね。