【アジング】夏アジング表層を攻略できるおすすアイテムはコレ!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 43

  • @kk-yx1th
    @kk-yx1th 4 года назад

    水深3mくらいの場所で、右から左へ激流が流れてる時、フロートが先行してラインがトラブる。ラインテンションを張るとドンドン左へ、手前へ寄ってくる。どシャローエリアの激流対策お願いします!

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад +1

      むおおおおお何という
      難しい事をw私は激流のときは
      普通にジグ単にでいいかとw
      流れがあればテンション張ると
      いいかと思います。走流性のある魚なので流れに向かって頭を向けるので、あとはメタルバイブ使います。
      それで駄目なら、、、、
      ジョジョのように
      走って逃げるw
      ポイント移動しますw

    • @kk-yx1th
      @kk-yx1th 4 года назад

      アジング専門チャンネル釣り日和大村卓也 なるほどジグ単ですか! ありがとうございます!試してみます(^^)

  • @見掛け倒し
    @見掛け倒し 4 года назад

    フロートやキャロの類いはたくさんあって勉強が億劫でしたが、下準備要らず、取り付け簡単はとても魅力的ですねぇ。すごく有意義な講義でした。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      タイディソアレおすすめですよ!

  • @とりにく-z4w
    @とりにく-z4w 4 года назад

    大村さん、こんにちは。
    いつも勉強させてもらっています。
    実は先週、今回のタイディ1.3gを購入しました。(まだ使っていません。)
    軽いジグヘッドで表層タナ固定作戦です。何gが浮くのか、週末試してきます。
    リグを結び直さなくていいのはポイント高いですよね。
    シマノのフカセ用の浮きも同じようなものがあって便利だったので、アジングもこれ一択でした。
    またいいアイテムあったら教えて下さい。特に大村さんの100均でなんとかしちゃうシリーズが好きです。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      なんとか自作タイディ作りたいですよね
      何かいい方法ないかなーw
      また100斤ネタもあげますねw

  • @おみたろう-b7v
    @おみたろう-b7v 4 года назад

    お茶目な大村さんと真面目な考察のギャップ萌えですねー笑
    いつもキャロ作るの面倒なのでソアレ試してみますー🙆

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      タイディーソアレは本当にお勧めですよwきっと釣りの幅が広がるかと
      キャストするときはふわっと投げていただければオッケーですよ
      うりゃっと投げると高切れする可能性があるので、ふわっと投げて試してくださいねw

    • @おみたろう-b7v
      @おみたろう-b7v 4 года назад

      メーカーよりとても丁寧な取説🙌
      素敵すぎる😂

  • @schumai1454
    @schumai1454 4 года назад

    このソアレのフロート使ってます。
    ライン切らずに付け外しがすぐに出来るのでほんと便利ですよね。
    先日、子供にやらせた時にも使わせたら何とかキャストしてましたから初心者のキャストの練習にも使えますね。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад +1

      ですですwいいキャスト練習にもなりますよねwこのツールもっと売れてもいいと思いますw

  • @ponta8998982
    @ponta8998982  4 года назад +11

    ごめんなさい!!実はこの動画出す順番を間違えちゃいましたw
    次回は闇アジングの説明です!と言いながら闇アジングを先に出しちゃいましたw
    とほほほw本当にうっかり八兵衛でした!

    • @totalgamefishingjapan
      @totalgamefishingjapan 4 года назад

      昨日 誰かが誰かさんのまえで
      爺やキャストのマネして
      笑いを取ったそうです。
      次回は爺やも参加だね〜♬

  • @tsuriniikoyo
    @tsuriniikoyo 4 года назад

    こんばんは。
    シマノさんのタイディソアレ、良さそうですね。
    ジグ単の釣りをしているときに、少し飛距離がっというときとかも良さそう。
    今まで使ったことがなかったので一度試してみます。

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад +1

      これはアジング必須にしてこれだけでいいwってくらいお勧めw

  • @ちゃんしん-i8w
    @ちゃんしん-i8w 4 года назад

    全く関係ないんですけど
    20月下美人もうちょい長いulモデル出ないのかな…
    追加モデルの予定とかないのかな…

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      確かにw只ロングレングスの
      良さよりショートロッドの方が人気があるようですねw出ると私もほしいw

    • @ちゃんしん-i8w
      @ちゃんしん-i8w 4 года назад

      @@ponta8998982
      コロナの影響で仕事が休みになり、今福井でのアジング帰りです(笑)
      竿曲げて楽しむにはやっぱりもうちょい長いulがいいんですよね~

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      @@ちゃんしん-i8w さん
      それわかるぅーーーー

    • @ちゃんしん-i8w
      @ちゃんしん-i8w 4 года назад

      @@ponta8998982
      旧月下美人611l-sをマイクロジグ専用として使って、ジグ単用に20月下美人を買おうと思っているんですけどねー
      これだ!って番手がないから踏み込めないんですよね~

  • @papa99sp
    @papa99sp 4 года назад

    この場を借りてごめんなさい
    今回は大村さんに動画のリクエストです
    以前部屋に置いてあった砥石が気になって眠れませんw
    ♯800の耐水ペーパーを使っていますが研ぎ上がりがザラザラしています
    ぜひ大村さん流フックの研ぎ方講座をよろしくお願いします

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      シーズンオフにやろうと思ってましたw
      もうちょっと待ってくださいねw

    • @papa99sp
      @papa99sp 4 года назад

      @@ponta8998982
      楽しみに待ってます\(^o^)/

  • @daiatsh
    @daiatsh 4 года назад

    スクラムジイ殿お疲れ様です🎵(笑)daisukeでーす(>_

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      またやってみますねw
      情報ありがとうございますw

  • @ichiy2901
    @ichiy2901 4 года назад

    表層高活性って、見えてるだけに簡単そうで難しいですよね😅
    キャロやフロートを使うと、ジグ単と比べてわずかに掛け遅れてしまう…

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      確かにwちょっと遅れますよねw
      でもそこが面白いんですよねw

  • @HIRO-bh6kw
    @HIRO-bh6kw 4 года назад

    大村師匠、やらかしましたね笑
    でも師匠の動画を見て、やっと初アジゲット出来ました!
    豆アジだったけど嬉しかったです。ありがとうございます!
    天気予報もあまり見ないで遠征したので
    途中から土砂降りの雨で、、やらかしましたわw
    感覚的に、まだ全然なので次回に期待します
    タイディソアレも使ってみたいですね

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      よかったですね
      それは安藤さんの実力ですよw
      こちらこそ応援くださってありがとうございますw
      これからもよろしくお願いしますw

  • @カムカム-e7s
    @カムカム-e7s 4 года назад

    闇アジング⁉️
    興味深々ですから、自分でも色々試したいです❗
    いつも分かりやすい説明ありがとうございます🎵
    出す順番を間違えたって言われてますが
    闇アジングの実釣をも、
    お待ちしてます。(^-^)/

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад +1

      近日闇アジング撮影しますねw

  • @ぱいなつぷる-r2l
    @ぱいなつぷる-r2l 4 года назад

    シマノさんのやつ使いやすいけど高いんですよねー😭

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      そうなんですよーーーーー
      そここそなんですよねw
      今度自作してみようかなw

  • @あじングの小師匠
    @あじングの小師匠 4 года назад

    大村先生とジョルタクさんとのコラボ宜しくお願いします😆

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад +1

      じょるたくさんとコラボしたら
      バイクネタになりそうw
      釣り飛び越えてエンジン系の話で
      朝まで話しそうですw

  • @ichi1108
    @ichi1108 4 года назад

    大村さんの動画を見るといろんな道具が欲しくなってきます😅
    買うものを決めてから大村さんの説明を見返して勉強してます❗️

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      もし一緒に釣りができたら
      遠慮せず使ってみてくださいw
      京都方面また行きますw

  • @optimablue
    @optimablue 4 года назад

    シャローフリークプチもいいですよ。取付簡単、あんなに小さいのにちゃんとFシステムで感度も抜群です~

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      そうなんですね
      プチ使ったことないので
      また使ってみようかなw

    • @optimablue
      @optimablue 4 года назад

      アジング専門チャンネル釣り日和大村卓也 是非使ってみてください。近距離フロートはこれしか使っていないです。
      タイディも良いのですが感度と糸絡みが弱点かなと思います。シャローフリークプチはラインが少し痛むのが弱点だとは思いますが気にならないレベルです。

  • @toshioy938
    @toshioy938 4 года назад

    大村さん、一体全体ジグヘッドって何種類持ってるんですか?
    もーー、なんだかんだ変態の領域ですよね爆笑🤣

    • @ponta8998982
      @ponta8998982  4 года назад

      気付けばw使ってない物も
      数多くwおバカですw
      収集癖があるようでw